X



次期F-Xについて考えるスレ 56機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/25(水) 18:26:52.05ID:DEnoYuiD
○前スレ
次期F-Xについて考えるスレ 55機目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1356954886/l50

○候補落ち
F/A-18 HORNET総合スレ VFA-20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1368187928/l50
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 64号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1376695496/l50
F-15系列戦闘機総合スレ 41機目[Eagle]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377923096/l50
F-22 総合スレッド 37機目 (過去ログ倉庫)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330068411/l50

○関連スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 37機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1379928376/l50
ATD-X先進技術実証機 心神 51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1379019969/l50
【JASDF】空自支援戦闘機総合スレッド 14【FS】 (過去ログ倉庫)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323595870/l50
[日本以外]各国F-X総合スレ 15国目[戦闘機]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362102077/l50

○姉妹スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ714
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1378893896/l50

次スレは>>970がスクランブル
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:58:15.01ID:CiAMpmEL
テジャスやFC-1と機体規模もエンジン出力も全然違ううえ、目的用途も全然違うんだが

どっちもMig-21やミラージュIII、F-5のポジションのマルチロール化置き換え枠で
F-16並みのが欲しいけど買えない(売って貰えない)から作ったという代物だし
エンジン2つなら用途も同じだとか思ってる?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:09:13.84ID:eNyhD83i
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

0RO
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:24:49.51ID:FaTAkxnz
F117と言いF22と言い多大なメンテナンスを要する繊細な兵器は大雑把な米国人の
手に余ると言う事か。日本に生産を移転すれば仮想敵の近隣で適切に運用可能となる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 05:52:57.45ID:crYs9cyu
いや、流石にそれで稼働出来る様には想定されている

北米防衛産業にとっては、30年越しの複合材料とその一体成形技術を本家日本との間を詰めて最新に出来るのと
手前らの次世代機開発までの中間研究を親米国の兵器開発で持ち出し少なくやっちまおうというだけ

実現出れば、既に20年以上経過した奴らにとっては古い技術の提供でライセンス料まで払わせて出来るんだからな
F-22購入に備える為にF-2のライン閉めた時から既に十数年も経過しているうえ
各国で競合機の開発までされてきてる常態で、相対的なF-22技術の価値が低下して
米国にも旨みがあるなら親米国筆頭になら晒しても構わんというレベルにまで下がったってだけ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:24:59.12ID:wWB951eZ
他板への誘導でなくてこっちでスレ作った方がいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況