俺は俺の周りの連中は好きだがこの国に好きで生まれたわけでもないし、こだわりもない
目の前で困っている人がいたらどの国の奴でも助けるし
「君が代」という歌も、なんか地味な歌だな、という子供のころからの印象は今でも変わっていない

この国がこのままでは韓国に乗っ取られていく、とネット中で騒ぐ人間もいるが、それは差別ではなかろうか
仮に乗っ取られたとして、どのようなデメリットがある?
残った日本人がボコボコに殴られるとか?
俺たちが海外へ行って、日常を過ごすことは難しくないし、日本に外国人が来て共に過ごすのはもっと簡単だ
外国人がこの国に溢れようとも、それがその時の日本なのだから、適応すればいい。
そんなに難しいことだろうか
この国に乗り込んでくる外国人よりも、この国から外国人を追い出そうと必死の人間の方が醜いと感じる。
あの日の丸の旗や、北海道から沖縄までの全てが好きで守りたい?
いやいや、たまたまこの地に生まれて、近場の人を好きになっただけだろう
そして、それはこの国の旗の形が変わろうが、決して無くならない絆だ。

そこに外国人が来ても笑顔で受け入れれば良かろうに
目の前の彼が、何をしたかね?

それでも愛国心にこだわるなら、世界を愛せ。