>>127
それが本当ならF-35の飛行性能が大きく劣るというのは間違いなのだろうね
ただ発射までの7秒って状況によっては致命的な弱点になりかねないと思うんだが

>>131
不明な事が多過ぎるのに仮想の前提条件の上に乗った想定戦力を信じきってる事を懸念してるんだよ
それこそベトナム戦争から何十年も経って世代が交代してるのに
まともな評価が可能な実戦データが取れてない事実を考えればもっと色々と疑って然るべきだろう

>>132
俺はグラウラーを半分混ぜたF/A-18にすれば良かったと思ってるが
現実的な話をすればもう殆ど見込みは無いしF-15の改修もほぼ決まって若干不安も解消されたし
エンジンの製造もやらせてくれるのならF-35を40機ぐらい買ってもいいかなとも正直思ってる
が、これを言ったらつまらんだろ