X



民間防衛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 12:24:05ID:mbZ80Nhb
敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 / スイス政府「民間防衛」より引用 P227

戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、偽装されているものであるだけに、いっそう危険である。
また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、さまざまな姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくるのである。
そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式をひっくり返そうとする。
このやり方は、最初はだれにも不安を起こさせないように、注意深く前進してくる。
その勝利は血なまぐさくはない。そして、多くの場合、暴力を用いないで目的を達する。
これに対しても、また、しっかりと身を守ることが必要である。
われわれは絶えず警戒を怠ってはならない。この方法による戦争に勝つ道は、武器や軍隊の力によってではなく、われわれの道徳的な力、抵抗の意志によるほかない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 21:22:09ID:/uqCeNTX
これは十年以上前、なんと朝日で紹介された本だよな?買ったがどっかいったな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 13:20:59ID:imxvi/qN
くだらん本、金の無駄、冷戦時代の一資料程度
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 18:27:36ID:1gm6RRzV
結構面白かったけどな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 18:55:20ID:pgjqQebs
この本って、日本で最初に出版された頃は、真面目に受けとめたというより、
半分ギャグ扱いじゃなかったかな。
スイスでさえ、国民に配布する冊子はこの程度?という感じで。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 21:09:11ID:0ESf9yFx
>>8

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 17:08:24 ID:HkYu/J8xO
実際に在日や中国人や韓国人が、日本を乗っ取ると言う発言自体、テロ行為だろうね。
日教組などの間違った教育方針の教師を育てるのもテロリストを育成してる団体と言う事になる。
北朝鮮がテロ指定国家ならば、在日朝鮮人や帰化人や同じ人種の韓国人もテロリストと考え、国内にいると言う認識は必要だと思います。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 20:24:12 ID:0FhfzB4Z0
>>25

日本の自虐史観はPTSDの症状が出ている。
もはやこれは拷問であり洗脳工作だ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 21:10:18ID:dLRKsbek
愚民に配布する本だからな、ヴァカでも読める。ウヨでも読める本だからな。
そんで過大評価
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 00:56:22ID:O2KfpMz8
なんで叩く奴がいるのかね。左翼がこわがってるのか。読んだ感じは、本というより宣伝ビラとか回覧板の寄せ集めて感じではあるが。まぁまともな事いっとるよな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 18:21:06ID:+dP/686j
いんぼーろんw
0017紫眼の黒猫 ◆NEKO.c.zOE
垢版 |
2008/10/09(木) 18:54:21ID:kerQx9IU
民間防衛の所管は、防衛省に何のかいな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 21:09:00ID:O2KfpMz8
黒猫さん乙。ちなみに質問の意味がよくわからん。自衛隊の奴からの又聞きだが、日本が占領された場合のゲリラ抵抗運動のマニュアルあるとか聞いたが。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 21:25:30ID:+dP/686j
ゲリラがしたきゃゲバラでも読めよ
0020紫眼の黒猫 ◆NEKO.c.zOE
垢版 |
2008/10/09(木) 22:14:06ID:kerQx9IU
>>18
乙♪”
そんなマニュアルが・・・市民運動調査とかやっとんのそれの参考にするためなのかな?

>ちなみに質問の意味がよくわからん。
あははっ♪”
たしかにわかりずらいや♪”

え〜と、民間防衛というと大抵は内政所管官庁が担当しているでしょ。
けど、日本には該当官庁はないわけだよね。
いちを総務省が存在しているけど内政専門官庁じゃないわけだよね。
行政管理や通信も抱えている官庁に民間防衛やらせるのは、少し頼りないし。

そうなると残るは、治安所管庁の警察庁か国防所管庁の防衛省が候補に残るわけね。
で、実際にどっちが担当するのがふさわしいかって考えたら災害救助で実績がある
防衛省が担当したほうがいいのかなってことですよ♪”
002146式@軍板住人お断り?
垢版 |
2008/10/10(金) 01:23:55ID:XxUgOSOb
>>20
災害対応なら警察も相当な実績があります。
警備部内(つか機動隊)に設置された救助隊や応援部隊としての管区機動隊、
何より災害の初期対応にあたるのは、地元の県警本部と市町村の消防ですよん。

で、話は戻って民間防衛の所管省庁ですが、
日本では消防庁さらにいうと、主体は地方自治体になります。
J-ALART(何度が人的ミスから誤作動おこしてニュースになったやつ)の運用は
消防庁が中心となった行っていますが、
弾道弾防衛や対テロ・ゲリコマを念頭に整備されているとされていますね。

ちなみに防衛省、自衛隊は避難誘導を行う自治体消防、警察と
地方協力本部を通じて情報交換等を行いますが、あくまで敵の撃破に重きをおきます。

民間防衛を担当しようとしても自衛隊には人が足らんのですよ。
0022紫眼の黒猫 ◆NEKO.c.zOE
垢版 |
2008/10/10(金) 01:46:47ID:wieF1PDc
>>21
消防庁に自治体・・・現状では頼りないよ・・・
しかし・・・やはり壁は資源なのね・・・
人的、金銭その他もろもろ・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 02:13:21ID:Jxxe/JrJ
結構役に立つ本だよ。
国同士の全面戦争で、しかも核なんか使うわけねーだろwwwとか言う人も
いそうだけど、核兵器を化学兵器生物兵器と読み替えるだけでも十分役立つ。

それよりも後半の情報戦の方が大事。
日本のそこらのオバハンとかでこんな知識を全員持ってるとは思えんだろ。

スイスの国民が今でもこの本を配られていて、国民全員が内容を本当に
全部読んでいるかどうかは不明だが、一応全国民の老若男女全員が
とりあえず知識として持っている事になっているならば凄すぎる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 03:06:03ID:JeSY2dkG
自民党はゼロ金利を使って日本国内に
還流されるはずの資金をアメリカに横流ししている
将来世界規模の水不足になったときも
日本国内よりもアメリカを優先して
水資源を輸出して儲けようとするだろう
そうなる前に民主党に政権とらせるのがよい
最も簡単にできる民間防衛は政権交代だ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 05:33:15ID:OW91EB7u
みんすは松原仁とかおもろい奴もいるが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 11:07:09ID:OW91EB7u
>>28お前の陰謀論もうんざりではあるがな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 11:47:10ID:iGXF5Kbh
陰謀がない世界なんて考え付かんのだが?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 12:46:37ID:y6cej3Lt
日 本 の 陰 謀
ttp://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/index.html

このサイト見た感想
特アが好きそうな考察ネタサイトかなと感じた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 13:00:59ID:iGXF5Kbh
>>31
あ〜それ見た見た。
ホント笑えるよな。
自宅前で嫌がらせのような工事ラッシュ!!
やばすぎだぜそいつ(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 13:24:33ID:y6cej3Lt
>>32
でもさ、英語でもだしてるわけだから
WAIWAIやオオニシみたいに海外で変な偏見記事ネタで
出されならなければいいけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 14:46:57ID:iGXF5Kbh
>>33
その前に毎○だろ(笑)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 20:02:25ID:qU7dTDlF
この本でさ、何を防衛するのかということについて、「自由」とか「民主主義」とかあげて、
それを防衛する必要から、国防の必要性を説いてたよな。

それにひきかえ、「天皇」とかいう酋長を守るため一億玉砕しようとしたわが国・・・恥ずかしすぎる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 20:15:38ID:OW91EB7u
天皇に象徴される、国としての独自性、国の体制、一種の外国に支配されない文化、政治体制を守ろうとしたんだね。朝鮮は守ろうともしなかったが。

シュウチョウは面白いと思ってんの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 21:43:05ID:qU7dTDlF
土人の国には酋長がお似合い。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 08:18:45ID:TtvbUVzG
>>35我が国とか日本人のふりすんな。日本人なら土人とか使わん。

天皇否定する日本人は左翼だが、左翼は土人とか人種差別しちゃうと、大好きな朝鮮を差別しちゃう事になるからな。

チョンは土人とかが罵り言葉と勘違いしとるがw未開なのは朝鮮とかシナだからな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 09:13:05ID:MxnW3efz

日本人みんなが土人じゃないよ。
皇居前で土下座してるような奴、それと同様のメンタリティを持つ奴=土人

日本においては近代的市民と土人と分かれてるのだよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 18:39:12ID:TtvbUVzG
まぁ「民間防衛」的に考えると、日本国民を分断しようとする陰謀か。

戦争を否定するのもだよな。「侵略者は常に平和主義者である」て格言あったな。この本かどうか忘れたが。抵抗されないなら侵略が簡単になるからな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 19:22:25ID:tjCHB8ji

民間防衛はテロにつながると思う。
家族を殺された生物学者が復讐として敵国に細菌をばらまいたらどうする。


やはり国家が敵軍を阻止し打ち破るしかない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 19:26:09ID:MxnW3efz
とりあえず天皇制廃止して自衛隊を解体して、民主的な民兵組織をつくろうか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 17:54:25ID:ftTWEsAX
天皇制のこして防衛だけ総動員体制か、天皇制ファシズムの再来ですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 18:20:00ID:DD7YobTg
天皇にやたらからむ、権威コンプレックスあるのは間違いなくチョンだな。羨ましくてしょうがない。

くやしいのうw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 19:18:37ID:ftTWEsAX
人民の自由・権利・共同体を守る。
そのための民間防衛に天皇は害悪、すぐ廃止しろ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 23:14:40ID:Fsgf+m8X
民間防衛は各家庭で武器を揃えましょう
というのではなく各家庭で戦争に備えましょう
ということなんだが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 08:17:09ID:u5g1G5SB
武器を揃えるのも重要な備えだ。

俺も自宅では銃の免許を取って各種類を全部揃えてる。
日本の現行法では個人的に同じ用途の銃を複数所有できないから、数が欲しければ競技種目別に一挺ずつ買い揃えるしか無い。

ともあれその程度でも世紀末にモヒカンを撃退できる程度の備えとはなっているだろう。

在日朝鮮人がやたら銃の免許を持ちたがるのも、本音ではモヒカンヒャッハーな状況に備えてるのさ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 08:49:44ID:u5g1G5SB
日本人には非武装をけしかけてる癖にな。

有事には丸腰の日本人を狙ってヒャッハーしたいという魂胆が透けて見える
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 11:10:05ID:/wnv3Y0Y
二回目の関東大震災に備えているのか。やばいすね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 11:19:05ID:XNUHuxkP
在日の銃はあくまでも財産を守るための
脅しにすぎないから危険は少ない
それよりも日本人に非武装を
けしかけてるアメ公の銃が危険だ
例えば原子力空母は危ない
関東大震災よりももっと危ないものだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 07:06:51ID:RSuau/K9
あらゆる侵略は自衛を口実に遂行される。

ここで在日の武装を懸念しないように促している奴こそが侵略者だ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/04(火) 23:42:50ID:wOTj6QWm
>>55

> 在日の銃はあくまでも財産を守るための
> 脅しにすぎないから危険は少ない


ウリ達の武器は綺麗な武器、アメリカの武器は汚い武器!てか?
どちらも危険には変わりない件
0060<^♯^>ノシ ◆MANSEYl1i2
垢版 |
2008/11/05(水) 09:46:34ID:gATjGPzE
民間防衛:
ハロウィンの夜、子供に向けてAKを一弾装分叩き込む事
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 11:18:39ID:CExYtLAV
あなたはこの改正案を知っていますか?現在 閣議決定→提出→審議中
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5152617
民間防衛興味あるんなら、もう知ってるよな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 12:18:55ID:zEfc7dcy
スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」


 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」

 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」

 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」

 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」

 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←今ここ


もう毎日、政府関係、マスコミ関係全部に一日1通メール運動始めるべきじゃね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 21:41:32ID:m/SPjtNZ
買った買った
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 05:40:54ID:wHvM57UN
>>そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式をひっくり返そうとする。

テレビなどのメディアでひっくり返ったのが、ネットの登場でまたひっくり返ってもとに戻りつつある
と見るのは楽観的だろうか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 06:39:00ID:XEiNlD3I
民間防衛なら国際交流http://m.nicovideo.jp/watch/sm6254763?cp_in=watch_sc&
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5462003/login?uid=NULLGWDOCOMO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323730
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1747463
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2159394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2132310
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3025639
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3051186
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1660114
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5552320?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531151
http://www.nicovideo.jp/watch/sm796931
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 20:13:47ID:zsWaajIM
おふらんさーに少しは愛国論を説いてもらった方がいいかもなぁ

何にせよ日本人は革命の血ってものに触れるのはいいかも
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 21:58:40ID:K2Lan/mj
我々日本人は本来は首狩り族
日本に攻めて来たらかなりヤバいぞ
0072再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
垢版 |
2009/03/27(金) 20:29:55ID:QdOsKhJg
■■■■■■■■■■■■沖縄県は、駆逐艦10隻より市民図書館10個分を望んでいる■■■■■■■■■■■■
 悪化する沖縄米軍基地の風評被害に対して、われわれの用意した対案は次の通りである。
1.日本の国連常任理事国入りによる軍事基地の正当化。
2.軍事経済の偏りから生じる問題と捉え、大規模図書館を沖縄に整備することにより、先進的経済活動に寄与する。
3.軍事基地を北海道に移転し、北方領土問題の進展に貢献する。これにより軍事経済の正当化が期待できる。
4.琉球国独立による日米地位協定の解消と、基地問題を国際問題として提起し訴追すること。これは民主党の示す形式上の独立であり、実態的な問題は生じない。
5.アメリカ合衆国国民に対して、想像を絶するようなあらゆる思想的手段を講じて民族・人種・宗教差別廃止運動を扇動する。これにより軍事経済の世界同時的減退と日米地位協定の無効化を期待するものである。
以上、貴君の健闘を祈る。        
【沖縄】失われた未来【反戦支援】  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6562262
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 18:29:01ID:VjHXRJRm
【その名も 乗っ取り戦争 】  参考になると思います。

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」

 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」

 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←はと

 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」

 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


※「スイス政府の民間防衛」より。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 12:41:38ID:c6+2VWvG
勝手に防衛隊でも作ってみたら面白いかも
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 17:39:01ID:DzhhfSgM
> 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:19:05 ID:XNUHuxkP
> 在日の銃はあくまでも財産を守るための
> 脅しにすぎないから危険は少ない
> それよりも日本人に非武装を
> けしかけてるアメ公の銃が危険だ
> 例えば原子力空母は危ない
> 関東大震災よりももっと危ないものだ

うわぁ…… 現実と正反対のこといってる。頭大丈夫か?

ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf

平成15年度の刑法犯の検挙数
総数 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.8%(11,692:2,978)
殺人 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.8%(25:7)
放火 1位 韓朝  2位 中国  3位 フィ.. 0.7%(10:3)
強姦 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(15:4)
暴行 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.4%(228:19)
傷害 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.0%(479:42)
脅迫 1位 韓朝  2位 中国  3位 イラ 2.0%(32:1)
恐喝 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.3%(161:6)
窃盗 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(6,082:1,123)
詐欺 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.4%(435:17)
横領 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(14:0
偽造 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(122:20)

反日洗脳教育を受けた中国人が日本に来て、凶悪犯罪を犯しています。
これは、中国政府煽動による卑劣なテロ行為であり、毅然とした対応をすべきす。

◆日本で犯罪を犯し、拘置所に収容された在日中国人は、一万人あたり76人です。
これは、日本人(帰化した在日含む)の14倍にも上ります。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 17:40:54ID:DzhhfSgM
◆また、過去20年にのぼり、日本で最も犯罪を犯している外人も「中国人」です。
  年      外国人検挙総数    中国人検挙数    国籍別の検挙順位
平成18年(上半期) 13364件        4863件(36%)      1位:中国
平成17年      33037件       11366件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(37%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国

    北 側 大 臣、 ビ ザ 免 除 あ り が と う !    仲 間 も こ ん な に 増 え ま し た

                ∩∩
                (7ヌ)                                      ∩
               / /   日本イイ国アル!                ウヒョ〜     (ヽ)
  ∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ /
 < `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9.   ⌒(`ハ´ )( `ハ´)"  ⌒(`ハ´ )   < `∀´>~ <`∀´ >⌒  (`ハ´)   <`∀´∧ .∧< `∀´>
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀`)=>  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| 武装スリと強盗殺人でつかめ、ジャパニーズドリーム!  業務拡大につき人材大募集中!   |


ここまでわかりやすい在日乙はめずらしい
 
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 07:57:18ID:5LfxC2XI
 http://mltr.ganriki.net/unc0573.html#18743
 【質問】
 スイスの「民間防衛」は,全家庭に常備されているんですか?

 【回答】
 昔はね.
 これには1960年代後半の,国民投票の問題が絡んでる.
 当時,スイス在住の外国人の数を10%まで制限(ジュネーブは25%)という法案を,政府が提出した.
 もちろん大反発だわ.
 実際にやったらスイス自体成り立たないわね.

 この時の双方の宣伝戦の一環で,政府側から出されたのが「民間防衛」なる本.
 海外からも批判された法案だったので,「海外からの心理戦」なるものも含まれているのは,法案を制定したかった当時のスイス政府の,この問題に対するスタンスがよくでている本ではある.
 法律を制定したかった方からしたら,海外からの批判は「危ないもとなのだ!!」という編集もちゃんとしている.

 結局,法案は1970年6月の国民投票で否決され,スイス政府は諦めた.

 大雑把だけど↓をみるといい.
http://minimaliste.dtiblog.com/blog-entry-148.html

 好きな本ではあるけどね.
 ただ,この本の目的は「防衛」よりも,「政治的」な目的だったというのが実際だ.
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 16:21:34ID:OtSxP3Sj
歴史の始まりから隣国同士は殺し合い憎しみ合い騙し合う。

防衛問題、年金問題、医療問題、〜全ての問題解決には犠牲者が必要、血が大量に流されてから世論が沸騰し社会は動く。

広島、長崎に数10万の犠牲者が血が流されて戦争は終わった。
次は隣国の攻撃で広島、長崎クラスの血が流されて戦争が始まる。
殺し合いが始まる。すでに隣国では日本に対する憎しみを政府主導で煽っている。
0081規制緩和
垢版 |
2009/07/25(土) 20:47:44ID:lpxfl94Z
自衛隊では国内に侵略してくる軍隊に対応出来ないかもしれない、戦前のように銃器の携帯を認めるべきである。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 05:28:59ID:3qzrrsVC
市民が武装すれば世界最強の米軍とnato軍が組んでも人口2000万程度のイラクやアフガニスタンにさえ苦戦する。
人口1億を超える日本人が武装すれば確かにすごい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 00:00:31ID:lTsE71Ln
>>431
なにこのブサヨ

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=akebono_kaiou&flg=0
・障がい者をいじめるのは最低だと思います、人権擁護法案が急務です
・ニコニコ動画に洗脳されネトウヨになる人について、マスコミに惨敗
・日本はなぜ従軍慰安婦についてアジアに謝罪しないのか?
・独島を不法占拠する日本
・最近、麻生太郎の存在感が全くないが
・小沢さんvs検察、、、検察の完敗でしたが
・外国人参政権に反対するのはレイシスト
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 14:22:20ID:Kxf5QsGr
民間防衛は良著
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 01:06:16ID:ewf56um+
沖縄の基地反対派の人間はほとんど県外の人間
県外移設の反対の時奄美大島の島民より多くの人間が反対運動に参加していた
敵は同調者を求めている

左翼が憲法第九条になぜこだわるのか?
現在日本国憲法は彼らの敵対する資本主義者達が作ったものである
敵はわれわれの抵抗意志を挫こうとする
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 15:09:16ID:6UU0m6ea
>>51
スイスって今では銃だけで弾は取り上げられてるらしいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 14:59:50ID:dz/avyzH
一家に一発原爆を
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 15:12:55ID:MdkmhlAh
     . 日 本 が 危 な い !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 .『スイス政府民間防衛』より新しい戦争。
    .その名も『乗っ取り戦争』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第一段階:[工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳]

●第二段階:[宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導。]

●第三段階:[教育の掌握。国家意識の破壊。]

●第四段階:[抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用]

●第五段階:[教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。]←現在この段階
.....~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●最終段階:[国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。]

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 14:00:12ID:BSejKJaW
フィンランドの銃規制どうなった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 17:18:12ID:9QcDnjVY
不買運動は確実に効いてる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 21:21:55ID:9Rbfv6vK
>>92
>不買運動は確実に効いてる。

そうですね!
食の安全に関しては主婦の目は厳しいといえるでしょう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 00:26:12.63ID:5CGK3kwb
韓国の民間防衛
北朝鮮の攻撃に備えて、防災演習を行っている。立派だ。
日本もやらなくてはいけないがいつも左翼が邪魔する。
それは倒錯した日本人が危機意識により、正常化するからである。
左翼は危機が大嫌いだ。無責任な詐欺野郎の正体がばれるからである。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 05:02:31.61ID:dR+aTP0O
>>90
これを見て俺が総毛立ってしまうのは、
国内で実際に行われているのを、
肌で感じ取っているからなんだろうな……
まじめに、
このスイスの民間防衛書を高校の教科書として、
採用するべきだと思うわ。
防衛のみならず、
災害が起きた際にどう行動すべきかも、
書かれているみたいだしな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 07:22:15.03ID:h6lIbYQo

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 07:24:14.84ID:h6lIbYQo

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414

<若者党(仮称)の政策案 >

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 12:32:13.85ID:YSMtbCxc
野田がマニフェストを破り増税強行し
裁判所が憲法18条苦役禁止を破り裁判員制度を強行するような
無法治国家になりつつある
権力者が憲法や約束事を堂々と破るようになってるときに
中朝の脅威からの国防がしっかりできるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況