また話がすり替わっているな。

NCWの時代だからこそ、ユーロファイターではなくF-35を選択するわけ。
Link16に加えMADLによる高速且つ秘匿性の高いデータリンクを持ち、
それらによって得られた情報を、自身の豊富なセンサー情報と統合しパイロットに分かりやすく提示する高い状況認識能力とか、
F-35の強みの部分。

まぁF-35の一部の要素だけにしか注目してないから、NCWの話とか持ちだしてしまうのだろうね。

しかも勘違いしているようだけど、高性能なレーダーを配備したからってステルス性の優位性が消えるわけじゃない。
レーダーである以上、その探知距離は観測対象のRCSに影響を受けるわけだから、
従来機と比較して探知されにくいという優位性は消えない。