>>227
アメリカ製とヨーロッパ製では整備(特にエンジン)が全然違いますよ。
台湾がミラージュ2000を導入する時にかなり苦労しています。
同世代相当の機種を複数持つと苦労する。

(インドみたいに、別の所から導入して調達リスクの分散を図るのなら別ですが。)

>>230
スーパーホーネットはE/F型では?


正直、FSX(F-2)の時に、F-18陸上型機の主契約を日本•艦載機の主契約をアメリカでやってれば、輸出をアメリカに押し付けて量産効果で値段を下げて生産ラインの維持も出来ていたんではないかと思う事が有る。
機体サイズが大きい分、発展性も上だし。
(時期的に、@FSX計画→Aホーネット2000発表→BA-12開発中止→Cホーネット2000をベースにスーパーホーネット開発となって“→”の所が2年前後しか開きしか無かったと思う。時系列的に当時の防衛庁を否定する事は出来んが間が詰まっている分、悔しい。)