X



何でアメリカはイラクに侵攻したんだっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 18:21:52ID:3eJSFtEP
大量破壊兵器を開発 してた
DQN独裁者で国民が苦しんでたから民主化
クルド人が虐殺されたた

こんな感じだっけ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 08:16:02ID:IANk82tF
>>99
孫子の思想からすると、戦って負けるより戦わず負けるほうが上策。
「きちんと勝算を見極めて、勝てる見込みがあり、他の手段がないときだけ戦え」
ってのが基本的なところなんだから。
勝算のない戦争をしても、戦争で被害を出した上、相手国からの恨みも買うだけ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 09:02:36ID:uemytkKk
なんでもいいから理由かき集めて
やりたい放題だったな。
もうgdgdになったから、国民皆ブッシュは
最悪だったとか言ってるがおまえら支持してただろ。
都合悪くなると悪者仕立てるの得意だもんな。
こういう国って続くわけないから、
数年後もう存在しなくなっても驚かないな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 14:36:16ID:Ol9IeALu
道路公団といっしょ、戦争は国家事業だからね。
戦費縮小は軍需産業にとって死活問題になるんだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 15:32:05ID:vgcFUmTu
はっきり言って、ブッシュJr.がどうしようもない馬鹿だったから。
ブッシュ父は、湾岸戦争で引き際を心得ていたのに。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 17:16:58ID:z8c/y1Ct
ブッシュ父の時もフセイン政権を崩壊させるって本気で考えたみたいだけどね
今の戦力でもgdgdなんだから当時の戦力じゃもっと酷い事になってただろうな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 18:20:26ID:roaKNfpS
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。日本もテロは間近だろうしインドやタイも反イスラム化した。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役のインドや中国のような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るといつか再発するから大手術は1回で終えなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。サブプライム恐慌の発生は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒になる。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、国民の全てが武器を取って敵を殺し、遂に治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 20:13:12ID:CLJikhZ+
>>104
>ブッシュ父は、湾岸戦争で引き際を心得ていたのに。

「ブッシュのホワイトハウス 上」でその辺はっきり書いてました。
引き込まれたら泥沼だと。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 21:39:00ID:jahbRFqM
>>105

戦力より、イラク本土侵攻で多国籍軍が崩壊する方が痛い。
クウェート救済で何とか連合を取り繕っているアラブ諸国が
一斉に離反したら作戦どころか米軍の兵站そのものが駄目になる。
(展開地域UAE領だからねぇ)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 20:44:44ID:k2JPUVKU
2003.3.21  ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎重に避けて
「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。
その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう

2003.7.24  ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東アジアにも例がある。
イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
 
2004.1.29  ▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の「イラク戦争に大義はあったのか」
という愚論である。大量破壊兵器が 見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
レッテルを張る必要があるのだろうか。

ワロタw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 00:10:21ID:Qq8lg+U5
イラクに60億ドルの武器売却へ=米

 【ワシントン10日時事】
 米国防総省は10日までに、イラクに戦車や訓練機など60億ドル(約5500億円)相当の
武器を売却する計画を議会に通告した。ロイター通信が報じた。
 売却されるのは、M1A1エイブラムス戦車140台、ストライカー装甲車400台のほか、
訓練用航空機20機、沿岸警備艇20隻など。(2008/12/11-11:50)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008121100374

こう言う訳だろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 01:15:12ID:CpOK8ewJ
アメリカは10〜15年周期で敵がいる。
ある意味北某国と同じ考えですな。
外に適度に敵がいると、国内が引き締まる。
ドイツ(日本)、朝鮮、ベトナム、イラク、、、、、

そんな中でイラクはたまたまの標的。
ちょっと前まで、米とイラクは仲良かったのにねぇ


そろそろ次は北かな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 10:49:50ID:e4neDLc7
チョンが激怒するから無理
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 11:26:19ID:KrqZKWi5
次はベネズエラあたりが怪しくないか?
石油も出るし反米のリーダー格が大統領だし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 11:34:05ID:UCyBa4fd
111
弾薬の消費期限がくるからじゃないの
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 16:48:04ID:GhOzK9U4
111>>
アメリカは石油欲しかったからですよ
だったら北朝鮮でも良かったのに
0116もう。わかんね
垢版 |
2008/12/19(金) 19:36:28ID:+YpQGxWD
北って資源あるんすか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 20:11:35ID:pXrrlfnI
山岳部にレアメタルやレアアースがあるけど、確か中国がもう北朝鮮から権利を買い取ってたはず。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 22:48:38ID:4tiqBGYK
「イラクには大量破壊兵器がある」っていうデマを大義名分にして03年3月に始めたブッシュのイラク攻撃によって、イラクの人たちは10万人以上も殺された。
でも、これは、あくまでもアメリカ側が主張してる人数であって、イラク側は「100万人」も殺されたって主張してるし、第三国による試算でも「65万人」て数字が出てるんだから、
「最低でも10万人以上」って考えるのが妥当だろう。それから、アメリカ兵の死者は約4000人、従軍関係者の死者は約1000人、そして、ニポンの自衛隊の死者は2007年の時点で35人だ。

大ウソつきのレイプ犯小泉は、「自衛隊は1人の犠牲者も出なかった」って断言したし、フロッピー麻生も、「自衛隊は2年半の間に1人の犠牲者もなく人道復興支援をやり遂げてくれた。
野球で言えばノーヒットノーランぐらいすごいことだ」ってズレまくったことをノタマッてたけど、野党が調査したところ、陸上自衛隊員が14人、航空自衛隊員が1人、
海上自衛隊員が20人、合計で35人もの自衛隊員が亡くなってて、政府がこの事実をインペイしてたってことが発覚した。
そして、去年の11月、国会での野党の厳しい追及に対して、とうとう自民党はこの事実を認めたってワケだ。

ま、現地の人たちからは、アメリカ兵同様に憎まれ続けてる自衛隊員だけど実際にはイラクを復興するために現地に行ってたんじゃなくて、
自衛隊を軍隊にするための第一歩として、「国際協力」の名のもとに海外でもムリヤリに活動させて、憲法の解釈を変えさせることが目的だった。

その上、バカなニポン国民を騙すために、ニポン国内では、イラクの人たちに自衛隊員が飲料水を配ってるようなヤラセの映像ばかりを流し続けて、
「自衛隊はイラクの人たちから感謝されてます」なんてやってたんだから、開いた口がふさがらない。
劣化ウラン弾の粉塵によって遺伝子に異常を起こした陸上自衛隊員たちには口封じをして、武装した他国兵たちをピストン輸送し続けて、
完全に戦争に加担してた航空自衛隊員たちには特別ボーナスを与えて、数えきれないほどのイラクの人たちを虐殺する手伝いをしておきながら‥‥って、
頭に血がのぼって、どんどんダッフンしてきちゃったから、ここらで話をクルリンパと戻すけど、その前に、最後にひとつだけ言っておきたいことがある。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 12:23:53ID:62AUA6of
自殺者数じゃなかったっけ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/03(土) 23:59:15ID:W+nEXE18
今更ながら香田証生さんの動画を見てみたい訳なんだが…

誰が保存している奴いないか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 03:25:32ID:M1cEwL1U
ユダヤ人の石油利権!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 04:42:13ID:ua5Sx/rC
イラク戦争なんて戦争は泥沼化するし
石油も確保できてないし大失敗だろう。
アメリカはイラクで金遣いまくって大損しただけ
まあオバマが撤退させると言ってるから今年中には米軍はイラクから撤退だろうな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 04:54:58ID:XZ8+M6iP
ブッシュが自ら撒いた種だろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 23:11:55ID:34wkwXof
アメリカ人の九割ぐらいはイラク攻撃を支持していたな。
当時のアメリカ人の多くは、9.11の報復にアラブ人をぶっ殺してやりたいと思ったからじゃないか?
気の毒なことにアラブと言っても、バアス党のイラクはイスラム原理主義者のテロには全く無関係だと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:15:41ID:rKSmBsQH
フセインからすればいい迷惑以外の何でもなかったな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 22:31:44ID:jpraNtzi


日本の選挙史

1890年:25歳以上の男子で直接国税15円以上納付者
1925年:25歳以上の男子全員
1945年:20歳以上の男女全員


アメリカの選挙史

1964年:公民権法(人種・宗教・性・出身国による差別禁止)
1965年:投票権法(黒人の投票権剥奪を禁止)
     しかし
      ・「文盲テスト」が投票に際して実施され、ほとんどの黒人がはじかれた。
      ・投票税。
      ・白人だけの党員集会。
      ・投票所の係官が投票台帳に氏名が記載されていないと、嘘をついて投票を認めない。 
      ・200キロも離れた別の投票所を強制。
      ・投票の順番を待っていると、時間が来たと して、会場から締め出す。 
      ・黒人は「 疑問票 になりやすい穴あけ方式 」で投票させられる割合が白人に比べはるかに高く、
       白人の多くは「 疑問票 がでにくいスキャン方式 」で投票を行った。
      ・投票所は、有権者の要請があれば通訳を提供しなければならないと定められていたが、
       黒人排除のため、多くの投票所は通訳を提供しなかった。

1971年:黒人投票権法 (いわゆる文盲テストの廃止) の発効。
     これによって
     アメリカ南部では、ようやく半数以上の黒人に選挙人登録がなされ、投票権を得ることができた。

0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 11:40:00ID:TwPaahQj
キチガイアメリカ(+オバマ)・イスラエル・自民党政府

「幼児子供をぶっ殺して何が悪いんだ??ギヒヒ」

大量虐殺とキチガイ自民党政府 と 読売新聞,産経新聞の関係
「民意なんて関係ない!司法の違憲判決なんて関係ない!
     法律なんぞ糞喰らえ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカの偽善と大量虐殺・破壊
●●テロ組織支援で内乱・戦争をけしかける
(イスラエル・アルカイダ、アフリカ・アジア・南米テロ組織)
●●イラク虐殺・破壊(国連決議無視、大量破壊兵器保有でっち上げ)
http://www.thefourreasons.org/victimsofwar.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカが使った劣化ウラン弾による極端な出生奇形
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 09:43:17ID:eA0wWlch
>何でアメリカはイラクに侵攻したんだっけ

イラクの石油を強奪するため。

民家に押し入り幼児関係なしに家族皆殺しして金品を盗む為。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 10:06:41ID:Ov+uImMg
ケイ・ダブ・シャイン「目撃者」(2003)

 世界中の人が見たー、何万発もミサイル飛ばす!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/22(水) 20:20:30ID:Pcs4bL9z
>何でアメリカはイラクに侵攻したんだっけ

アメリカはイラクに道路を作りに行ったんだよ
そうすりゃ勝手に近代化するからね
そのかわり外人だらけになるけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 00:35:35ID:tZqB3l9/
大量破壊兵器って何?核?
何でイラクは攻撃するのに北は攻撃しないの?
やっぱり石油ですか?

さっぱり分からん
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 13:46:08ID:C/YXNclT
>>134
石油だよ。
アメリカ経済はエネルギー会社が占める割合が非常に大きい。
しかしそれらの会社が持つ油田は2030年に尽きると言われてる。

ところがイラクに眠る油田はあと1世紀は持つってのがわかった。

そうだ、イラクに戦争しかけてメタクソにして、復興事業(笑)にわが国(アメリカ)の石油メジャーを参画させよう!
あとは既成事実作って乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれぞわが国1000年の大計なり(キリッ

北なんて攻めたところでショボイ鉱物資源をゲットできるだけ。
中国と要らぬ軋轢が生じるし、北はアメリカ圏の日韓と共産圏の中露の緩衝材として価値が有る。

戦争の危険性?東アジアの問題だろ俺らはシラネwwww勝手にやってろって感じ。
つかついでに日韓の猿どもはわが国(アメリカ)の中古兵器をたくさん買ってね(はぁと

こんな感じ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 20:25:35ID:rELTsyHg
犠牲者の血が数多く流されるなら、万単位の人々が殺されるなら、世論が変わり、政治が変わる。
ツインタワーのテロで戦争が始まった。
米軍の犠牲者が多くなって戦争が終わった。その裏側に大規模なイラク市民の犠牲者も必要だった。

日本でも万単位の犠牲者の血が流れたら世論は変わる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 20:59:58ID:mQUXUQbE
日本が変わるときは恐らく
仕方ないかとなるはず・・

0138
垢版 |
2009/07/25(土) 07:55:45ID:V4CUNW7w
もし、世界で70人しか人がいなかったとしたら

13人は中国人
11人がインド人
ヨーロッパと北米南米それぞれ3人づつ
日本1人
後はその他大勢。ほとんど半人格以下

多数決が民主主義の原点であると言い始めたのは白人だ。
しかしそれは世界の大部分を彼らが支配していたマジョリティだったからにすぎない。

現在、このシステムは彼らにに不利に働きつつある。
その原則に則るならば、世界の支配権はアジアに引き渡さねばならないからだ。

そこで彼らはもう一度、価値観の転換を始めようとしている。
911はその重要な転換点だったと後の歴史学者は言うだろう。
たった一人の人間が数百万の人間の権利と財産を支配する時代が近い将来必ず来る。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 19:02:15ID:UtN5TzT5
ブッシュ親子とその仲間が石油利権が欲しかったんだよ、今でも影でゴソゴソ
してるんじゃない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 20:07:17ID:JKbPBggW
>1
イラクに石油があるかだろww
それを証拠に北朝鮮は何もないから話し合いで解決しようとしてるアメリカwww
理不尽すぎる国だわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 09:12:48ID:mBpYIryn
北朝鮮から石油でも出れば攻めるかもね。
関係ないけど「イラクちゃん」って書くとイクラちゃんに見える
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 10:53:07ID:tj+iyEI8
圧倒的に石油利権が理由として考えられてますね。
ほかのレアな理由として、
米がイスラエルを防衛する目的で米軍を駐屯させたってのもあったかな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 12:49:16ID:ueCq5gQe
いろんな国に米軍を駐留させて何がしたいのかな、世界に宣戦布告ですねわかります
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:00:34ID:N/uFbWD+
ファッキンイラク!
石油!石油!石油!
ファッキンフセイン!
石油!石油!石油!
ビバアメリカ!
石油!石油!石油!
ビバオイルメジャー!
石油!石油!石油!

0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:10:05ID:tj+iyEI8
>>143
世界中からミカジメ料を徴収したいんだろ。
そのために必要なのが脅威ってやつじゃねーか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:31:18ID:FtBjxAwE
ゴルゴ13の最新刊に書いてある
石油の採掘契約をイラクとフランスとしてたけど、
ホワイトハウスの高官がやってる石油開発業者がピンチなので
契約を白紙+米国が契約ってことにするためにしかけた。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:53:51ID:Drv4Ricm
湾岸戦争の時に増産した弾薬(巡航ミサイルも含む)の賞味期限(?)が近づいたので、廃棄するくらいなら安売りした方が良いと思った。
という説を聞いた事がある…

セブンイレブンか!?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 16:14:04ID:tj+iyEI8
そうそう!古い武器のナウ・オン・セールって話を聞いたことがある。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 23:23:02ID:6Qs5MprH
そういえば、そういう理由もあったな
弾薬とか兵器を廃棄処分するよりもつかった方が金の節約になるから
戦争しかけたのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 08:24:51ID:+cVmc9pq
143>
雇用対策じゃないの、日本にも人件費の一部(思いやり予算)負担させて
亜米利加国民を雇用してる、その上今度は兵舎建設費も負担させとる。
日本も自衛隊大募集すれば、雇用対策になるんじゃない。
政府も少しは考えろ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 12:35:42ID:xcZVRH0J
交戦権がないんだから自衛隊いらないだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 12:58:47ID:tr3xM5TG
災害やら自衛の為に必要だな

人災もあるかもしれんしなwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 16:38:11ID:XvxeSXfp
自衛隊はイラクでNGOと同じ扱いだったって、本当?
たしかに他国の軍に守られているような状況だったけど。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 11:45:53ID:bDwSZF4Z
>>1
イラク紛争開始
アメリカ「われわれはソレスタルビーング、これより武力介入を行う!!」
って感じではじまったのさ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 22:17:52ID:JEm7ddY2
アメリカ兵が何人 死んだって構いません

0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 22:43:54ID:TUFzY820
↑日本人の本音
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 23:06:10ID:UF8UvHJ1
アメリカによる日本へのえげつない経済搾取で
生活困難に陥った日本国民が、毎年3万人以上も自殺している。
こんな状態が、もう何年も続いているのだ。
この数に比べれば米英兵の戦死者数など屁でもない。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 01:39:38ID:/TFBF1Fj
大量殺傷平気はおろか。。。。

実は石油が目的だった。それまで。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 02:11:23ID:hhlXk/RD
このスレ>>6で答え出てまんがな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 11:12:37ID:ywwBbH1R



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 18:54:12ID:7an2W+B1
オヤジを馬鹿にされて大統領がぶちきれた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 15:22:27ID:B885pei1

ブッシュ
「ボクチャンを怒らせたら怖いのだ!
 人殺しども、イラク人をぶっ殺しに行って来い!
  ボクチャンはソファーに座ってコーヒーでも飲みながら
  テメーらの殺し合いを観戦してやるぜ!    
 ナニ!オレ様にも戦争してこいだと??

だったら戦争なんかするわけねーだろが、バーーーーカ」

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1287713462/3
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 16:34:44ID:B885pei1
>何でアメリカはイラクに侵攻したんだっけ

石油欲しさに人を殺しまくった。

まあ、金欲しさに強盗におし入って家族を皆殺しにするような

凶悪犯罪者。 しかもブッシュはニタニタ笑いながら人殺しをさせた。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 19:16:47ID:T2eGeDx1
>>167
ついでに中国も殺してもらえると助かるな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 19:35:13ID:fxFe8DSI
アメリカがこの世から消えたら困ってしまう世界。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 11:48:51ID:z5Jh3/fD
この世からアメリカが急に消えるなんてないからw
…………まあ、万が一消えるというのなら。
消える前に中国を殺してもらえると非常に助かるのだが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 18:21:22.74ID:SW2QuQ4O
>>167
その通りですね。
アフガン政権を潰した後、ブッシュはこれを機に中東制圧を目論んだ。どうせなら産油国のイラクを占領しようと考えた。「核保有国に対する制裁」は口実です。
イラクが陥落したあとはイランを攻めるつもりだったでしょうね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 18:25:47.57ID:SW2QuQ4O
>>170
もし仮に中国がなくなったら、中国にとって最大の輸入(自動車と電化製品)相手国である日本がダメージを受けますよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 22:23:36.23ID:emXNjlng
調査してそんなもん無かったのに
無理やり戦争に踏み込んだよね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 06:55:45.19ID:odtDaHKj
石油利権と中央銀行支配のためにロスチャイルドがアメリカに命じただけ
0176onlylonly
垢版 |
2012/07/14(土) 21:36:07.37ID:mQsb0AU0
世界の人口が、一日20万人増加している。戦争でそれを解決するのもありでは?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 22:44:43.84ID:cjWaj6T0
>>172
中国が消えたら日本にとって貿易以上の
いいことがあると思いますよ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 04:28:47.71ID:8+ZnbPU9
残るロスチャイルド含む国際銀行支配をするため

世界の戦争はシオニストユダヤ人が原因
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 15:16:35.85ID:OwaL3cVM
雨の選挙
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 15:20:52.25ID:OwaL3cVM
アメリカ政府は石油利権。
戦争をすれば、支持率の票が増える。
国民を利用して、戦争を行った。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/20(水) 02:54:33.03ID:uQSk8A9j
【朝日新聞】 「イラク戦10年…海外での武力行使を禁じた憲法に抵触するような自衛隊の活動がなかったか。国民には知る権利がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363715217/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 01:47:12.25ID:VrG4PvNo
Chief Joseph
http://m2.upup.be/aYgOxcr9JB
日本はアメリカと戦わなければならない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 16:19:47.20ID:fD7SGok6
大量破壊兵器があるから。みんな探すの諦め謝罪したけど、小泉さんだけは今でも信じている。決して諦めない小泉さんは偉い
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 21:44:35.16ID:OcGs5V/A
戦争って、ついうっかり起こしてしまう見本。

北朝鮮も、ついうっかりミサイル発射してしまうかもね〜
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 23:08:07.08ID:0OMwGRam
NHKのニュース番組(NEWS WEB24)3月23日
「オバマ大統領が最初の訪問先に選んだのは、中東でした。」

何故「イスラエルへ行った」とはっきりと言わずに「中東」とにごしたのかな?
アメリカが、アメリカとイスラエルとの関係を表ざたにしたくないのはわかる。
何故日本がそれに追従するのだろうか?
客観的視点で正確に、「アメリカはイスラエルを最初の訪問地に決めた」って言えば良かったのに。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 19:28:16.68ID:UCPj8utm
>流浪人@家探し中 ‏@smapexile 2時間
>ヒストリーチャンネルでフセイン特集の
>番組見てたけどホンマ死んでよかった。
>でも、大量破壊兵器は発見できなかったと
>言ってアメリカを批判する人らが理解できない。
>こんな独裁者死んだだけでも収穫。
>それやのにフセインを擁護する人、共産党、
>国は独裁者の仲間やから殺すべきやな。

https://twitter.com/smapexile

論理を飛躍させる単細胞の糞バカゴミ屑晒しAGE
こんなゴミみたいな人間が生きていても良いのだろうか?世界は不条理だな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 00:35:48.15ID:QoXGOe8I
石油の利権を獲りにいったんだろ?
ブッシュの系列が安く押さえまくったんだから大成功
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 00:36:56.02ID:J1dLeGB4
イスラムが少数派を滅ぼすのは正義らしいです

http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/498334146914029568
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/497742050863755265
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/497625647951273984
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/497380311580172288
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/499168800755814401
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/499490081711718401
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/499062248053026816
http://twtr.jp/HASSANKONAKATA/status/499062851747606529
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 15:46:39.59ID:EZhyUT/d
イスラム国問題の最終的解決には全世界の反イスラム感情を爆発させる必要がある。中東の殺戮者イ
スラエルはナチスの虐殺を転嫁している。欧州はシャルリエブド事件が決定打となり、アメリカはイ
ラク戦争で挫折したが9.11の憎悪は永遠だ。東南アジアも仏教国は反イスラム化しており、インドは
ムンバイ事件があった。日本も常岡浩介らが策動している。イラク戦争では皆殺しができずイスラム
国の出現を招いた。アメリカの旗印は民主化のためである。だが問題解決にはイスラム教徒の完全な
絶滅が必要である。いまだに先進諸国は偽善的な人道主義が残っている。しかしイスラム教は文明を
滅ぼす人類の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それにはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役の中国やインドのような重要性はない。民族の能力ではなく偶然に石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床でかつて
のユダヤ人の様な重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るとやがて再発する。大手術は1回で終わらせる必要がある。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国の移民先になる。癌を
根治する決戦には世界規模の深刻な経済的社会的危機が必要となる。日本が財政破綻する事の意味は
絶大である。史上最大の経済危機で欧米の偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツのように絶望
した大衆の憎悪を、デマゴーグが顕在化した敵に向わせる。今回の敵が誰かは明白で鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒である。イスラム教徒16億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮は情け容赦ない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カアバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、民兵の部隊がイスラム教徒を襲い、遂に治療を終
える。日本の優秀な科学技術も放射線療法や抗癌剤や手術機器や免疫療法として役立つことを望む。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 20:36:56.41ID:SzyGS/1g
質問させて下さい。

2001年から2005年までの間、日銀は為替介入しました。
円を売ってドルを買い、30兆円とも40兆円とも言われる米国国債を購入したと言われています。
その結果、アメリカはイラク戦争に突入しましたが、この戦争は日銀が仕組んだんですか?
これほど大規模な為替介入をやっていながら誰も触れていませんがじつはイラク戦争は綿密な計画の上に成り立っているとしか言いようがありません。
イラク戦争の戦費の3分の1以上は日本政府が出資していたとなると国際的な問題になりかねないのでこういう形になったのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況