>>757
共同開発で価格が下がったとは書いて無いけど?
F-35にしてもこれから採用国への配備が本格化して、機数が増加すれば現状よりは
価格は下がるよ。
日本は本来ならF-2配備で退役するはずだったF-4を改修して現在でも使い続けている。
旧式化したF-4の後続を急ぐ為にF-35をこの時期に導入した結果が現在の価格。

他の先進国でF-4を現役で使ってるとこはある?そういう面からもアメリカが日本の
財政を懸念して当然。
それに無理して高い買い物をすれば、他の装備・整備にも影響がでる。
日本の防衛力に穴が開きアメリカ軍を頼りにし、アメリカの負担も増える。
価格の高い例を揚げてF-2は頑張った方だとはね。