X



集団的自衛権を「領海内だけ」認めるってダメ? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 22:33:43.58ID:7s6Fxk+K
ふと、思いついたんだが
集団的自衛権を領海の中だけで行使容認すればいいんでないの?

反対派は自衛隊が世界中で戦争するのが嫌なんでしょ?
賛成派は尖閣諸島が目下デンジャーで危険だと思ってるんでしょ?

じゃあ集団的自衛権を行使できる範囲を限定すれば解決するじゃん

たとえば今現在、尖閣が中国に狙われてて、一刻を争うっていうんだったら
尖閣の周りだけでも集団的自衛権を認めりゃいいじゃん?

そこんとこどうなのよ?
既出のアイデアだったらスマソ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 23:20:55.99ID:Hz7hfsJ+
自衛隊は専守防衛なので報復攻撃や先制攻撃や敵基地攻撃はできないので心配しなくても大丈夫!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 13:16:54.92ID:E35Uev9B
領海って、陸地から何キロか理解している?。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 16:14:50.27ID:hJeyD154
尖閣は日本領土だから領海内(12海里)なら米艦艇が攻撃されても個別的自衛権で反撃できる
というヤツいるけど接続水域とか排他的経済水域内だったら難しいだろ!
ましてや公海上だったらもっと難しい
向こうはそんなの気にしないで攻撃してくるのに領海内なら反撃できるが領海越えると反撃できない
とか気にしていたらやられちゃうだろうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況