X



☆釣魚島・尖閣諸島での交戦回避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 23:54:39.42ID:oZAzsinX
釣魚島・尖閣諸島に関して中国と日本の関係が緊迫している(このままでは交戦が始まる)
不動産に関する境界争いを当事者に任せると、エキサイトして碌な結果にならない事が多いのは事実
利害関係が無くオネストブローカ(誠実な仲介者)になり得る国際司法裁判所に任せるのが最適では?

1)勝っても負けても恨みっこ無し、資源開発には勝者も敗者も資本参加
中国政府も日本政府も面子を保ったまま矛を収める事が出来るし、経済的問題も解決可能。

2)中国も日本も釣魚島・尖閣諸島の軍事利用は絶対にしないと国際公約
日本が尖閣諸島を軍事基地化すれば中国からすればキューバ危機の再来
(巡航ミサイル等を配備されれば、脇腹に武器を突き付けられたのと同じ)
中国が釣魚島を軍事基地化すれば地中海補給戦のマルタ島の再来
(有事が発生すれば日本から台湾や東南アジアへの航路が瞬時に危機に陥る)
誰も戦略要地である釣魚島・尖閣諸島を軍事利用しないのが最適の解決策

3)中国人と日本人の交流をスムーズに再開する事が可能になる
文化交流や技術交流・国際結婚等を増やす事が可能だし、お互いに利益は大きい筈

http://japanese.china.org.cn/
チャイナネット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1286629289/
関連スレ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 22:55:42.10ID:SLYmPh3e
UFOを3回目撃したが、あれは凄いテクノロジーを使った乗り物だよ。

もしもエイリアンが好戦的な者だとしたら、地球人は全滅間違い無し。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 02:21:21.20ID:TG8eocQ3
歯医者にかかるお金もなく残留孤児と抱き合って別れていた中国人はどこいった?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 21:48:29.72ID:slHqaf0O
娘さんの尻に日本人を敷いて屈服させようとは思わんのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 02:29:37.82ID:6bzEX5KO
中国がもっとも嫌がることを、先ず民間レベルで行うことが重要。

最も効果的なことは、日本政府がなんといおうと、チャイニーズ
タイペイを否定、台湾を独立国として付き合うこと。

最終的に、台湾が完全独立国であり、日本と台湾間で安全保障条約
を締結できれば、中国の海洋進出なんて絵に描いたモチ!。

尖閣を日台で共同管理はOKだが、中国との共同管理はNG。
台湾の独立承認は、中国の大陸棚の橋迄を中国の経済水域などと
いう主張を根本から崩すことにつながる。

理想的には、ベトナム、フィリッピン、台湾、日本間で安全保障
条約を結ぶ。米国はその後ろ盾。
韓国と安全保障条約はムリ。竹島を反す迄は、まともに相手を
してはいけない。

わずか40年の日韓併合で1000年たっても敵国だという国。
数100年間属国として虐げられ、朝鮮戦争では全土を焦土化された
中共軍をの中国に対しては何とも思わないらしい。もはやDNAに
中国に隷属することが組み込まれているんだろう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 10:24:00.38ID:AP0lOjhH
英米は↑血を見抜いただろうな。
米国議員にも日本社民党みたいな馬鹿が居るゆえ
少女の銅像は建つが、あれは日本大使館の予算が原因だな
0284義務を放棄するなど甘ったれ
垢版 |
2013/03/11(月) 10:30:39.61ID:iT8ZInE1
釣魚島・尖閣諸島に関して中国と日本と朝鮮がもっとも嫌がることを、先ず民間レベルで行うことが重要。
日本国民としての義務を放棄するなど甘ったれもいい加減にしろ!
http://esashib.com/seikatuhogo01.htm

日本国民としての最低限の義務である。
国民としての最低限の義務さえ行使出来ない甘ったれは許されない。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 01:03:56.54ID:JCe/v3Yh
とりあえず、生活保護は一端停止させろ。

まあ、市役所の裏で、1日一食、雑穀米のおにぎりと、トン汁
の炊き出しくらいやってあげれば十分だ!。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 01:46:55.10ID:FHfsY/Br
285
老害達は目が覚めるだろな

やはり
老害は老害、共産思考になる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 22:26:35.82ID:fXMkq74k
ヨーロッパの貧困層→増税を断行しなければ許さん

日本の貧困層→増税を断行したら許さん

貧困層を護る予算は何処から来ると思ってるのか?(日本の貧困層は頭が弱いのか?)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 09:23:54.82ID:c7CdCiND
>>288
それは、自称旧被差別民達では。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 13:01:35.51ID:0Ircu6Ye
貧困層が潤えば
陸朝鮮の食材食品なんて誰も買わないんだがな…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 23:43:49.62ID:f0HagXKl
>>290
外食の場合は隠されたらそれまで
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 01:35:03.42ID:bGLK8sP9
もうすぐ産地表示義務化だろなTPPにあるかも。
きゃ〜ますます進む二極化〜
生活・頭脳から健康さえも
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 06:03:15.67ID:bBCKkg1q
TPP?
生産地表示が禁止されたりしてな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 22:25:23.21ID:9/encURG
回天すしは貝が美味い
0295回天すしは貝が美味いか?
垢版 |
2013/03/25(月) 22:44:58.86ID:Abd83g6m
中国は勿論、ロシアも北朝鮮も日本にとって軍事的脅威はゼロ以下だ。
何一つ脅威などない。

国民同士はまったく敵ではない、恐れる要素もゼロである。
http://esashib.com/tohokuzisin01.htm
日中朝の国民の共通の敵は、自国に巣食う軍事財界と、
軍事財界に飼育された軍部という甘ったれた平和ボケの腐敗集団である。
軍事危機を捏造し、国家間憎悪を煽り、国民の税金を盗み出す泥棒どもだ。

泥棒どもを排除すれば、
中国・ロシアと朝鮮・日本の国民は共に豊かで明るい未来を手に入れることが出来る。

仲良し小良しの未来をな・・・

2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
これほどあからさまな税金収奪構造は他では有り得ない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 00:11:34.22ID:8gOrPvL6
尖閣は日本にとって、経済水域を主張する起点以上の意味がある。
そこに軍事施設を造る、造られる以上の重要な意味がある。
日、中は東シナ海上の境界線設定で揉めているが、それこそ日本の
生命線を左右する。

中国は、沖縄列島のすぐ北にある沖縄トラフの中間線を主張しといる。
これだと中国大陸に繋がる大陸棚は全域、つまり日本、沖縄の西の海域
は全部中国の海というのに等しい。尖閣諸島を日本が領有することは
それを突き崩す。尖閣諸島は沖縄トラフの北側の大陸棚の上にあるから。

尖閣を日本が領有し、日中の海上の境界線を陸地の中間線とすることは
海底資源だけでなく、東シナ海全域の漁業権を左右する。この海域で
中国が海底資源、漁業権の乱獲でもやられると、それは対馬海流全体に
影響を与えるから、日本海側全域の漁業等も影響を受ける可能性がある。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 06:57:38.33ID:+O+010hc
戦場で敵兵を10万人殺害するのは至難の業だし、将来的に恨みが残る
家庭生活で勇者10万人を尻に敷くのは極めて容易だし、将来的に混血個体が残る
闘わずして勝利する事は孫子のお褒めを期待可能だろう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 11:38:14.15ID:GBb5fnCh
こんな僻地のために日中が対立してるのは実に喜ばしい事だ。by韓国
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 23:19:28.48ID:j9e5j+z4
もとが取れない対立だな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 21:22:53.01ID:7JbFfNwX
>>298

韓国と北朝鮮の最大の対立は、ワタリガニ猟の猟区の線引きだろ。
それ以外は何年間も一応問題なく交易できてたのと違う?。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 22:42:49.01ID:WwSFI0ub
沖縄県の知事の動きが気になるな
0302名無し
垢版 |
2013/04/20(土) 19:49:23.96ID:ZlAhh+Cv
もともと中国は1000年以上にわたって日本の潜在敵国だった。聖徳太子も「日の出づる国の天子から日の沈む国の天子へ」として隋の煬帝に手紙を出している。
中国が、「中日は戦中の不幸な時代を除いて1000年以上友好関係にあった」などと言うのは大嘘で、ずっと緊張関係にあった。
現在の緊張状態がむしろ通常の状態と理解しておくべき。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 20:45:05.20ID:lTUpRi/s
というか日本の古い歴史書には日本が中国って書いてあるんだよな
百済とか新羅に朝貢貿易させてたみたいだし
やっぱ徐福の移民船団の子孫とかなんじゃないの
古事記の日本神話でも神武天皇が高天原から東へ船で進んで大阪のあたりに上陸したけど
反撃にあって一時撤退して九州のあたりを攻めたとか書いてあるじゃん
神武天皇の兄はここで戦死したらしいし徐福は神武天皇じゃない可能性もあるか
高天原って絶対中国だよ。半島という線はないな。半島だったらどう考えても先に九州から攻めるだろうし
0304名無し
垢版 |
2013/04/21(日) 04:07:54.37ID:ExD7IDnx
302・・・聖徳太子手紙のは、昔から日本は中国と対等かそれ以上と思っていたという一つの例。
そういうときには、やはり一つの緊張関係が生じる。

また豊臣秀吉は明を征服しようとした。
0305名無し
垢版 |
2013/04/21(日) 04:08:35.35ID:ExD7IDnx
302・・・聖徳太子手紙のは、昔から日本は中国と対等かそれ以上と思っていたという一つの例。
そういうときには、やはり一つの緊張関係が生じる。

また豊臣秀吉は明を征服しようとした。
0306沖縄人は日本人です。
垢版 |
2013/04/23(火) 05:24:29.47ID:6PsvhDsh
沖縄人は明らかに日本人の一流派。
方言は強いが文法は明らかに日本語。平安時代の日本語に近いといわれている。
「めんそーれ」は平安期の「召し候え」と同じ語源と聞いたことがある。中国語とは全く異なる。

明治以前の薩摩の言葉も沖縄方言同様、全く普通の日本語と違っていた。
関ヶ原の戦いで、島津藩の軍勢が一歩も動かず、棒立ちになっていたのは西軍の伝令の言葉が分からなかったからだ。
いや冗談、旧島津藩の人たち、怒らんでくれ。俺の婆さんも鹿児島出身だから。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 22:55:51.97ID:3DMmTHpg
尖閣では危険な火遊びが続いているようだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 22:16:45.37ID:Ycgn5NFc
リスクがでか過ぎる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 11:07:40.14ID:Uhm0Ae+W
この問題は簡単だよ。

普通にアメリカが、尖閣は日米同盟の適用対象であり、アメリカは防衛義務を負っている。

アメリカは領有権問題ではどちらの立場もとらないが、中国が船舶を送ってきたり、軍艦を送ってきたりすれば、
日米同盟に基づき防衛義務を負う。

そういう意味では完全に中立という立場ということにはならない。
日本は同盟国であり、中国は非同盟国だ、その違いだ、

ときっぱりいえば、中国が諦めて、この問題は終わる。
アメリカが、グダグダと中立だのなんだのシナに言うから、シナが侵略できるかも、と期待をもつわけだ。

国務省の新しいアジア部長がさっさと就任して、媚中ケリーをおさえてほしいな。
0312名無し@お腹いっぱい
垢版 |
2013/05/04(土) 06:35:28.97ID:gMk8hLNc
米国は尖閣の主権問題については、中立と言っている。ただ、日本が尖閣の施政権
を持っているので尖閣は日米安保の対象、との理屈。
中国が尖閣に上陸した時点で、中国による実行支配が始まり、施政権も中国に移る。
この結果、尖閣は日米安保の適用範囲からはずれ、米国の防衛義務は発生しない。
こういう詭弁が成立する余地があるので十分注意すべき。尖閣には、何か日本の恒常的施設を設置しておくべき。
何がいいかは要件等。灯台、漁業基地、レーダー施設、風力発電所、靖国神社分社・・・中国を
刺激しない施設なら、よゐこ濱口の常駐。
日本を防衛しない米軍なら駐留している意味が皆無なので、日本から出ていくべき。
思いやり予算の支出も不要。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 22:37:30.86ID:GokGGV25
>>311
米が領土問題に対して中立なら、尖閣周辺海域は日本領海でも中国領海でもない認識だろ
それなら尖閣に中国が軍艦を送ってきただけならまだ傍観のはず
海自の艦艇が現地へ出て、中国軍と向かい合う事態になって初めて同盟に基づく防衛義務発動
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/14(火) 02:19:50.44ID:HeL+GaZC
昔から周辺の国へ大規模な侵略を繰り返してきたから、大国になった中国。
周辺の国と民族の数だけレイプ紛いを繰り返してきたから、多民族国家になった中国。
言葉は良くないがその歴史は否定出来ない。

いつか将来日本が侵略され日本族が誕生する時、中国人は必ずこう言うだろう。
"日本列島は歴史的に見て中国領である。
昔の大和朝廷なども中国の一地方政権に過ぎない"
要するに彼らの本質とは、はきだめのブラックホール。
一度でも取り込まれれば冗談や大袈裟ではなく本当に全てが終わる。

常に精神的優位に立ち、交渉事で日本からの譲歩を引き出す為に
常套の手段として用いられる"侵略"への意識問題。
これについて、元帝国時代の2度に渡る日本への侵略を日本人が彼らに聞けば、
"あれはモンゴルの行いで中国ではない"と他人ごとの様に彼らは言う。
だが領土問題の版図において、現代中国が誇らしげに掲げ引用する
漢民族では決してない清国が中国であるとするのなら、
成り立ち経緯と異民族支配王朝、首都=北京の点も含め
全く同じ構造構図である元帝国も完璧に中国で、侵略への謝罪や反省については
歴史の時系列順序から見ても、まず中国側が行うのが絶対に筋。
日中間の歴史というのを本当に重視するのなら、これは避けられない必須事項。

その時々に懲りずに現れる素姓の知れない自称・皇帝が、
何の根拠もない勝手な理屈を用い自慰的に覇権を唱え続け、
周辺の国、地域へと当たり前に侵略・略奪を重ねてきた結果として
異様に巨大となった土地の意味を省みず反省も一切しない。そして絶対に手放さない。
そんな姿勢を恥じる事なく改めもしないのが、今の中国という国と人であるとするのなら
現代日本人が"歴史"を反省する必要などは笑止千万で全く無い。
下手くそで素人だった日本とは違い、侵略行為とその果実の固定化のプロとして
稀代の才能に溢れた偉大な先祖を持つ今の中国の人々を、尊敬し羨ましく思う事こそが
これからの日本人として正しい歴史認識のあり方だと思われる。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/24(月) 22:50:25.97ID:dS8AR2ec
ふーん
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:fkpgGFoe
尖閣沖で日中軍事衝突
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:fkpgGFoe
もはや交戦は不可避
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:JUdCkOsi
戦争は損だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:xqoFr8tV
234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) NY:AN:NY.AN
尖閣諸島は中国領でイイよ、もう。
俺は中国と戦争したくない。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) NY:AN:NY.AN
>234 じゃあ、君の祖国の、中国に帰国したら?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:khC75tjA!
今後は、いずれ、南京大虐殺の復讐で中国の水爆ミサイルが日本本土に炸裂するね。
それでも、世界世論は、広島はパール・ハーバーの復讐だったのだからと、
中国に同情するよ、これで、いいの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:mSjM2qsO
 ☆☆☆台湾☆☆☆

★尖閣領有主張で新団体「台湾釣魚台光復会」発足
★中国活動家と連携も

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130721/chn13072119040005-n1.htm

沖縄県・尖閣諸島の主権は台湾にあると主張する台湾の活動家ら約60人が21日、
新団体「台湾釣魚台光復会」を発足させた。
中国など各地の活動家らと交流し、「実際の行動」で主権を守るとしている。

台北での会合であいさつした発起人代表を務める東呉大学の劉源俊教授は、
日台が4月調印した漁業取り決め(協定)について「釣魚台(尖閣の台湾名)回復の役に立たない」と批判した。

香港の活動家らが来月に尖閣上陸を目指す計画を明らかにしているが、合流するかどうかは未定という。(共同)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:KHBVtpcn
中国はまず民族の自主性を尊重するべきだろ。
はやく民族ごとの国家を作ったらよいのだ。
それが小さな領土としても満足しなくてはならない。
よく読むと論語にも書いてある。
あまりにも欲が深すぎて天罰を食らう前に。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:HPGF9Q4j
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧
        ヽ( `ハ´)ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   このスレに支那人が居ます
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Ydv8SBJ/
>>319
竹島も半分こなのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:CnsWAFo/
>>327
募金?皆忘れてるよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5BiEyHcT
例の哨戒機は公海の上しか飛行していないよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:/bJzx7W2
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:5BiEyHcT
領海侵犯はしてないのでは?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ZTf3el2h
アスペかw してないしてないw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:nqfUUN5b
>>319
何で、日本の正当な領土を、キチガイ反日国家に半分やらなければいけないの?

反日民族の日本工作員は、朝鮮キチガイ半島か、中国アクトウ大陸に帰れ!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:yr/H//Nq
何だか、喧嘩はうんざり
0336日本は世界平和に貢献
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:yDfdm/iO
中国が尖閣に戦艦ジャブを出せば日本はアメリカからオスプレイを買ったり
軍艦を買ったり、ミサイルを買ったり儲けはアメリカだね。
だからアメリカは中国を制止し無いでしょう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:w1N1+Q9B
★尖閣諸島の紛争解決方法★

周知の通り現状では選択条項受諾(規程36条2項)がない場合は応訴は任意となっている
ため仮に日本が告訴しても中国が応訴するとは考えにくい。

そこでまずは全ての国連加盟国は無条件で応訴する義務を負う新たなルールを国連総会で
提案する。

安全保障理事会とは違って国連総会では常任理事国の拒否権はない。
中国や韓国、中国の息のかかったアフリカ諸国等は反対するかもしれないが、
圧倒的大多数の国は領土問題を抱えていないので賛成に回るだろう。

従って、もし議題となればほぼ間違いなく国際司法裁判のルールを変えられる。

国際司法裁判のルールが変われば、勝ったも同然。

後は、正々堂々国際司法裁判所に告訴して審判が下るのを待つだけ。

勝訴後も領海侵犯等を続けるかもしれないが、中国は国際的批判を免れなくなる
ため否が応にも撤退を余儀なくなるされるだろう。


以上は素人考えなので欠陥はあるだろうが、政府はどうすれば本当に国際司法裁判所
で決着をつけられるか真剣に方策を練るべきだ。
核の抑止力で軍事的均衡が保たれている今の時代に、集団的自衛権の行使等、
武力による威嚇で問題を解決しようなどというのは、考え方が古過ぎる。

当然、上手く行けば、竹島、北方領土についても全く血を流さずに解決出来る。
これに勝る方法はないだろう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:sI0iubcV
>>338
日本と中国の間で、「尖閣列島に領土問題は無い」。

日本領・尖閣列島を中国が軍事力で横取りしようとする
一方的な侵略行為があるだけ。

国連に提訴したら、「領土問題がある」と認める事になり、
中国が有利になってしまうじゃないか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
>>339
それでは竹島について「領土問題はない」と言っている韓国と同レベルに
なってしまう。

俺が思うに「領土問題がある」というのは客観的に見た場合に二国間に領土
を巡る争いがあるということ。
提訴するということは、言い換えれば、第三者の法廷に判断を委ねるということで
あり、判断を委ねる以上は、国際司法裁判所の目線で領土問題を認める必要が
あると思う。

当事者自身が争いを認めてないのに訴訟を起こすというのもおかしな話。
日本が現状を中国による侵略行為と主張するのは当然としても、法廷では
逆の判決が出る場合もありうるわけで、判決が出ていない状態を客観的に言い
表せば「領土問題がある」とということになると思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:t+Ei4B+V
>>338
こいつバカなん?
実効支配してるのに、国連とか国際司法裁判所とか訳ワカメ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
>>339
実効支配を重視するなら韓国と同じ態度で「領土問題はない」と主張し続ける
のも良いと思うが、その場合は竹島の奪還は困難になる。

国際司法裁判所での解決を重視するなら、領土問題を認める必要が出るが、
尖閣の支配継続のみならず竹島や北方領土の奪還も可能かもしれない。

どちらが得策か意見が別れるところだろうが、世界は他にも多くの領土問題を
抱えているので、世界平和という観点からは、国際司法裁判所の改革を実現した
上で国際司法裁判所での解決をはかった方が良いのは言うまでもないでしょうな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:t+Ei4B+V
>>343
竹島は韓国が実効支配して実際に領土として使ってるでしょ、違うの??

武力で取り戻すのが良いんだけど、現状では無理だな
朝鮮半島で有事があった時にでも取り戻すのが良い

> 実効支配重視だと
重視とかじゃなく、土地は支配してる国の領土なんだけど、人類文明誕生の時からそうだよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
それにいくら実効支配をしていても、国際法上の判断が曖昧なままでは、
その曖昧さを突いて中国は侵略を続けるだろう。
それに対抗するための消耗もバカにならない。
現代における軍事行動には国際的コンセンサスが必要なので、国際司法
裁判所で決着をつけ、中国の行動に法的根拠がないことをハッキリさせる
ことは大いに意義がある。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:t+Ei4B+V
>>345
とことんアホだな
国際司法裁判所(笑)

領土は支配して領土として使ってる国の領土なの
支配してる国が、自分の領土なのに第三者にご意見伺うなんて有り得ないの

武力で紛争繰り返して、取ったり・取られたり、互いに多くの人的被害を続けて双方が戦い疲れて、じゃあもう止めたい、第三者に任せたい
そういう双方合意の上での特殊な状況の時だけ、第三者に委ねるの

自分で実効支配してる自分の領土を、第三者に委ねるアホは居ないの
ぼうや、解りましたか??
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:t+Ei4B+V
>>345
国際法(笑)

法律は国内で有効なもの、強制させる警察権があるから効力を持つの
国家間には法律も強制権もないの

国際法は、
強国は自国の都合で守ったり守らなかったりするの、強国の勝手なの
弱国は国際法違反を口実に侵攻受けるの
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
>>346
>>自分で実効支配してる自分の領土を、第三者に委ねるアホは居ないの

日本は選択条項受諾宣言(規程36条2項)をしているので、仮に中国がICJに
提訴したら判断を第三者に委ねることになる。

ハイ論破。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:t+Ei4B+V
まーた、アホ言ってる
自国が支配してる領土を第三者の判断に委ねる国なんて日本も含めて世界中にねーよ

バカ過ぎて、付き合いきれねえ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
>>347
>>法律は国内で有効なもの、強制させる警察権があるから効力を持つの
>>国家間には法律も強制権もないの

強制権はなくても軍事行動に国際的コンセンサスが必要とされる以上、
国際司法裁判所の判決はある程度の圧力となる。

強制権がないから全くの無駄ということにはならない。ハイ、論破。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tiHQaLAv
>>346
>>武力で紛争繰り返して、取ったり・取られたり、互いに多くの人的被害を続けて双方が戦い疲れて、
>>じゃあもう止めたい、第三者に任せたいそういう双方合意の上での特殊な状況の時だけ、第三者に委ねるの

過去の事例がそうだったってだけで、今後ともそういう条件でしか提訴しないとは限らない。

日本は国際法上の正当性に自信があるから選択条項受諾宣言をしているのだろう。
であるなら実際に軍事衝突が起こる前に日本が提訴して決着をつけることは理にかなっている。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
相手からの誘いがないからといって、血を流さなくても解決できる方法を選ばずに
わざわざ血を流して解決する方法を選ぶという方がよほどアホでしょうな。

無論、現在の国際司法裁判の制度ではこちらから誘っても無駄だが、
だからこそ制度の改革を訴えている。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
>>347
>>国家間には法律も強制権もないの

強制権がないのは認めるが、国家間に法律がないというのは全く事実に反する。

そもそも中国が尖閣にこだわるのは尖閣を領有することで排他的経済水域を
広げたいからだろう。
それは中国が国連海洋法条約の遵守を念頭に置いていることの現れだ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
>>347
>>国際法は、強国は自国の都合で守ったり守らなかったりするの
>>弱国は国際法違反を口実に侵攻受けるの

だから憲法改正や軍拡が必要とでも言いたげだが、現在両国間で軍事衝突が
発生していない最大の理由は、中国と日本の背後にいる米国がともに核保有国
だからだろう。

世界が核の抑止力を持つまでは、自国の軍拡は敵国の軍拡を招くだけで、結局は
二度に渡る世界大戦を抑止出来なかった。

現在はそうした力で他国を支配しようとする愚かな時代に逆戻りするか、
法が支配する新たな時代へと進むかの分岐点だ。

戦後人々が積み上げて来た努力を無駄にするつもりなのだろうか?
少なくとも法の支配する世界を諦めるのは、最大限の努力をしてからにすべきだろう。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
>>347
強制権がないなら国連軍を創設して強制権を与えれば良い。
無論、大国間で揉めている現状では無理だが、人類が目指すべき方向はそういう
方向だろう。決して血で血を洗う時代に戻ることではない。
国際司法裁判所の改革はその第一歩だ。
0356「報道できない強姦事件」を検索してみ
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:oT1cblcv
石垣を県に昇格して基地作るしかねーな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:6FNsitqh
結論を言ってやろう。馬鹿のキチガイ人民を相手に国際法も糞もないし守るわけもない。アホ人民なんか相手にすな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
>>357
そういう決め付けが一層事態を深刻なものにしているのではないか?
80年代の米ソ冷戦下ではソ連が資本主義になって西側と価値を共有する
とは思われていなかった。
あのまま決めつけて緊張を煽り続けていたら今頃人類は滅んでいたかもしれない。

少なくとも国際司法裁判所の改革では政治家や官僚や国連職員の仕事が増える
だけで軍拡とは比較にならないほどコストがかからない。
実行して損はないだろう。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:KM4QE8E2
大国が国際的なルールを守らない(そもそも自国に不都合な条約を批准しない)
傾向があるのは事実だと思うが、例えばイラク戦争について言えば、大量破壊兵器
の保有への制裁(実際はインチキだったが)という大義名分を必要としており、
その傾向が時代を経る度に強まっているのもまた事実だろう。

であるなら、その大義名分が得にくい環境を作ることも、戦争を防ぐ一つの
有効な手段である。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:oun4A/lw
中国は最大三國志の時代の国割りが正しく、無理な統一は解消すべき
また独立望む民族はさせるべき
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zd0c5cuz
【反日】台湾の反日団体は尖閣諸島に予定どおり出港
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130808/k10013652031000.html

沖縄県の尖閣諸島を巡って、香港の活動家の団体とともに島に向かうことを計画していた台湾の反日団体は、
予定どおり今月15日をめどに台湾から出港する考えを明らかにしました。

台湾当局は、中国と同じように尖閣諸島の領有権を主張していますが、中国とは連携しない
という姿勢も示していて、今年4月には日本と台湾の間で島の周辺海域を対象にした
漁業取り決めが締結されています。

この団体は、ことし1月にも尖閣諸島に向かいましたが、台湾当局はその後、
船に法律で定められた通信員が乗っていなかったことなどを理由に、この船に3か月間の出港禁止を命じています。

台湾の海上警備当局は、今回の計画について法に基づいて適切に対処するとしており、
当局側が出港を認めるのかどうか、対応が注目されます。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:ibgEj2zP
中国が尖閣を欲しがる理由の一つは海底資源だろうが、これが実用化されたら、
海底資源はほとんど無意味になるだろうな。

人工光合成 無尽蔵なCO2と水から工業原料生産 高い変換効率、世界をリード
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130728/scn13072807000000-n1.htm

こういうのを早期に実現して尖閣領有の経済的メリットを失わせるのも中国の
意欲を減退させる上で一定の効果があるだろう。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:22oX/beC
>>363
「尖閣列島が海底資源だけの島だ」と思ってんのか?

尖閣列島の存在一つで、日本の領海と領空が大きく増減するんだぞ。

中国共産党の工作員じゃないのなら、あまりにも不勉強すぎる!
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:FlF6kpFx
>>363
そういう指摘を避けるために、「尖閣を欲しがる理由の"一つ"は海底資源」
と書いたんだが、視界に入らなかったか?

中国共産党工作員じゃないかと変な想像力働かせる前に、ちゃんと文章を
読でくれ。 
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:E9o8Vx+l
品は何故棚上げにしようとするのか。
それは日本のモノではないとするため。
自分のモノではないとわかっているからこそ一見和平案のように見せかける。
顔は天使で心は悪魔――実に巧妙に仕組んでいる。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CtEWkgPj
日本男児を尻に敷けば占領できるやん
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZnmkTs0O
シナチスは他人の家に土足で上がり込んで、
「この家の財産を共同管理しよう」と持ちかける泥棒と全く同じ。

中国側、共同支配を提案 安倍氏に圧力
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121225/chn12122507020002-n1.htm
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/11(水) 23:02:41.29ID:adfWasA6
あげ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 16:39:02.42ID:S/sVJyO5
もともと、棚上されていあたのを、中国が問題視の突端を開いた。
尖閣のすぐ近くの、日本が主張している国境線の境界近くに、ガス田
採取のやぐらを構築した。

だいたい、日本はエネルギーの殆どを海外からの輸入に頼っており、海底
油田、ガス田の開発は、中国より数倍差し迫った問題であるが、棚上げを
尊重して、その開発は自重していた。

それを抜け駆け的に開発を行った中国に非がある。
0374日本に迷惑を掛け捲るキチガイ国家
垢版 |
2013/09/16(月) 17:03:22.52ID:zNzXfDxe
      /.|   /.|   ./.|   :(;゙゚'ω゚'): .((;゙゚'ω゚')): ←ザ・毒     反日教育↓
    /核/  ./核/   /核/   :/ つとl:   :/ つとl : __
  _/ / _ ./ / _../ /    :しー-J : ..:しー-J (__()、;.o:。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ      ↓犠牲者インフレ       || 極悪鬼畜 。    /教 \
   ◎ 丶i  ◎丶i  ◎丶i      |\_______/|     ||   小日本 \ (`ハ´  )
             ↑軍備増強    _|   3000000   |_    .||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ       _ \ ._______ /_         ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /暁 \資源 i       \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,) |      |
 (`ハ´  )  ⊂二 ̄⌒\      | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |         〜(___ノ   ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ )\   ヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|        llコ
   /⌒__)  /__   )   ∧∧        ノ)        , ‐-ll、  ↓領海侵犯
   レ' ゝ(  ////  /|   / 支 \     / \ 〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜
         / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)      ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘   / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/    /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 愚 民 / ̄       (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
       ↓nisemono   /     /              `ー―――――一'´
..∵∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵           |\                   ↓光化学スモッグ・黄砂
.∵∵∴/ ○\∵∴∵∴  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (:::::::::(:::::::::::::(::::::::::::):::::::)
. ∵∵/三 | 三ヽ∵∴∵ | 日本には申し訳ないという気持ちが |  (::::::::::)∧_∧:::::::)::::::)
∵∴| __|__  |∵∴∵  | 足りないのではないか         | (:::::::::::(´*д*`):::::::):::::)
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 22:27:22.74ID:eL7z2omI
うーん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 11:43:38.58ID:1qYN5oV1
今のままでは危ないから、
尖閣の実効支配強化はすべきだな。
環境保護の名目で人を送り込め
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 20:57:35.12ID:K81dg0R7
興味深い
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 01:18:31.37ID:/jBY5LsX
中国の最終目的は尖閣諸島ではない
もちろん沖縄も最終目的ではない
力で日本を屈服させるのが最終目的だ
それはなぜか?

中国政府が全ての中国人を養う程には中国は豊かでない
中国政府には日本の豊かさを守るために自国民を飢えさせるような義理は無い
中国人には「中国と日本は対等な独立国」という概念は無い
中国共産党は戦争回避よりも政権を選ぶだろう

日本がアメリカに従属しているのは、アメリカが日本に戦争で勝ったからだと
中国人は考えている
つまり中国が日本に原爆を落として降伏させれば、日本は中国の属国になると
中国人が考えるのは自然なこと
中国との戦争は回避できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況