X



海上自衛隊のひゅうがって実質戦略空母だよな

0287国防は公共事業だ
垢版 |
2012/11/19(月) 08:49:43.30ID:oZ2UF7al
米国の退役する原子力航空母艦を購入し、



        自衛隊の空母として就航させて欲しい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 12:55:32.01ID:X/7AS9Ql
>>286

http://www.yamamotomasaki.com/archives/131

いろいろ調べてみるといいよ。日本は金の保有量が少なく、ドイツと
同様に、米国に大部分が預けされらており、しかも米国は密かに売却
しているという噂あり。米国議会で、本当にあるのか確認が必要と
いわれ続けているが、公開されていない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 18:41:29.19ID:xIBQoF4X
ひゅうが型のどこに揚陸機能があるのかと・・・
車両の積載は検討されてない、搭載ヘリは対潜型メイン、サイドランプもない。
強いて空母と呼びたいなら対潜ヘリ空母。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 22:04:01.86ID:0ZfrAfq6
艦尾が開いてLCACが出て、戦車や装甲車を海岸に上陸させるだけが揚陸作戦じゃないよ?
物資兵員をヘリで海上から陸へ送り込むのだって立派な揚陸
固定艦載のSH-60K3機と輸送ヘリ1機を含めて11機搭載可能なのでヘリ揚陸の能力はある程度保有されると思われる

しかし、ヘリ空母ともヘリ揚陸艦とも呼ぶにはお粗末な性能
強いて呼ぶならというなら、ヘリ搭載輸送艦という程度だろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 19:16:56.64ID:DFQfiurJ
>>292
ほれ、16DDHの事前政策評価書だ。
どこに輸送能力を持つと書いてあるんだ?
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/15/jizen/honbun/02.pdf
せいぜい大規模災害対応に付随した副次的な輸送能力としか読めないが?


ちなみに輸送能力を持つ22DDHの事前政策評価書はこれ
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
明確に輸送機能を持つと書いてあるだろ。
0294一番星
垢版 |
2012/12/02(日) 09:15:55.81ID:cya9Z9E5
日本は海洋国家であり、軽空母保有は当然だろう(大型空母ではなく、軽空母を南西諸島を中心に8隻程度保有)が理想だと思う。
現状の大きさなら翼のある飛行機は離着陸できないだろうから、オスプレイ購入が現実できかな?
国民感情からして、大型ヘリでも良いけれども将来的には「ひゅうが型護衛艦」よりも51m長い実質「空母」を建造中であるが甲板の先端を上げない構造にしないのが残念だ。。。
日本は、軍事的にも空母保有もさることながら、「核」を保有し、これからは堂々と一等国の道を歩むべきだ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 01:03:10.23ID:2YVt0FQw
核は別に要らんと思う
研究だけしといて
その気になったらいつでもつくれるようにしておく
で、核保有国を脅す
そこから核廃絶に力を入れて
非核保有国の支持を取り付ける
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 21:06:16.40ID:hHWdtLW7
おおすみにF-35Bを搭載するのは?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 09:37:09.17ID:BBz8syKp
日本に空母とかいらんやろ、どうしてもと言うなら沖縄の島に空自基地増やしたらいい。空母とか金はかかるわ飛行機弱いわ無駄に威圧的だわで日本に合っとらん
中国本土や韓国に侵攻するのか?別にしないだろ?なら陸上基地でいいんだよ、もし戦争になったらワリヤーグなんてすぐ沈む
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 13:22:00.40ID:OIEqIqla
>>297

整備能力ないし、重装甲弾薬庫等がないから、繰り返し出撃は殆ど
できない。攻撃終えて、燃料使い果たしたF35を緊急着陸させて、給油
帰還させるくらいだが、少しでも損傷受けてたら、飛び立つことも不可能。
防空能力も殆ど無いから、前線にも出られない。

まあ、航空機運用に関しては、浮かぶハシケ程度。あれはやはり輸送艦でしょ。

>>299
沖縄より、宮古島あたりに自衛隊を配備すべき。
 航空自衛隊 F15:16機、F2:8機程度。
 陸上自衛隊 オスプレイ:8機、防空高射群、防衛要員:1000名
 海上自衛隊 「あきずき」型護衛艦2隻、ミサイル艇4隻
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 22:26:31.39ID:DmKo0eJL
宮古島の空自分屯地に戦闘機配備?滑走路作るスペース無いでしょ、宮古空港に置くかい?滑走路2000mだけどな
尖閣を睨むために先島諸島に空自基地をというなら下地島の方がいい、民間定期便が無いうえに滑走路も3000m

あと高射群は陸自じゃなくて空自所属じゃない?
宮古に置くとしても、高射群ではなく高射隊だな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 23:49:13.90ID:ZTa7+TW4
沖縄本島から尖閣まで行くのと宮古島や下地島から尖閣行くのは戦闘機の速度なら10分ちょいの違いでしかない
別に那覇基地でよくね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 16:35:40.50ID:/toHoZcC
2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、
比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。
70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと思います。
計算機にインチキをやらせるにしても、
小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げるというフェイントでプログラム変更は間に合わず、
単純な手に切り替えざるを得なくなった。要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。
「(計算機の)結果が不服で、実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、
今後は辻褄合わせに奔走し、生きた心地はしないでしょうねw
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 19:00:20.69ID:yCeJgyIQ
>>302

戦闘機は、性能ぎりぎりで戦う。機体を軽くするため増装着タンク
は廃棄。速度は全速。アフターバーナもふかす場合あり。機種、武装
にもよるが機体内燃料だと、全速で飛び続けるのは1時間少々。

アフターバーナふかすと20分きりかねない。尖閣付近で、その時間
で戦闘を行うと、那覇迄はもどれない。

空中給油も戦闘空域を離脱せねば難しい。昨今、対空ミサイルの性能
が上がり、射程レンジが広がっているから、安全空域迄の距離も遠い。

どうせ、宮古とかに降りることになるのなら、再出撃するのにある程
度の保守メンテができるほうが良い。

沖縄の場合、台風接近等で、航空機の離着陸に厳しい時期、
時間帯がある。沖縄と宮古島で相互にカバーしあうのがベター。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 19:24:06.50ID:8z+MPlhB
三菱さんのような日本では老舗の中の老舗の
それは長い歴史をもつ企業が、
もっとがんばっていただかなくては
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 05:11:27.88ID:claoJcR/
>>304
自民党議員の三原が不正だと語っているように見える悪質なコピペだな。最初以外基地外リチャードコシミズじゃないの
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 20:48:15.59ID:8iRphaqg
理想は絶対聖域の嘉手納。
絶対に基地攻撃されない。
もし攻撃してきたらチャーチルみたいに大笑いしてやる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 23:13:18.32ID:aMyEpAN7
>>309
空母は航空機が離着陸できるように
表面になんかついている
なんか忘れたが
日向はそれがない
つければ出来るだろうが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 20:48:56.71ID:X8WQKK0O
22DDHと24DDHにウェルドック付かないの?
今日本に必要なのは空母でも原潜でも核ミサイルでもなく強襲揚陸艦だろ
西部方面隊を実質海兵隊化しても運ぶ船がなきゃ話にならん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 08:43:32.64ID:xaEeWLJj
>>314
同感
最後の決は弟二普通科連隊が着剣突撃残兵処理及び日章旗 連隊旗(六条旭日旗)隊旗(さくら)等
等 おったてます。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 21:37:19.83ID:td8ZX6lW
日本に大規模な強襲揚陸機能はいらんのじゃないの?
米軍基地ごと沖縄とられちゃうとかで無い限り。

日本海側の防衛だけを鑑みれば、
現在のヘリコプター空母+陸上からの固定翼機&AWACSで充分ことたりると思う。

某国の空母艦隊があまりにも接近すれば、こちらから飽和攻撃することも可能なんだし、
過剰な洋上兵力は、諸外国の誤解を招きそう。
0317>139、日本防衛とはそうそうたる天下りだ。
垢版 |
2013/05/17(金) 01:01:31.59ID:r3Cz0X0h
自分の国の女を風俗嬢として買えとアメリカ兵に勧める日本維新党首・大阪の市長橋下、
そういう国が日本だった。

アメリカ下院民主党のホンダ、イスラエル両議員は「軽蔑に値する非常に不快な発言。歴史や人間性への侮辱」などと激しく非難した。

http://esashib.com/mitubishi01.htm
猪瀬・橋下の恥知らずな暴言
世界で笑い者になっている日本人。

日本女を買えと大阪市長・維新党首の橋下がアメリカ軍司令官に直接言ったのだ。
日本女とは日本の妻や母親や娘や妹だ。

アメリカ兵に日本の妻や母親や娘や妹を買えよ、と言った橋下に
ガンバレなどという恥知らずがいる国だと世界が知ってしまった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 13:04:21.12ID:H7pJfdWA
>>317
鮮人何言ってるかさっぱりわからん。
もっと日本語が上手くなってから来いw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 13:49:36.86ID:pv3g0aws
ところで、F35関係のスレがおかしかないか? どこもアクセスできなくなってない?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 02:13:41.59ID:ebyTstiG
>過剰な洋上兵力は、諸外国の誤解を招きそう。

過剰といっても、タイやブラジルも旧式ながら空母を所有。
VSTOLが離着陸できる強襲揚陸艦なら、もっと多数の国が所有してる。

世界6位の経済水域を所有している我が国が、現在の海洋権益を守るには
正規空母2隻、強襲揚陸艦2隻くらいは所有して当然だと思うよ。

ヘリ空母でヘリ飛ばすって、相手の戦闘機が向かってきたらどうするの?。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 12:27:32.85ID:NpqdPGrS
つかよ軽空母5隻あるがな。軽空母と言えどアメリカの大型空母より一回り小さいとはいえスペインの保有する空母より日本のは一回りデカイ。

日本はアメリカに次ぐ空母大国、直に中国に抜かれるが。空母は小回りがきかないから.よっぽどの護衛艦が空母を守らないとすぐに撃沈されるのが落ち。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 12:29:49.73ID:NpqdPGrS
実質で現在はヘリ空母だが短期間で戦闘機空母へと改造出来るように設計されてるぞい。F35が納機されたら間違いなく戦闘機空母になるだろうよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 16:17:03.11ID:NjvH1/qd
>>320
ヘリ空母に向かってきたからって、ヘリ空母が対処しなければならない理由は無い
沿岸からF15がスクランブルするなり、イージスがスタンダード撃つなりして応戦すればいい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 18:24:57.46ID:tAApsETn
ひゅうが あんな姿してるからマスゴミが騒いでたよな
ただ単に全通甲板に島型艦橋だから空母空母って本当にマスゴミはカスだな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 18:33:15.54ID:0c2VrQa6
軽空母にすぐ改造できるとか正気かよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 20:14:02.46ID:DrCi5/sj
>>327
突っ込んでもいいですか?

前者 短距離離着陸機と垂直離着陸機の両方をまとめた総称
後者 短距離離陸垂直着陸機の名称
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 13:02:53.77ID:+VixmHL3
>320

空母でなく搭載ヘリの護衛が問題でしょ。

それだとヘリは空母の周りでブンブン飛んでるだけで、離れて行動できない。
対潜作戦なら、艦隊の前方100〜200キロ圏で行動しなければ意味が無い。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 14:00:44.26ID:u0hz8K3X
戦争の無い世界はあります
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 10:09:45.08ID:PIcPgvF9
>>322
F35はA型なんですが?
A型は空軍型なんですけど

>>329
航空自衛隊の勢力圏外でイージス艦等の護衛なしの単独で対潜活動するんですね
その場所はどこを想定してるんですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 10:37:45.23ID:tdobQGq5
遠征するような戦争するならともかく、日本が戦争するとしたら
空中給油で反日空中戦できるような中ロ韓くらいだろ。

その距離なら日本本土自体が巨大な空母のようなもんだ
したがってわざわざ空母をつくる必要がない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 19:41:52.85ID:67aiLHx0
 
●天才:
 「最近イタリア海軍は国連PKFに参加するため「遠洋部隊」というものを編成したね。
  22DDHそっくりのイタリア海軍空母カブールはF35Bを8機載せてその旗艦として
  航空支援を担うそうだね。イタリア海軍全体では22機のF35Bを受領するらしいが」

●秀才:
 「ドイツ空軍も2000年代のコソボ紛争に初めて参加しているね。
  日独伊三国同盟の日本も今後同じような役割を担う可能性は高いと思うね。
  アフガンとかバングラディッシュの作戦に参加して近接航空支援を行うとかね。
  そうなったら22DDH+F35Bはぴったりの組み合わせになる。
  世の中はどんどん変わっていく。面白いね」
 
●バカチョン:
 「DDH22にも24にもひゅうがにもF−35Bは絶対に乗らないアル!」
 「使い道が無いニダ!(本当は日本海に遊弋されたら怖いニダ)」」

------------------------------------
https://ja.wikipedia.org/wiki/イタリア海軍

遠洋部隊司令部[編集]遠洋部隊司令部(Comando Forze d'Altura)は、
ターラント海軍基地に本部を設け、「カヴール」と「ジュゼッペ・ガリバルディ」を艦隊旗艦とし、
アンドレア・ドリア級駆逐艦の2隻、デ・ラ・ペンネ級駆逐艦の2隻、サン・ジョルジョ級強襲揚陸艦の
3隻がブリンディジ海軍基地に、補給艦 エトナをターラント海軍基地に、エレットラを
ラ・スペツィア海軍基地に配備してそれぞれを直轄指揮下に治め、第1フリゲート戦隊司令部
(COMSQUAFR1)をターラントに、第2フリゲート戦隊司令部(COMSQUAFR2)をラ・スペツィアに
配置し、それぞれ拠点としている。
0336終わりの始まり
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:qOl5ZLad
工作員・エージェントも現実の存在です!!
■■■被害者・陰謀糾弾者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する撹乱・ニセ情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘・ガセネタを入れて全てを嘘と思わせ、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●状況判断目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●身元ごまかし目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●陰謀隠蔽・撹乱目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●状況判断書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
官僚 政治家 売国奴 騙され続けてきた日本国民 共謀 ロスチャイルドの密謀 謀略 国際金融財閥 軍産複合体 テスラコイル 地震・天候兵器 秘密諜報員 自衛官 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ケムトレイル 健康被害 ポールシフト 嵐 暴風157・158 で検索。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 11:19:00.86ID:YSNR4f1o
ひゅうがやいずもでは運用できる戦闘機はF-35Bで限界。
自衛隊にF-35Bの導入予定はない。そんな余裕があればF-35Aの取得ペースを上げたほうがマシ。

DDHはDDHとして対潜掃討に全力を出すべき。F-35B飛ばして遊んでる余裕なんて海自にはない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 22:20:01.45ID:UuaG97OD
F-35は載らないけど、オスプレイは買うから載るだろうな。
離発着甲板の舗装を耐熱性のものに変えたいが、金がないからオスプレイが載る度に耐熱シートで対処か。
オスプレイのガンシップなんか日本にあると面白いのにね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 22:42:39.90ID:lKQ2Zl4w
>>75
改良するためにはそのものを完全に理解できているということ。
中国独自の武器の性能の評判を聞く限り信じられないね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 21:41:27.60ID:zrbT5WmF
>>339
オスプレイのガンシップが強襲して、兵員を乗せたオスプレイがそれに続き、チヌークが機動車両や対戦車兵器、155mm砲兵部隊、スティンガー部隊を運んで戦線を構築。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 16:41:11.48ID:h61wenFw
>>1

海自のひゅうが級は艦艇の世界的権威のロイド(Lloyd's Register)によれば
強襲揚陸艦に分類されています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan_Maritime_Self-Defense_Force

=========================
★★世界の強襲揚陸艦(LPH,LHA,LHD)★★

@米国 9隻 ※ワスプ級4万トン、タワラ級4万トン
A仏国 3隻 ※ミストラル級2万トン
B日本 2隻 ※ひゅうが級2万トン。Lloyd's Registerの分類に依る
C英国 2隻 ※イラストリアス級2万トン
D西国 1隻 ※ファンカルロス1世3万トン

<参考>
○露国 (2隻) ※計画。ミストラル級2隻発注進水済み
○糞食南 1隻 ※ドクト級。肝腎なヘリが未だ無いので参考とする
http://en.wikipedia.org/wiki/Number_of_warships_in_service_worldwide
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 12:19:52.87ID:+thm0dAg
敵国からICBMで攻撃されたとき、そのミサイル基地や車両を破壊して、本土を守らなきゃならないから日本もICBMもいるよね。

防衛型ICBMてことで
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 19:02:59.80ID:QoXGOe8I
自衛隊の戦闘艦はたとえ10万トン級でも護衛艦
便利な言葉だ護衛艦
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 16:57:28.70ID:wECQTsA/
>>346
レーザー兵器って、かなり出力の高い者を開発しても、台風のような豪雨の中
では、実行射程2kmとかに落ちてしまうだろう。天候を選べる攻撃兵器としては
有効だけど、防衛を主とする自衛隊には向いていない。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 11:03:01.01ID:RMrt3c2f
>>1
戦略空母と護衛空母の違いが、分からいと素人と思われるよ。
F35やハリアーは攻撃機ではない。
戦闘機を積んだところで、戦略作戦ができると思う?
戦略というのは、攻撃重視の爆撃機だとかを言う。例えば、昔の日本を爆撃したB29ですね。
現代で言えば、B52爆撃機が戦略爆撃機。
自衛隊の保有するF15戦闘機を戦略戦闘機なんて思う人はいないでしょうww
単に防空戦闘機にすぎない。
0353とっつぁん
垢版 |
2014/10/19(日) 11:08:45.93ID:7fJj9nVa
米国は核融合エンジン積むんでしょ?
日本も核融合で、プラズマレーザーでも、レールガンでも撃ち込める開発しないと!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 11:13:20.71ID:hoOSfMob
>>347
原潜って騒音が大き過ぎて防衛には不向きだと思うが
それより通常型潜水艦をもっと増やさないといけないと思うけどな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 11:40:27.72ID:RMrt3c2f
>>353
核融合を起こさせるには、東京ドームと同じくらいの面積が必要。
しかも、まだ実用化されていない未来のエネルギー源でおそらく実現は夢の世界。
核融合には、ウランとかプルニウムは使わないし全く別の世界。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 16:29:38.69ID:dnLfn6Co
>>355
かなり良い線まで行っていると聞いたぞ?
少なくとも夢の世界の話ではないな
時間の問題だ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 18:21:08.74ID:3JM2K7lX
>>352
そもそも戦略空母ってなんですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 18:26:50.53ID:mKoYxpWd
>>347 >>354
トヨタから燃料電池車がいよいよ発売で、
なんと走行可能距離が700キロメートルと通常のガソリン・ディーゼル車より格段に上

燃料代もガソリンの数十分の1らしいし、潜水艦に採用されたら脅威だろうな
電動モーターで無音で長期間行動可能なんて恐ろしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 20:36:51.67ID:mKoYxpWd
>>359
現状と同じくAIPとバッテリーを併用するんだよ
今のディーゼルと違い無音でバッテリーチャージも格段に速い
AIPと併用すれべ正に海のステルスだな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 23:07:07.98ID:+goq+z/z
>>361
そんなレベルの話ではない
今まで:ディーゼルで爆音出しながら走行・長時間で充電
燃料電池:無音で走行・水中に隠れながらシュノーケルで急速充電
戦闘機で言えばステルス機が発明された以上の革命
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 16:57:46.77ID:M134G+en
>>357
どっかのゲームの造語じゃないの?
艦載機に核爆弾を積んでもせいぜい戦術核兵器くらいだし。


戦略兵器って言ったらメガトンクラスの核兵器くらいだよね?
あとはそれを運用する爆撃機か核ミサイルを積める原潜とか。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 02:54:19.21ID:um+BnPdm
>>1
>垂直離着陸機積めば空母になるやろ

一般的にが、それを軽空母、または強襲揚陸艦と呼ぶ。
日本の場合は、名も実も、どちらから見ても護衛空母と呼ぶのが適切なレベルだろう。

つまり、機動艦隊の中核を成すような、正規空母にはあらゆる意味で遠く及ばない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 06:37:51.36ID:v4RwhZLX
輸送艦のおおすみ型2番艦の「しもきた」にアメリカのオスプレーは着艦している。
オスプレーは輸送機にすぎないが、攻撃型のオスプレーがあったら?

今は、敵よりも早く遠距離からミサイルを発射できれば敵にとって脅威です。
戦闘機同士のドッグファイトは、これからは、時代遅れになるかも。
だから、ステルス機が開発されてるんでしょうけどね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 16:17:43.07ID:uiBX/89p
>>358燃料電池は水とか湿気に弱いからな。一概に全て良いとは言えんよ。デメリットもあるんや。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 16:19:05.43ID:wqt0Cb39
はぁ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 16:19:42.94ID:wqt0Cb39
いみわからも
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 17:49:11.44ID:v4RwhZLX
>>367
オスプレーは航続距離が攻撃ヘリより2倍以上長い。
しかも、オスプレーは空中給油ができるしね。
速度も、攻撃ヘリより速い。
積載量も、攻撃ヘリより武器を多く積める。
オスプレーの登場で、作戦は大きく変わると思うよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 12:01:03.84ID:9nKsorpM
 
過去ログ
自衛隊も空母を保有するべき★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1380175860/
【政治】米原子力空母、初の日本配備
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1221286413/
自衛隊も空母を保有するべき#2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1381999086/
自衛隊も空母を保有するべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1375511459/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 21:14:21.96ID:MICfclYW
ひゅうがも
いせも
いずもも
対潜戦術空母
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 18:10:14.89ID:xmZ5qh+K
俺はオスプレイに搭乗したこと何回もあるぞ。モダンウォーフェア3でな。オスプレイは基本的に輸送機やから攻撃する為の機体ではないよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 22:56:02.91ID:aqq7PvRI
海自の偉い人「いいえ、護衛艦です(ニッコリ」
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 00:38:07.11ID:lnwlFLpB
戦略空母なんてカテゴリー、初めて見たんだが。

どうあれ、空母を持つという事は、そんな簡単な事じゃないぞ。
空母に似た艦を建造したぐらいで、空母の替わりにはならん。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 11:14:42.47ID:6lTkL3zr
>>380
池沼は=在日決定ww
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 10:06:26.02ID:d6mv1yTR
 
ひゅうが級はさすがに空母では無いですが、
いずも級は海外では空母に分類されています。
--
●日本vs米国:軍事面での比較

<戦術面>
・軍人数  25万vs140万人
・予備役   6万vs110万人
・航空機 1600vs14000機
・ヘリ   740vs6200機
・戦車   700vs9000両
・装甲車 3000vs41000両
・自走砲  200vs2000門
・牽引砲  500vs1300門
・MLRS 100vs1300
・艦艇数  131vs473隻
・空母     2vs20隻  ※いずも級と思われる ←←★★
・潜水艦   16vs72隻

<戦略面>
・人口  1.3億vs3.2億人
・国防費  5兆円vs60兆円
・面積   38万vs982万平方km
・対外債務  3兆vs15兆ドル ※これが少ないほど軍拡余裕がある

http://www.globalfirepower.com/countries-comparison-detail.asp?form=form&;country1=japan&country2=united-states-of-america&Submit=COMPARE
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 03:32:24.82ID:CijJgdj0
日米開戦時勢力

改装空母  日2  米2
正規空母  日4  米5
軽空母    日3  米0
旧式空母  日1  米1

戦艦     日10 米17
重巡     日18 米18
軽巡     日21 米22


開戦後3年で就役させた艦数

改装空母  日3 米0
正規空母  日4 米14
軽空母   日3 米9
護衛空母 日5 米100

戦艦     日2 米8
重巡     日0 米7
軽巡     日5 米27
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 12:41:34.33ID:SzweJLdH
開戦後3年間の喪失隻数

改装空母  日4 米1
正規空母  日6 米3
軽空母   日5 米1
護衛空母 日4 米4
旧式空母 日0 米1

戦艦     日7 米3
重巡     日12 米6
軽巡     日15 米3
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 17:44:12.50ID:ZcXswOq+
マジレスすると、斜め飛行甲板もカタパルトも無くアイランドも空母としてはデカ過ぎるのだが。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 18:06:11.67ID:43zs772w
■日本に帰化した韓国人も兵役義務を果たしていない方は韓国籍が残ったままです!■

韓国政府が国籍離脱を認めなければ、当然日本国籍は剥奪されます。
韓国兵務庁曰く、「日韓ハーフの方々も兵役を受けてもらいます。」

「父母のうちどちらか一人が韓国人の場合、その子供は大韓民国の国民です!」

韓国政府は在外を含む国民すべてに住民登録を約束しています。
万が一不備があれば在外居住者に対する不当差別になってしまいますので
現在、在日韓国人&帰化人のあらゆる情報を収集しております。

皆様で、在日韓国人や帰化人の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
韓国政府に連絡してあげてください。
どんな些細なことでも結構です。
韓国側のリストから漏れている在日韓国人や帰化人がいるかも知れません!

参考URL
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12000092126.html
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12007310904.html

韓国政府連絡先:

韓国大統領府 / 青瓦台  http://twitter.com/bluehousekorea
韓国兵務庁 (徴兵) http://twitter.com/mma9090
韓国行政自治部 (在外国民住民登録) http://twitter.com/happymogaha
韓国企画財政部 (徴税) http://twitter.com/mosfkorea

日本語での情報で構いません。
現在、韓国政府は在日・帰化人に関する情報を喉から手が出るほど欲しがっております!!

日本人にナリスマシて反日活動、凶悪犯罪を繰り返す在日韓国人と在日帰化人どもを
大好きな祖国に送り返してあげる、ボランティア活動のご案内でした。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 11:52:27.96ID:9tX6wV9Z
大改装すればタンカーでも商船でも空母になる。
護衛艦として就航して即応性のある艦をわざわざ使えなくするのは勿体無い。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 15:01:36.87ID:YViD6h2n
>>388
>大改装すればタンカーでも商船でも空母になる。


この考え方が既に大間違い。
タンカーは軍艦ではない。

以上
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 19:08:30.44ID:9tX6wV9Z
補給艦ましゅうは軍艦では無いんだな。
自衛隊の艦なのにインド洋に派遣できるのはそういった理由かね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 07:01:14.10ID:8RmoImZk
ミストラル級強襲揚陸艦は商船構造だが軍艦ですよ
しきしま型巡視船は軍艦構造だが軍艦ではないよ

>>389は何かをはしょりすぎていて
何が言いたいのか判らんよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 06:43:56.79ID:zbT0tgCj
この際だから右翼の諸君が資金を供出して空母を建造しては如何かな。
対空ミサイル発射設備のミサイル無し、対空砲の砲台だけ設置した
武装をしていない発着可能船を平時はテーマパークにでもして
有事に自衛隊に提供すればいい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 10:37:05.17ID:DUxamTG8
>>392
なんとなくトライダーG7を思い出した
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 03:59:08.79ID:XIErwZ1C
アメリカから中古空母+スパホセット買う方が短期的なら現実的なんじゃね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 04:47:00.05ID:TqyUUW+r
自衛隊は侵略に欠かせない戦略爆撃機や空母を保有できないという縛りが
それを不可能にしている。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 12:08:57.80ID:z9wLq7JC
皇室は従軍慰安婦を推進していた!!!!!



そこで福沢諭吉は、「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」という指示を天皇に与えました。
賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出、 売却」し、兵器購入資金を作るというプランであり、天皇一族はこのプランに飛び付き実行しました。(福沢諭吉全集 第15巻)
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&t=6&k=2&m=304490

日本国民はどう対処すればいいのか

「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html

民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj

マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅。健康と教育が、その次の優先事である。そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 12:41:10.50ID:W/qWZMsC
かが も進水しました
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 13:24:23.62ID:q2yEZ18K
>>397
そうそう、使えるのは救助ぐらいだ
だから何も恐れる必要は無いんだよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 12:36:08.44ID:yqQIzfiv
というかひゅうがが空母とか言ってる奴は絶対知ったかだろ
固定翼機なんて効果が薄すぎて運用しねーよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 07:41:38.19ID:sxGPyTEs
>>402
航空母艦だから、回転翼でもok
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 09:44:45.66ID:goPP1XDn
日本は世界最強のサブマリンキラーを目指すんだから固定翼機を積む必要ないね。
P1を搭載可能にするならそれはありだが、見つけた中国潜水艦を追い回して浮上させたり
EEZから追い出したりするにはヘリの方があってる。

離島防衛奪還にもオスプレイを東海可能なのは大きい。できれば解体せずに格納庫とエレベーターに搭載できれば尚いいんだが。
まあ、離島防衛にはおおすみクラスかもっと大型の高速強襲揚陸艦が必要だが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 12:38:02.83ID:zDV5zY6Z
>>404
>できれば解体せずに格納庫とエレベーターに搭載できれば尚いいんだが。
そんなのワスプ級やニミッツ級でも無理じゃない?
てか、解体なんてしませんから
自動で主翼を収納形態に変形させますから
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:53:11.21ID:yzj9p6A2
>>1
笑止
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 08:04:09.72ID:1H4oOZBH
いまや、いずもがあるんだからこのスレ自体時代遅れ
0408名無しの保守派
垢版 |
2016/05/19(木) 19:20:01.41ID:QwsqRYTV
>>8
でもヘリしか載せれんだろうし。だから許可も得られないと思うんだが。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 11:18:37.27ID:rcDjBxS7
>>408
戦車やトラックも載せられますよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 15:01:13.53ID:HfDZ9v6s
>>410
そんなの当たり前、それが出来たら強襲揚陸艦だよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:09:59.27ID:5tWvYLDW
       【ヤンキー・ゴーホーム】   反日貢米ポチはサヨクに土下座して許しを乞え   【フリー・オキナワ】



竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」



メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8



エドガー・ケイシー

ロシアから再び、世界の希望が出てきます。(3976-29)ロシアでは自国内の宗教的発展により、世界の大きな星となるでしょう。(3976-10)
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-14073.html



ウラジミール・プーチン「帝国主義的政策以外には、他に道はないという有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」



アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 01:11:49.79ID:5jaYQPjV
  命の選択を    
          このコメントをコピペください 
第3東京都市     エヴァンゲリオン

四人目の適格者 メモリアル
1995ー2015 エヴァンゲリオン
<宮城県 佐沼高等学校>
片倉邦雄-湾岸戦争イラク大使
石ノ森章太郎-仮面ライダー
大友克洋-漫画家アキラ制作者
佐藤史生-漫画家
サトル・サトウ-造形作家、画家
熊谷金治-シンガー、タレント
熊谷達也-小説家
及川浩治-ピアニスト
日野克美-英語学者、教授
佐々木信行-TBC野球解説者
佐竹友樹-競艇選手
布施孝尚-登米市長、歯科医
佐々木徳夫-昔話収集家
伊藤正美-日本製罐社長
阿部俊則-積水ハウス社長
木村昇-準石原祐次郎 大賞
茶坊-漫画家、イラストレーター
長野哲-元横浜大洋ホエールズ
教育委員会-教諭、保育士

皆さんのIQはいくつですか? 基本は110です
宮城県 佐沼高等学校が何年(何人)も出ても何を言っても
「思考盗聴器」 と肯定してこないのは 可笑しい
AKIRA監督 レオナルド・ディカプリオ Leonardo Dicaprio

第三次世界大戦  原因 同和部落 創価学会 公明党 通名
使途 国会議事堂   使途 =V2K    第18使途 リリン
思考盗聴機器 1995年 谷 洋一郎氏
       東芝 金丸 征太郎氏
       千葉県 早坂 学(死亡)氏
       仮面ライダー 石ノ森 章太郎
       戦った被害者の皆さん

何年も証拠が有るのに逮捕されない 実名犯人
「庵野秀明」
創価 池田 大作
警視庁 警察庁 県警職員
宮城県 鈴木工務店 東北学院 工学部卒
大分県 重光和夫 東北大学卒 昭和41年5月26生
宮城県 鹿野弘 公務員 昭和38年4月2日生
 〃   米山町 岩渕公一 小学校教諭  昭和38年生
男の戦い を逃げた結末
サービス サービス
壱 青森県 八戸市にタクシーで15分 キリストの墓 知ってた?
弐 第二次世界大戦 ○油田 ×侵略戦争
参 仙台市に宇佐美石油スタンドて見るけど犯人 重光和夫は宇佐美出身
四 そろそろ本物の神を造らなければならない
伍    天使 と 悪魔
六 神のお告げ    〒同和 警官狩り
七 三次元から何処へ行くの?
八 最高神ゼウス エル・カンターレ         銀河 (実名集まる)
九 選ばれた 佐沼高等学校
拾 生まれて来た理由                             ROOT
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 07:57:42.51ID:KtZrJNWD
コーエーのPS2「提督の決断W」をひさしぶりにやったら
「戦略空母」って言葉見つけた!
空母信濃の解説で航空部隊の海外展開の中継地となる戦略空母だって
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:28:53.46ID:FxvEpFYo
>>1
かもな、でも今の時代に小さい空母なんて使い物にならないから。イギリスも原子力空母以外はハリアーだけど支流だけど、流石に原子力空母が有りきの話だから。ハリアーが支流とか80’年代じゃあるまいし
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:48.69ID:4KzrjmrU
>>415
イギリスに原子力空母あんの?
「支流」って「主流」?
ハリアーとかF-35Bなんて殴りこみ部隊しか使わんよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 00:19:16.63ID:wH8PrmoV
「自衛隊はヘリコプター搭載型護衛艦ひゅうが
と護衛艦あしがら、小松基地(石川県)所属のF15戦闘機6機が参加。
米軍は空母カール・ビンソンとロナルド・レーガン、艦載機のFA18戦闘攻撃機が参加した」

米空母2隻と共同訓練 海空自、北朝鮮けん制 - 読んで見フォト - 産経フォト
http://www.sankei.com/photo/story/news/170601/sty1706010022-n1.html
2017.6.1 20:19
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:21.28ID:eNyhD83i
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

3G9
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:40:11.24ID:+B5ReWcr
リムパック2008 DVD
自衛隊シリーズ ディアゴスティーニ
本日から発売
0421陸海空に軍の保持 犯罪 自首しましょう
垢版 |
2020/05/11(月) 23:17:27.21ID:3KnvCJT/
日本は狂っている?
居直って犯罪組織 反社会的活動組織をやってる

オレオレ詐欺に注意と言いながら オレオレ詐欺をしているような状態に近い ただの犯罪組織 反社会的活動組織


運用されてない憲法
遵守 擁護 義務のある公務員も義務放棄 また憲法運用妨害 犯罪の正当化をしている犯罪者

国民の殆どが犯罪者逮捕でなく犯罪者に資金提供、犯罪活動を擁護している状態


シマ 縄張り しのぎ

仕掛けてきてるの奴等だぜ こっちは無罪だろう
他人は有罪 自分は無罪 持ちつ持たれつ わかるだろ

守るのに合法?
チャイニーズマフィア コリアン系もいる
陸海空に銃刀の調達・保持 てっぽうだまも必要だ
戦車・戦闘機・ミサイル・空母・オスプレイ 人件費 ほか みかじめ料搾取
遡及有利なら税という名前でもいいけど

「列島24時暴力団 チンピラから街を守る」 テレビで放送してくれないんだよな
既にやっちまってる犯罪 憲法変えて正当化できないかな 旦那

同盟組織の武力による紛争の幇助
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ
その辺りで暮らしている大勢を殺る
資金調達・資金提供 経済面での殺人幇助のほか
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域
と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦
ほかにも諸々 それが?

集団的ヴァジラヤーナ わかるだろ

    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、    反社会的活動  \
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /─    ─  あんたと同じ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ         / (●)  (●) 俺達仲間だろ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         |    (__人__)  みかじめ料は
 ‖     __ イ二二二ニト、_    \    ` ⌒´  あんたのが安定してるけど
 ||    /             /ヽ    /      幹部クラスくらい もらってんの?
 ||   ./ !    ハ      /  ハ、 .i               }
 ||_ / |      ム       〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄
 __/〈  !             /\_ 法のもと 自分は無罪
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ_他人は有罪 自分は無罪
 ―――|             |  |―

我々は 犯罪者ではない 反社会的活動をしている お前とは違う
基本・根幹 憲法遵守 陸海空に憲法遵守の保持 遵守の放棄はしない
威嚇もしない 根幹でない枝葉の法令にも遵守している

使命は? 職務は? してきた事 している事は?


軽蔑はしていない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:35.23ID:DjiWhv1j
向学舎代表 宮口俊之の【論理的思考】日記

フィリピンへむかう海上自衛隊「いせ」「おおすみ」「とわだ」
小学生高学年〜中学生で勉強面での「問題・困難」がある者の特徴
TPPのどこがいけないのでしょうか?
どうしようもない。
1937年盧溝橋事件から学ぼう!

https://co-gakusya.hatenadiary.org/
0424くま
垢版 |
2021/04/17(土) 11:55:26.77ID:Sp911Kwi


:・・・・・・航空母艦も必要だが、宮古島や石垣島の防衛力を強化し、戦闘機・ミサイル

:・・・・・・・・・・の配備を増強しろ。
::
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:28.42ID:h3cUMW6N
将来、空母は常に2隻稼働できるようにもう1隻造ればいいんじゃね?
2隻は稼働で1隻はドック入り
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 06:08:04.84ID:8tG2SwK5
飛行甲板で戦闘機を発着艦させるための第1次改修をしていた海上自衛隊最大の護衛艦「かが」(基準排水量1万9950トン)が試験航海を始めている。艦首が四角形に変わり、甲板上に発着艦用の標識も塗られるなど、「空母化」した姿を初めて見せた。

 かがは13日朝、海自呉基地(広島県)を出港。日本近海で速力などの性能を試験した。かがは2017年3月就役。全長248メートル、全幅38メートルで、海自最大の「いずも型」護衛艦の2番艦だ。

 政府は18年末、いずも型護衛艦の甲板で戦闘機を運用できるよう改修する「空母化」を決定。その後、短距離(数百メートル)で離陸し、垂直着陸できる戦闘機(STOVL機)として、最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入することも決めた。F35Bは24年度以降、配備される予定だ。

 
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 06:08:16.78ID:8tG2SwK5
21年度末から始まったかがの改修では、F35Bの滑走距離を確保し乱気流を抑えるため、艦首が先細く台形だった飛行甲板の形状が四角形に変わった。着艦時に備えて甲板の一部の区画の耐熱が強化され、発艦の際の目印となる標識も塗られた。米海軍のアメリカ級強襲揚陸艦に似た外観となった。

 1番艦のいずもは耐熱強化や標識の塗装などの第1次改修を終えており、24年度以降、艦首の形状を変えるなど第2次改修に入る予定だ。

有料記事の為、後はソースで

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCF6D5VRCFTOLB008.html


すげえ!
全長は「加賀」より長いくらいだし、完全に空母
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 02:53:54.81ID:NfgDTJlJ
戦略空母という謎の言葉
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況