X



♂♂♂♂♂♂♂♂♂   СВР    [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:25.30ID:n2Gq9tb2
関連「露出狂」「電磁波、および感染症対策法」

まぁ、スノーデンみたいな?


人気YouTuber「はじめしゃちょー」の事件は他人事ではない

神田敏晶 | ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
12/27(水) 15:29
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20171227-00079789/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:23:23.36ID:9Tarkayn
>>418「生物兵器」「露出狂」
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:30:51.13ID:gqc3U/Nt
プーチン氏「勝利宣言」の基地に攻撃、2人死亡 シリア

モスクワ=喜田尚2018年1月4日19時35分

ロシア国防省は4日、シリアにあるロシアの空軍基地が昨年12月31日に迫撃砲で攻撃を受け、兵士2人が死亡したことを明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。

同省は「攻撃はテロ組織の破壊工作グループによるもの」で、日没とともに始まったとしている。
ロシアは2015年9月からシリアのアサド政権を支援するため同国の内戦に軍事介入してきたが、拠点の基地に対する攻撃が明らかになるのは極めて珍しい。

ロシアの有力紙は4日、同基地が攻撃され、戦闘機を含む空軍機7機が爆破されたと伝えたが、国防省は報道を否定。
プーチン大統領は昨年12月11日にシリアのアサド大統領とこの基地を訪れ、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦の勝利を宣言していた。(モスクワ=喜田尚)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 06:57:07.29ID:srDpaPCR
>>424
少なくとも現時点では、ICANの言ってる様な事を
日本がやるのは無理だね。
強行したとしても、対人地雷廃絶条約の時みたいに、核を持ってる国だけが
条約に加盟しないなんて事になりかねない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:15:18.90ID:vbX26Mjo
手慣れた借金だな>>428
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:14:02.91ID:jb+D2UZA
じゃあ、自首しろ>>431
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:17.39ID:lSwNRZo5
手慣れたSVRだね>>434
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:48.23ID:lSwNRZo5
抑留死、18人の身元を新たに特定…厚労省

2/2(金) 21:58配信 読売新聞

厚生労働省は2日、第2次大戦後に旧ソ連の収容所などで死亡した日本人抑留者18人の身元を新たに特定し、氏名や出身地などを公表した。

内訳はシベリア地域が17人、満州(現中国東北部)地域が1人。
身元が特定された死亡者は次の通り。
問い合わせは、同省援護・業務課調査資料室(03・3595・2465)へ。

【シベリア地域】愛知・井上鉉▽長野・濱剛▽福岡・阿部八郎▽高知・大西増治▽大阪・海田理治▽福岡・貝島保▽秋田・小室俊輔▽熊本・城本義孝▽宮城・菅井平藏
▽山形・高橋榮四郎▽京都・土永丹治▽大阪・鳥毛庄太郎▽岡山・長畑治男▽東京・半藤善次▽山形・幕田幸吉▽新潟・村山正重▽大阪・山植永太郎

【満州】岡山・小倉稔
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:10.46ID:XN2i3ZHd
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清
営業部 佐藤嘉明、滝沢新一、田口陽子、武井慶彦
サポート部 三浦大輔
開発部 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:44.82ID:GWSvN82j
ロシアで71人乗り旅客機墜落 絶望か、モスクワ離陸直後

 【モスクワ共同】2018年2月12日 00時30分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018021101001854.html
インタファクス通信などによると、
ロシアの首都モスクワ郊外のドモジェドボ空港を飛び立った南部オレンブルク州行きのサラトフ航空の旅客機が11日、離陸後間もなく南東に約50キロ離れたモスクワ州の村で墜落した。
乗客65人と乗員6人の計71人が搭乗しており、非常事態省の当局者は、乗客乗員に生存者はいないとの見方を示した。

オレンブルク州知事の報道官は暫定的な情報として、同機に外国人は搭乗していなかったと明らかにした。
テロの情報や、墜落地点の住民の被害情報は出ていない。

墜落したのはアントノフ148で、離陸から数分後にレーダーから機影が消えたという。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:48:12.50ID:F3ERbdkt
関連「ねつ造判決」「拉致、およびストーカー対策法案」


二階氏、4月ロシア訪問を検討 5月の首脳会談へ環境整備

2018年2月18日 16時35分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018021801001727.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:29:04.31ID:tuKA52nx
偽善者と偽装社会とパナマ文書

「NATO(実質アメリカ軍)こそがテロリスト」
http://t.co/yAO7PQu6UV
元陸軍軍曹がデモ行進 シュプレヒコール「NATOにNO! 戦争にNO! もう戦争には行かない!
 二度と殺さない!」 従軍メダルを返上した理由:無実の人々を殺した 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:11:32.92ID:GNbj6tYY
関連「人質」

「アメリカ風幼稚プレイ」が流行してると。


ロシア新兵器は「条約違反」 米、プーチン氏演説を非難

3/2(金) 7:22配信 AFP=時事【AFP=時事】

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が、今年の年次教書演説で核戦力強化の一環として開発した新型ミサイルを誇示したことについて、
米政府は1日、無責任な行動であり、ロシアが軍縮条約に違反している証拠になると批判した。

米国務省のヘザー・ナウアート(Heather Nauert)報道官は記者会見で、
「プーチン大統領は、米政府が長きにわたり把握していたものの、これまでロシアが否定してきたことを認めた」と指摘。

「ロシアは不安定化をもたらす兵器システムの開発を10年以上にわたり続け、条約の義務に直接違反してきた」とした上で、
その具体例として、地上発射型巡航ミサイルの開発により1987年の中距離核戦力全廃条約(Intermediate-Range Nuclear Forces Treaty)に違反したと述べた。

ナウアート報道官はまた、プーチン氏の演説で米国を攻撃するミサイルを示すアニメーションが使用されたことにも言及し、
「責任ある国際社会の一員の行動とは見受けられない」と非難した。【翻訳編集】 AFPBB News
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:13:33.60ID:AHzcRiOM
>>447「CRE」「キメラ・奇形・性病」「契約死刑」「光学迷彩」「拉致、およびストーカー対策法案」「ねつ造判決」
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:15:10.40ID:AHzcRiOM
人で投票用紙何枚も…露大統領選で不正か

3/19(月) 7:17配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180319-00000010-nnn-int

18日に行われたロシアの大統領選挙は開票が続いているが、プーチン大統領が圧勝する見通しで、日本時間19日早朝、勝利宣言を行った。

一方、選挙では不正行為も指摘されている。

南部チェチェン共和国の投票所の映像からは、男性が投票箱に投票用紙を何枚も入れている様子が確認できる。

中央選挙管理委員会は18日、これとは別にモスクワ州などで2件の不正があったと明らかにしている。
ロシアでは選挙のたびに不正行為が問題となるが、選挙結果に影響を与えるような「大規模な不正はない」としている。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:56.81ID:RAqnLyMp
子ども含む48人死亡30人近く不明か…露火災

3/26(月) 6:03配信 読売新聞【モスクワ=畑武尊】

タス通信などによると、ロシア・西シベリアにあるケメロボのショッピングセンターで25日午後4時(日本時間同6時)頃、
火災があり、子どもを含む48人が死亡、80人以上が負傷した。

30人近くが取り残されているとの情報があり、犠牲者はさらに増えそうだ。死者・行方不明者のうち約40人が子どもという。

4階にある映画館や、子ども用のトランポリンがある遊戯場で多くの遺体が見つかり、この階が出火元とみられている。
地元当局者は、遊戯場で火の回りが早かったことから、子どもの火遊びが原因の可能性があるとする一方、消防関係者は電気配線のトラブルの可能性を指摘。
出火原因を巡る情報は錯綜(さくそう)している。

ショッピングセンターは2013年に開業。
この火災で約1500平方メートルが焼けた。AP通信などによると、ケメロボはモスクワの東方約3000キロ・メートルにある、石炭業が盛んな都市。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:09:55.14ID:hVldtN9q
>「スパイ」時代を思い出すじゃないか。
とか感慨に浸っているようだな。


プーチン大統領、火災現場を視察 64人死亡「罪深い職務怠慢」

 【ウラジオストク共同】2018年3月27日 18時28分

ロシア・西シベリアのケメロボにある大型ショッピングセンターで25日に発生し、64人が死亡した火災を受け、プーチン大統領は27日、現場を視察し、犠牲者を悼んだ。
ロシア通信によると、プーチン氏は地元当局者との会議に出席し「罪深い職務怠慢や、だらしなさによって多くの命が失われた」と叱責した。

プーチン氏は「罪を犯した全ての人々は処罰される」と述べ、原因究明や迅速な捜査を約束。病院で火災負傷者と面会した。

連邦捜査委員会は警備員が火災通報システムを解除したほか、非常口が封鎖されるなど施設側に深刻な違反があったと発表し、施設幹部らを拘束した。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:53.15ID:i8ifz9EK
東グータ再び空爆、40人死亡=反体制派と交渉決裂か―シリア

4/7(土) 7:15配信 時事通信【カイロ時事】

在英のシリア人権監視団によると、
シリアの首都ダマスカス近郊の東グータ地区で6日、アサド政権と後ろ盾ロシアによる空爆が再開され、子供8人を含む40人が死亡した。

東グータで唯一抵抗を続ける反体制派「イスラム軍」は撤退に合意したが、一部の強硬な勢力が反発。
撤退をめぐる交渉が決裂し、既に東グータの95%超を制圧した政権側が完全掌握に向けて攻撃を強化したとみられる。

政権軍が2月中旬以降に猛攻を加えた東グータでは、支配していた反体制派が次々と撤退に応じたため、攻撃が沈静化していた。空爆は10日ぶりという。
最後の反体制派の撤退が円滑に進まなければ、今後も民間人の犠牲者増加が懸念される。

ロシア軍とみられる戦闘機は6日、地区最大の町ドゥーマへ激しい空爆を加えた。
ドゥーマでは、2日に撤退を開始した「イスラム軍」の一部がシリア北部への戦闘員移送や武器引き渡しに難色を示しているとされる。
人権監視団のアブドルラフマン代表は、今回の空爆は「撤退交渉を終わらせるための圧力の一環だ」との見方を示した。 
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 08:23:31.84ID:ejsRTiC8
偽善者と偽装社会とパナマ文書

長谷川 浩とサーロ節子  原水爆  成敗

「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」


ローマ法王フランシスコは2日、イタリア中部で行われた第2次世界大戦の戦没者追悼行事で演説し、
日本の原爆被害に触れながら「人類は教訓を学んでいないし、学びたいと思っていないようだ」と嘆いた。

核実験などを繰り返す北朝鮮と米国の関係が緊張する中、核戦争への脅威が高まっていることに懸念を示した。
http://www.sankei.com/world/news/171103/wor1711030012-n1.html

ストルテンベルグ事務総長
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:42:39.31ID:ErHMPc3I
シリア空爆で「ロシア人200人死亡」、米CIA長官が発言

4/13(金) 17:16配信 AFP=時事【AFP=時事】

米国の次期国務長官に指名されている中央情報局(CIA)のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)長官は12日、
米軍主導の有志連合が今年2月にシリアで実施した空爆で、ロシア人傭兵(ようへい)およそ200人が死亡したと認めるような発言をした。

ポンペオ氏は上院外交委員会で開かれた指名承認に関する公聴会で、詳細には触れなかったものの「シリアで何週間か前、ロシア人が敵対相手と遭遇し、200人ほどが死亡した」と言及した。

これまでの複数の報道によると、2月の戦闘にはロシアの民間軍事会社「ワグネル(Wagner)」に雇われたロシア人傭兵が参加していたという。

戦闘ではクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」を襲撃したシリア政権側の部隊を撃退するため、有志連合が空からの支援を要請されていた。
一方、ロシア政府は空爆で犠牲となったのは自国の民間人5人だと主張している。

米政府は当初、同戦闘でシリア政権側の部隊に所属する少なくとも100人が死亡したと発表。
また調査を行ったロシア人ブロガーのグループも、ロシア人の死者数十人の身元を確認したという。

ロシアはバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権を支援するためシリアに正規軍を配備しているが、
報道によるとワグネルはロシア政府の暗黙の了承の下、シリアで民兵組織を展開しているという。【翻訳編集】 AFPBB News
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:05:29.72ID:vPQJjmlo
G7、「ロシア関与可能性高い」 神経剤事件で外相声明

【ニューヨーク、ロンドン共同】2018年4月17日 21時37分

日本を含む先進7カ国(G7)の外相は16日、英南部で3月に起きた元ロシア情報機関員らに対する神経剤襲撃事件で、
ロシアに責任がある可能性が極めて高いとする英政府の見解に「同意する」との声明を発表した。G7議長国のカナダ政府が発表した。

声明は事件について「第2次大戦以降、欧州で神経剤が攻撃に使用された初めての事例で、英国だけでなくG7の安全保障にとっても重大な挑戦だ」とした。

一方、英環境省は17日、事件で使用された神経剤「ノビチョク」は液体の状態だったと明らかにした。英BBC放送などが伝えた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:45.28ID:vPQJjmlo
シリア攻撃受けロシアが情報戦か 化学兵器否定の投稿急増

 【ワシントン共同】2018年4月17日 16時24分

米英仏の対シリア攻撃を受け、アサド政権による化学兵器使用疑惑を否定する情報を大量にソーシャルメディアに流す「情報戦」をロシアが激しく展開しているとみて、トランプ米政権が警戒を強めている。
国防総省によると、攻撃後にロシアの関与が疑われる投稿などは20倍に上っている。

国防総省のホワイト報道官はシリア攻撃から一夜明けた14日の記者会見で
「事実をゆがめるロシアの戦略が既に始まっている」と指摘、ロシアによる「トロール(荒らし)」と呼ばれる活動が急増したと明らかにした。

トロールとはネット掲示板などへの挑発的な書き込みや投稿を指す。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:26:11.93ID:blsJL9td
>>461
>>トロールとはネット掲示板などへの挑発的な書き込みや投稿を指す。

そういや、和歌山からやたら挑発的な書き込みをしてる奴がいましたね

住所は和歌山県西牟婁郡・・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 01:43:19.96ID:ovf1BAfN
関連「臓器移植と児童強姦」「ねつ造判決」

「目つき」悪いというか、かなりヤバイけどな?
こんな、あからさまにギラギラした議員でもアリなんだな。


ロシア、ごみ処理や医療で協力期待 来日の議員団代表

2018年4月18日 16時40分

来日したロシア下院「対日議員グループ」代表のシュレポフ議員が18日までに都内で共同通信の取材に応じ、
「日本のごみ処理や高齢者医療の分野の経験は非常に重要だ」と述べ、日本が得意とする生活関連分野で幅広い協力を進めたい考えを表明した。

ロシアでは都市部を中心にごみ問題が深刻化しており、最新技術を導入した対処が急務。
プーチン大統領が今後10年で平均寿命を80歳以上とする目標を掲げたことから、高齢化社会を見据えた医療整備も課題だ。

シュレポフ氏は、北方領土問題への対応は「文化や経済関係の発展と一体だ」と述べ、解決に向け交流活発化が重要だと主張した。
(共同)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 03:06:51.83ID:nYEwn+1h
「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」 サーロ節子
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:43.34ID:ovf1BAfN
SVR?>>465
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:18.72ID:ovf1BAfN
米同時多発攻撃を手助けか、ドイツ国籍の男をシリアで拘束

4/19(木) 11:31配信 AFP=時事【AFP=時事】

2001年の米同時多発攻撃の計画を手助けしたとされるドイツ国籍の男が、シリア北部でクルド人部隊によって拘束された。
クルド人の上級司令官が18日、AFPに明らかにした。

拘束された男はシリア生まれで年齢は50代半ば。
2001年9月11日に発生した米同時多発攻撃の一部実行犯を勧誘したとみられている。

男は、米中央情報局(CIA)の諜報(ちょうほう)部員らが2001年12月にモロッコで関与した作戦で拘束され、2週間後に身柄がシリア当局に引き渡された。
同国の裁判所は2007年、イスラム組織「ムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)」のメンバーだったとして禁錮12年を言い渡していた。

しかしその4年後にシリアで内戦が始まり、収監されていた多くのイスラム強硬派の受刑者らが釈放、または脱獄し、過激派に合流していた。【翻訳編集】 AFPBB News
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:46:54.88ID:vI80Ji5D
関連「廃液、および放射能対策法」

あくまでも記事を読む限りだが、
いくらロシアが「核弾頭依存」だからって、「化学兵器と関係ない」はまったく反逆だな。

まぁ、「交渉術」に釣られたとか、「担当官一人分の隔離」だとか、
瞬間的には、暴言を引っ張りだされたのかも知らんが。

サリンガス等化学兵器は当然、常に「核兵器」とごく密接な関係にある。


NPT会合で米ロ応酬 「化学兵器、核と無関係」

 【ジュネーブ共同】2018年4月24日 10時02分

23日に開かれた核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、
米国と欧州連合(EU)がシリアの化学兵器疑惑を取り上げたところ、ロシアが「核不拡散の問題とは無関係だ」と抗議し、応酬となった

フォード米国務次官補は演説で、シリアでの化学兵器攻撃と英南部の神経剤襲撃事件について「安全保障上の悪影響を無視できない」と指摘。
EU代表もシリアでの化学兵器使用を「最大限に強く非難する」と述べた。

これに対し、ロシアが「ここは国連安全保障理事会ではなく、NPT強化を話し合う場ではないのか。釈明を求める」と抗議した。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:41:32.50ID:JoJW/8Am
「ミッション:インポッシブル」と合流すりゃいい。


D・クレイグが27億円でボンド役に復帰、米紙報道

5/11(金) 9:43配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00204947-nksports-ent

007シリーズの主演俳優ダニエル・クレイグ(50)が、2500万ドル(約27億円)の超高額ギャラで次作品に復帰するとの報道が浮上した。

米ハリウッド業界紙バラエティーによると、クレイグの今回のギャラは、米2大アクション俳優たちの最近のギャラをはるかに超えているという。
同紙によれば、ドウェイン・ジョンソンが2020年公開予定の新作「Red Notice(原題)」への主演で、2200万ドル(約25億円)のギャラが支払われる予定で、
ヴィン・ディーゼルが昨年公開された「ワイルド・スピード ICE BREAK」への主演で、2000万ドル(約22億円)を受け取ったという。

クレイグは2015年、主演4作目となる「007 スペクター」(2015年公開)の撮影終了後のインタビューで、
「(次作品に復帰するぐらいなら)手首を切ったほうがましだ」と語ったことで注目を集めた。

クレイグのボンド役復帰に関しては長い間、その動向に注目が集まっていたが、昨年8月、ついに米トーク番組で復帰を宣言。
この時のインタビューで、ボンド役を演じるのはこれが最後であることを示唆し、「最後を華々しく飾りたい。演じるのが待ち遠しいね」と語っていた。
シリーズ25作品目となる新作は2019年11月に公開となる。(ニューヨーク=鹿目直子)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 01:33:25.77ID:iwFFe7LK
26日に日ロ首脳会談 大統領補佐官が表明

【モスクワ共同】2018年5月11日 23時12分

ロシアのウシャコフ大統領補佐官は11日、
プーチン大統領と安倍晋三首相が26日にモスクワで首脳会談を行うと明らかにした。インタファクス通信が報じた。
安倍首相は25日にサンクトペテルブルクで開かれる国際経済フォーラムにも参加する。

ウシャコフ氏はプーチン氏と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が会談する可能性について「その質問には現時点で答えずにおく」と述べた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:39:50.88ID:FhsGMZu4
プーチン氏、大統領任期満了後の首相再就任を示唆

5/26(土) 5:37配信 AFP=時事【AFP=時事】

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は25日、
2024年の大統領任期満了に伴い、首相として権力の座に就く可能性があることを示唆した。プーチン氏は2008年の大統領任期満了時にも首相に就任した。

【写真特集】プーチン露大統領の18年を振り返る

プーチン氏はサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で開かれた国際経済フォーラムで、2024年に権力の座を去るのかとの質問に対し、
「私は常にロシア憲法に厳格に従ってきたし、今後も従う。憲法には、連続2期以上は(許され)ないと明記されている」と回答。「今は連続2期目だ」と述べた。

同氏は2008年に連続2期目の大統領任期を満了した際、盟友のドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)氏が大統領に就任する一方で、自身は首相に就き、4年後に再び大統領となった。

だが観測筋によると、その間もプーチン氏はロシア最高の実力者であり続けた。

プーチン氏は「前回、私が大統領職を離れた時のことを思い出して欲しい。今回もルールを守る予定だ」と述べ、2024年にも首相に就く可能性を示した。【翻訳編集】 AFPBB News
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:23:28.34ID:am6uxHo1
>>479
スレ主は”ペルソナ・ノングラータ”認定されてるから、一旦
日本から出ちゃうと二度と戻ってこれないんだよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:05:04.48ID:jXuoeIv7
関連「天皇家」


プーチン批判のロシア人記者が射殺 移住先ウクライナで

モスクワ=喜田尚2018年5月30日10時53分
https://www.asahi.com/articles/ASL5Z36V1L5ZUHBI010.html
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:19:09.11ID:hfpjmRGL
関連「臓器移植と児童強姦」「拉致、およびストーカー対策法案」「契約死刑」「特務工作」「地球 崩壊現象」


「射殺」ロシア人記者は生存=殺害計画阻止の作戦―ウクライナ

5/30(水) 23:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000174-jij-int
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:19:26.56ID:hfpjmRGL
>>483「スラグ」
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:43.48ID:VOI0J50s
そらまぁ、
>財務大臣が「児童強姦シンジケート」と「スラグ・放射能拡散」を前提条件に、
>「偽札」使っても、史上初めての規模の税金着服やってました。
とは言えんわな。


麻生氏、改ざん動機「分かりゃ苦労しない」 辞任は否定

6/4(月) 16:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000055-asahi-pol
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:22:12.63ID:VOI0J50s
>>485
訂正>「偽札」使っても、「国宝破壊→売却」やっても、史上初めての規模の税金着服やってました。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:25:14.12ID:DeQ8kRem
なるほど。
「ゴーマニズム」って訳か>>487
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:26:02.75ID:DeQ8kRem
マダニ感染症対策に朗報 天敵生物を発見

6/6(水) 12:40配信 日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010003-agrinews-soci

森林総合研究所は5日、人の感染症の原因となるマダニを捕食する天敵生物を発見したと発表した。
天敵は、野生のネズミなどと共生しているオオヤドリカニムシで、マダニをはさみで捕まえ、体液を吸って殺す。
山間部の農地や果樹園で同天敵がいればマダニの感染症被害を少なくできる可能性があるとみて、生息しやすい環境を調べる。

同天敵は、カニムシの一種で、サソリのように大きいはさみを持つのが特徴。体長約5ミリ。
ネズミなど小型動物の巣に住み、ネズミに付着して移動する。

同研究所は、森林のネズミの巣などから同天敵を30匹以上採取して、生態や捕食性を調べた。
餌はコナダニを好んで食べたが、マダニの幼虫(体長1ミリ)、成虫(同4ミリ)を食べることが分かった。
捕食率は、幼虫が100%で、成虫が約80%。体長がほぼ同じマダニ成虫でも捕食する。

同研究所は、生物農薬や感染症予防としての利用よりも「生息しやすい環境を明らかにすれば、農家の心配を減らせる」(生物多様性研究拠点)と期待。野外の生態を詳しく調べる。
日本農業新聞
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:21:09.17ID:dMMIuG7F
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

元サムシンググッドの社員
広報部社員 山崎奈緒(旧姓)
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部社員 西村

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:50.96ID:vvpw5ns0
トランプ氏、ロシアのクリミア併合を認める可能性排除せず 西側外交筋に不安感

6/30(土) 10:55配信 AFP=時事【AFP=時事】

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、
来月行われるロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領との会談でロシアによるウクライナのクリミア(Crimea)半島併合を認める可能性を排除しないとの考えを示した。

トランプ氏は、2014年のロシアによるクリミア併合に反対する米政府の立場を撤回することを検討していると報じられており、これについて記者団から質問されたトランプ氏は「成り行きを見なくてはならない」と述べた。
トランプ氏が米政府の立場を再確認すると明言しなかったことで、来月に開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(サミット)を前に、欧州各国は動揺するだろう。

トランプ氏は7月11日にベルギーのブリュッセルでのNATO首脳会議に出席し、16日にフィンランドのヘルシンキでプーチン氏と初の正式会談を行う予定。
クリミア半島がウクライナに返還されることはないと認めれば、ロシアに対する大幅な譲歩になる。

ロシアは2014年、ウクライナの首都キエフでの大規模デモを受けて親ロ派の指導者が失脚すると、クリミアに軍を展開。ロシア系住民が多い同地域での住民投票を経て、同年3月18日にクリミアを併合した。

ウクライナは東部ドンバス(Donbas)地方で親ロシア派との戦闘を続けており、トランプ氏は消極的ながらウクライナへの対戦車ミサイルの売却を承認した。
トランプ氏以外の複数の米高官はロシア政府が後に引かない限り制裁を継続すべきだとの主張を変えていない。

しかしトランプ氏は以前から対ロシア関係の改善が望ましいとしているため、米首都ワシントン駐在の西側外交筋の間ではヘルシンキでトランプ氏が大幅な譲歩をするのではないかという不安感が出始めている。【翻訳編集】 AFPBB News
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:44.91ID:b4tFh6Z+
>「イエス・キリスト」はニンジャだった。
について。


<弘前>まじないの文言も 忍者集団・伝承の忍術書見つかる

7/4(水) 18:36配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000060-mai-soci

◇青森大公認「忍者部」顧問が弘前市立図書館で
青森大公認の「忍者部」顧問、清川繁人・薬学部教授(57)は4日、弘前藩に仕えた甲賀流の流れをくむ忍者集団「早道之者(はやみちのもの)」の忍術を記したとみられる忍術書の原本が青森県弘前市立図書館で見つかったと発表した。
清川教授はこれまでも忍者屋敷だったとみられる古民家を弘前市内で確認するなどしているが、県内で忍術書が見つかったのは初めてという。

忍術書は12ページで、武器の作り方やまじないの文言が書かれている。
火薬とトリカブトを混ぜて目くらましを作る方法や、乾燥させたヒキガエルやオシドリなどを燃やして作る眠り薬など怪しげなものも。
忍者らしく、旅先での心得には「宿では使用する出入り口を1カ所にし、侵入者に気付くように扉に畳を立てかけておく」などと指南されているという。

忍術書は京都市の忍者研究家、上田哲也さんが調査のため弘前市を訪れた今年3月に発見した。他の地域で見つかっている忍術書の内容に似た記述があることなどから、
「忍術を後世に伝承するため、早道之者が一時解散した宝暦6(1756)年前後に書かれた可能性が高い」(清川教授)という。

清川教授は「早道之者が実際に忍術や小道具を使っていたことが分かった。これをきっかけに新たな資料の持ち主が現れれば」と話していた。【一宮俊介】
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:59.49ID:htiGkgwh
関連「創価学会」「官製談合」「ねつ造判決」「人質」「警察のマフィア化」「反重力ガス」「NSC」「公安」「外務省」(毒ガス兵器・VXガス)

じゃあ、
>「モスクワ大学」における「麻原=松本死刑囚の講義」内容
を公開すれば良いだろ。


ロシアでも大きく報道=松本死刑囚の刑執行

7/6(金) 16:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000089-jij-int
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:45:40.78ID:yEsz/C9v
じゃあ、手慣れた”不幸の手紙”だな>>497-498
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:46:16.64ID:yEsz/C9v
ロシア情報部員12人を起訴=大統領選介入を認定―米特別検察官

7/14(土) 7:18配信 時事通信【ワシントン時事】

ランプ米政権のロシア疑惑を捜査するモラー特別検察官は13日、2016年大統領選に介入した罪で、ロシアの情報部員12人を起訴した。

特別検察官は2月に選挙介入に関わったロシア人13人を起訴しているが、ロシア当局の関与が捜査で明らかになるのは初めて。

トランプ大統領は16日にロシアのプーチン大統領とフィンランドで会談する。ロシア当局者の起訴が影響を及ぼすのは必至だ。

起訴状によると、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の情報部員12人は、16年3月ごろから、民主党全国委員会などにサイバー攻撃を仕掛け、ヒラリー・クリントン候補の運動員やボランティアのメールアドレスなどを取得。
選挙結果に影響を及ぼすため、盗み出した文書やメールをインターネット上に流出させた。7月にはクリントン氏の事務所や運動員も攻撃対象に加えた。

記者会見したローゼンスタイン司法副長官は「大統領選に影響を与えることがロシアの目的だった」と指摘する一方、サイバー攻撃に米国人が関わった証拠は現段階ではないと説明。
起訴を事前にトランプ氏に報告したことも明らかにした。

他方、ロシア外務省は、起訴された12人について「ロシア軍当局やサイバー攻撃とのつながりを示す証拠はない」と述べ、関与を否定した。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:43:00.43ID:hL8JE162
米司法省がロシア女性工作員を逮捕 共和党政治家に働きかけ
7/17(火) 10:11配信 産経新聞【ワシントン=黒瀬悦成】

米司法省は16日、米国内でロシア政府の工作員として共和党系の政治家にプーチン政権の意向に沿った政治判断をするよう働きかけていた露国籍の女性、マリア・ブティナ容疑者(29)を15日、スパイ活動の疑いでワシントン市内の居住先で逮捕したと発表した。
司法省によると、ブティナ容疑者は2015〜17年にかけてロシア政府高官の指示を受け、複数の米国人と関係を構築したほか米政治に強い影響力のある銃器愛好家団体に浸透した。

 司法省はこの高官の実名を明らかにしていないが、ブティナ容疑者のフェイスブックの写真などから、今年4月に財務省の対露制裁の対象になったロシア中央銀行元幹部のアレクサンドル・トルシン氏であることが確実視されている。

ブティナ容疑者は、「銃保有の権利」と称する露国民が銃保有の権利を拡大することを目指す団体を設立し、全米ライフル協会(NRA)が主催する会合に頻繁に出席していたことも確認されている。

また、同容疑者は15年6月、有力保守系誌「ナショナル・インタレスト」に寄稿し、「米露関係の改善には16年大統領選で共和党候補が当選する必要がある」と主張していた。

ロイター通信は関係者の話として、同容疑者が大統領選の期間中、「トランプ支持だ」と公言し、
「トランプ氏が当選すれば次期政権で仕事を紹介できる」などと陣営との関係の深さを自慢していたという。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:16.86ID:uYOHrrFC
北方領土への空路墓参でロシアが携帯押収

7/23(月) 12:05配信 時事通信

菅義偉官房長官は23日の記者会見で、
北方領土への空路墓参に同行した政府関係者らがロシア当局から衛星携帯電話を押収されたと明らかにした。

記者団の質問に答えた。菅氏は「わが国の法的立場に鑑みて受け入れられず遺憾だ」と述べた。
政府は22日に外交ルートを通じてロシア側に抗議し、早期返却を求めたという。 
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 01:44:16.78ID:vWkChHph
ロ秘密会合、トランプ氏承認か 米CNNテレビが報道

 【ワシントン共同】2018年7月27日 17時44分

2016年の米大統領選中、民主党候補クリントン氏に打撃を与える情報を提供するとしてロシア政府に近いロシア人弁護士がトランプ陣営幹部とひそかに会合したことについて、
トランプ大統領が事前に知り承認していたと元顧問弁護士が断言した。CNNテレビが26日、報じた。

トランプ氏は17年7月、米メディアが報じるまで会合を知らなかったと説明しており、元顧問弁護士の主張が事実とすれば、疑惑をかわす虚偽説明をしたとして批判を浴びる可能性がある。

会合を巡ってはトランプ陣営が選挙を有利にするためロシア側と共謀した可能性が指摘されている。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 02:02:21.74ID:VEMPRXnI
平壌―ウラジオストク1日に5便 北朝鮮機「異例の多さ」

 【ウラジオストク共同】2018年7月30日 20時28分
ロシア極東のウラジオストク国際空港に30日朝から夕方にかけて、
北朝鮮国営の高麗航空の旅客機と貨物機計5便が到着した。同空港の関係者が明らかにした。平壌とウラジオストク間は定期便があるが週に2往復。この関係者は「1日に5便は異例の多さだ」としている。

同空港によると、3便は貨物機で2便は旅客機だった。
同日に便が増えた理由は、はっきりしていない。

ウラジオストクには、11日に北朝鮮の商工会議所や企業の代表団が訪問。
9月の東方経済フォーラムに合わせ、北朝鮮との貿易拠点の開設も予定されるなど、両国の経済交流が活発化している。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:47:55.81ID:4uEp1vKe
関連>「CIA」「人質」「ねつ造判決」「反重力ガス」「薬品・薬物・薬剤」「異常死・屍骸感染症」「CRE」

>◇ あるロシア人ミュージシャンの体組織が壊死(えし)するという感染症を発症。


乗客の悪臭で失神。飛行機が緊急着陸し、原因となった男は死亡

8/8(水) 6:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180808-00010001-esquire-life
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:10:39.36ID:Iv5wLCxR
関連「臓器移植と児童強姦」「創価学会」「ダークマター」「悪魔」「ねつ造判決」「仕事人」「CRE」「CIA」「反重力ガス」「NATO」「脱税」「大気汚染」


ゴルバチョフ氏、翁長知事に追悼文

8/11(土) 10:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000013-ryu-oki
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:11:35.58ID:Iv5wLCxR
>>513「ノーベル医学生理学賞」「WHO」「性病」「性犯罪」「拉致、およびストーカー対策法案」
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:34:18.78ID:ViwVMbyT
タリバンと戦闘、310人超死亡=市民も巻き添えに―アフガン

8/13(月) 22:41配信 時事通信【ニューデリー時事】

アフガニスタンのバフラミ国防相は13日、カブールで記者会見し、
東部ガズニ州の州都ガズニで9日夜か10日未明から政府軍と反政府勢力タリバンが交戦し、死者が310人超に達したことを明らかにした。

6月に政府軍とタリバンが3日間の停戦を実施して以降、戦闘で300人超の死者が出るのは初めて。

国防相は会見で「(戦闘に参加している)タリバンは周辺州からも集まってきた。アラブ諸国、パキスタンやチェチェンからの戦闘員も含んでいる」と主張。
このうち194人を殺害したものの、政府軍や警察からも約100人の死者が出たと述べた。市民20〜30人も巻き添えになって死亡した。 
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:34:32.80ID:24+jZ4aw
関連「薬品・薬物・薬剤」「廃液、および放射能対策法」「ねつ造判決」「人質」


<アリーナ・ザギトワ選手>日本のテレビCM初出演 「まどマギ」まどか風衣装で魔法少女に変身!

8/15(水) 4:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000019-mantan-ent
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況