>>505
兵器や銃を持って敵兵と戦うだけが徴兵ではないかも。

まず考えられるのは、敵地視察、謀略に一般の庶民が行かされること。
これならば、戦闘能力は必要ないが、捕まれば殺される危険が多い。護身術がないと生き残れないかも。
つまりは、自己管理責任っていうこと。

(こういう案があったら賛成、反対する人どのぐらいいるんだろうか?)

その他には、兵器や弾薬の製造、開発、等のエンジニア、本体拠点の防衛施設の管理、庶務など様々。
音楽隊なんかもあるし。