もんじゅで再び警報、燃料取り出し中断 

2018年9月20日 23時01分

日本原子力研究開発機構は20日、使用済み核燃料の取り出し作業をしている高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、燃料出入機の警報が鳴り、作業を中断したと発表した。

機構によると、19日に行っていた16体目の取り出し作業中、出入機で模擬燃料体を移送する操作をしていたところ、午後3時50分に警報が鳴った。
動作に問題がないことを確認して操作を再開したが、午後11時35分、再び警報が鳴ったため、燃料取り出し作業を中断した。

機構は、8月1日に発生した不具合と同様に、出入機の一部にナトリウムが固着したことが原因と推定している。
(中日新聞)