X



【妄想】もし日本の防衛費が対GDP比3%になったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 22:08:18.99ID:DzLaoe0g
現在の日本の国防予算は約4兆8000億円。GDP比約1%だが、もし
これが3倍のGDP比3%、国防予算15兆円になったらどうなるか
皆で妄想してみよう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 20:32:33.08ID:WN8Ncl2h
>>466実施後の航空自衛隊戦力
・戦闘機350機
・多用途無人機(攻撃/偵察/電子戦)150機
・輸送機62機
・空中給油機10機
・早期警戒管制機20機
・作戦機数592機
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 20:39:08.47ID:WN8Ncl2h
>>466実施後の海上自衛隊戦力
[護衛艦隊]
・打撃グループ(第1〜第4護衛隊)
 編成:大型ミサイル護衛艦x1、あきづき型x1、たかなみ型(ESSM搭載化)x1
・MDグループ
(第5〜第8護衛隊)
 編成:こんごう型x1、あきづき型x1、むらさめ型x1
(第9護衛隊)
 編成:あたご型x1、あきづき型x1、むらさめ型x1
(第10護衛隊)
 編成:あたご型x1、あきづき型x1、たかなみ型x1
・直轄部隊→ひゅうが型x2、19500t型x2、第1輸送隊
横須賀:第11護衛隊(あさぎり型x2、はつゆき型x1)
    第16護衛隊(むらさめ型x2、あさぎり型x1→海外派遣対応)
佐世保:第13護衛隊(あさぎり型x2、はつゆき型x2)
    第17護衛隊(むらさめ型x2、あさぎり型x1→海外派遣対応)
舞鶴:第14護衛隊(あさぎり型x2、はつゆき型x1)
呉:第12護衛隊(はつゆき型x3)
大湊:第15護衛隊(はつゆき型x2、あぶくま型後継艦x1)
[潜水艦隊]潜水艦22隻
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 23:46:36.57ID:kP50nk4c
>>1

そもそも前提が間違ってる。
的確な経済政策を打ててれば、この22年間の停滞は無く、GDPは1千兆円になってる。
先ずは其処を確認の上、3%とするなら30兆円になる。
これなら余裕で、日本独自の戦闘機をエンジンから開発出来る。
90年からの20数年の時間があれば、F35に勝る戦闘機が日本で生まれていただろう。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 23:56:19.01ID:+zJNR0NG
競馬みたいにパチンコ国営遊戯にすれば10兆円予算増えるのにね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 02:07:02.95ID:INqY36L3
>>473
具体的に実現可能なこと言ってみな
無駄を削れるのならとっくにしてるだろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 23:15:41.00ID:kV3FaBIL
レーザー兵器を開発して日本中に設置
ミサイルも戦闘機も落とせるわ
原潜15隻に核ミサイルを積んだら最強
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 00:06:41.62ID:bSIXzMu/
まず国産の制空戦闘機が欲しいね。
あと巡航ミサイル搭載の原潜くらいかな。
これで十分だと思うけど、控えめですかね。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 21:14:15.29ID:n9948Fhk
>>478
お前はバカだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 21:40:59.05ID:2pLRp6Cx
>>479
お前の方が馬鹿だろw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/15(金) 22:57:14.27ID:fc4a0bIv
>>478
パチンコを国営化は強引過ぎるwラスベガスのかの国でもカジノを国策事業に
してるとは思えんw

シナチョンへの資金援助と、あと在日に対してであれば生保廃止賛成。

ただ、後期高齢〜って、高齢者に医療費を負担させるとかいう奴じゃなかったっけ。
違ってたらすまん
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 15:46:05.31ID:4AZeRxE+
>>474
声だけは大きい馬鹿のおかげで削れるとこ削れてなかったじゃん
今後はそういう勢力が弱まってるおかげで無駄を省き始めるけどね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 18:54:59.58ID:cP2I+jYa
【サッカー】J1第1節昼 浦和が王者広島に勝利 マリノスは湘南を再逆転!キリノ2発も齋藤 セレッソは柿谷決勝弾 ★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/03/02(土) 18:17:00.06 ID:???0
 横浜M 4−2 湘南  [日産ス 24298人]
1-0 中村 俊輔(前40分)  1-1 キリノ(前41分)
1-2 キリノ(後16分)  2-2 マルキーニョス(後29分)
3-2 齋藤 学(後38分)  4-2 マルキーニョス(後48分)PK

 名古屋 1−1 磐田  [豊田ス 21748人]
1-0 O.G.(前36分)  1-1 山田 大記(後26分)


 広島 1−2 浦和  [Eスタ 27911人]
0-1 柏木 陽介(前38分)  0-2 原口 元気(後6分)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 16:08:58.59ID:Xps6OStW
2%は必要
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 17:03:16.70ID:z0w36ATl
>>478〜481
パチンコってギャンブルか?。
大当たりする確率を制御できるシステムはギャンブルではなくイカサマ。
客から金を収奪するシステムは禁止されて当然。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 22:12:39.08ID:kvAYTrjI

2個師団配備
サンダーボルト配備

作戦戦闘機100機増設
支援戦闘機60機増設

艦隊数そのままで
佐世保と横須賀に
6万トン級空母配備
22DDHヘリ搭載型
イージス3隻体制
舞鶴、函館、呉に
ヒュウガ型ヘリ搭載型
イージス1隻配備
巡航ミサイル搭載型潜水艦
海兵団の増設
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 05:26:06.11ID:ki80Tqor
>>485

断じてギャンブルでは無い!
そもそもギャンブルって、凄く頭を使うから終わった後は爽快感が残るが
パチ屋の事後感は最悪!
カジノ解禁を早く!  

但し、朝鮮のカジノはインチキ! ルーレット台には磁石が仕込んである。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 05:33:21.76ID:ki80Tqor
>>477
不十分!
弾道弾核ミサイル搭載原潜が不可欠!
イラクのフセイン、リビアのカダフィが殺されても、北の金正日は生かされて居るのは何故か?
よっく考えろ!

稼働率と整備、訓練等を考慮すると最低6隻は必要!それでも常時稼働は3隻!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 05:36:10.29ID:ki80Tqor
>>461
>>468

マネープリンティング!
欧米はそうしてる!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 05:40:30.60ID:ki80Tqor
取り敢えず、ユーロファイター毎年10機位づつライセンス生産!8年で80機!8000億!
これで日本の軍事産業を再生させる。
そこから自主開発機スタート!日英共同開発でも良い!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 13:14:44.67ID:x+s9Nvk1
海自の上層部はDDHで対潜作戦が実行できると
考えて配備したがるが、現場ではヘリは航続距離
と整備の手間で、それほど効率的に運用できるとは
考えていないようです。

ただし、ヘリ搭載にしとくと、陸上基地や補給船等
との乗員の行き来や、兵站が楽なため文句は言わない。

現場の将官の意見は、実際に実戦を行うのならば、ヘリポー
ト&若干の燃料補給設備があれば十分。
ヘリ格納庫よりは、中射程対空ミサイルを20発、対艦ミサイル
を8〜12発程度余計に搭載できたほうが理想的との意見が多い。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 14:08:09.87ID:x+s9Nvk1
日本は優秀な対潜哨戒機を多数持っているから、それらが十分な行動
をとれるよう制空権の支配が重要だと思う。

沖縄を中心とする南西諸島に護衛艦隊群を創設配備が必要。
中国の急速な軍事増強に備えるためには、十分な戦力を持つ
2〜4の護衛隊と各島を守る警備隊を配備することが必要。

現在の海自の艦数を1.5倍くらいにしないとバランスが取れない。

 イージス艦4〜6隻
 汎用護衛艦4〜8隻
 ミサイル巡洋艦 4隻
  満水排水量18000トン
  VLS長距離対艦ミサイル20発、巡航ミサイル20発 
 フリゲート艦8〜12隻
 高速ミサイル艇8〜12隻
 潜水艦 6〜10隻
 
最低、これくらいは必要。
別途に高性能・長射程対艦ミサイルを新規開発。
 (空母を中心とした米軍とは戦略が異なるから、
  米軍はこの種のミサイルの開発を行っていない)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 14:42:17.10ID:x+s9Nvk1
五島列島には防空・防艦のために高射隊を地下援護施設付きで
多数配備。佐世保の軍港の防空の能力を大幅強化。
そのうえで、6万トン級空母2隻を配備。


沖縄
 イージス艦4隻
 汎用護衛艦4隻
 フリゲート艦4隻
 ミサイル巡洋艦2隻 
 潜水艦4隻

奄美
 イージス艦2隻
 汎用護衛艦2隻
 フリゲート艦2隻
 ミサイル巡洋艦2隻

宮古
 汎用護衛艦4隻
 フリゲート艦2隻
 潜水艦2隻

石垣
 汎用護衛艦2隻
 フリゲート艦4隻
 高速ミサイル艇4隻
 
与那国
 高速ミサイル艇4隻
 フリゲート艦2隻

※汎用護衛艦といっても、秋月改型として対空ミサイル
 を中射程以上に強化は絶対に必要。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 21:19:23.02ID:mYqSPvfj
【サッカー】J1第1節昼 浦和が王者広島に勝利 マリノスは湘南を再逆転!キリノ2発も齋藤 セレッソは柿谷決勝弾 ★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/03/02(土) 18:17:00.06 ID:???0
 横浜M 4−2 湘南  [日産ス 24298人]
1-0 中村 俊輔(前40分)  1-1 キリノ(前41分)
1-2 キリノ(後16分)  2-2 マルキーニョス(後29分)
3-2 齋藤 学(後38分)  4-2 マルキーニョス(後48分)PK

 名古屋 1−1 磐田  [豊田ス 21748人]
1-0 O.G.(前36分)  1-1 山田 大記(後26分)


 広島 1−2 浦和  [Eスタ 27911人]
0-1 柏木 陽介(前38分)  0-2 原口 元気(後6分)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 01:02:03.39ID:vSd8G3p9
日本は現状GDP比は1%少々。
実際、いきなり3%にしても、F35も購入できる状態でない。
とりあえず、1.5%で金額にして、+2.2兆円くらいでちょうどいいと思う。
5年間くらいは
 大枠毎年 研究開発費に7000億
      人員増5000億(1人2000万で2万5000人)
      武器購入増額、1兆円
最初の5年間は、既存の武器(兵器の大部分は輸入?)
5年以降は、研究開発の成果も踏まえて自主開発&グレードダウン品を
超友好国にも輸出する。 
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 19:40:37.33ID:F+ff9qnB
米国が軍事予算縮小で、空母やイージス艦の運用を20%程度停止するという。
いっそ、程度の良い物を日本で購入してはどうだ!。
空母は急には運用できないだろうが、1995年〜2005年くらいに建造した
イージス艦をとりあえず10艦ほど1艦あたり500億くらいで購入。
ただし、支払いは政府所有の米国債で相殺するということでどうだ。

揚陸艦のアメリカ型の最新鋭の建造中の奴も、4000億くらいで購入。
F35も50機ほど購入。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jk0uLtp7
潤沢な資金が使えるなら
現有兵器に十二分な弾薬を揃えるのが最優先だろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:V5g9xZ9Z
支那・朝鮮帰化人の生活保護を中止せよ。自立できない乞食は、本国に送還。その金でいずも が何隻も買えるのだ。奴らは、日本の国力を消耗させるために 敵国から送り込まれたスパイである。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:mOxskGlN
大正時代の帝國陸海軍が55万人だったからそこから台湾と、朝鮮、樺太はずして
42〜48万人ぐらいが適正なのかな?
総人口ではまだ余裕あるから55万人でも社会は破綻しないけど
海自12万、空自11万、陸自25万これで48万人か
これでもGDP比2%(人件費だけだと0.8〜9%)だから
残り1%分で高額装備費に充てればいい(とりあえず10年で50兆円分)
あとはだんだん減らして2%〜2.5%ぐらいの組織にできればいいな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:5vJTavNV
車は都心は金持ちのたしなみ



ハイブリッドだね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GJZtaiFS
>>498
兵站の充実は重要だし、兵員の装備も重要ですね。
 陸自などは、米軍が普通に装備している防弾チョッキも一部しか
 準備出ていないとのこと。
 1人:50万で30万人+20万(予備役)=50で1500億。
 イージス艦1.2隻分で、隊員の生き残り率、戦闘力は格段に上がる。

 各種ミサイル とりあえず5000発&強靱格納庫建設
  ⇒量産効果を期待して、とりあえず1兆円
 性能強化を続けながら、訓練消費(2000発)も考えて、4000発/年、追加発注。
  ⇒こちらも研究開発費を含めて、1兆円/年
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:19TtlQc2
まず武器の輸出を全面解禁してロケットや人工衛星、ステルス機などの
実験・開発環境の整備とタイフーン100機ライセンス生産の契約。
タイフーン生産でエンジンなんかのノウハウをF3にフィードバックしてF3の
開発を加速させる。10年後にはF-35・・・270機、タイフーン・・・100機体制。
F3が開発終了したらタイフーンと置き換えてF3とF35のハイローミックス。
置き換えた中古機はどんどん売る。韓国にも新鋭F3を売るがブラックボッ
クス内に特殊な信号発信機を取り付けて、裏切ったら信号を起動させて撃
墜の嵐。
自前のイージスシステムと中国全土をカバーできるミサイル開発と内緒の
核開発。護衛艦群と潜水艦群は2艦隊づつ増強でいいかな。
中二的に書いてみたが、とにかく最先端の開発研究に増加分のほとんどを
使いたいな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:CmnjZTex
>>503

>まず武器の輸出を全面解禁して

全面解禁はマズイだろう。今や一番金持ってるのは中国なんだから、強欲
な企業は最新兵器、技術を中国に売ってしまうよ!。

自前のイージスシステムは絶対に必要。護衛艦全部をイージスでリンクさ
せなければ、イージス艦がすでに迎撃ミサイルを発射していても、周りの
護衛艦が虎の子のミサイルを発射して、無駄撃ししかねない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:GDsfcced
おれ、いい方法思いついた10兆円でアメリカの第7艦隊を買う。
これでOK。足りないなら残りはローンでw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 05:36:56.32ID:2qHf4rI/
>>505
第7艦隊だと、10兆円では無理。100兆円くらい必要。
規模的には、アラビア海を担当している、第5艦隊なら、10兆
くらいで買えるかも?。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 08:11:01.73ID:A69PQz5F
一にも二にも強力な諜報機関の設置だろ。
教育はMI6にでも頼めばいい。
先ず国内のスパイをどうにさしなければ、
どの予算がいくら増えてもロクな事にならんよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 03:03:57.96ID:O9DU6Gw4
GDP比2%だとしても9.6兆円予算
んで、
陸自を25万人体制
海兵を5万人体制
海自を5万人体制
空自を5万人体制
で合計40万人体制にして、人件費2兆5000億円

残り7兆1000億円をどうするか・・・

空自  F35A 250機  2兆5000億円
    F-3 50機  5000億円

海自  強襲揚陸艦   5艦 1兆円
    イージス艦  +4艦 6000億円
   新汎用護衛艦  25艦 1兆8750億円

陸自 残 1兆2250億円

やっぱ3%欲しい・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 04:19:42.51ID:nfvZm6E2
GDPの3%だと、国家予算の20%を超えるから、財政がもたない。
1.5%程度で十分でしょ。

陸自は基本的に20万人くらいで十分。それよりは予備役を充実させた
ほうが、戦時には効果的。

陸自は、実戦部隊員は全員、空挺、特殊、海兵等の精鋭化訓練を受け
させ、同時ハイテク機器操作訓練を学ばせる。これらのスキル向上は
退役以降の社会生活にも役立つ。

空自は、作戦行動機の200機増。

海自は、現状南西諸島を守る艦隊が全く想定されていない。
2艦隊16隻+空母2隻。潜水艦8隻程度が必要。

現存艦船にもイージスと連携システムの開発&搭載が必要だし、
殆どの艦船に近接防空ミサイルシステムの増強が必要。
(中国艦船は大型の巡視船にも、近接防空ミサイルシステム
 を搭載始めている)

日本も、海自だけでなく、海保の大型巡視艇、しきしま、みずほ
クラスには近接防空ミサイルシステム(RIM-116 RAM等)は搭載
すべき。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 17:01:31.55ID:idR4d2dw
防衛費をかさ上げしても、日本の行政は肝心なとこには使わないのが通例
いつも関係なさそうな部署がご馳走食い荒らすように持っていくんだよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 19:26:19.77ID:B81t9asT
戦う体制を整えないとお金がいくらあってもしかたないね・・・

覚悟とか法律とか・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 03:13:37.59ID:bsLxZyxU
>510

自衛隊に関しては逆のように思える。正面兵器を最新鋭で固めているが、
整備、兵站が全然追いついていない。

特に酷いのが空自。スクランブルで、同時2機を、3派も出すのが精いっぱい。
各基地が全力出撃すると、帰還した機を整備、補充に整備要員が追いつかない。
まあ、全力出撃なんて行う機会が無かったから、当然と言えば当然なんだけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 01:37:59.67ID:4emqIiTp
国防予算の約4兆8000億円は糞東電の原発補償程度の額だね
民間企業1社レベルの端金でこの経済大国が守れるのか不安だわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 22:48:45.32ID:DMqe45jT
>>1
太平洋戦争中
日本の軍事費は国家予算の七割使ってたって聞いたんだけど?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 04:51:43.56ID:Ub5uKc2y
別に3%にする必要もないでしょう。
とりあえず2%なら納得する。
航空機にしたって、軍艦にしたって、数だけあっても無意味。
隊員の育成にはそれなりの育成期間が必要。
一気に馬鹿な自衛隊員を増やせば、戦力がかえって落ちる。
自衛隊員は一応公務員だからね、首にするのは難しい。
隊員を増やすとすれば、昔の軍属扱いとか、有給のボランティアしかない。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 07:27:54.54ID:+1odzBrO
 
●国家歳出と軍事費

年度____国家予算__軍事費(割合)
=============================================
1875年 7千万    8百万(13%)
1900年 003億  1.3億(45%) ※日露戦争前の軍拡
1905年 004億  0.3億(08%) ※日露戦争後の軍縮
1915年 006億  1.8億(31%)
1925年 015億  4.3億(28%)
1930年 015億  4.4億(28%) ※昭和5年
1935年 022億  10億(47%)  ※支那事変前の軍拡
1940年 059億  22億(38%)  
1945年 215億  不明        ※戦時国債大量発行
1955年 1.0兆  1360億(13%)
1960年 1.7兆  1630億(9%)
1965年 3.7兆  3070億(8%)
1970年 8.1兆  5970億(7%)
1975年 20兆   1.4兆(7%)
1980年 43兆   2.2兆(5%)
1985年 53兆   3.1兆(6%)
2005年 82兆   5兆(6%)
2014年 95兆   5兆(5%) ※予想

山川出版『日本史資料集』(大蔵省、『資料明治100年』)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 13:04:57.64ID:HD87Xw6q
軍事予算を50%程度増額するのは景気対策としてとても良いかと思います。
人件費増を極力抑えて装備を改善、最新化するのは、使いもしない箱物や
滑走路を作るよりはよほどましです。
現実問題、津波の復興、復旧などは、いくら金を注ぎ込もうとしても、
現場作業者の不足や作業の取り纏めを行う地方公務員の不足などで作業が
一向に進まない状態が続いています。経験を積んだ現場作業員、地方
公務員の人的手当が何とかなるまでに、4〜5年かかります。
景気対策は待ったなしです。このタイムラグを埋めるのに、軍事費の
増額は良いアイデアだと思います。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 13:37:48.81ID:bCxYYhGK
>>521

thank you sir
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 23:33:59.79ID:jDjXhRk/
.
【政治】 安倍総理
「消費増税再び延期する事はない、景気判断条項を付す事なく確実に実施」★8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1415285303/

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:18:29.59 ID:ZS5Argx00
田中角栄が始めた財務省主導型政治に戻る事だけは決してやらせてはいけない

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:27:49.72 ID:r6N5FGsq0
>>787
軍拡の始まりとなった馬場財政は、大蔵省主導ですが、それもダメですか?

ヴィンソンプランに対抗する日本海軍のマル4計画は、
大蔵省主計局の審査を経て執行されていますが、それもダメですか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 23:36:10.14ID:jDjXhRk/
.
自民党には騙された。
識者「官僚による統制経済・ソ連の手法では成長できない」 規制改革こそ必要
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416369255/

2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:58:47.01 ID:9oJ3nv2x
じゃ、民主党には騙されなかったのか?  馬鹿だね、お前。

13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:59.70 ID:M3L8Etzd
>>1
>統制経済・ソ連の手法では成長できない

おかしいな? 中国は、社会主義市場経済で、ガンガン成長してしまった。

これからの中国は、人手不足やバブル崩壊で不況になるかも
しれないが、過去20年以上にわたってガンガンに成長したのは事実。

しかも軍拡をしながら経済成長をしてしまった中国。

軍拡と経済成長は、両立するようだ!!!

軽軍備で経済重視だから、
戦後の日本が成長したというのも、戦後レジーマーの大ウソだな。

15 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:52:31.91 ID:tpve120v
>>1>>13
日本が最新国産ステルス戦闘機F3(心神)の
設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416408501/
【軍事/外交】日本とASEAN、海洋安保で連携 国防相会議 [11/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416412476/

日印安保条約もあるデよ!!!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:28:11.87ID:NwU3Kik5
>>524を一部変更)
.
【政治】 安倍総理
「消費増税再び延期する事はない、景気判断条項を付す事なく確実に実施」★8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1415285303/

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:18:29.59 ID:ZS5Argx00
財務省主導型政治に戻る事だけは決してやらせてはいけない

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:27:49.72 ID:r6N5FGsq0
>>787
軍拡の始まりとなった馬場財政は、大蔵省主導ですが、それもダメですか?

ヴィンソンプランに対抗する日本海軍のマル4計画は、
大蔵省主計局の審査を経て執行されていますが、それもダメですか?

馬場財政(馬場^一:蔵相)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E3%81%88%E3%81%84%E4%B8%80
ヴィンソンプラン(第一次〜三次)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E6%A1%88
マル4計画(日本海軍拡張計画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB4%E8%A8%88%E7%94%BB
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:29:54.08ID:NwU3Kik5
>>525を一部変更)
.
自民党には騙された。
識者「官僚による統制経済・ソ連の手法では成長できない」 規制改革こそ必要
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416369255/

2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:58:47.01 ID:9oJ3nv2x
じゃ、民主党には騙されなかったのか?  馬鹿だね、お前。

13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:59.70 ID:M3L8Etzd
>>1
>統制経済・ソ連の手法では成長できない

おかしいな? 中国は、社会主義市場経済で、ガンガン成長してしまった。

これからの中国は、人手不足やバブル崩壊で不況になるかも
しれないが、過去20年以上にわたってガンガンに成長したのは事実。

しかも軍拡をしながら経済成長をしてしまった中国。

軍拡と経済成長は、両立するようだ!!!

軽軍備で経済重視だから、
戦後の日本が成長したというのも、戦後レジーマーの大ウソだな。

15 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:52:31.91 ID:tpve120v
>>1>>13
日本が最新国産ステルス戦闘機F3(心神)の
設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416408501/
【軍事/外交】日本とASEAN、海洋安保で連携 国防相会議 [11/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416412476/

ニッポン核武装や日印安保条約もあるデよ!!!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 10:32:15.21ID:EKrlwFXy
今は、戦争なんてあまり考えられないかも。
それよりも、世界の情報収集を優先すべきと思う。

昔の陸軍には2000人のいわゆるスパイがいて、海外で情報収集していた。
これを現代でやるには、それは外務省の仕事だと考える。

日本はスパイ天国と言われるが、これは外国人のスパイで、
これらをの外国人スパイを、取り締まる組織がないか・もしくは貧弱すぎる。

ドンパチやる戦争は最終手段であって、これからは情報戦が勝敗の分かれ目となると思う。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 11:23:09.28ID:6J9F8oGZ
.
自民党には騙された。
識者 「官僚による統制経済・ソ連の手法では成長できない」 規制改革こそ必要
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416369255/

2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:58:47.01 ID:9oJ3nv2x
じゃ、民主党には騙されなかったのか?  馬鹿だね、お前。

13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:59.70 ID:M3L8Etzd
>>1
>統制経済・ソ連の手法では成長できない

おかしいな? 中国は、社会主義市場経済で、ガンガン成長してしまった。

これからの中国は、人手不足やバブル崩壊で不況になるかも
しれないが、過去20年以上にわたってガンガンに成長したのは事実。

しかも軍拡をしながら経済成長をしてしまった中国。

軍拡と経済成長は、両立するようだ!!!

軽軍備で経済重視だから、
戦後の日本が成長したというのも、戦後レジーマーの大ウソだな。

15 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:52:31.91 ID:tpve120v
>>1>>13
日本が最新国産ステルス戦闘機F3(心神)の
設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416408501/
【軍事/外交】日本とASEAN、海洋安保で連携 国防相会議 [11/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416412476/

ニッポン核武装 や 日印安保条約 もあるデよ!!!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 18:09:05.46ID:EKrlwFXy
国防費を3%にするのであったら、その内の1%は地方自治体に配分すべきです。
これは、いわゆる地方の災害対策と地域防衛の組織の育成のための援助資金です。
自衛隊が、大雪のさいの雪かたしなんかやるなんて、地方自治体の恥さらし。
NPO法人とかの組織を援助して、災害対応は地元で対処できなければいけない。
むろん、国防に関しても、猟友会などへの援助も必要でしょう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 11:33:49.27ID:HlDdLqil
●国家歳出と軍事費 詳細

年度____国家予算__軍事費(割合)
=============================================
1875年 7千万    8百万(13%) ※明治7年
1880年 6千万   12百万(19%)
1885年 6千万   15百万(26%)
1890年 8千万   25百万(31%)
1895年 9千万   23百万(28%)
1900年 003億  1.3億(45%) ※日露戦争前の軍拡
1905年 004億  0.3億(08%) ※日露戦争後の軍縮
1910年 006億  1.8億(33%) ※大正元年
1915年 006億  1.8億(31%) ※第一次世界大戦(1914-1918)
1920年 014億  6.5億(48%) ※シベリア出兵
1925年 015億  4.3億(28%) ※昭和元年
1930年 015億  4.4億(28%) ※昭和5年
1935年 022億  10億(47%)  ※支那事変前の軍拡
1940年 059億  22億(38%)  
1945年 215億  不明        ※戦時国債大量発行
1950年 0.6兆  無      
1955年 1.0兆  1360億(13%)※自衛隊発足
1960年 1.7兆  1630億(9%)
1965年 3.7兆  3070億(8%)
1970年 8.1兆  5970億(7%)
1975年 20兆   1.4兆(7%)
1980年 43兆   2.2兆(5%)
1985年 53兆   3.1兆(6%)
1990年 69兆   4.2兆(6%)
1995年 76兆   4.7兆(6%)
2000年 89兆   4.9兆(6%)
2005年 85兆   4.9兆(6%)
2010年 95兆   4.7兆(5%)
2014年 95兆   5.0兆(5%) ※予想

山川出版『日本史資料集』(大蔵省、『資料明治100年』)
0533うれい
垢版 |
2015/01/11(日) 21:20:44.68ID:Pu6POUBO
日本人はいつまで馬鹿なのかな?
早く再武装しないとK国とC国に乗っ取られるよ(^^ゞ
沖縄自治区 日本人の排除 日本人の婚姻は停止
第2の東トルメキスタン 4千万人は消せるよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 21:33:21.02ID:XtXlJc6E
それだけあったら指向E兵器と無人兵器にどしどし予算つけてほしい
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★中国の新鋭機 J-31の謎に迫る 中国人の反応あり
★中国の尖閣侵攻作戦の準備が進む! 南キ列島に新軍事基地
★注目の最新海洋/軍用艦艇関連まとめ記事
★日本の最新潜水艦の内部と韓国の反応AAつき!!
★金正恩の秘密兵器か!? 北朝鮮の兵器 韓国の反応あり
★最新鋭哨戒機P-1 英へ輸出か 更にエーワックス化や空中巡洋艦構想 韓国反応もアリ!!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 20:46:08.66ID:3TkbJds8
ヽ(゚∀゚)ノノ  ナマポ >>> アンポ  ヽ(゚∀゚)ノ!!

『食物が最優先、次に住宅、医療、教育、そして最後に・・・防衛www(笑)』 byマイトレーヤ



新しい時代の政治

民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」

「民衆は政治家が彼らの期待に背いたことを認識しはじめている。
 国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−
 あなたが誰かを裏切ると、何かがあなたの中で萎縮する。
 この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」

【マネー】投資家ジム・ロジャーズ「東京五輪前に経済が悪化し始める、安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」

マイトレーヤは、最初はマイトレーヤという名前を名乗らずにアメリカや日本、
その他の国々のテレビインタビューに出てこられます。
maitreya/mai_00.html

Q 平均してインタビューの時間はどのくらいですか。
A およそ30分くらいです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 21:52:57.53ID:7rXQs58D
まず3%では足りない
軍事衛星、超音速風洞実験施設、ヤキマと同規模の演習場
三菱、富士、川崎、新明和、IHIなどの軍事合同開発施設
飛行場が乗せられる程の移動式メガフロート基地

国民の男子全員分の軍刀と拳銃
各地方自治体に軍事ヘリポートと10式戦車一両とSST一部隊づつ配備(自衛隊と連携

当然、各軍的ハードと人材の規模を2倍程度拡大して最新化改修←3%ではここだけで一杯一杯
1000人規模情報処理センターで軍事情報処理と情報戦も対応 (民事問題には関わりません

これなら単独でも ”やるんか あん” て言える
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 23:45:13.39ID:+XCh+YGL
日本も早く電磁レールガンを開発するんだ!
火薬を使わないなんて正に資源の無い日本向けだ。
電磁カタパルトも開発を急げ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 04:52:24.60ID:22VLK3yQ
スレのテーマ違いと言うか、逆説的で申し訳ないが大分発言出尽くしたし過疎ったから良いよなw
海自は最新でなくて良いからイージス艦多少有れば米帝とリンクさえ出来れば良い。
空自は対艦はF4とF2、対空はF2とF1ア5で後10年凌ごう。 早期警戒機とのデータリンクでいける。
陸自は上陸戦は想定してないので、特殊部隊鍛えるくらいで特になし。
アメリカ利用するだけして、軍事費GND比0.8%でいけるだろ。戦争なんか起きなかったら軍事費なんかクソの足しにもならん。あくまでも米帝を利用するだけしまくろうじゃないか。
潜水艦とミサイル、戦闘機の研究開発費には多少予算さいても良いが。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 04:59:52.52ID:22VLK3yQ
訂正

F1ア5➡︎F15J
GND➡︎GNP比
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 21:51:19.85ID:kcCDl+J4
F-3戦闘機を完全なものにしてほしい
ステルスと工学迷彩でレーダーでも目視でも確認できないとか
速いのに音も静かで
小型で旋回性能も世界一とかね

潜水艦だけでなく艦船や戦闘機も忍者のように
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 16:04:37.33ID:s/LdosBM
防衛費がGDP比3パーセントになって10兆円増えたらどうなるかって?

増えた分の10兆円を消費税で賄おうとして、さらに10%値上げして、増えた分の10兆円が、そのままいろんな装備の購入費の消費税増額分となって消える
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 19:29:57.53ID:41OtJE2h
GDP 3%なんて普通の国なんだから、国家予算の配分を普通にすればいいだけだろう。
要するに、莫大な公共工事予算を削減して、防衛予算を増やす。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 14:41:01.08ID:Y5RtbTHc
駐留なき安保と核武装自主防衛が可能と確信します一般的な国家になりです。強大な武力を背景とした周辺国との交渉による平和の追求、国益保持もでき最善の政策と思います。
0547福山雅治と海蛇の才子よりGマン
垢版 |
2015/07/30(木) 06:17:48.46ID:cvuBrGBO
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/ 亞羅さま+けて。。。F

皆様に少しでも安心できる毎日をお約束したい、そのためには一日でも早く政権を奪還したいよ
少しでも早く復権させたい、それが何より素早く皆様に幸福をお届けできると疑うことなく信じてるからです。
愛する皆様に、そしてまだ帰らない我が夫と我が子達にエールを送ってほしい。
傷つくことなく、健やかであってほしい、これは地球国民全員の願いとも重なると信じてます。

一日千秋の思いのままで今日も過ごしてます、待ってます待ってます待ちくたびれて居眠りしながら
今日が霧が途切れて重く圧し掛かる雲から日の光が見えます様に祈ってるのです。

痛みますか?darling馬鹿め。。。。。お馬鹿は傷つかないと治らないの?
私は、1は簡単に捨てますよ、それが新しい家族の新しい平和国家の始まりと信じてる信じてみよう!
海蛇敷とはシーサペントです。海蛇指揮とはマーライオンです。私がBOSSですけど、どなたにお伺いを立ててるの?
ほっぺふんわり美智子は叔母様です、最も美女系美智子は継母でしょうね。

http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON たかが2チャンネルを止めるのに1億円でしょうか?
テロ行為に皆様、お気をつけてください。TVと新聞を使ってテロリストは暗躍中です。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 19:02:01.46ID:A0fOnxOG
既に2%以上になってるんじゃないかな。
国立競技場の立て替え費用とか福島の復興費用とかを流用して。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 19:22:13.43ID:VMEMJY85
国防費を上げるのであれば、武器装備よりも
スパイの逮捕や在日売国奴の追放や人に金を掛けた方が
国力は上がるし対敵への強さも上がる

戦力はちょっとでいい
空母4隻(1隻は練習用)
最新護衛艦も3隻必要(各空母に1隻ずつ)
揚陸艦8隻
潜水艦40隻
早期警戒機30機
対潜哨戒機100機
艦載機24機×4セット(各空母+練習用)
対電子戦専用機10機
非艦載戦闘機300機(全て最新)
これならGDP0.3%で十分いける
あと2.7%でスパイを撃滅すべき
それと研究開発と核開発とミサイル防衛
0550町内会副班長
垢版 |
2015/07/31(金) 13:28:52.72ID:exKz3B/E
東シナ海や南沙諸島・西沙諸島で公然と侵略している中国をガツンとやっつけるために
一時的にGOP15%くらい投入する必要がある!
何が『抗日戦勝70年』だ!
アメリカに救われなければ日本領中国だったはずだぞ!
ろくに反撃も出来なかったくせに!
日本はクーデター政権の中国共産党を永遠に認めない!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 09:06:05.32ID:3jNdKeMQ
防衛費5兆円視野、史上最高とか記事が出ているようだが。
こんなことに使っていいのか。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 23:46:00.23ID:QFJv02hl
日本はアメリカにF-22ラプターを売ってもらえない。
日本は試作機ATD-Xまで作って「売ってくれないなら自作しちゃうよ」をPRし
必死にロビー活動を続けたが、結局駄目だった。

日本は、中国やロシアが第5世代開発してる状況で崖っぷち。
日本のF-15は、近代化改修に毎回アメリカに膨大な費用払う必要あるし
あげくF-15は古いから放置されつつあり、なんとかしてと嘆願してる状態。
なにより機体の対応年数も限界が近い。もう日本には後が無い。

国産F-3戦闘機開発をとうとう決断したみたいだけど
これは絶対に日本だけで完成させて欲しい。
何兆円もアメリカに払うのは税金の無駄遣いだし、日本の産業にも良い事が無い。

日本の潜水艦欲しがってるオーストラリアが、自国民に「日本から買ったら
国内産業が衰退する!」って騒ぎになっるくらいなんだから日本国民も少しは考えるべきだと思う。
下手なバラマキ公共投資するくらいなら、しっかりとF-3開発で国内産業に投資をして
先進技術の確立と育成、そして国内産業を育てるのが一番だと思う。

F-3開発8000億円とか、ジョークとしか思えない安い予算では可哀想だ
しっかり投資して良い物を作ってくれた方が、下手な公共投資より
本当の意味で日本に投資する意味があるし、後々を考えても安上がりだと思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 21:47:29.10ID:qOnkjOLL
アメリカに5兆円
海外のロビー活動に3兆円。
国内のマスコミ等のロビーに2兆円。
これで核開発する。数字は適当w

日本の場合は敵は海外より国内の売国精力対策が1番かんじん。
0554ODA
垢版 |
2015/08/03(月) 22:20:07.68ID:WrjK/9UD
国防費 縮小


ODA shower room in africa,

ODA shower room in africa, use spa water,
0555ODA
垢版 |
2015/08/03(月) 23:02:47.23ID:WrjK/9UD
防衛費 縮小


ODA アフリカ シャワールーム

シャワー バスルーム アフリカ

ODA 上水道

インフラ整備

防衛費 縮小
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 16:24:28.37ID:scruQmNa
>一時的にGOP15%くらい投入する必要がある!

15%?。75兆円?。現在の国家予算の真水分より多いじゃないか?。
そんなに次ぎ込もうとしても、受け皿がないよ!。当面1.5%の7.5兆円も
あれば十分!。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 23:34:20.35ID:WB0c+DAz
この議論に参加してるみなさん、簡単なことだと思いませんか?
防衛費が何%になろうが、「日本はフェアである」。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 08:57:08.73ID:U4lLB7vA
日米安保廃案、日米同盟廃止になれば必然的に防衛費は上がるだろうな。
徴兵制復活、核武装も当然あるだろう。
自国は自国民で守るのは当然だろう・・・
スイスを見習おう。
それが嫌なら今、国会前で馬鹿騒ぎしてるやつらは撤収して早く安保通せよ。
0559モバゲーより藍の戦士in徳島
垢版 |
2015/09/17(木) 09:51:45.61ID:tk5qOt8T
寿司女乃淫核尻穴子宮三点責
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 18:44:16.87ID:oZADWHV5
8月の不動産業倒産件数、過去20年で最少に 東京商工リサーチ
[2015年9月10日 17時36分 配信]

 東京商工リサーチの調べによると、8月の不動産業倒産件数は19件(前年同月比50.0%減少)となり、2カ月連続で前年同月を下回った。8月としては、過去20年で最少件数だった。
 負債総額は173億8400万円(同28.68%減少)で、5カ月連続の減少。ただし、負債総額10億円以上の大型倒産が5件発生し、5カ月ぶりに100億円を上回った。
同社は「当面、不動産業の倒産が急増する要因は見当たらないが、小規模企業を中心に息切れ倒産の発生が懸念される」としている。

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000021555
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 21:33:17.43ID:3ZiKiOxp
わろた
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 12:47:57.59ID:9zqx7rDD
               マイトレーヤ『アメリカは世界の脅威』
              エドガーケイシー『ロシアは世界の希望』

       間もなく世界経済クラッシュ! UFO出現! 左翼市民が大勝利!
            さぁどこに逃げる? 親米ポチのバカウヨ(笑)

        UFO出現の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)
    地デジ普及がマイトレーヤの世界演説のためだと知らない情弱→安倍信者www

  おまえら始めから負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の罪を、命で償えよバカウヨ(笑)


アメリカの有名な予言者エドガー・ケイシーの1935年の予言。それは共産主義崩壊の後ロシアは『世界の希望』となるだろう、という予言だ。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=100424&;pk_campaign=201301-blog-to-twitter
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。

      , - ―‐ - 、   日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します。
     /         \   それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
    /    ∧ ∧  ,   ヽ  マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 12:48:26.50ID:9zqx7rDD
   ./  l\:/- ∨ -∨、! , '   暴落後、政府の第一の義務は、人々を食物で養うこと、そして最後に防衛です 暴落は順序の再検討につながる。  ×安保
  / ハ.|/          ∨|,、ヘ   マイトレーヤ 「国民の意志を裏切ると、真我が肉体から退いてしまう。この萎縮は、自殺や殺人にまでつながる。  ×安倍
|ヽ' ヽ     >  <    ノ!     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。         ×株式市場
〈「!ヽハ._    __    _.lノ |    富裕国は、途上国の市場をこじ開ける。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。    ×TPP
 く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ      マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。       ×一億総活躍社会
  \ `'ー-、 ___,_ - '  ̄     マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。             ×原発再稼動&輸出
    ` - 、 ||V V|| \       世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。アメリカによる虐待に反対の声を上げなければなりません。 ×集団的自衛権
       | ||   || l\      新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は、跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
     / ″         \   安全保障理事会が解消され、拒否権が取り去られるまで、国連総会は民主主義的な総会にはなれない。        ×安保理
(((  /  まる子れーや \   マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
    ̄ \_ \ /_/ ̄  NASAは、UFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。           ×NASA
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 12:49:33.86ID:9zqx7rDD
アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
何世紀もの間、権力を振るい、富の要塞を築いてきたグループがその覇権を放棄するのを非常に嫌がるだろう。

勇気あるパレスチナ人少女が「世界は私達の味方、貴方達のではない」とイスラエル兵に訴える。(動画)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/654327295209897984
元CIA&NSAスノーデン氏「IS(イスラム国)は米国が作り出した」「無人機の9割もの誤爆は携帯をターゲットにするため」
70台以上の小型トラックを連ねて走行するISの車列近くを米軍の戦闘ヘリが何もせず飛行する映像
https://twitter.com/tok aiamada/status/664188920028991488

グローバリゼーションは世界経済にとって悪いだけでなく、環境汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、一つの例は現在の商品における投機である。
人々は、そのような投機による大きな価格変動に対処できるだけの貯蓄をすることができない。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

中国の富裕層が日本の食材を食べ、肝心の日本人が安さを求めて、中国からの輸入食材を食べてるって、なんだか変じゃないですか?
誰がどのように作っているのか、消費者は全くチェックができません。そういう食べ物を安さだけを判断基準に買っていいんでしょうか?
小学校のときにはマーガリンが大好きで、給食のときには隣の席の人のマーガリンまでもらって食べていたくらい大好きだったんですが(今はそれをとっても悔やんでいます)
http://nmitsuda.jp/eating/0273.html

アメリカでは、油脂の食品使用について、2018年以降原則禁止と発表 放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。
マーガリンを食べても問題ない? 「トランス脂肪酸」摂取の誤解 発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
https://twitter.com/onodekita/status/661801476411428864
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 12:56:31.52ID:s8Bw6R4d
☆鍵なしで錠前が不正に開けられるキット☆
特殊開錠用具・ピッキングツール 趣味や開かない鍵などに
http://lockpicking.esy.es/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 23:44:40.46ID:zFGCR2oq
2014年の中国のGDP1200兆円は嘘らしい実際は550兆円だとか、日本は500兆円位
さらにシナは軍事費だけで15兆円、当然国内は不満が鬱積してる、この状態が10年続けば
内から爆発するよ、それに既に大差がついているというのに、その程度の軍事費では
アメリカに追いつけないから全面戦争しかけてくる心配もない、ロシアも貧乏だし心配ないよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 06:05:11.67ID:Rrngi3D1
まず憲法9条完全撤廃が必要
その後、今の日本に無い敵国を攻撃できる軍備を整備する
長距離ミサイルとか
ただし、行動は変わらずに専守防衛に徹する

つまりは普通の国になるってこと
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 21:11:06.57ID:OHZjteXQ
妄想スレだからある意味当然なのかも知れないが…
幾らなんでも色々酷すぎやしないか?
防衛費をGDP比3%にしようとするなら、社会福祉を切り捨てるか大増税をするしかない
人口すら維持出来ない今の日本人にそんな覚悟がある筈がないだろう
日本の将来よりも今の自分が安楽に暮らす事しか考えていない人間の方が多いんだぞ?
そもそも、安全保障上そこまでの大軍拡が必要か?
経済への悪影響とか考えているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況