トップページバレーボール
1002コメント260KB

バレーボール女子日本代表 (全日本女子) 1318

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:33:39.37ID:H0nIYCRB
(JVA)日本バレーボール協会
https://www.jva.or.jp

(Instagram) https://instagram.com/jva_volleyball
(X) https://twitter.com/jva_volleyball
(YouTube) https://youtube.com/@ChannelJVA

前スレ
バレーボール女子日本代表 (全日本女子) 1316
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1714382881/
https://twitter.com/thejimwatkins
バレーボール女子日本代表 (全日本女子) 1317
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1715809222/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:59.96ID:eUgWlSxY
ネ−ションリ−グのフランス女子には日本勝てる?
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:58:45.18ID:TFhglDCB
ドイツ勝ってほしい
負けたとしてもセットは取って欲しいな
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:00.32ID:xEuBt2Jm
カナダが強すぎてね
こりゃもうカナダは諦めるしかない
標的はオランダに
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:13:35.41ID:mv5QQoKv
松井オクム田中は今頃どうしてるんだろうか?
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:21:07.88ID:7txFr3vb
どのチームも長期オフだからここぞとばかり遊んでるよ
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:33.37ID:ZxSlYk72
タイは1セット取ってくれたね
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:26:03.87ID:hKGiM0Oz
+6.19を回避出来たのはありがたい
日本の所属チームの関係者もきっと応援してくれてるはず
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:30:10.26ID:xEuBt2Jm
カナダはもう諦めなよ
強いし残りの相手は弱いところが多いからね
オランダと対戦する相手だけを応援するべき
一番最悪なのはカナダ対オランダでオランダが勝ってしまう事でしょうね
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:34:05.10ID:xEuBt2Jm
にしてもセルビアはこのまま負け続けると五輪抽選pot4になって苦しい組分けになるよ
大会前に第1週までは2軍、第3週は3軍派遣すると発表してたけど
急遽1軍派遣とかなければいいが・・・
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:36:23.97ID:Z+0iqEYx
バレーボール ネーションズリーグ2024
トルコラウンド
5/15(水)vsトルコ 【1位】 ★五輪出場決定
5/16(木)vsブルガリア 【20位】
5/17(金)vsドイツ 【12位】
5/19(日)vsポーランド 【7位】 ★五輪出場決定

マカオラウンド
5/28(火)vsブラジル 【3位】 ★五輪出場決定
5/30(木)vsフランス 【15位】 ★五輪出場決定
5/31(金)vs中国 【6位】
6/01(土)vsドミニカ共和国 【8位】 ★五輪出場決定

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】 ★五輪出場決定
6/16(日)vsアメリカ 【2位】 ★五輪出場決定

5/16現在 女子バレーボール世界ランキング (残り4枠)
5 イタリア 338.97
6 中国 329.65
9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66
12 ドイツ 228.36
13 タイ 222
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:36:49.17ID:RpeWBKat
まぁ世界ランクって変わるようなもん
1試合トーナメントの気持ちでいかないと
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:37:46.32ID:xEuBt2Jm
確かにそうだけど応援するだけ無駄だと思う
カナダが強過ぎてね
結局タイボコられちゃってるし
応援するだけ時間の無駄だからオランダだけに集中するわ私は
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:39:02.02ID:RpeWBKat
こんだけカナダがポイントを上乗せすると確実にドミニカ、日本超えもあり得る
ドミニカも調子悪いし
日本も強豪と当たるから
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:12.69ID:hKGiM0Oz
こんな展開でも東レの助っ人タナパンの出番は無いのか
まあ、キャプテンのタットダオとハッタヤには勝てないかw
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:13.53ID:xEuBt2Jm
タイ全然だめだな今大会
本当に五輪行きたいの?
って感じだね
もう無理だねこれだけポイント離れたらね
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:52.70ID:RpeWBKat
VNLのレギュレーションで決勝ラウンド開催国は無条件で決勝トーナメント出られるからな
予選リーグ8位のチームがかわいそうだわ
不公平だわ
来年からVNLの決勝ラウンドは中立地での開催をしてほしい
フィリピンとか中東とかたくさんあるやろ
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:12.64ID:xEuBt2Jm
別にネーションズリーグだからいいじゃん
世界選手権とか五輪みたいな大きな大会じゃないし
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:20.26ID:ucNtbeog
必死なのは日本とオランダとカナダだけかあ
0025名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:54.22ID:ucNtbeog
まあ 日本としてはポーランド ドミニカ どちらか一つ確実に取りたいところだな
ブラジル 中国は捨てゲームにして
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:07.47ID:hKGiM0Oz
>>24
その中だとオランダだけなんか必死さが感じられないんだよね
もう半分諦めてるのかなって
何故かオランダよりポーランドの方が必死でやってる気がするしw
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:17:11.43ID:ucNtbeog
まあ ここまでの試合で眞鍋が富永と古賀を認めてしまうのが危険やな
大きな落とし穴にドスンとハマる危険性がある
トルコは関想定でのぞみ それと違ってドタバタしたいわゆる奇襲
ブルガリア ドイツは目標を失っているチームと分析しなければならない
ここはブラジルと中国には激熱試合をするのではなく捨てた方がいい
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:22:44.09ID:ucNtbeog
競合とガチ勝負する場合 関と林しか頼りにならない
眞鍋はこの軸だけはブラさないように 肝に銘じなければならない
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:26:20.06ID:vQZhs2XC
中国はホームゲームだし五輪出場権取ってないから全力で来る、日本の実力を測る試合になる
ブラジルは知らん
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:35:58.72ID:ucNtbeog
富永バレーならブラジルと中国の二軍にも負けるだろう
関が出れば相手にスイッチが入って激熱になることも考えられる
関がドミニカ相手に確実に勝つことが大事
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:39:09.49ID:DLG7Ice+
>>26
そうそう。結構、大事な試合なのに何がなんでも勝つって雰囲気ではなかったよね。負けた後の反応も淡白だったし、気合いだけなら、日本戦のドイツの方が感じた。あの生意気そうなミドルを宮部がドシャットしたのは気持ち良かった。
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:47.70ID:x+PZ/nmu
オランダは日本みたいに東陽の魔女の呪いもないし、オリンピック行けなくてもまあいっかーって感じなんじゃないの?
オリンピックオリンピック云々いってるのってアジア圏だけだよ。他国は別に世界選手権やワールドカップもあるしってスタンス
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:43:27.74ID:ucNtbeog
まあ世界最強クラブチーム正セッター関菜々巳にとっては
ブラジル 中国がガチで来ないと面白くないだろうし
仮に相手にスイッチが入ってガチ出来ても 関は勝つだろう
ただ眞鍋が試合途中で余計なことをして負ける危険性もある
その危険を回避して確実に勝てる相手に取りに行った方がいい
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:46:53.02ID:ucNtbeog
確かオランダは昔 木村のスパイクコースががら空きという謎の試合があったな
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:50:20.86ID:hKGiM0Oz
イモコは日本代表で控えに回ったセッターなんかより
カナダのスタメンセッター13番にオファーした方が連覇できると思うんだけど
何せ決勝戦で優勝に導いたことないセッターなんだからw
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:54:53.68ID:gN4aJ9YC
関の一番ダメなところはエースアタッカーをいかせないところ
海外挑戦で遅れて合流した松井とは違い関は最初から合宿に参加してたはず
時間はあったはずなのになぜ古賀と合わすことができないの?
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:55:03.40ID:ucNtbeog
まあ ネーションは二軍三軍の大会だという前提で見なければ誤った評価になる
弱小のバレーで4強喜ぶ中田が痛かったな 関と林だけが世界のトップクラスだと
理解できていれば中田も違う人生だったのだが 眞鍋の知能も変わらんからなあ
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:59:30.77ID:ucNtbeog
関が強豪のブロックを割ってアタッカーが打つ
これを軸にしなければ勝つ要素は無い
ガチで来られたら富永が捕まるのは明白
眞鍋がそれを理解しているのか微妙なのが痛いな
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:03:22.58ID:C0OtUx8e
>>38
は?古賀なんてたまたま今年から打点が高くなっただけだろw

去年までは古賀が居ないほうが強いと言われてたことを忘れちゃダメだよお爺ちゃん
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:06:12.02ID:C0OtUx8e
打点が高くなって
レセプション免除されて
楽してるんだから
活躍してもらわないと困るんですわw
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:32.27ID:ucNtbeog
古賀の打点が高くなっただって?
試合見ていないから知らないが本当なら古賀の評価も少しは変わって来る 
その前に審判はシューズを細工していないかチェックした方がいいな
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:08:32.09ID:pnUjly5q
オランダよりポーランドの方がやる気あるよな
まぁオランダのやる気は対カナダ戦でどんなもんか分かるよ
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:09:36.61ID:C0OtUx8e
TBSは古賀がほぼサーブレシーブから外れて
楽してることは絶対に言わないからなw
馬鹿は何も知らずに騙される

その分林と石川に負担が増えてることをちゃんと言わないとダメでしょうに

そういうことしてるから日本のメディアは信用を失うんだよ
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:01.11ID:C0OtUx8e
>>45
45を読め

ほぼレセプション免除なw

去年よりずっと楽してるのは事実
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:07.60ID:C0OtUx8e
去年よりずっと楽して
今年から打点が高くなった

去年より活躍してもらわないと困るんですよ
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:48.07ID:C0OtUx8e
去年まではほぼフルでレセプション入ってたのが
今年は一部のローテだけだからなあ

そりゃ楽ですよw

さらに本人曰「今年からジャンプ力ついて打点が高くなった」


そりゃ去年より活躍するのは当然でしょうよw


私何か変なこと言ってますか?w
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:17:33.49ID:QPIZ7SYF
>>49
生きてた釣り馬鹿と迫キモ
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:00.24ID:0tiKRCD4
>>48
その通り去年より活躍してますよ
ちなみに打点が高くなったのはたまたまで出来るわけがないのよ
そして古賀の受け数ぐらいで古賀以上に活躍出来る人が現役でいますか?
いたらなぜ選ばれてないのですか?
まなべがバカだとかじゃなくて教えてもらえますか?
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:06.72ID:vQZhs2XC
控えセッター推しが暴れてるな
悔しくて発狂し冷静に周りが見えなくなってるのかな
日本代表は順調で視界よしだけど
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:05.65ID:gN4aJ9YC
昨年は井上がそのポジションだったよね
レセプション免除で楽してたのにブラジル戦の大事な終盤で
2連続ミスして決め切れず
たしかに古賀への負担軽くなってる分楽しているようにみえるかもしれないけど
大事な場面で決定力と最後の1点を取る力は誰にでもできることじゃない
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:30.09ID:C0OtUx8e
TBSはそういうことを一切言わないからなあ

そこまでして古賀マンセーしたいのかね?

大谷を押してるのとまったく同じ構図だよね


とにかく悪いことは一切言わないw
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:21:18.03ID:+J8xIMlD
>>50
私じゃねーのよ、わっかりやすいな
古賀ちゃんアンチのネカマくん
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:06.63ID:C0OtUx8e
まあ番宣的にアイコン的な選手を作って押すのが一番効率が良いんだろうが

残念ながらいくら古賀を押しても
話題的に視聴率には貢献しても
バレーボール人気には全く繋がらないというね
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:32.05ID:vQZhs2XC
>>55
世の中の公器であるTVキー局は極一部の頓珍漢な妄言など一切聞きませんよw
日本代表は至って順調視界良し
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:25:15.43ID:hKGiM0Oz
井上はレベルの低いリーグのチームにわざわざ移籍した時点でダメだと思った
柴田も代表候補にすら登録されなくなったし
クレバーな選手だと思ってたのに、本当ガッカリしたわ
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:04.25ID:C0OtUx8e
まあTBSとしてはバレーボール人気より
とにかく一時的でもスポンサー集めに話題と視聴率が重要だからな
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:43.27ID:kvPAQCFo
釣り馬鹿はマジで疫病神だな
憑り付かれた関は正セッターから控えセッターに格下げしようとしてるしw
トンマも疫病神だからカナダはパリ五輪逃すよ、きっとw
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:30.39ID:+J8xIMlD
まゆゆはディグの位置取りが良い、攻撃の引き出しも多くなって攻守共にすごく良くなってるし、古賀ちゃんはここで決めて欲しいみたいなシチュエーションで勝負強さを感じさせるようなプレーがすごく多くなってどっちも3年間でとんでもなく成長している 褒めたら倍返し喰らいそうだけど本当すごい
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:36.38ID:xEuBt2Jm
五輪出場争い

4 イタリア 343.79
6 中国 337.12
8 日本 323.30
10 カナダ 290.61
------五輪出場ライン------
11 オランダ 282.19

日本とオランダの差は41.11
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:29:37.10ID:+J8xIMlD
>>63
全然よゆうそうなんだがな
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:22.66ID:ucNtbeog
古賀は持ち上げられて生きてきた人生だからメンタル弱いよな
ドラマやストーリーが生み出せず ガチで応援されていない選手だと思う
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:31:28.75ID:vQZhs2XC
古賀キャプテンには眞鍋監督が1セットで5点取れと言ってるから
レセプションでは一部のローテで免除してもらうくらい当然だろ
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:31:34.44ID:xEuBt2Jm
>>64
余裕ではないね
1試合でかなりポイント変動ありますからね
おそらくあなたはランキングポイントのシステムをあまり理解してないからだと思います
仮に今日日本がポーランドに負けてオランダがドイツに勝ったら30ぐらいまでに縮まりますからね
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:43.98ID:RpeWBKat
>>64
余裕ではないわ
これからポーランド、ブラジル、ドミニカ、中国、カナダ、セルビア、アメリカと戦うんだぞ
すべて負ければ確実に五輪に出れない
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:33:01.31ID:C0OtUx8e
もちろん代表が好調なのはとても嬉しいが
何も知らない馬鹿な古賀ヲタには辟易するよ

もっと勉強してから書き込みしてほしいものだ
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:46.00ID:+J8xIMlD
>>67
自分がプレーする訳でもないのにそんなに深刻に考えても、疲れちゃうよ
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:37:12.18ID:C0OtUx8e
とにかく古賀ヲタにはバレーを知らないニワカの馬鹿が多いねw  

相手するのも疲れるんですよ
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:38:23.92ID:C0OtUx8e
代表が好調なのはとても嬉しい

だがニワカ馬鹿の古賀ヲタは鬱陶しい
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:38:57.63ID:ucNtbeog
>>62
お兄ちゃんは上手い下手は別にして 諦めずにディグ拾う姿勢があるし
妹は打つだけでなくそういうところも学ばないといけないな
鈍くさい古賀は手遅れで レセプ外れたのは良い事だと思うが スタミナ切れセットが
あったようだし ガチで打つコース潰されたら 相変わらずの足引っ張りになるのかな
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:51.76ID:+J8xIMlD
>>74
兄より性格が良いから吸収も伸びも早いよ
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:42:00.51ID:kvPAQCFo
>>68
ポーランド、ブラジル、中国は厳しいと思うけど、他は充分勝機ある
アメリカは主力居ないし、2軍3軍のセルビアに負けたらさすがに恥だわ
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:45:33.14ID:ucNtbeog
>>75
新しいチームに移ったらしいな
関が世界最強クラブチーム正セッターだが 石川は補欠でも一歩前進したことに
価値があるわな 関は頭で考えすぎて1年躊躇したのかな
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:46:56.04ID:C0OtUx8e
釣り馬鹿、しぶとく生きてたかw
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:09:48.56ID:ucNtbeog
上智かとゆりのYouTubeとtiktokにモロハマっていたからなあ
関は東レ下手糞3人衆のバカリズムから抜け出すまで5月は苦労すると見てたから
この3試合は全く見ていない
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:20:28.24ID:rR3ac3Rv
>>14
いちいちコピペすんな
16日の情報とかいらん
暇人
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:26:42.42ID:+kTIppp2
日本代表で応援専門だと
イタリアではベンチ入りさえ出来ないだろうな
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:27:03.87ID:rR3ac3Rv
関ヲタってマジでうんこだよねw
哀れ過ぎる
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:13.99ID:vQZhs2XC
>>82
控えになった現実からの逃避で見苦しい
控えにもちゃんと役割はあるからな主力選手温存の為の敗戦処理 消化試合などそっちで応援しとけばいいんだよ
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:49:50.97ID:pnUjly5q
オランダやる気ねぇしいけるだろ
日本がトルコに勝って自分らが負けたから気持ち切れたかもしれん
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:16.73ID:xEuBt2Jm
オランダやる気あるだろ
監督が使えないプラクを使い続けてるからこうなってるだけ
プラク外したら上手く機能する可能性あり
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:56.55ID:76sYCSXw
FIVBがやることはどうも問題だらけで
ランキングの決め方からしておかしいと言われ続けてるし
オリンピックエントリーの決定方法も複雑かつ不適切だ
国によって温度差が大きいネーションズリーグのポイントを考慮するとかおかしすぎる
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:23.03ID:mv5QQoKv
新鍋や石井が解説するのに、もし荒木が宮部に負けて五輪出れなくなったら大変なことになるな。
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:53.80ID:C0OtUx8e
女子バレーファンなら当然
古賀ネノソラ 騎手石川

これは買ってるよな?
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:47.03ID:C0OtUx8e
早漏の短小ほうけいが大騒ぎしてるようだが
知性有る一人前の大人なら中国戦まで判断は控えるだろう

メディアの煽りに乗っちゃうとかアホの証拠
0090
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:46.54ID:JjxM8i11
今のとこ勝ってて調子良いみたいなんやし言い争いすなよ 色々言うのは駄目になってからでええがな
てかブラジル、アメリカ、トルコ、イタリア、中国、ポーランド、セルビア、カナダ、オランダあたりの強豪とやるときは地上波でやってほしいな
地上波でやらんけん過疎りまくりやわ
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:30.38ID:vQZhs2XC
>>90
6/12㈬からのホームゲーム福岡ラウンドは地上波放送でやるらしい
古賀キャプテンはじめ代表の活躍にご期待下さい。
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:15.33ID:3SDjGVtv
試合結果予想まもなくするよw
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:08.68ID:gN4aJ9YC
今が一番大事な試合なのに
今負けてしまうと次週のラウンドにも繋がらないし
パリへもいけない可能性高くなる
だからこそ控えの選手をいろいろと出して試している場合じゃないから
昨年のようにはやらないのに
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:52:27.26ID:mv5QQoKv
それにしても新タアナの実況は素晴らしいな。解説者でも気がつかないような鋭い指摘もあるし、もっと出世してほしいな。
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 15:08:47.68ID:eUgWlSxY
フランス女子強いの?
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 15:58:17.67ID:C0OtUx8e
古賀ネノソラあかんかったな
0097 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:59.04ID:B4N7xE55
>>43
お前が書いた「審判はシューズに細工してないかチェックした方がいいな」だなんてなんの根拠もない誹謗中傷で名誉毀損にあたる
お前の書き込みは誹謗中傷でトップアスリート(古賀選手)に対する配慮も思いやりが微塵もない
日頃の古賀の努力も知らないくせにお前に古賀の何がわかるんだ?コーチでも監督でもチームメイトでもないのに誹謗中傷で選手を侮辱してる自覚もなく古賀叩きしてて目障り
お前の書き込みは今までの5ちゃんねるの書き込みの中でも最悪
いなくなればいい
お前に応援されてる選手がお前の書き込み見たらなんて思うのか考えてみろ
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:09:36.58ID:YLYZYfpk
>>94
TBSの仕組みを詳しく知らないけど、大体は出世したら現場に出られる回数が減るのでは?
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:12:05.07ID:B4N7xE55
>>38
関から岩崎に代わってから古賀はストレートのスパイクも増えたしブロックアウトも取れるようになった
古賀自身の肉体改造とフォーム修正でジャンプ力がアップして滞空時にゆとりができたことでブロックを見て打てるコースが増えたんだろうな
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:48.87ID:hKGiM0Oz
トルコ戦は岩崎と林がまだ合ってないのかなと思ったけど
試合毎にだんだん合ってきて、今は関より合ってるんじゃないかって思うくらい
あとはMBとのコンビかな
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:17:25.10ID:ql3BJB20
黒後の前衛を見たいな
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:37.62ID:ql3BJB20
五輪でメダル獲れたら狩野舞子みたいに一生食いっぱぐれないからな。
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:14.80ID:vQZhs2XC
五輪至上主義でずっと控えでもオリンピック出場 入賞 メダル獲得で確実に肩書の箔が付くからなあ
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:48.35ID:j9ex/DPf
黒後愛は復帰してたのか。どれくらいの成長したのか楽しみだ。

石川には偉大な兄の七光りがあるが、黒後にも父親の七光りがあるので、七光りが何もない他選手よりもずっと有利だ。
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:41:41.07ID:P9k8bueA
黒後はピンサで出されてるけど
マジで豆腐メンタルの選手はピンサくらいでしか使えないよ
前衛どころか後ろでサーブレシーブさせるのも無理だろうな
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:51:41.67ID:ql3BJB20
バレー界にも森元首相みたいな黒幕がいるの?
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:23.69ID:Q/xUKX4A
ピンサも入れてけだしメンタル弱いままな気がする
>>105
黒後は特に成長してないよ
石川は兄に負けないようイタリアに行ったりして頑張ってるよ
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:36.95ID://av5zJ7
たいして効果のない黒後のピンサを使い続けてるのはテストしてる可能性もあるな
いつまでテストしてるんだって感じだけどw
黒後の入れてけフローターより和田のジャンサの方が勝負出来るだろうし、そろそろ和田をピンサで使いそうな気がする
眞鍋は2枚替えするつもり全くなさそうだし
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:57.65ID:ql3BJB20
結局中田久美と同じバレーに戻ったきらいはあるね
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:28:22.53ID:j9ex/DPf
>>108
うむ。カラダと家柄に恵まれていただけで終わらないでほしいですね。七光りを持たない選手は実力と実績があっても五輪に出れなかったのだから、感謝の気持ちでバレーしてほしいです。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:27.02ID:+yeukVCI
>>41
たまたま打点は高くならないよ~WWW
努力してるに決まってるだろ
運動したことあるの?
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:54.19ID:+J8xIMlD
>>107
昔いたよ、中田久美って人
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:26.60ID:QZ/Jgbze
古賀のこと叩いてるのがずーっといるけどこれは一体何が悔しいの
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:35.63ID:QZ/Jgbze
豆腐メンタルにはピンサは酷だろ
あれはメンタル強い人が任されるもの
バレーやったことないんだな
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:43.54ID:vQZhs2XC
>>114
悔しい?病気による逆恨みだろw
フェーズが明らかに違うんだよこの馬鹿は1人で複数ID使って
期間も長く少くとも5,6年前からやってる
頻度もほぼ毎日だからなw
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:27.90ID:+J8xIMlD
>>116
自分の話かと思うくらい詳しいな
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:31:23.37ID:xEuBt2Jm
今日ポーランドに負けるからこのスレ荒れるだろうな
昨日まで持ち上げられてた選手に対する手のひら返し凄くなりそう
まぁいつもの事だけど
0119さあ名無しさん、ここは守りたい sage
垢版 |
2024/05/19(日) 19:43:24.79ID:C6ngcgrt
>>118
よっぽど上手く噛み合わないとキツそうだよね
勝ってほしいけどなー
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:40.46ID:hKGiM0Oz
二枚替えするとしたら、やっぱり和田なのかな
和田ってトルコ戦で打っても打っても決まらなかったからちと怖いかも
黒後でやってみて、ダメだったら和田にすれば良いかな
黒後にサーブレシーブやらせれば、古賀はそのまま攻撃に専念できるし
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:24.40ID:EG1gWmYI
>>118
日本がポーランドに勝ったらどうする?
持ち上げられてた選手?はあ?
結果出したから評価されてるんだろう?
お前は妬んでるのか嫌いな選手がいるのか知らんが歪んでるぞ?
俺の予想は日本が3-0か3-1で勝利する
世界ランク1位のトルコにフル勝ちするだけの実力が根拠
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:14:38.03ID:8Pz77BAk
宮部はミドル4番手なのかなと思いきや、真鍋さん五輪連れていく気満々そう。別にいいけど荒木もつかってあげて。
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:35.88ID:gN4aJ9YC
118の人は女子が試合に負けて叩きたいんだろうね
自分が押しさんがスタメンで出てないから不満いっぱいで
叩きたくてウズウズしているがの見えてくる
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:02.32ID:hKGiM0Oz
今日のオランダはなんか今までで一番気合入ってる感じ
ついにプラクをスタメンから外したみたいだし
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:53.74ID:xEuBt2Jm
ドイツよわ
オランダ 3-0 ドイツだろうね
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:38.84ID:xEuBt2Jm
ついにプラク抜きの方が強い事監督分かっちゃんだ
この先オランダ勝ちまくりで日本を抜くかもな
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:43.46ID:3ukXUUDJ
こいつは日本が落ちて欲しいだけの在日
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:38.10ID:xEuBt2Jm
なんとなく韓国に負けそうな気がする
ポイント-20とかになりそう
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:28.39ID:P9k8bueA
ポーランドは2m2人いるし普通に強いから負けても仕方ないけど
五輪決まってるから手抜いてくれるといいけど
ポーランドからしたら強いカナダやオランダが来るより小さい日本が来た方が嬉しいっしょ
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:53.78ID:SJxhtKo1
ドイツが2set目とっただと・・・

五輪出場権争い
4イタリア 343.79
6中国 337.12
8日本 323.20
10カナダ 290.61
-------------------
11オランダ 282.19
12ドイツ 227.86

ドイツ-オランダは現在1-1 オランダは+4.48(3-1勝)〜-10.52pt(1-3負)
日本は23時から対ポーランド(ランク3位) +11.41(3-0勝)〜-8.59pt(0-3負)
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:23:33.85ID:hKGiM0Oz
ポーランドが最初からガチなのは、オリンピックのメダルを目指してて
pot1か2を狙ってるから、ランキング落とすわけにはいかないんだろうな
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:23:35.64ID:xEuBt2Jm
>>136
要するに
オランダ3-1ドイツ
ポーランド3-0日本
だと13.07ポイントも差が縮まっちゃうんだね
41.11-13.07=28.04のリードしかなくなっちゃう
日本やばくなってきた
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:21.33ID:SJxhtKo1
>>138
逆に勝てれば中国・イタリアと僅差になるチャンスだけどね
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:44.39ID:xEuBt2Jm
ドイツせっかく追いついたのに取られた
勿体ない
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:32.31ID:P9k8bueA
あのドイツと競ってる時点で他のチームに勝てるわけないから関係ないわ
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:30.81ID:xEuBt2Jm
ドイツよわ〜
ドイツなんかに期待した私がヴァカでした
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:38.07ID:+6YFMTxR
このままオランダが3-1で勝ちそうだな
まぁ、1セット奪ってくれただけでもドイツには感謝せんとな
日本は負けるにしても、10ポイント近くも落とすスト負けだけは絶対に避けたい
1セット奪取、できればフルまで持ち込めれば落ち幅も緩くなるから、そこまでは頑張って欲しい
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:54.47ID:xEuBt2Jm
あ〜あ
北朝鮮に0-1負けて優勝ならず
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:20.78ID:pXYjJYHe
そうとも限らない。相性とか状態とかもあるからね。男子がOQTでエジプトに負けた後、これじゃ他の強豪には絶対勝てないと豪語してたやついたな。
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:29.71ID:hKGiM0Oz
>>145
そうなんだよね
タイもドイツも正直モチベが上がらない状態の中
1セットは獲ってくれて、日本にとって最悪なパターンは回避出来てるから感謝しないと
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:51.45ID:lpIwbab2
なんでTBSはポーランド戦中継しないんだ
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:51.57ID:xEuBt2Jm
バレーなんて需要ないから
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:19.76ID:TFhglDCB
毎日同じ事言ってる、釣りバカと関ヲタ
同レベルで笑う
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:58.96ID:QaYTEPFp
メタ予想だけど五輪出場権取ってる未だでモチベが大分違うしホームゲームでも無いとすると日本勝ちしかないな
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:33.32ID:xEuBt2Jm
オランダ3-1ドイツ

8 日本 323.30
10 カナダ 290.61
------五輪切符ライン------
11 オランダ 286.67 (+4.48)

日本とオランダの差は36.53に縮まりました
このあと日本がポーランドに0-3負けすると28.04差になり分からなくなります
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:37:42.88ID:xEuBt2Jm
ポーランド戦の最低ノルマは1セット取る事でしょうね
0-3負けだと今後の試合も期待できない証拠になってしまう
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:32.13ID:13UeWtgb
ドイツてストレート勝ちしたとこやろ
よく1セットとってくれた
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:13.87ID:xEuBt2Jm
>>156
内容的にドイツが勝てた試合でしたけどね
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:19.25ID:NAixNDTH
>>144
日本ドイツ見てなかったのか?

ブルガリアとそんな大差無いレベルでアホみたいに弱かっただろ
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:22.30ID://av5zJ7
スタメン変わらずか
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:35.26ID:NAixNDTH
UNEXTはまだ始まらん
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:45.86ID:13UeWtgb
え?そうなの?
オランダはそんなんなのか
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:03.73ID:NAixNDTH
ハジマタ
今日は楽しませてくれよ
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:59.55ID:NAixNDTH
解説石井かあ
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:03.03ID:NAixNDTH
福留スタメンかw

レセプションとディグで交代かな
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:05.68ID:ioI5cFUh
ブロック抜けたボールを笑いが出るくらい狂ったように拾いまくれば普通に勝てるよ
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:20.61ID:NAixNDTH
去年一昨年は勝ってるけど
中田ジャパンは勝てなかったのがポーランド
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:41.65ID:+6YFMTxR
カナダがオランダを脅かすレベルまで強くなるとは、数年前までは予想すらできなかった
長らく弱小国でしかなかったのに、なんでこんな急に強くなった?
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:22.06ID:Ds5/ChOW
>>165
いや山田と渡辺の表裏入れ替えてる。
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:13.19ID:NAixNDTH
これがスティシアクか
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:29.04ID:NAixNDTH
古賀いきなりドシャ!
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:27.49ID:NAixNDTH
山田連続エースw
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:07:58.89ID:NAixNDTH
日本サーブメチャ良いな
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:28.28ID:NAixNDTH
ポーランド初めてミドル使ったな
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:58.80ID:n//StfS5
>>169
カナダは強化して良い選手出てきたね
若い有望な大学生はアメリカの大学リーグでもまれるみたいだよ
10代に2mオーバーの選手がいるらしい
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:58.32ID:NAixNDTH
サイドがこれだけ高いとミドル使う必要もないか
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:57.84ID://av5zJ7
ツードシャットかいな
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:15:05.28ID:NAixNDTH
岩崎のツーは失敗率高いね
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:02.14ID:DScw1VpP
ポーランド付いてきてるな手強い感じはする
古賀が決めきるかどうかだな
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:14.53ID:NAixNDTH
トルコ三連続ミス
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:48.39ID:NAixNDTH
ポーランドでした
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:00.54ID:UIRd6s+e
なんか石川動き遅くね?
体調不良かな?
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:31.57ID:7v9W9dN9
日本第1セット取れそう
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:44.85ID:NAixNDTH
何か知らんが日本はついてるな
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:17.24ID:NAixNDTH
山田のサーブとラッキーだけでリードしてるわ
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:23:11.56ID:7v9W9dN9
追い上げられてる
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:10.27ID://av5zJ7
タイムが遅いわ
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:54.91ID:UIRd6s+e
真鍋w
小島のこと嫌いそうだなw
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:24.03ID:NAixNDTH
追い付かれた
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:06.14ID:7v9W9dN9
逆転オワタ
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:13.87ID:NAixNDTH
>>197
古賀は一点じゃないか  
そして3ドシャ
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:48.49ID:NAixNDTH
日本は林しかスパイク決まってないと言って過言ではない
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:03.10ID:NAixNDTH
落とした
ポーランド強いわ
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:09.17ID://av5zJ7
なんでミドル交代したんだ
そこじゃないだろ
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:09.64ID:13UeWtgb
最悪だわ
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:15.08ID:7v9W9dN9
落とした
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:30.52ID:PohJLnG6
井上入れた方がいいかもね
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:57.57ID:8cQFHZ0V
やっぱりポーランドブロック良いな
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:01.76ID:NAixNDTH
山田のサーブとラッキーでリードしてたんだけどなあ
林しか決まらんからどうもならんわ
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:11.51ID:PohJLnG6
ポーランドのサーブがちゃんと入り出したらこうなるのか
サーブミスで助けられてセット取りそうだったけど
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:36.64ID:OXL8Dila
まだリベロ併用してて草
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:54.80ID:13UeWtgb
何連続とられてんだよまじで
こういうのエースがいるときってくれるんよな
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:56.20ID:EzYqz59a
残り2,3点だけだったのにそこから連続ポイントで大逆転を許した。高さがないとこうなる。
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:04.20ID:NAixNDTH
高くなった打点もポーランド相手だとドシャまみれですわ
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:31.83ID:DScw1VpP
ポーランドさすが世界3位だわ
セット最終盤日本の攻撃封じられてたな
どう立て直すか
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:17.39ID:UIRd6s+e
メンバー変えないのか
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:35.36ID:OXL8Dila
ポーランドのしゃくれミドル温存でこれかよ
層厚いな
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:30.33ID://av5zJ7
福留アホか
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:31.09ID:13UeWtgb
今までのが通用しない さすがだな
逆に日本の戦いはここからだな
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:44.06ID:EzYqz59a
PFU BLUECATS もベトナムの首位チーム?に1セット目取られたところ
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:47.28ID:ucNtbeog
手遅れになる前に世界最強クラブチーム正セッター出せよ
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:57.08ID:NAixNDTH
エース林
0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:05.21ID:13UeWtgb
林頼みになるとはな
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:19.17ID:P+3Awj9d
ちょっと古賀のアタックが決まってないな
古賀が決めてくれないと苦しいぞ
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:42:25.31ID://av5zJ7
山田やらかしたw
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:42:31.74ID:NAixNDTH
山田w
どうした?
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:03.30ID:8cQFHZ0V
ヤマダァ。
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:21.48ID:ZfImZOvN
古賀を黒後に変えたほうが良さそう
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:25.27ID:ZfImZOvN
古賀を黒後に変えたほうが良さそう
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:50.32ID:UIRd6s+e
林好調だから関入れたのはいいね
あとは古賀をどうするか
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:44:54.61ID:rY+2U1qs
古賀もうガス欠?
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:45:57.04ID:NAixNDTH
スティシアク乗ってきたな
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:06.10ID:4bcAraUf
ドイツより全然強いな
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:26.14ID:UIRd6s+e
山田ダイレクトは決めてくれ
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:39.51ID:NAixNDTH
小島スティシアクのスパイク上げれんな
高いところからパワーでくるからなぁ
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:48:53.09ID:ql3BJB20
私には無理です・・ こよみ
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:32.63ID:ucNtbeog
世界最強クラブチーム正セッターに3セット連取やってもらいましょうか
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:00.04ID:+6YFMTxR
スティシアクはもう男みたいなもんだからな
止めろっていう方が無理な話
日本男子のミドルと同じぐらいの高さとかw
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:51:47.40ID:4bcAraUf
日本は世界ランク1位に勝ったんじゃないの?
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:17.52ID:UIRd6s+e
山田がサーブ打つ前に妨害かw
こっすいなーw
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:40.92ID:4bcAraUf
女子で身長2メートルとか男子なら3メートルみたいなもんだな
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:55.29ID:kHN6z4dm
5点リードしての終盤23点で同点に追いつかれセットを失うとか
タイムアウト後に連続失点とかただのザコだな

五輪進んでも恥かくだけだから棄権したら?
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:54:27.43ID:9Ij1CWz0
もう黒後はいいや
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:54:30.03ID://av5zJ7
黒後のサーブずっと全く効いてないんだけど
なんで出し続けるんだ
0262さあ名無しさん、ここは守りたい sage
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:13.99ID:C6ngcgrt
スポンサーだろ
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:20.21ID:NAixNDTH
ラッキーだった1セット落としたのが痛いな
古賀が全く決まらんしストレート負けの流れだわ
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:46.57ID:13UeWtgb
1セット目がな
格上にあんな落とし方しちゃあなあ
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:00.48ID:EzYqz59a
中国にも同じようにやられるわ
こういう高さにものをいわす相手には下手でもいいから身長に拘らないと
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:05.12ID:+J8xIMlD
>>243
井上さんに変えた方が良い気がするなあ
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:12.30ID:OXL8Dila
トルコが手抜きしてくれたの助かったなw
あれ勝てたのでかいわ
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:16.37ID:kHN6z4dm
男女バスケ
男女サッカー
男女ハンドボール
男子バレー

全て五輪進んでるんだから女子バレーぐらい行かなくていいよwww
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:29.44ID:rY+2U1qs
黒後は使い方間違ってるよな笑
リベロ併用も意味わからない
あと、日本が強かったのではなくて、トルコが弱かったってことやな。ぶっちゃけ日本はトルコにストレートで勝てた試合だったし…ここから逆転を期待
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:05.16ID:NAixNDTH
まあポーランドに負けるのは想定内だろう

井上きそうだなぁ
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:21.06ID://av5zJ7
>>268
うるせータコ
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:22.46ID:8cQFHZ0V
関そんないいかな?
ライトトス割れてるけど
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:27.69ID:HWZlqzbY
単純に体力不足なんだよ
古賀とかもう打点低くなってるじゃん(笑)

他のどうしようもないとこ、厳しいとこは我慢できるけど
体力つけるとかバカでもきるだろ(笑)
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:38.95ID:4bcAraUf
日本語で答えろ
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:53.22ID:+J8xIMlD
>>269
プレッシャーかかる場面での動きを見てるんだよ
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:59.26ID://av5zJ7
井上入りそうだな
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:55.78ID:PohJLnG6
でもセッターが関に変わってまた流れができた感じがあったよな
3セット目のスタートはどっちかな
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:56.34ID:9Ij1CWz0
>>266
セッター変えてもリズムかわらないなら井上試してもいいよね
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:00.58ID:13UeWtgb
トルコに勝ったのも作戦古賀だからな
それが通用しないと日本は一気に弱体化する
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:12.12ID:NAixNDTH
このあとアーセナル応援だな 
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:38.19ID:+6YFMTxR
昔から日本は高い相手には弱いね
ガモワが居た頃のロシアに全然勝てなかったし、中国にもほぼ勝ててない
チビバレーの限界というべきか
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:41.37ID:UIRd6s+e
ようやく井上入れたか
動くの遅いなぁ
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:48.98ID:rY+2U1qs
石井「最悪負けたとしても、フルセットで負けたいですよね」wwwww
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:00:57.37ID:dB00KuON
もうポーランドのエースが目覚めちゃったから無理ゲーだろう
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:01:37.00ID:xvPl5Z9Y
石井「冨永選手も」wwwwww
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:40.29ID:zJKBbTIb
毎年味わうこの身長ゲー
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:53.63ID:dB00KuON
古賀より良いな井上
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:26.34ID:oDfvadIk
岩崎一本目アタックライン近くに上げるのは指示なんかな?
小島上げ辛そうだけど
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:39.65ID:MVTehyjG
23‐18
この展開でセットを失うチームは五輪にふさわしくない
トルコに勝って騒いでたからひさしぶりに見たんだがいつもの弱い日本だな
こんなチームは五輪に出ても恥かくだけなんだから無駄に頑張ろうとするな

お涙頂戴がしらける
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:29.66ID:55qYe0lv
ストレート負けなら8ポイント取られるんだぜ
確実にドミニカとかカナダ、オランダの差がつまる
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:58.62ID:MVTehyjG
>>289
ごめん本当だ このすれ無視して 
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:20.70ID:zJKBbTIb
ストレートはあかんすよ!
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:34.43ID:xvPl5Z9Y
やっぱりブロードはアンテナまで伸ばした方が効果的だよ
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:43.15ID:dB00KuON
福留もスティシアク上げれんな
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:06:12.42ID:MVTehyjG
スレじゃなくてレスね
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:08.94ID:oDfvadIk
やっぱ井上ディグ上手いんだよな
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:08:54.43ID:55qYe0lv
どのセットも序盤は日本がリードして、いつの間にかポーランドに逆転されるよな
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:09:20.14ID:dB00KuON
バックアタックがほとんど通らないもんなあ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:09:41.05ID:xvPl5Z9Y
山田クリック早く打たなきゃブロック来ちゃうよ
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:51.24ID:MVTehyjG
連続ブロックポイントwww
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:11:11.51ID:6w/cl0xq
中田久美の呪いが・・
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:01.16ID:MVTehyjG
呪いっつうかただの実力でしょ 

これが日本の現在地
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:20.34ID:oDfvadIk
荒木は出られないんかね?
見てみたいんだが
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:57.74ID:oDfvadIk
ライト読まれてる
作戦負け
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:34.75ID:Y7BzPxsi
富永 逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:37.47ID:6w/cl0xq
冨永じゃ無理だろ
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:14:38.28ID:dB00KuON
井上もう下げるのかよ
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:03.61ID:nyzdHd0q
サーブが弱すぎる
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:09.26ID:dB00KuON
やはりレセプションの良い林と石川は固定か
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:15.32ID:NPyaZDWM
そりゃあんだけ林頼みならねぇ
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:20.76ID:zJKBbTIb
久しぶりに絶望感じる相手だな
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:32.08ID:MVTehyjG
この試合なんかい目のブロックだよ

このセットだけで4つ ブロックされすぎ
いくら慎重さあるって言っても手の内読まれすぎだろ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:41.97ID:xvPl5Z9Y
わんち取ってるんだから福留最後まで追いかけろよ
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:52.51ID:dB00KuON
和田のジャンサはあまり効果無いな
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:16:57.03ID:MVTehyjG
身長
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:22.83ID:oDfvadIk
お、荒木きた
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:34.95ID:dB00KuON
黒後も前衛で使ってくれ
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:19:52.16ID:dB00KuON
1セットはサーブ好調でスティシアクが寝てたから取れる可能性有ったんだけどなあ
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:20:32.84ID:8yo2LRRt
石川上がってきた?
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:11.10ID:xvPl5Z9Y
石川w
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:31.63ID:dB00KuON
このセット、スタートから関を使って欲しかったなぁ
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:22:12.96ID:MVTehyjG
格上相手にミスってりゃ勝てんわな
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:22:22.63ID:dB00KuON
和田うまい!
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:23:09.16ID:Y7BzPxsi
富永終了のお知らせ
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:23:25.12ID:8yo2LRRt
和田スパイクは悪くない
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:22.37ID:oDfvadIk
和田さまさま
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:23.04ID:dB00KuON
そういえば
俺がずっと押してた林石川和田トリオが初めて実現してるんだなw

胸アツってかw
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:33.68ID:6w/cl0xq
去年のメンバーでやり直しだな
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:40.90ID:MVTehyjG
スト負けへのカウントダウンが始まりました
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:52.81ID:dB00KuON
俺が去年から散々押してる
林、石川、和田トリオがここでようやく実現か
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:43.33ID:dB00KuON
和田サーブおしい!
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:34.21ID:zJKBbTIb
完敗だな
たぶん何回やってもまける相手だわ
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:43.97ID:oDfvadIk
まぁ真鍋が動くの遅すぎたわな
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:59.15ID:dB00KuON
しゃあないな
そう簡単にはポーランドには勝てんわ

切り替え切り替え
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:28:12.46ID:553/7d5o
まぁ実力通りやな
メダルなんて夢のまた夢

しかし黒後のピンサはマジでいらんやろw
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:28:52.00ID:MVTehyjG
スト負けご苦労様

ポイントも大きく失って五輪後退 
ま女子バレーは所詮こんなもんだ
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:28:56.84ID:Y7BzPxsi
富永 逝ったな
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:03.41ID:9Bwi0CE9
せめて最初のセット取りたかったけどポーランド強いから仕方ない。多分優勝候補。
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:16.07ID:iQ9UutgX
完敗だポーランドのオポにやられた
マカオラウンドどう立て直すか
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:17.11ID:AJP7C5kV
ポーランドの監督 誰かに似てると思ったら横浜FMのアンデルソン・ロペスか
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:47.04ID:U2K8s1ia
第1セット目大逆転されて失ったのが全てだったな
終盤の詰めの甘さが永遠の課題
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:11.24ID:KFdutWFR
>>362
強いね
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:22.42ID:553/7d5o
総力戦で行ってこれなら諦めもつくだろ
まぁこの14人で今後も結束してがんばれ
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:39.61ID:dB00KuON
打点が高くなったはずの古賀が早くも通用しなくなった
ポーランドがレフトを警戒してたからね
強豪に警戒されたら厳しいな
0369さあ名無しさん、ここは守りたい sage
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:29.95ID:/X5ssQof
>>365
なんで終盤気を抜く癖治んないんだろう?
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:08.38ID:nyzdHd0q
眞鍋、勝手インタビューに終わらせた
ちょっとイライラしすぎやろw
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:08.61ID:KFdutWFR
>>368
2セット目の後半からアウトサイド一人変えてたら良かったかも、古賀ちゃんへのマークキツくなった時の対策不足だね
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:30.22ID:dB00KuON
眞鍋監督激オコw

1セットは取らなきゃいかんよな
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:31.02ID:Y7BzPxsi
ポーランドは出場確定しているものの ランキング的に上を目指す立場にいる
そんな相手に富永で勝てる訳がない そのあたりの感覚が眞鍋には無いわな
カナダ オランダは勝ってるし 結局は救世主関菜々巳の出番となるのか
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:45.93ID:KFdutWFR
>>371
悔しいよーーー
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:06.42ID:3ChI0zOG
いい加減170cm代じゃなくて185以上のやつおらんのか?バルデスメリーサとかはよ使ってくれ
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:17.96ID:553/7d5o
もう完全にデータ取られまくってるからこのラウンドのスタメンバレーじゃ厳しいわ
今後は和田や荒木たちを上手く使っていかないと
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:38.06ID:zyu3D/uZ
やっぱりセッターは関
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:22.65ID:NxUc8JOo
岩崎から関からの岩崎
関の信頼度薄いな
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:42.81ID:dB00KuON
去年一昨年と関のほうが良い試合してたよな
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:39.19ID:NxUc8JOo
石川のサーブあんまりだな
Aパス返されすぎ
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:47.31ID:2Ub4myGg
山田のミスもこの大会多い気が
あと渡邉もスパイク決まらない

荒木、宮部スタメンの方がいいかも
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:14.46ID:PbSNa66r
みみっちい競技の卓球とかは除いて
普通の競技はだいたい大型化してるよ?
少なくとも横ばいだよ?
なんで小型してんの?
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:41.71ID:IsxT44Ok
BS-TBSで録画放送するらしいけど
スト負け試合誰が見るんだ
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:53.81ID:553/7d5o
とにかく黒後のピンサで相手余裕のAパスからの速攻とか意味なさ過ぎるだろ
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:00.46ID:dB00KuON
一昨年のネーションズは公式戦で10年ぶりにアメリカに勝って8連勝して
世界バレーでは40年ぶりにブラジルに勝った

関のほうが大物食う可能性は高そうだ
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:09.54ID:3ChI0zOG
ポーランドなんてブラジルとか中国に比べたらよっぽどマシやろ
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:18.15ID:NxUc8JOo
関ヲタ必死w
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:32.86ID:O9wVhJwT
>>369
終盤に「焦るな!落ち着けっ落ち着けっ!」で冷静になり過ぎて力が半減 決めきれない
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:34.62ID:KFdutWFR
>>383
相手が強すぎるんだよ
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:43.64ID:yc9xTdrK
>>388
それで本人堂々と
「サーブミスはまだしてないんで上出来です」
とか言ってるのがホントアホ
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:51.77ID:Y7BzPxsi
やはり このレベルがガチで来たら林しか仕事にならなかったな
関がスタメンなら楽勝の相手だよ
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:59.19ID:dB00KuON
岩崎ヲタ必死やな
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:59.47ID:11EGlOnH
岩崎のトスワークは本物だし、何一つストレス無い負けたけど
アタッカー陣が酷過ぎて話になんない、特に古賀
コンスタントに決めてこそエースなのに、今日なんて強打一本も決まってない
いいパス岩崎が出してんのに
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:17.71ID:hu7RaWBU
ミドルがパンチ無さすぎるな
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:22.27ID:Y7BzPxsi
哀れ眞鍋 笑
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:31.90ID:z1ywXwb+
スタメンの揃ってないポーランドにスト負けか
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:03.09ID:yc9xTdrK
関出てきてまともに打てるトス上げられず

点差が広がる一方だったのに何見てたんだろ
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:15.98ID:PbSNa66r
まだ前半戦だけど古賀のライフは0よ
休み休み使ってあげて(笑)
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:34.14ID:3ChI0zOG
石川がせめて180ぐらいあればなぁ
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:44.76ID:Y7BzPxsi
まずは富永終了
ノーマルバレーでは限界があるわな
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:48.73ID:xvPl5Z9Y
>>371
こっちの声は遅延しているから仕方ない。石井からって言われて石井からのコメント終わったからイヤフォン外したんだろ
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:59.86ID:dB00KuON
古賀打ち屋大作戦が早くも行き詰まったが
早めに限界見えて逆に良かったかもな

調子こいて
いつもオリンピックではアフリカにしか勝てないのが日本だからな

悪い膿み早めに出したほうが良い
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:15.58ID:553/7d5o
今日は誰が悪いとかじゃなくてこれが日本の実力そのものだから諦めもつくわ
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:22.67ID:NxUc8JOo
サーブでもっと崩さないと無理だな
1セット目が一番崩してた
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:32.34ID:KFdutWFR
>>403
そうそう、切り替えて頑張ってほしい
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:44.04ID:yc9xTdrK
てかまぁポーランドが強い
伊達にグループ2位で五輪切符勝ち取ってないよ
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:14.85ID:55qYe0lv
日本は314ポイント
9位ドミニカとのポイント差は8
マカオラウンドの結果によっては抜かれる場合も
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:20.08ID:aoyDR28z
もったいないミスも多かったし
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:29.29ID:xvPl5Z9Y
ブロックが渡邉が1番良いのがやばいんだよな笑

日本の180超えてるミドルの人たち焦った方が良いと思うよ?
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:36.11ID:nyzdHd0q
和田と荒木をもっと早く出しとくべきだったな
荒木はブロック高いからスティシアクがフェイントで逃げてたし
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:40.58ID:dB00KuON
富安同点ゴール!!!
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:55.76ID:2OagzxeH
入澤まいを残しておくべきだったね
中国とかポーランドとか高さを生かしてくるチームにはミドルの高さが190くらいないと
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:39.26ID:dB00KuON
てかアーセナルこの大事な最後の試合でリードされてたんかいw
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:47.09ID:nyzdHd0q
眞鍋の器の小ささにはがっかり
自分が1セット目の終盤の連続失点の時のタイム取るのが遅すぎたのに
イライラしてインタビューするな
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:04.34ID:8Eo7xnWQ
>>425
岩坂の二の舞だろ
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:17.88ID:O9wVhJwT
>>408
そんな大事にされたり 気を遣わせるキャプテン.エースがどこにある?
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:25.72ID:NxUc8JOo
また今日も、選手批判を1日中するんだろうな
関ヲタ
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:48.09ID:dB00KuON
どうせ裏でシティが勝ってシティ優勝だと思うけど
この冨安のゴールは大きいぞ
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:07.26ID:U2K8s1ia
>>385
大林、山内、福田が居た90年代
栗原、大山、木村が居た00年代

明らかに今の方が低いもんな…
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:23.04ID:nyzdHd0q
さっさとサッカー板に移動しろ迫キモ
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:33.99ID:xvPl5Z9Y
>>428
マイだけにw
0436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:38.81ID:NxUc8JOo
入澤はないな
試合見直してから言いな
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:18.13ID:dB00KuON
関は途中から出るタイプじゃないんだよ
スタメンで出て徐々に調子上げるタイプ

3セットはスタートから使って欲しかったわ
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:35.04ID:nyzdHd0q
>>432
栗原、大山、木村が同時にコートインした事はほとんどないけどな
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:35.59ID:yc9xTdrK
高くて速い今のバレーに入澤は遅すぎる
まぁ今の全日本のミドル攻撃の少なさみたら
高さだけはあるしサーブもいい入澤は最適かもな
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:36.85ID:5BGZOizj
林ってあんなにレセプション下手だったっけ?なんか足が全然動いてない
怪我の影響?
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:02.56ID:O9wVhJwT
ミドルで一番駄目なのは山田ではないのか?!
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:38.12ID:z1ywXwb+
>>407
リベロユニ着てたミドルはともかく、レフトのエースと正リベロがいないポーランドに負けんなよと思うわ
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:54.94ID:55qYe0lv
下手すりゃマカオラウンドは
1勝3敗
結構ポイント以上下がるのでは
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:04.51ID:c8PnJeTy
1セット目は最終盤までは悪くなかったからそこまでの良いイメージを持ちながら修正していけばいいんじゃないないか
セッターは岩崎スタメンで間違いないだろ関入っても全然立て直せなくて逆に点差開いたしな
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:03.16ID:nyzdHd0q
負けるにしてもスト負けだけは避けたい
1セット目取れてたらなあ
連続失点し続けてるのに眞鍋が余裕こいてタイムアウト取らなかった
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:47.62ID:OkAvJS/j
今まで井上スタメンだったのに何で今回スタベンなんだ?
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:58.87ID:wkJwoASo
>>376
メリーサはいつ帰化出来るのか。
秋本美空は、高校卒業したら入って来そうだから、4年後に期待。
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:25.06ID:c8PnJeTy
>>437
控えセッターの役割は途中から入って流れを変えてセットを取っるそれで監督の信頼を勝ち得てスタメンで使ってもらうんだよ
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:47.15ID:Mkcz03J1
石川がトップスコアだね
その次が林
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:10.23ID:nyzdHd0q
メリーサは黒鷲旗で途中から出てきてたけど決まらず金蘭会に負けてたよ
身長もサバ読みだしね
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:03.08ID:U2K8s1ia
>>447
古賀のレセプ免除で攻撃専念させるため
井上じゃ厳しいから、石川を入れざるを得ない
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:05.65ID:Dl2P3Cj/
古賀も石川ももう少しブロック利用するとか工夫できないのかしら。
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:05.65ID:Dl2P3Cj/
古賀も石川ももう少しブロック利用するとか工夫できないのかしら。
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:37.50ID:11EGlOnH
トルコみたいな帰化人と色物の寄せ集めに無双するより
ポーランドみたいな組織的なチームにコンスタントに決めて欲しい、古賀ちゃん
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:05:42.25ID:yc9xTdrK
てかさすがにスティシアクに決められすぎだな
去年でももう少し止めてたし上げてたよな
上手くなったってこと?
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:10.15ID:ELMCr2Uz
古賀って弱い相手だとやたら圧倒するけど強い相手にはいつも通用しないイメージ
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:42.18ID:c8PnJeTy
古賀もここまで連続ドシャットも久しぶりでショックもあるだろうが立て直してもらいたい
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:31.06ID:yc9xTdrK
むしろトルコの時なんでこんなに決まるの?
って思ってただろうから
決まらなくなっ時の対処を考えて欲しい
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:10:04.79ID:Dl2P3Cj/
今日は選手以上に真鍋が劣ってたよね、相手の監督よりも。
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:10:52.27ID:U2K8s1ia
エースが機能しなかったら勝てる試合も勝てないって事だね
古賀が好調だったら、少なくともセットは取れてたはず
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:10.03ID:nyzdHd0q
眞鍋よりポーランドの監督の方が有能だろう
2枚替えのタイミングも抜群だしタイムアウトも絶妙に取りやがる
眞鍋は交代もタイムアウトもすべてが遅い
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:23.82ID:6w/cl0xq
まあ眞鍋さんのことだから選手編成含めて色々修正してくるでしょ。信じるしかない。
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:15:20.31ID:xvPl5Z9Y
>>458
そもそもスティッシアクと対戦するの日本は初めてだよ。
一昨年ぐらいに対戦した時はまだスティシアク出てなかったからね
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:15:46.52ID:8yo2LRRt
和田は良かったね
林も終盤マークきつくなって厳しかったけど、頑張ったと思う
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:09.72ID:qf31HtKp
真鍋は石川を守備に攻撃に奔走させてを藍化計画でもしてるのか?
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:37.03ID:553/7d5o
トルコは調整不足でイタリア1.5軍にも負けるくらいだから
本当日本はトルコと初戦に戦えてラッキーだったな
0474名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:55.45ID:ELMCr2Uz
井上石川で対角組んで井上がバテたら古賀出す方が共にいいパフォーマンスすると思う
0475名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:08.43ID:nyzdHd0q
黒後のピンサ効果なかったんで、次ラウンドはリベロをレシーバー登録で入れた方が良いな
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:23:38.19ID:KK607ywh
>>33
それはない
0477名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:24:15.78ID:553/7d5o
結局優しいトスにしたらヨーロッパみたいな高いブロックには通用せず被ブロックが増えるという
そしてまた日本は高速バレーに戻るw
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:27:59.78ID:U2K8s1ia
ラバリーニは韓国を東京五輪4位、ポーランドを世界ランキング3位にまで押し上げた名将
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:28:51.42ID:553/7d5o
古賀は今日ショックやろなあ
完全にピークがトルコ戦だったという風にならなければいいが
0481名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:30:22.57ID:KK607ywh
>>62
おかしな評価
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:10.08ID:OkAvJS/j
高いブロック相手にまともに間抜こうとするからドシャ喰らうんだよ
相手が高けりゃ逆にその高さを利用して上に向かって打ってワンチ狙えばいいんだよ
かつてユニチカの佐伯や小田急の土屋が日立相手によくやってたように
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:35.16ID:c8PnJeTy
総力戦の完敗だから諦めもつくわ
立て直しは監督コーチに任せて寝るとするか
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:35:05.40ID:+twIrInj
トルコとの試合はもう終わったのか
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:35:48.75ID:+twIrInj
トルコじゃないや、ポーランドとの試合
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:36:09.19ID:Mkcz03J1
次のラウンドはセッターは松井戻して試しそう
そうなると岩崎か関のどちらかが落とされるね
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:47:15.02ID:553/7d5o
なんか1週目は天国から地獄に落とされた感じだな
やっぱ通用しねえわという感想になる
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:49:34.56ID:+twIrInj
>>487
五輪切符が掛かった代表戦をテレビでやらないとは
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 01:59:59.82ID:yc9xTdrK
ポーランド強いとはいえ日本とは違って余裕あるから流してる感じだったのに
1セット目終盤本気出されたら手も足も出ないとはこの事で
やっぱりほんとにメダル狙うチームとはかなり差があるよね
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:11.00ID:xvPl5Z9Y
真鍋もトルコ戦にピークを持って行きたいとか言ってたから、ここから伸びることはないよ笑
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:02:57.72ID:KK607ywh
まあ誰が出ても結果に大差ない
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:03:08.37ID:P4sp0sUq
パリオリンピック後のサイドのレギュラー(古賀の後釜)は誰になりそう?
林とまゆは居るとして佐藤 淑乃かな?守備は微妙だけど佐伯も絡んできそう
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:05:03.73ID:28K3EGIy
>>470
ニワカおつ
2年前のネーションズでスティシャクとやってます
3-2で日本勝ってます
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:56.74ID:P4sp0sUq
LA2028には荒木より渡邊がしぶとく残ってそう
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:08:30.88ID:ec27Ciqu
格下番長古賀
両セッター
強打を全く拾えない小島
これらをメンバーチェンジしないと
強豪には勝てない
古賀は海外挑戦すべきだったね
0500名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:00.37ID:28K3EGIy
8 日本 314.71 (-8.59)
10 カナダ 290.61
------五輪切符ライン------
11 オランダ 286.67 (+4.48)

日本痛恨すぎるのストレート負け
1日でオランダとの差は13.07ポイントも縮まってしまった
そして28.04のリードしかなくなってしまった
最短で次の2試合で逆転されてしまう

オランダはプラク外し成功でドイツに勝利
チーム力は上向きで今後に期待できる
一方日本は古賀確変終了してお先真っ暗
恐らくカナダオランダに抜かれて五輪行けないだろう
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:01.76ID:P4sp0sUq
黒後は鬼確変がない限り、ちょっときついわね…
強いて言うならサーブレシーブかしらね
スパイク非力、高さ△、繋ぎ△、ディグ×
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:46.02ID:qn8tq533
相手の監督が日本をよく知っており古賀マークが有効だった
完全にマークされている古賀にあげてしまうトスが多かった
レセプションが悪いので古賀以外の選択が少なかった
0503名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:00.04ID:553/7d5o
これはもう最終戦のアメリカにお願いして日米同盟を発動するしかないな
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:00.46ID:28K3EGIy
ブロックフォローの練習してないんだろうな
棒立ちの選手数名いるしね
あれだけコートに落ちるとか異常
日本が一番ブロックフォローできないチームだね
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:51.39ID:W3Aah6kB
チビなのに守備難が多すぎ
もう一人くらい広く守れるやついないのかよ
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:21:03.78ID:ec27Ciqu
強豪相手に
セッター栄、リベロ福本を試して欲しいね
vリーグと世界のバレーは別物だよ
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:23:51.36ID:28K3EGIy
痛恨過ぎるストレート負けになったな
1日で13ポイントもオランダに詰められてしまった
28ポイントの差はあまりにも少なすぎる
実は残り8試合日本とオランダの対戦相手は同じ
オランダが日本より2勝多かったら逆転される
いやーこれは大変な事になった
オランダは中国・ドミニカとの相性良いチームだし
第2ラウンド終了時点で日本はオランダに抜かれる可能性ありそう
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:28:00.51ID:28K3EGIy
残りの対戦カード(8試合)

日本 ブラジル→フランス→中国→ドミニカ→韓国→カナダ→セルビア→米国
オランダ 中国→ブラジル→ドミニカ→フランス→セルビア→アメリカ→カナダ→韓国

オランダが中国ブラジルドミニカに3連敗すればいいが・・・・
オランダは中国ドミニカには相性がいいんだよね
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:47.69ID:28K3EGIy
さっきのポーランドそんなに強くなかったと思う
カナダの方が隙がなく強い
そもそもポーランドは主力数名出てなかったしね
ポーランドは強いから仕方ないと言ってる人いるけど
さっきの試合勝てた相手だと思う
やはり主力いないぶん隙があったし
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:13.67ID:lDwQizMG
>>449
おまえ知能指数低いだろ
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:33:43.10ID:lDwQizMG
油断してたトルコにギリギリで勝っただけで
結局日本は去年から何にも強くなってないんだよ
0512名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:08.69ID:28K3EGIy
初戦勝てたのは初戦だったからだろうな
今日のスト負けでやはり「日本は弱い」という事が分かった
この調子じゃマカオラウンドは1勝で終わってしまう
井上があれだともう古賀出ずっぱりだろうね
あまりにも層が薄すぎて残り8試合戦えないだろうね
林の控えもいないし
どうすんのこれ
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:50.72ID:lDwQizMG
>>480
明らかにそうでしょうなw
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:58.26ID:ec27Ciqu
まともに海外挑戦しているのが石川だけでは
ガチでやられたら勝てるはずがないよね
サッカー、卓球、野球の姿勢に追随すべきだった
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:09.22ID:28K3EGIy
古賀はすでにドイツ終盤で息切れの兆候あったしな
打っても打っても決まらない
最後も林が2本決めてなんとか逃げ切り勝利だったし
古賀が機能しないんじゃ最悪残り全敗もあり得る
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:25.70ID:lDwQizMG
事実
去年一昨年はポーランドに勝ってるからね

中田ジャパンはポーランドに歯が立たなかったけど
あの頃に逆戻りした可能性まで有るな
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:41:34.12ID:lDwQizMG
トルコに勝って喜んでたが
実は去年一昨年より弱くなってる可能性が有る

去年一昨年はポーランドに勝ってるからね
トルコにも勝ってる
0518名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:43:29.69ID:lDwQizMG
オリンピック出場は問題ないと思うが
出場したところでまたアフリカに勝つだけで終わりそうだ
0519名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:27.95ID:553/7d5o
眞鍋は勝ってる間は駒を動かさないっていうのをポリシーにしてるのか知らんが
ブルガリアやドイツにまでスタメンバレーをやらなくてもね
0520名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:48.26ID:28K3EGIy
オリンピック出場は問題ない?
普通に厳しくなったと思うんですけど
古賀確変終了しちゃったから残り8試合勝てるの?って感じ
0521名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:49:06.97ID:lDwQizMG
フランスと韓国には100%勝てるでしょw
たぶんドミニカにも勝てると思う

オランダだって残り全部勝つはずないから大丈夫だろう
0522名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:51:39.76ID:lDwQizMG
古賀は最初からあてにしてない
0523名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:52:08.56ID:28K3EGIy
ドミニカに勝てるとか本気で言ってんの?
普通に格上だぞ
0524 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:53:04.43ID:/SL3tpz0
>>508
残りの対戦チーム全く同じなんだな
フランスと韓国にはどっちのチームも勝つとして
オランダが2回ジャイキリしたら危ない感じかな
0525名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:53:14.14ID:55qYe0lv
サッカーでドイツとスペインに勝ったからって強なったわけではない
バレーでトルコやブラジルに勝ったからって強くなったわけではない
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:56:12.10ID:28K3EGIy
去年開幕戦でドミニカに勝ったけどマルティネスいないのに勝っただけだしね
しかも苦戦でなんとか勝利
今回マルティネスいるから相当厳しいよ
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:56:40.98ID:553/7d5o
だから最終戦のアメリカに頼み込むしかない
アメリカも順位も決まってるし何とかしてくれるだろ
そのために一緒に合宿してたんだろ
0528名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:17.12ID:28K3EGIy
東京五輪でもドミニカに1-3負けしてる
ガチメン同士ならドミニカの方が強いに決まってる
去年の五輪予選死の組突破したのがドミニカ
中国オランダカナダセルビアのいる組を突破したんだよ
普通にすげーわ
0529名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:03:14.72ID:We2J0/Wv
>>494
秋本はバルデスと競争かな
佐藤淑乃は実業団の実績が乏しいけど
丁寧にセッターにボールを返すからレセプションは上手いほうかなと思う
スパイクの打球の速さと弾く感じからして古賀より威力がある
ブロックアウトも取れる
サーブはまだミスが多いがレシーバーが仰け反るくらいだから面白い人材
0530名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:00.28ID:28K3EGIy
秋本さん守備が下手なのがね・・・・
今欲しいのは守備できるサイドアタッカーなんだけどね
佐藤も守備苦手だしどうすんのよ
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:09:36.56ID:55qYe0lv
中国は格下に負けてポイント落としてるからオランダに負ける可能性もある
0532 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:26:34.79ID:/SL3tpz0
>>531
中国負けてるのは、好調そうなカナダだけだからなあ
今のカナダをオランダと同格にするのはきついんじゃないか
0533名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:50:43.65ID:zUVO9lDX
ストレート負けはさすがに痛いっしょ。。。
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:53:13.95ID:U2K8s1ia
今日のトンマ ID:28K3EGIy
朝から晩まで連投、毎日毎日懲りないね無職さん
はよハロワ行けや
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:53:18.50ID:2EfqaTd3
>>506
この連中が通用すると本気で思ってんのか
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:55:46.43ID:2EfqaTd3
>>494
誰使っても駄目でママさん古賀が復帰だろ
秋本はものになるまで時間がかかりそう
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:58:27.93ID:zUVO9lDX
ストレート負けって2021年ぶりでしょ
さすがに今日はひどかったから修正してほしい
ブラジル中国には厳しいだろうけどせめてセットはとろうよ
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:01:55.25ID:U2K8s1ia
ドミニカ、アメリカにスト負けじゃん
今のアメリカにスト負けするようじゃ、たいした事ないな
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:08:49.77ID:zUVO9lDX
ポーランドとトルコの最近強くなったのに調子乗ってる感じが好きじゃないんだけど共感者いないかな
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:37.96ID:2EfqaTd3
ドミニカって明らかに不調
今なら勝てるぞ
0541名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:41.31ID:tgMRRpxM
ぽっと出のはしゃぎっぷりは感じるな
特にトルコ

でもブラジルホームで見たら似たような雰囲気だった
0542名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 04:49:08.01ID:U2K8s1ia
最近強くなったのはカナダでしょ
トルコとポーランドは2000年代から中堅ぐらいの位置に居てそれなり強かったけど、カナダは数年前まで国際大会にほぼ出られないぐらいの弱小国だぞ
カナダとフランスはここ数年でランキングをかなり上げてるし
まぁ、フランスはランキングと実力が見合ってないけど
0545名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 05:25:22.75ID:qT2foIGP
3-0はありえないわ
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:17:11.88ID:Q/rmhmZZ
やっぱりポーランドは男女ともに強いね。つくづく大きいってやっぱりいいなを実感。
日本は恐れていた試合展開。古賀の成績はどうだったの?
岩崎のトスもぶれていたし、1セット目23-18だっけ?取り切れないのは痛いね。
サーブレシーブでも石川がつぶされたかな?
トルコは相手の状態が悪すぎたんだよ。
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:18:33.58ID:+PfeTCJQ
スト負けかーしゃーない
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:43.89ID:zJKBbTIb
タイワロタ
なにしてんの
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:54:01.70ID:U2K8s1ia
韓国の連敗記録止めるのはタイになりそうだな
これは恥曝しだわ…
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 06:56:08.58ID:28K3EGIy
韓国弱くないよ
去年の五輪予選ではポーランドからセット奪ってドイツにフルセットまで行ってるから
余裕こいてたら日本も負けるよ
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:01:13.28ID:28K3EGIy
まぁどっちにしろ第2週であたる若手育成のブルガリアに勝ってただろうしね韓国
連敗止まるのは分かってたから別にいいじゃん
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:35.76ID:jpg+Yxmv
>>547
ポーランドは男子が強いイメージで女子は日本と同じくらいの中堅ってイメージだったんだが世界ランク3位まで強くなってるんだな

古賀は5/21のエラー4だから決定率24%の効果率5%で完全に抑えられてしまった
今の古賀ならマークされてもぶち破れるのではと期待してたんだが流石に強豪国にマークされるとここまで抑え込まれてしまった…
石川はレセプション成功率21%だから崩されたまではいかずになんとか踏ん張ったと思うけどやっぱり石川のレセプションはもうちょい頑張って欲しい感ある
林の攻守における安定感は欠かせない存在であると再認識した
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:52.83ID:zJKBbTIb
いまの日本じゃどうやっても勝てなそうな相手
だったけど1セット目はとらなきゃな
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:21:30.63ID:28K3EGIy
韓国見てるけど普通に強いね
今日みたいな試合だったら負けちゃうかもね日本
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:18.95ID:28K3EGIy
タイの選手はレベル低い日本のリーグに来て劣化しちゃったな
お見事に全員劣化してるの明らか
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:42.03ID:28K3EGIy
冗談抜きで韓国強かった
ディグ上げまくりサイドの決定力高い
ミドルのブロック力高い
今日の出来だと確実に日本は負けるわ
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:33:26.82ID:zJKBbTIb
言ってて悲しくならないのか
わかってるだろ結果は
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:13.76ID:U2K8s1ia
釣り馬鹿とトンマは疫病神だから、推されると必ずダメになる
だから、日本応援しなくていいから、ずっとアンチやっててくれ
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:51.42ID:28K3EGIy
>>559
じゃあんたは今大会の韓国みたの?
どうせ見てないで言ってるだけなんでしょ
さっきの韓国まじで強かったよ
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:42:47.07ID:zJKBbTIb
そうかおめでとう
強い強い
0563 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:28.68ID:X6TQjnWl
これから、最悪の場合2勝bオかできない可粕\性もあるのか
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:11.71ID:X6TQjnWl
>>495
ニワカはお前だよ?wwwwww
そもそも2年前のネーションズリーグストレート勝ちだしここにはスティシアクいませんよ‼‼
YouTubeで「ネーションズリーグ2022年日本ポーランド」って検索してみな?逃げないで謝れよ?無理ならはやく証拠の試合のリンク貼って?ww
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:42.00ID:X6TQjnWl
>>495
早く謝れ????ニワカさんwwwwwwwwwwwww
0567名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:25.17ID:9ZxIWCRT
2021のVNLで中田はポーランドにフルで勝ってるが、歯が立たなかったてウソ
ポーランドが強くなって日本が弱くなった
宮部も何の役にも立たたず
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:27.75ID:X6TQjnWl
>>495
お前の負けだよwwwwwww早よ謝れ
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:16.07ID:X6TQjnWl
>>495
2022年のネーションズリーグ以来ポーランドとは試合やってませんけど、なんの話してるんですかね?wwwww
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:58.16ID:ELMCr2Uz
サイドは海外経験が無いと厳しいから海外経験の無い古賀は降ろして石川井上でいくべき
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:04:50.48ID:vwiaC/3s
そういえば黒後さんってクマ取りしたのかな?
0573
垢版 |
2024/05/20(月) 08:29:35.61ID:dOBa4iql
>>500
なんか箱根のシード権争いを見てる感じ。残れば天国、落ちれば地獄。
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:42:00.65ID:cuEBzQV+
ピークをトルコ戦に持っていったからまあ第一週は80点は与えられる
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:11.71ID:63IfuzV+
しょうもない煽り合いには興味無いけど
ランキング下位に負けるほどポイントマイナスが大きいから、ある意味韓国がちょこっとだけカギを握ってるかもね
個人的には日本もカナダも流石にストレート勝ちすると予想してるけど、もし負けた場合は15ポイントくらい下がる?
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:49:04.15ID:63IfuzV+
>>574
相手の調子やや本気度がどうであれ、出場権獲得に向けてはランキング1位に勝って9.9ポイント稼いだんだから間違いなくデカいよね
古賀が疲労なのか対策確立されたのか分からんけどポーランド戦みたいな出来だと今後かなり苦しくなりそう
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:05:43.36ID:Ex8ujpud
>>571
死ね低学歴の貧困爺ww
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:14.82ID:2EfqaTd3
>>575
ないないw
どれだけ選手使わずにストレート勝ちするかのレベルだぞ
古賀石川岩崎を完全休養させてストレート勝ちがテーマだな
真鍋だから使いそうだが
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:45.08ID:i9qN7xsl
リオ五輪といい今回といい、どうも眞鍋監督は五輪直前になると打つ手が裏目にでるきらいがある。
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:42:47.14ID:NxUc8JOo
予想ハズレるとスルーする癖に
人生負けてる奴が偉そうに何言ってるのw
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:37.68ID:63IfuzV+
>>578
自分も余裕でストレート勝ちできると思ってたし、今もできると思ってるけど
強い強い言われてるカナダに1セット取ったタイが10点台に抑えられて3セット取られたの見たら
負けたときのマイナスのデカさも考えたら気は抜けないなと思った
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:03.70ID:cuEBzQV+
北九州の韓国カナダ戦も行けたら行きたいけど平日なのが痛い
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:49.03ID:fhM/s2Hj
古賀さえ抑えれば日本には勝てると言う事が露呈してしまった
この先は厳しい戦いになりそう
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:24:43.90ID:cuEBzQV+
VBTVの実況アナ、前からだけど急に裏声になったり笑い出してキモいな
来週からはUnextにするかな
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:23.64ID:KFdutWFR
>>583
やーそれは浅はか、井上さんも良いよ
でも真鍋さんは調子が良い選手を過信して
ずっと使い続けるところが信頼という意味では良いけど、やっぱり古賀ちゃんが上がらない時の布陣も考えておいたほうがいい。その準備がなかったから明らかに昨日テンパってる空気感があった
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:31.25ID:KFdutWFR
1セットくらいはとりたかったがしかし
どこかで絶対負けるから、それがポーランドだった
次のラウンドは古賀ちゃんの使い方を考えながら色々試したらいいと思う
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:43:30.97ID:ZD7+clkO
韓国タイのハイライトをYou Tubeで見たけど
タイのメンバーは控えなんだな
アチャラポーンはずっと出ていないみたいだし監督は行方不明だし何か問題があったのかね
それにしてもタットダオの劣化が凄いぞ権ちゃんよりデクの棒になってる衝撃映像だよツベで確認してみてマジだから
韓国リーグでやってるウィパウィとタナッチャを使ってりゃ対策されるわな
まぁとにかくタットダオの劣化は悲しくなった
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:49:41.59ID:3igzCMhf
とにかく韓国が強いというよりタイが弱すぎだね
これ金をとっていいレベルの試合じゃないよ
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:50:17.84ID:nyzdHd0q
今の古賀は打ち屋だから井上和田に変えられるでしょ
和田の調子が良さそうだったから、もっと早めに交代した方がよかったかな
それより微妙だった林の控えが居ないのがヤバい
NLの登録に使いもしないセッターばかり入れて、サイドは守備出来ない打ち屋ばっかり
格下相手にもスタメンバレーやるしかなくなった
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:31.78ID:KFdutWFR
>>589
和田さんは良い時と悪い時の差が激しすぎるという特徴もある
林さんは昨日良かったよ、攻守ともに動きが器用
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:45.09ID:8Eo7xnWQ
石川 林 和田だと明らかに小さすぎるんだよな
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:13.55ID:nyzdHd0q
古賀にレセプション頑張ってもらわないと2枚替えも出来ないなあ
毎セット、和田を2枚替えで入れたら機能しそう
意味不明の黒後のピンサで交代カード消費するのが一番意味わからん
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:59.09ID:gSWdPNJ+
ポーランドはこれでもベストメンバーじゃないって羨ましいなぁ…
デカい上に良く拾うチームとかそりゃ勝てませんわ
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:15:39.50ID:cuEBzQV+
予選8位だと決勝トーナメント行かないで済むんだな
うまくそこを狙おう
タイは開催国なので必ず入る
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:50.04ID:553/7d5o
初戦で通用したものがデータ取られて対策練られたら4戦目で通用しなくなるんだから
ほんと世界のバレーって凄いね
時間ないのにもうこれ以上、日本に上積み要素がないのも痛すぎる
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:23:29.94ID:6w/cl0xq
昨年からの上積み要素
松井→ 岩崎
西村→小島
田中→黒後
入澤→荒木
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:38.17ID:8Eo7xnWQ
他はまだしも
田中→黒後はなんとも
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:02.71ID:vVYdevIo
もう少し早く交代とか出来ないもんかね
タイムも遅いし
データ重視っていう割には決まってないのに使い続けるのもわからないし
林や石川はレシーブがあるから難しい部分もあるけど
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:01.07ID:28K3EGIy
>>495を訂正
2年前じゃなくて3年前でした
ちゃんとスティシャク出てます
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:14.75ID:28K3EGIy
>>470
はいあなたニワカね
スティシャクは過去に対戦しています
2021ネーションズでね

あなたの負けね
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:13.56ID:BSO7jktF
4試合スタッツ見てみると
石川のブロックとサーブが良くない
特にサーブは得点よりエラーの数の方が上回ってるからこれだと和田をピンサで出せないな
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:10.88ID:DCkN03G/
>>600
1セット目終盤追い上げられた時タイム取るの1個遅いし
あの取られ方したのに
2セット目メンバー変えなかった時点で
あ、負けるなって思ったわ
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:14.73ID:Y7k7YZZY
長くバレー見てる人なら分かると思うけど
古賀は全く信用してない

トルコ戦は良くやってくれたけどね
ブルガリアドイツなんて井上でも和田でも普通に勝てる相手だったでしょ?

>>583
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:36.41ID:Y7k7YZZY
打ち屋でアレだと明らかに失格でしょうよな

ポーランドのエーススティシアクが「自分はオポなので全部決めなきゃダメだと思ってる」と言ってたよね
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:34.46ID:Y7k7YZZY
古賀選手トルコ戦はありがとう

あとはベンチで休んでてね
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:04:55.63ID:28K3EGIy
ポーランド戦23-18から落としたけど
トルコ戦も8点リードから逆転されたし
ドイツ戦も6点リードがあっという間に1点差に
第1週でこれだけの失態を起こしてるわけよ
やはり大量リードしてもすぐ追いつかれちゃうのは弱い象徴だね
強豪国ならこんな事滅多にないし
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:05:10.79ID:Y7k7YZZY
そもそも少しくらい打点が高くなっても
誰か一人の火力に頼る作戦なんて小さい日本人には不可能なんだわ 

眞鍋さんは桶狭間奇襲作戦の限界をしっかり見極めただろうから収穫は有ったと言えるね
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:05:22.08ID:cuEBzQV+
林は下げれないからレフトに黒後だな
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:06:11.66ID:Y7k7YZZY
ヨンギョンやボシュコ、エゴヌじゃないんだからさ

日本人には最初から無理
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:09:02.76ID:cuEBzQV+
サンチアゴを長期的な視点で早目に帰化させず場当たり的なところがjvaのダメなとこ
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:09:43.00ID:Y7k7YZZY
トルコのバルガス
あれも突然去年出てきて大暴れしてトルコを世界ランク一位まで押し上げたけど
今年はどうなるかわからんぞ

データ取られたから少なくとも去年ほどの活躍は無理だろうな
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:53.49ID:Y7k7YZZY
ヨンギョンやボシュコやエゴヌは相手にデータ取られてマークされても何年も大エースとして活躍してたから凄いんだよね 
 
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:20:46.70ID:Y7k7YZZY
眞鍋さんが昔口を酸っぱくして言ってたけど「データ取られてからが本当の勝負」

データ取れない間は通用するのがバレーボールなんですよ
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:27.50ID:Y7k7YZZY
レセプション入ってないのに
レフトも決まらんバックも決まらん
決まったのはフェイントくらいか?
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:11.59ID:ky/DoxQz
1回で決めようとし過ぎ
リバウンド取るとかブロックアウトとかできんのかな

とは言うものの井上がリバウンド取りにいったボールもフォローなかったのは気の毒と言うか、あれなら自分が何とかしないとって思ってしまうかもね
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:13.06ID:cuEBzQV+
古賀がレシーブしないんじゃ守備範囲の広い山岸を出すしかないな
石川と林の負担が大きい
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:37.64ID:cuEBzQV+
>>617
井上のリバウンド真下に落ちたのはブロックが上からかぶさってるからね
もっと指先狙わないとと思ったわ
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:33.60ID:553/7d5o
小島も相手オポジットのストレートをバンバン決められてたからあれもどうなんだろうね
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:11.61ID:ky/DoxQz
>>619
そのあと意識して狙ってたとは思うけどアウト連発
昨日は和田のほうが良かった
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:36.69ID:553/7d5o
欧州は先月まで国内リーグやってここから主力組が合流する所も多いのに
こっちは3月から合宿初めて既にピークなのに4戦目でもう限界が見えるとか
何とか五輪のキップだけは取ってもらいたいが
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:06.24ID:28K3EGIy
痛恨すぎるスト負け

日本とオランダの差は僅か28ポイント差
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:30.88ID:Y7k7YZZY
油断してたトルコに勝っただけで
勘違いしちゃったニワカファンはガッカリだろうなw
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:40.16ID:Y7k7YZZY
ニワカファンはショックかもしれないが
長くバレー見てるファンからしてみれば完全に想定内でしょうw

試合後に眞鍋監督が言ってたように被ブロックを減らさないと勝てないですよね
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:11.37ID:Y7k7YZZY
被ブロック減らすにはまずサーブレシーブヲタ安定させること。
ここは林と石川固定で今年はかなり改善された

あとはセッターとスパイカーでしょうね
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:18:09.62ID:Y7k7YZZY
被ブロックを減らして
サーブで相手を崩す←ここが超重要

サーブもサーブレシーブも
去年よりかなり良くなってると思うんだけどなあ

ブロックフォローも去年より良くなってますよね
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:19:04.22ID:Y7k7YZZY
サーブ
サーブレシーブ
ブロックフォロー
繋ぎも去年より良いように見える

なのに被ブロックが減らない
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:21:03.69ID:Y7k7YZZY
昨日は3セットで何本被ブロック有りましたかね?
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:22:16.67ID:ky/DoxQz
>>630
12みたい
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:24:49.38ID:Y7k7YZZY
12ですか 
教えてくれてありがとう
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:49.32ID:Y7BzPxsi
まあ早めに古賀と富永に託してはいけないとわかって良かったかもな
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:27:09.88ID:Y7k7YZZY
眞鍋監督が試合後に言ってたのは
23-18から逆転された勝負弱さと被ブロックの多さ

ここをどう改善するかですね
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:28:05.33ID:Y7k7YZZY
3セットで被ブロック12は多すぎですね
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:43:55.12ID:Y7k7YZZY
さすが名将眞鍋監督で

サーブ
サーブレシーブ
ブロックフォロー
繋ぎ


全て去年より良くなってるように見えるけど皆さんはどう見えますか?
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:38.74ID:kVWlKRxT
途中から出てくる関も酷い出来だな
あれなら松井の方が良いんじゃないの
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:36.86ID:Y7k7YZZY
一人の個人能力に依存するのは不正解なんですよ

日本にはそんな実力の有る選手は居ないということ

古賀打ち屋大作戦は失敗です

作戦変更が必要でしょうね
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:02.00ID:bpC1nArp
>>638
目糞鼻糞
松井ならまだサーブの良い関の方が若干マシ
0642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:22:54.40ID:LlZCETSi
>>640
トルコ戦の古賀がキャリアベストってくらい絶好調だっただけで
チーム作戦として依存するほどのつもりもなかったと思うよ
エースとして攻撃牽引してもらうのは期待してただろうけどトルコ戦の出来がずっと続くなんて流石に期待してはないと思う

圧倒的攻撃力あるオポジットもいないし、井上も和田もムラッ気あるし、OHとして3人選ぶとなったら古賀石川林はほぼ鉄板で
その3人の攻撃力とレセプション能力考えたら石川と林を中心にレセプションさせるのも必然かと

古賀のVリーグ終盤やトルコ戦の好調ぶりで古賀の期待値が上振れしててポーランド戦は変えるの遅くなったんだろうけど
ポーランド戦で現実つきつけられただろうし今後はペース落ちたらサクッと和田か井上に変えてくれることを期待してる
勿論ベースは古賀に頑張ってもらいたいが
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:36.50ID:Y7k7YZZY
結論から言うと 
古賀打ち屋大作戦は失敗だと言うことです

相手にしたら古賀を抑えればいいし
かといって古賀の打数を減らすと
石川と林の負担が大き過ぎていずれ潰れてしまう


古賀打ち屋作戦で次にトルコと試合すればあっさり負けるでしょうな
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:33:03.37ID:Y7k7YZZY
どうしても打ち屋を使いたいなら
現状ならオポに和田使うのがベストだろう
レフト打ち屋だと相手はマークしやすいからね
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:35:10.69ID:Y7k7YZZY
打ち屋を使うならオポに和田

打ち屋使わないならまた別の方法も有るが

眞鍋監督はどういう決断をするか見守りたい
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:59.52ID:Y7BzPxsi
富永で勝てると思った眞鍋が痛いわな バレーを知らなすぎる
林の怪我が治ってなければマジ4連敗あったで
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:45:58.42ID:LlZCETSi
>>644
個人的に現状打ち屋としての単純なアタック能力は和田より古賀の方が上だと思うけど
確かにレフトに打ち屋がいた方があるよね
個人的にレセプションの安定感から林は外せないと思ってるんで、OP和田なら林と古賀で見てみたいかな
リリーフサーバーとして勝負所で石川使えるのもいいのかもミスは多いけど今のベンチメンバーよりは崩すの期待できそう
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:40.81ID:Y7k7YZZY
和田オポで古賀のレセプションが不安なら古賀を外すしかないでしょうなw

まあ色々有って出来ないか?w


去年から散々俺が押してる
林石川対角のオポ和田

これが実現することは無さそうだねw


昨日はレフトに和田オポ林だったけど
初めて三人の共演が見れて少し嬉しかった
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:48.42ID:Y7BzPxsi
世界の強豪守備陣形を相手にすると
日本でアタッカー能力があるのは林だよ 他は横一線の三流
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:56:01.75ID:2EfqaTd3
>>618
えっ?
山岸が守備範囲広いという珍説初めて聞いた
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:05.94ID:Y7BzPxsi
国内リーグの低くて揃わないブロッカー そこそこのレシーブ陣を相手にすると
アタッカー能力が高いのは古賀 要するに高校野球の本塁打王がプロで通用しないと同じ
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:23.08ID:Y7k7YZZY
だが木村に比べれば古賀は眞鍋さんからの信頼は薄い

木村はほとんどベンチに下げられることは無かったけど
古賀は結構あっさりと下げるからねw
 

やはり木村と古賀には大きな差が有るんだろうなあ
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:06:30.37ID:Y7BzPxsi
トルコは関スタメン想定のライト警戒シュミレーションで来た
日本はたまたま奇襲が成功したわけであって ブルガリア ドイツは単に弱く
3連勝の勢いでと思った眞鍋の分析力の甘さがモロに出たわな
途中で超高度トスの関を出しても打つ方が対応出来ない
基本は関スタメンで打つ側がへばればセッターを代えるのではなく
打つ側を代えなければ強豪には勝ち切れない
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:10:09.02ID:Y7k7YZZY
>>653
まあトルコがライト側警戒してたのは間違いない

そこへ古賀打ち屋のレフトレフトだったからトルコは対応が後手に回ったので
桶狭間奇襲作戦が成功した


もちろんリーグ終わって間もないトルコのコンディションがまだまだで
主力何人か温存してたのも大きい
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:11:28.36ID:Y7BzPxsi
木村や古賀がやり易いバレーはやってはいけないし負ける
そもそもこの二人は世界では能力の低い部類でしかない
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:22:01.24ID:vPwLmjUW
迫キモ発狂してて草
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:24:29.41ID:zAGHlTuP
ID:Y7BzPxsi
こいつ頭大丈夫かw
控えセッター推しのキチガイな個人的願望を日本代表にぶつけるなよw
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:28:39.34ID:HJpAhYid
見解を待てばいいよ
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:37:30.90ID:oEhLmXY2
>>648
和田を推しみたいだがあの身長でレセプションに入れない事はどう思うんだよ
若く才能のある選手には違いないが
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:40:05.91ID:cuEBzQV+
>>650
眞鍋がインタビューで言っていたの聞いてもないんだな
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:07.66ID:UXmWUAk0
渡辺、山田も悪くないが荒木、宮部、関をスタメンでセンター、ライト中心の攻撃的なバレーを展開してもらいたい
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:22.47ID:Y7k7YZZY
同意だなぁ
結果が似たようなものなら
見てて楽しいほうが良い
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:10:07.79ID:+yGpIzFW
荒木ってトルコ戦も途中から出てきて一番活躍してたのに、その後何事もなかったように干されてるのはなぜ
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:34:49.06ID:/uK09Ecp
試合見たわけじゃないけど古賀不調で、眞鍋インタビューで不機嫌
だったんだろ なにかあったのかな
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:16.63ID:hYzvQ245
>>653
(Simulation)
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:44:32.13ID:ubocaqM6
ID:Y7BzPxsi
ID:Y7k7YZZY
これ同一人物だよな改行で誤魔化してるが
どれだけ暇なんだよw
年金生活者か生活保護のじじいだろw
0671!donguri
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:13.58ID:m0H8uZZn
1セット目のタイム遅さは完全にベンチの怠慢
この敗戦で一層気を引き締めてこの後に望んでいければ
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:57.77ID:cuEBzQV+
2メーターのオポに打ち下ろされたらブロックは無いのと同じ
サンチアゴの入る2、3年後を待つわ
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:48.93ID:9ZxIWCRT
田中残しといたほうが、黒後より役立つかも
サーブだけで25点あったし西アジア辺りの国w
宮部も役だたないやん
和田はマークが全く無かった
データ不足で取れただけかもな
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:05:03.26ID:28K3EGIy
まとめ
・残り1枠を日本とオランダで争っている状況。カナダは強いから突破濃厚
・残りの8試合日本とオランダは対戦相手が全て同じ
・日本とオランダのランクポイント差は28
・オランダは日本より2勝多くしないとその28を逆転できない
・要するに日本は残り8試合でオランダより1敗までしか多く負けることができない
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:30.51ID:cuEBzQV+
>>674
ほほう。
条件は近いな
どの相手に勝つか負けるかで数字が違うからはっきりしないところもあるがな
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:10:49.67ID:Y7k7YZZY
なんだかんだ言っても結局
古賀が23-18から打っても打っても決まらなかったのが敗因だろ

そこから目を逸らすな
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:31.97ID:Y7k7YZZY
あそこで一本でも決めてたらポーランドはあきらめてたと思うわ
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:13:01.83ID:Y7k7YZZY
岩崎のツーも完全に封じられてて笑ったわ
データの力って凄いんだな
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:15:55.01ID:ubocaqM6
>>678
ID:Y7BzPxsi
ID:Y7k7YZZY
これ同一人物だよな改行で誤魔化してるが
どれだけ暇なんだよw
年金生活者か生活保護のじじいだろw
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:58.74ID:cuEBzQV+
岩崎のフェイクトスに林か山田が引っかかってたな
相手も飛んでたけど
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:00.78ID:553/7d5o
これはドミニカ戦がポイントになりそうだな
これを勝てればかなり五輪出場が近づくだろう
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:27:13.02ID:Y7k7YZZY
ドミニカはこの大会いつもやる気無いからたぶん勝てる

なので日本のオリンピック出場は問題無いけど
このままじゃオリンピックに出場しても
いつものようにアフリカに勝っただけで終わりそうだわ
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:14.49ID:Y7k7YZZY
昨日に関しては完全に石川>>古賀だったな

石川が真の日本のエースになる日が近いかもなあ
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:29.73ID:DCkN03G/
>>674
まぁ普通に考えたら
韓国とフランス以外日本もオランダも勝てないのが濃厚だからな
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:28.14ID:28K3EGIy
オランダは中国との相性がいい
去年の五輪予選中国大会でもドアウェーの中で勝ってる
しかも今年はその時居なかったバイス復活してるしね
もしオランダが中国に勝ってしまったら日本は相当厳しくなる
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:06.45ID:28K3EGIy
日本は他国と違って2か月も合宿してきた
なのにポーランドに0-3負けはやはり弱いわ
これからもっと強いチームと当たると言うのに
非常にがっかりだし古賀頼み過ぎてね
サイドの層があまりにも薄すぎる
眞鍋の限界かな
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:34.67ID:wEM9hSQa
>>637
サーブは凄く良くなってると私も思いました!
ただ、気のせいか素人目から見てて、バレーのテンポが去年一昨年より遅くなってませんか?

去年はバックアタック、ミドルのクイック並に凄く早かった気がするんですが、岩崎がセッターになってから、あえてボールを高くしてるのかな?

ポーランドの1セット目の後半の逆転は痛かったですよね( ; ; )あのブロックの高さは男子並やし…
(^◇^;)
バレーボールはやっぱり身長が有利なスポーツやと実感。これからは170〜185cmまでしか出れない法律作ってほしいわw

たとえオリンピックに行けたとしても、やっぱり高さ相手にメダルにはほど遠いかも…( ; ; )
最後まで応援しよ。
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:11.40ID:28K3EGIy
>>689
また身長を言い訳にするのね
ブロックが高かったら工夫して打てばいいだけ
なのに普通に打つだけだからブロックされる
しかもブロックフォローする気ないから全部コートに落ちる

てか背の高い相手より守備でも劣ってるからね日本は
世界は190p台200cm台でもしっかりレセプション・ディグこなしてるのに
日本は170cm台でもそれができないからね
ただ単に日本はバレーが下手なだけだよ
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:15.26ID:bpC1nArp
>>687
まあでも中国もマカオからシュテイ入れてくるだろうしオランダも去年のようにはいかないんじゃない?
日本はセット取れたら御の字だね
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:03.32ID:BSO7jktF
ポーランドが普通に強かったよ
イタリアもストレートで倒してるし気づいたら世界ランキング3位とか
ポーランドは全体的に守備が良かった
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:53:38.08ID:28K3EGIy
>>693
隙はあったけどね
主力数名出てないし
イタリアに勝ったと言ってもイタリアは2軍だしね
てかカナダの方が隙がなくて強い
正直あのポーランドに勝てない様じゃ第2週は殆ど勝てないでしょうよ
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:54.79ID:ky/DoxQz
ポーランドって全てスト勝ちじゃなかったっけ?
あの負け方は良くないけど勝てると思ってなかったし
次のブラジル戦とかで、どう立て直してくるかじゃないかな
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:51.72ID:T8z6rAr4
毎日毎日、1日に40も50もレスしているような奴を
相手するのは無駄だぞw
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:06.88ID:28K3EGIy
一応全部スト勝ちしてるけどポーランドはそんなに強くないよ
対戦相手が弱いところばっかりだし内容見ても結構ミスが多くて隙がある
主力が戻ってきたら改善されるだろうけど
ポーランドよりカナダの方が隙がなくて強いと思う
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:22.17ID:l03f6i+n
単発でコソコソする奴を相手にするのはもっと無駄だけどなw
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:47.68ID:l03f6i+n
単発ゴキブリw
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:50.07ID:28K3EGIy
あのポーランドに0-3じゃ第2週はフランス以外は全敗だろうな
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:56.27ID:v3NfVeoU
なあちょっと聞いていいか?
リベロはぽち田としんちゃんのしんちゃんじゃねえよな?
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:03:15.22ID:28K3EGIy
相手は古賀だけマークしてればOKだしね
そりゃ楽だわ
もうデータ取られたから第2,3週は負けばかりだろう
五輪出場争いもカナダとオランダに抜かれて終了だろう
お疲れ様
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:52.10ID:ky/DoxQz
まあスタメンも変わらないだろうしねぇ
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:55.26ID:qn8tq533
身長がちがうとサーブの威力が違うんやで
レセプションは日本が有利みたいなこと言う奴いるが
逆やぞ
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:24.66ID:qn8tq533
今回威力を発揮してるフラットサーブも
ネットから高い打点なほどうちやすいんや
黒後や宮部をピンサ要員に確保してるんも
そのためやん
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:09:36.36ID:28K3EGIy
古賀、石川、林
このうち1人でも欠けたら終わるチーム
まともな控えがいないという・・・・
古賀が代表引退したらどうすんの?
誰がやんの?
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:08.78ID:nyzdHd0q
入れてけサーブ打ってる黒後のサーブに効果なんてないだろw
リーグでも効果率低いしあまり意味はない
マカオに連れていくか微妙なとこだな
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:16.10ID:qn8tq533
それでももっとチビのピンサよりましだから
ここまで試してんねん
リーチないから宮部よりあかんけどな
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:06.44ID:gYr2UQeI
関-林ラインは鉄板だし関と石川の相性も良い
ミドル使うのも上手い

関を使って欲しいがねえ
どうしても高さがなぁ

スタートから出て調子を上げるタイプで途中から入るタイプではない
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:29.90ID:gYr2UQeI
古賀ともそんなに合ってないことも無いけどね

キックOFF会見では緊張でガチガチだったが岩崎に助けられたね

感謝しないといけない
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:18:09.50ID:rlp4Zydb
去年までは効果的に機能してた和田のピンサや途中交代が遅れるのって、黒後の復帰が影響してる気がする。

黒後のピンサありきで交代枠を想定してるから、後手後手になるんだよね。それと、古賀のレセプション軽減も関との二枚替えがしにくくなってる。和田をオポで使う時は古賀もレセプションに入るしかないよね。昨日はベンチワークのまずさを感じた。
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:36.36ID:gYr2UQeI
岩崎はあまり表情が変わらないがプレッシャーは半端ないだろう
さすがベテランと言うしかない
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:07.98ID:nyzdHd0q
効果のないサーブを打ち続けてる黒後よりチビの和田の方がサーブ効果あったけどな
眞鍋の意図はわからんw
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:26.98ID:ELMCr2Uz
真鍋ってロンドン五輪の時はいち早くタブレット導入したり途中で山口を見切って新鍋入れてレセプション安定させるとともに木村の負担減らしたり中国戦での最終セット絶妙なタイミングで中道ピンサ起用したりで名監督の誉れ高かったんだがな
あの頃の冴えをもう一度見せて欲しい
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:59.24ID:gYr2UQeI
そろそろ黒後の前衛も見たいけどね
岩崎とはチームメイトだし関ともかつてはチームメイトだった
まだベストじゃないにしてもそこそこやれると思うけどな
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:39:46.90ID:bWg5B6Km
真鍋は本気で勝ちたいなら、黒後と福留を切る覚悟が必要。

福留はレセプションは問題外として、ディグリベロに限定しても、大して目立った活躍が出来てないのに優遇し過ぎ。まさか、本気で五輪に連れてく気なのかね。小島だって、常に絶好調って訳じゃないにしても、トルコ戦勝利の立役者だったのは間違いないから、もう少し任せるべき。少なくとも過去2年で福留がトルコ戦の小島のような活躍が出来た事なんて一度もなかった。

強豪相手にワンチャン勝つ可能性があるとしたら、小島のスーパーディグ連発の展開は必要。
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:18.55ID:nyzdHd0q
ディグは福留より小島の方が遙かに上だからな
小島はどちらかというとディグリベロ
ポーランド戦のサーブレシーブは結構崩されてた
福留を使いたいが為に小島と併用してるだけだろうな
サーブレシーブ西村、ディグ小島が最高の組み合わせだったのに眞鍋はアレなんだろうなw
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:14.47ID:AJP7C5kV
秋本美空  小林エンジェリーナ/サンティアゴ  古賀

バルデス     小島/福留   セッター


他:石川、林、和田/佐藤、宮部、荒木/入澤
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:14.58ID:bWg5B6Km
>>716
なんとなく、まだ前衛で使える程、調子が上がってないから、ピンサで出場機会を与えて、モチベーションを維持させてる感があるんだよね。でも、日本に今、そんな余裕はないんだし、開幕3連勝での楽観ムードから、カナダの追い上げやポーランド戦のスト負けで、真鍋の目が覚めてくれると良いけど。
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:19.46ID:yc9xTdrK
ポーランド戦は小島サーブレシーブ全部短くなってたけどな
あとあの流れで1セット目取られた時点で2セット目スタートから関で行くべきだったと思う
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:01.18ID:ec27Ciqu
もう潔くパリは諦めようメダルは絶対無理な事が判った
リオの失敗を繰り返してはいけない
その後を考えると木村荒木迫田山口佐藤あの選出は
全く無駄だった
ブルガリアのように長期的視点に立って
若手の大型選手に経験を積ませるべき
このままでは同じ事の繰り返し
先ずはエース扱いで海外リーグに挑戦しなかった古賀と
海外行っても1年で帰ってきた井上は
このタイミングで外すといった決断が求められる
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:56.41ID:28K3EGIy
>>719
秋本さん守備下手だから・・・
0724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:26.37ID:28K3EGIy
日本人のレベルを上げたいなら国内リーグのレベルを上げないといけない
8チームから12チームに増やした結果日本人のレベルが下がった
さらに14チームに増えるから質の低いプレーになりさらにレベル下がるだろう
やはり8チームか10チームに減らして質を上げるべき
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:35.94ID:553/7d5o
昨日でメダルは絶対無理と皆にばれてしまったが何とか出場だけはして欲しい
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:31.55ID:28K3EGIy
別に出なくていいよ
1度出場逃して危機感持ってほしい
SVリーグも見直して欲しい
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:33.65ID:KFdutWFR
>>726
お前はもうちょっと世の中の為に役に立つ仕事が出来るといいな
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:21.59ID:BSO7jktF
10レス以上してるキチガイは自身のTwitterでも開設してそこで一生1人漫談やってればいいのに
ここに書き込めば誰かに読んでもらえるともう思ってウキウキしてるんだよな
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:51.43ID:KFdutWFR
ブラジルは強すぎて、ポーランド戦みたいになる
井上さん和田さんの調整試合にした方が良いよ
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:41.24ID:Mkcz03J1
古賀を下げたんだから林と石川も休ませてあげればいいのに
二人とも若いけど他の選手に比べて負担が大きすぎる
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:31.73ID:28K3EGIy
>>729
アジア枠は中国でしょ
きっとオランダとカナダに抜かれて五輪行けないよ
0734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:46.97ID:ubocaqM6
>>733
葛和ジャパン以来のオリンピック出場できず?
それはないでしよあの時と違って実力で選考されてるから
監督も腐っても銅メダル監督だし
0737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:42:27.41ID:ubocaqM6
改めてBS放送見てたらそんな悲観する惨敗じゃないな
マカオラウンドまでは微調整で立て直せるわ
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:57.72ID:UXmWUAk0
>>737
同意
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:47.13ID:DlVZ7ZR3
眞鍋のぶちギレインタビュー全カットwww
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:03:06.59ID:bWg5B6Km
>>737
バレーの場合、ストレート負けって見出しだと完敗した感あるけど、全セットジュースで落としてもストレート負けだし、世界3位にあの内容で、世界1位に勝った貯金をほぼ吐き出すのはなんだかね。第1セット23-18から取れてれば、ポーランドって集中力切れる時あるから、フルに持ち込めた可能性すらある。さすがにあんな落とし方すると変なムードになるよな。
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:10:15.69ID:ubocaqM6
>>740
ライブで見てると洞察力ない方だからイメージに引きずられるわ
ここ最近ずっと好調だった古賀の被ブロックでショックなのもあったけど
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:47.67ID:iR3fcSMU
ポーランド戦スタッツ

ttps://x.com/Temmzvolley/status/1792216078476587156/photo/1
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:45.33ID:HJpAhYid
ポーランド戦は相手の高さに意識が行き過ぎて
自分達の持ち味を活かす事が希薄になってしまった
その辺のバランスが上手くとれていれば
互角には戦えた気はする
ただ選手交代が戦術的に機能していないのが
今ひとつ
0744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:54.79ID:6R6emNnW
見る人によって感想は様々だからなあw
だからこそデータが重要になる

眞鍋監督の判断を信じるしかないでしょうね
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:41.02ID:6R6emNnW
古賀も数字が悪いとすぐに変えられる
 
古賀→井上→和田だったけど
林と石川は固定だった

林と石川はスパイクも安定してるし
レセプションを考えたら外せない

今の代表で最重要なのは林と石川
0746名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:00.03ID:jMaPYzgD
>>683
それは違うな
昨日のポーランド戦は古賀はスティシャク203cmのブロックでストレート側を封じられてた
一方、石川は185cmのサイドのブロックと180cmのセッターのブロックだったから楽に決めることが出来たんだよ
それなのにスパイクエラーが古賀と同じなので差し引くと9得点しか挙げてないんだけどそれでもエースと評価出来るのか?
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:35.28ID:6R6emNnW
>>746
はあ?古賀に変わって出場した井上と和田はかなり決めてましたけど
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:29.21ID:6R6emNnW
古賀は高さは有るけどパワーは一番弱い
原因はそこかもね
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:41.93ID:G3bcFsCo
中田時代は2017→2018→2019と徐々に閉塞的になってきてしまい、
誰がチームの核になるのか、まとまりがなくなってきてしまった印象
新鍋や佐藤など、東京五輪を前に怪我もあって引退しちゃったりしたし

それに比べたら今は
古賀、林、石川、井上、山田、関とチームの主力になる選手が
2022→2023→2024と固まってきて、ステップアップはできているから
あとは自分たちがやってきたことを信じて戦うしかない
VNLの残りで、ブラジル、中国、ドミニカ共和国、カナダ、セルビア、
アメリカと手強いところばかりだけど、どこにも勝つチャンスは十分にある
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:27.29ID:6R6emNnW
古賀はサイドでは一番高いが一番パワー不足ですからね
0752名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:04:26.71ID:gzKkTkIY
>>747
はあ?じゃねえよ
井上は3点取ったがスパイクエラー3本で効果率0%だぞ?
和田はバックアタックの1点とスティシャクとミドルの2枚ブロック相手にブロックアウト取ってたから良かった
二人とも殆ど試合に出てなくて疲れてないから高くジャンプ出来るから当然といえば当然
古賀石川林は4試合目だから疲労で100%ジャンプ出来なかったから仕方ない部分もある
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:34.40ID:gzKkTkIY
>>750
初戦のトルコ戦で古賀はパワーが増したってTwitterで何人も書いてた人いたけど?
ポーランド戦で石川もスパイク何本も拾われてたけど見てなかったのか?
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:36.05ID:LUK3C83c
>>754
石川は最初特になかなか決まらなかったね
ここでも林だけって言われてたから
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:17:19.15ID:HRheqI9o
ちなみに世界一控えセッターは12-11から投入されて20-25でセット取られました
バカオタはそれでも最初から使えと喚いていますw
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:20:06.94ID:gzEPLX86
>>756
トルコ戦は2-9から20-25まで持っていっただろ
お前のそういう書き方は迫キモと同レベルだぞ
0758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:55.36ID:+rvT5qzF
2-9から20-25って別に凄くなくね?
7点差が5点差になっただけじゃん
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:27:26.80ID:+Yueycbu
黒後の役割は何になるの?
かなり機嫌悪そうな表情だったけど
今のところ結果出せてないし控えにいる意味がわからない
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:01.12ID:lqhZuXf8
K-Pop系美女の関さんがいたほうがコートが締まるね
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:28.35ID:SAH0P3ca
関ヲタきも
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:12.50ID:TWvooQU5
>>752
井上と和田が高さでスパイク決めたように見えたのか?
老眼がかなり進んでるようだなw
お気の毒さま
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:12:46.58ID:TWvooQU5
>>756
あのセットはポーランドが百発百中決めてきたからなw

そんなことより第一セット落としたほうが大問題
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:16:19.29ID:TWvooQU5
古賀→井上→和田と交代して
その他も色々変えたが
林と石川だけは固定して変えなかった

つまり今の代表で代えの効かない最重要プレーヤーは林と石川だと言うことだ

代えの効かない林と石川を活かす方法をもっと真剣に考えるべきだろうね
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:18:04.04ID:TWvooQU5
チームの中心は古賀にしか非ず
林と石川こそが中心なんですよ
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:20:25.98ID:bLXOxirb
>>718
小島に期待してて五輪に連れてくつもりだからレセプションリベロにしたんでしょ。
五輪はリベロ1人だもん。直前の大会でレセプションやらせずにぶっつけ本番とか危険すぎ。
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:22:44.70ID:TWvooQU5
思い起こすと世界バレーで40年ぶりにブラジルに勝った試合も
去年のOQT終盤もそこには必ず林と石川が居たが
古賀は居なかった

もう勘違いしてはいけない
今の代表は林と石川のチームなんですよ
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:22:48.08ID:7fCgAJgA
今の全日本で絶対必要な選手はいない
誰が出ても変わらん
14人総入れ替えしてもさほど変わらん
過去最弱チームであることに間違いない
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:25:39.40ID:TWvooQU5
仮に過去最弱だとしても(私はそうは全く思わない、ブラジルに40年ぶりに勝つチームが最弱は有り得ない)
その中で代えの効かない選手は存在する

メディアに騙されてはいけない

今の代表は林と石川のチームです
0771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:27:13.64ID:TWvooQU5
アホの解説者やアナウンサーたちも
遅いけど少しずつ気が付くだろうね
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:28:47.30ID:TWvooQU5
それともアホの一つ覚えで古賀マンセーするつもりなのか?w
0773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:34:41.79ID:TWvooQU5
木村はほとんど変えられることが無くて正にチームの大黒柱だった。

今は林と石川が大黒柱です
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:47:08.79ID:7fCgAJgA
川北とか結果を残してないコーチではな
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:56:12.11ID:zLrBARqM
関って控えセッターってタイプじゃないよね
セッター変わる時ってふつう戦況厳しい時でコートもベンチもバタバタしてるのに
そこにバタバタしてる関が入っても特に流れを変えたりできないし
メンタル強くもないから二枚替えのサーブもミスるしw
まじで控えタイプじゃない選手だと思う
岩崎を正セッターにするなら松井の方がいいんじゃないの
松井はどちらかというと宮下タイプで変化とか意外性あるから
0776名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 02:31:31.33ID:gzKkTkIY
>>763
幼稚な悪口はさておき
古賀も疲れるまではブロックアウト取って得点に繋げてたぞ?なぜブロックアウト取れなくなったのか説明できる?
疲労でその選手がゆとりを持って対空時ブロッカーの腕を狙える高い打点で打てなかったのが考えられる原因だと思う
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 02:37:40.19ID:LUK3C83c
>>776
確かに1セット目の追い上げられた時のバカ打ちはトス低かったね
古賀に限らず、被ブロックも必ずしも全てがスパイカーだけの原因とは限らんとは思う
0778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 02:40:38.21ID:4o7cXbuu
レセプション悪いとマークされて決まらない
レフトならなおのこと
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 03:00:30.29ID:gzKkTkIY
>>770
スパイクエラーを差し引いたら
林8点石川9点
つまり、林石川のチームではありません
石川はスティシャクと1ローテ1回しかマッチアップしないし180cmのセッター相手に打てたのに古賀と同じスパイクエラー4w
林もスティシャクより身長が低いブロッカー相手にスパイク打てたんだから点取れて当然
むしろエラー多くて得点が少ない
何が林石川のチームだ笑わせんなww

大事なのは得点源のレフトの古賀石川には早いトスではなくて高いトスを上げること
それと疲労をケアすること
眞鍋監督はスタメン固定だから休ませない分疲労の蓄積が深刻高いジャンプを維持できない
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 06:49:05.84ID:ww8qQDZd
>>769
林は割と替えの効かない選手だと思う
あれだけ守備特にレセプション上手くて、バックアタック含むライト攻撃ある程度機能させられるのって今の日本に他にいないと思う
0783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:09.93ID:43VVVeVE
ポーランド戦1セット目の最後で古賀が決めきれなかったけどあれはトスが低過ぎたな
あれで古賀を責めるのは可哀想だわ
0784名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:28:06.67ID:ww8qQDZd
完璧じゃないトスもあっただろうけど全体としてあの決定率効果率はレセプションほぼ参加しないエースとしての役割は果たせなかったと言わざるを得ない
チームとして古賀がマークされた時の対応をもっと練る必要もあるのも間違いないが
0785名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:13.43ID:+Yueycbu
古賀だけ下げられたのは今の作戦(古賀の打ち屋)で次週以降もいけるか
井上と和田で通用するのかを試したかったからだと思うけど
後は古賀を休ませるというう意味もあったと思うけど
古賀林石川の3人は体力的には厳しいだろうけど一人でも抜けると厳しいよ
そのぐらい重要な選手だから
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:03:50.62ID:WeHb/Nxu
素人なんですが、日本はオリンピック出れますか?
0787名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:11.44ID:LPDPePNL
古賀は五輪に関しては持ってないので本当に心配になって来た
今さら岩崎に渡邊にって結局五輪とは縁がありませんでしたって事になりそう
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:36:00.06ID:+rvT5qzF
>>786
たぶん無理だと思う
このあと負けまくりでカナダとオランダに抜かれて五輪出れないと思う
理由としては普通に弱くて層が薄すぎるから
0789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:18:53.43ID:VQQHXcrl
>>784
効果率が極端に低いからには古賀は交代されても仕方ない
ただ、低いトス(早いトスで間チャン抜ける思想の眞鍋監督の意向)はやめてもう少し高くトスを上げて打点を高くして選択肢を増やさないとブロックに捕まる
早いトスを上げて打ってるのになぜブロックに捕まるのか?それを考えれば眞鍋監督が間違ってるのは分かるはず
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:19:30.50ID:Y24LJSNH
トルコラウンド世界ランク1位3位がいる中
3勝1敗は上々だろ悲観的過ぎる
0792名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:39:33.19ID:plL+gB7w
落選オタは必ず貶すからな
0793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:48:27.13ID:+rvT5qzF
日本は2ヵ月も準備期間あったからね
スタートダッシュで第1週は全勝したかったところ
たった1週間のポーランドしかも主力数名抜きに0-3負けは相当弱い証拠
0794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:49:03.18ID:+rvT5qzF
↑訂正
1週間じゃなくて2週間
0795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:52:36.79ID:RUGtuHYH
>>788
なんでそんな暇なの?
0796名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:53:08.67ID:mGUXcFDw
だったら、同じくポーランドにスト負けしたオランダも相当弱いってことだから
五輪無理だなww
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:03:53.16ID:z9fw/jPZ
関のディグ相変わらずひどい
リバウンドなんかほとんど取れない
ビデオ撮った人は確認しましょう
あれが宮下ならほとんど繋がってる
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:10:58.36ID:VQQHXcrl
>>797
それ自分も思った
ポーランド戦でディグの数字見ても悪かった
フェイントも拾えないし
関は守備が悪いから岩崎に戻す必要があった
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:25.20ID:H9jOTHGK
この後、勝ちが確定してるのって韓国戦とフランス戦ぐらいだよな?
まぁオランダもそんな感じだろうが


日本はオリンピック出れても、3戦全敗で終わりそうだね。アフリカ勢とも試合できないだろうし
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:31:49.39ID:plL+gB7w
関が松井に変わる可能性はあるな
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:44:20.01ID:+rvT5qzF
>>799
オランダは得意の中国には勝つと思う
去年の五輪予選ドアウェー中国に勝ってるし
しかもバイス抜きで
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:02:39.77ID:+rvT5qzF
相手は古賀だけマークしておけば勝てちゃうのバレちゃったね
もう残り1〜2勝ぐらいしか出来ないと思う
オランダはプラク外しに成功して5~6勝ぐらいするだろう
要するに日本は五輪行けないと言う事
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:11:25.90ID:IogNJbFi
単なる1敗というより昨年とあまり変わっていないことが露わになったのがつらい
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:12.43ID:5fRWtTJ6
黒後はおそらくメディアの目を向けさせて古賀石川の緊張させないための存在だろうな。
この手法はオリンピックでよく使われる。
安藤美姫にメディアの目を集中させて全く注目されてなかった荒川静香が金メダルをかっさらっていったようにな。
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:34:02.80ID:YLFHKN2F
>>805
黒後に全然向いてないし、普通にメディアは古賀と石川に向いてるだろ
最初は復帰で話題になってたが、ピンサも効果ないし空気みたいな存在になってる
眞鍋はマカオに連れて行くかどうか微妙だな
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:14.15ID:plL+gB7w
>>808
黒後にはあまりの向けないようにしてるだけ
JVAがコントロールしてる
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:11.44ID:+rvT5qzF
>>807
オランダは残り全勝もあり得ると思う
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:55:31.77ID:SAH0P3ca
古賀で年寄りw
感覚がいつもおかしいんだよこいつ
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:09.15ID:dH1yt8xM
>>805
レスリングでのアニマル浜口と京子父娘かw
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:10:21.18ID:wsawcEto
パリオンリンピック話題になってないな
フランスでも数あるスポーツ大会の一つに過ぎないということで国民の関心が薄いらしい
もう五輪で大騒ぎする時代じゃないからね
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:13:11.98ID:dH1yt8xM
オンリンピックw
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:04.02ID:Y24LJSNH
>>804
ポーランドは世界ランキング3位だからな
勝つのは大変だが日本が弱いにはならないだろ
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:56:26.02ID:plL+gB7w
チケットは東京五輪の時より取れそうだな
フランスでは外国対外国は人気無さそうなんで
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:36.98ID:tF1lks3y
日本より世界ランク上の7カ国位は
メンバーによってたまたま勝てるときがあるかもしれないけど
基本的にガチメン揃えられたら何しても誰が出ても勝てないから
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:08.44ID:TMcYnWhu
>>778
今年は林と石川を固定したことで
去年一昨年よりサーブレシーブはかなり良くなってるぞw
サーブもブロックフォローも凄く良くなってる
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:34.40ID:TMcYnWhu
>>779
古賀は変えても林と石川は変えない

つまり林と石川がこの代表では最も重要なプレーヤーで
中心だと言うことになる
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:50.65ID:TMcYnWhu
>>783
また古賀ヲタの言い訳ですか?

石川も林も井上も和田も決めてましたけどね
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:58.79ID:TMcYnWhu
木村はほとんど変えられることが無くて正にチームの大黒柱だった。

今の代表では代えの効かない林と石川が大黒柱ですね

古賀は不調ならさっさと変えられてしまうね
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:26.76ID:TMcYnWhu
まあ去年から俺が何度もサーブレシーブ考えれば林と石川は外せない

出来れば林石川レフト対角で
オポ和田が見たい

と散々言ってきたが徐々にそこに近づいてます

中田監督は最後まで俺と見解の相違が埋まらなかったけど
さすが名将眞鍋さんですわ
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:36.91ID:TMcYnWhu
古賀は単純にパワーが無いから決まらないんですよ

ブロック高い相手にマークされたら
いくらトス高くしても決まらないでしょう

古賀をヨンギョンやシュテイと勘違いしてませんか?
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:13.51ID:Xg4s7zwF
>>819
違う
ブロッカーの身長やブロックの上手さによってブロックに対するアプローチの難易度に差がある
つまり、古賀はスティシャクとマッチアップの機会が多くて不利だった
それに対して石川林はそれよりも身長が低いブロッカー相手に打てたらから交代されなかっただけのこと
林石川を持ち上げて古賀をこき下ろしたいだけのアンチだろ?
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:48.89ID:TMcYnWhu
>>824
しつこいね 

古賀から変わった井上と和田は普通に決めてたと何度言えば分かるんだ君は?

古賀はパワー無いから決まらないんだよ
パワー不足見てて分からんかな?
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:09.24ID:TMcYnWhu
まあここで争ってもしょうがない

今後どうなるか見てみよう
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:27.92ID:IaGNQMlJ
眞鍋の本に書いてあったが古賀はある数字まで効果率が下がるとそこから盛り返すことはないらしいな
だからその数字まで下がったらベンチに引っ込めるらしい
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:44.21ID:TMcYnWhu
サイドで一番パワーが無いのが古賀
まだ林のほうがパワー有る
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:44.79ID:Xg4s7zwF
>>820
井上は効果率0%だぞ?
石川は主にサイドのブロックはセッターと185cmサイド相手に打ってたからだろ?
林はレフトの古賀にブロックのマークが集中してたから中盤までは楽に決めることが出来る状況だった
和田は今年のネーションズの開幕戦のトルコ戦で6本で1点で効果率0%散々だったのを忘れたのか?それとも試合見てなかったのか?笑
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:48.52ID:TMcYnWhu
お前アホか

効果率なら古賀もかなり低いだろw

それと昔の試合の和田の効果率引っ張り出して何がしたいんだ君は?

そうじゃなくて23-18で決めれるかどうかが大事なんだよ

パワーの無い古賀には決めれないだろうって話

和田はちゃんと決めてただろ
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:05.18ID:TMcYnWhu
高くなった打点(笑)も高い相手にマークされたら通用しない

ヨンギョンやシュテイとは違うんだよ

勘違いするな
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:57.23ID:Xg4s7zwF
>>828
林はパワーじゃねーよスイングが速いんだよ
トスを低くすればミートしにくくなってウェートが乗ったスパイク打てないのは当然
古賀にパワーがないわけじゃない
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:18.84ID:Xg4s7zwF
>>831
馬鹿なのか?
眞鍋監督は低いトスを上げさせてるのに打点が高くなるはずないだろ
そんなことも知らんのか?眞鍋の兵法って本くらい読めよw書いてるぞ
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:19.57ID:IaGNQMlJ
岩崎は眞鍋からもっと早くしろってプレッシャー掛けられてるんだろ
結局眞鍋が癌なのよ
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:55.21ID:IaGNQMlJ
そしてセッターは監督と選手の板挟みに合うといういつものパターン
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:12.12ID:vtklm/5j
古賀はポイントゲッター、林は守備重視だよね。そうすると石川の役割は?
やっぱり得点してなんぼじゃないの?その役割ができているのかだと思う。
やっぱり古賀だけじゃだめだし、石川は現状維持では日本は強豪には勝てないよ。
23−18からひっくり返されるようじゃやっぱり今までと同じ。
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:10:05.39ID:TMcYnWhu
セッターの次は監督のせいかよw

古賀ヲタの言い訳は聞き飽きたわw

ここで争ってもしょうがない

今後どうなるか見てみようじゃないかw
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:10:57.64ID:TMcYnWhu
セッターガー
監督ガー

古賀ヲタっていつも他人のせいにしてるよな(笑)
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:54.66ID:Xg4s7zwF
>>834
その通り
眞鍋監督は未だに早いトスを上げれば間チャン抜けると思い込んでるからもうパリ五輪でお辞めになって貰うしかないんですよ
石川にもたまに低いトスを上げてるが基本は高いトスを上げててそれ上げられるなら古賀にも上げろよって思った
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:39.45ID:Xg4s7zwF
>>835
その通り
セッターは眞鍋監督の言われるがまま低いトスを上げ続けて古賀が決まらなければ林にトスを上げるの繰り返しw
効果率が低くなったら井上か和田投入のパターンww
なんのためのジャンプ強化だったのか?
眞鍋監督にはパリでサヨナラw
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:35.54ID:plL+gB7w
明日5:30日本対アルゼンチン
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:33.38ID:Xg4s7zwF
>>830
昔じゃないぞ今開催されてるネーションズの開幕戦の話だよ
和田はパワーあるわけじゃないスイングが早いだけそんなことも知らないとは話にならないねw
スタートから入ってないだろ?ずっと出続けてたら対応される
お前は和田の打数たったの7本で評価するなんて説得力無いな笑笑
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:54.73ID:TMcYnWhu
23-18から打っても打っても決まらなかった古賀よりはずっとマシだろアホ
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:35.76ID:TMcYnWhu
決まらないのを他人のせいにして逃げるなよw
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:37.21ID:TMcYnWhu
トススピード上げれば相手のブロック揃う前に打てるだろw

小学生でも解る理屈なのに
古賀が決まらないからって監督のせいにするなハゲ
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:00.37ID:TMcYnWhu
セッターガー
監督ガー

もうバレーボールファンは
古賀ヲタの言い訳にはウンザリしてるんですよ
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:52:43.25ID:YJUyS4k4
頭悪いな関ヲタ
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:56:15.58ID:79A9p1Uo
大事な局面で打っても打っても決まらないと言えば、東京五輪韓国戦のあの人を思い出しますねw
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:00:40.14ID:YJUyS4k4
ポーランド戦は、和田頑張ってたけど
トルコ戦ではダメだったって事忘れんなよ
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:05:11.90ID:Xg4s7zwF
石川を評価してる人がいるけどポーランド戦でブロックがザルで-42.86%
驚くことに4試合終えたのにブロックポイント0でトータル4試合のブロックは0.00 %
サーブがいいという評判を目にするけど
サーブ7.02 %(4点)はそんなに良くないね
古賀は12.50%(6点)と貢献してる
ブロックは4試合で16.67 %だから相当守備に貢献してるのに石川林がレセプション任されてるからって守備免除の古賀を悪く書くニワカがいてほんと不快だよ
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:07:53.45ID:HRheqI9o
>>850
年がら年中浅い知識でキチガイ連投しとるなーw
この暇人キチガイの話しは1ミリも参考にならんから非表示一択だなw
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:11:05.42ID:YJUyS4k4
宮ヲタと釣りバカと関ヲタは、人を不快する
才能だけは凄い
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:07.43ID:+Yueycbu
古賀選手はいい選手だと思うけど一部のヲタさんの発言が嫌われる原因
他の選手の名前を出して下げる発言する必要ある?
一人だけ特別扱いされる存在じゃないと満足しないよね
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:39:34.25ID:IaGNQMlJ
迫オタは自分の推してた選手からポジション奪った選手に対して粘着するから
過去に推しが古賀からポジション奪われたことを今でも逆恨みしているんだろうな
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:46:12.72ID:PdEjFHvm
結局眞鍋の監督人生は異次元選手に託すかどうかなんだよな
眞鍋如きの発想なんか軽く世界の圧力に粉砕されるよ
迫田に託し勝って 迫田に託さず負けて 関に託して勝って
さあここからどうするかってところで 託さなければ中田と同じ運命となるだろう
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:50:31.90ID:Y24LJSNH
>>855
機会の平等は大事
結果の平等は要らない
応援している選手が活躍して注目されたら嬉しいとか励みになるとかそういう事じゃないの
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:51:35.88ID:PdEjFHvm
眞鍋が関に託すかどうかなんか どうでもいい
託せば栄光を手にし 託さなければ中田同様葬られると言う結果になるだけであって
関自身もどうでもいいと思ってほしい 世界最強クラブチームで正セッターとして
世界最高峰のバレーをやるのだから 三流を操る全日本とは訳が違う
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:43.16ID:PdEjFHvm
仮に眞鍋が運だけで勝ち上がったとしても それは歴史的には小さなものとなる
ロンドンは迫田が予選からドラマを生み出したから 未だに語られているわけで
迫田は引退してからも世間から絶大なる需要がある
今の日本でも関菜々巳というドラマを生み出す選手がいる そもそも気迫しか取り柄の
無かった高校生が世界最強クラブチーム正セッターになるんだぜ
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:09:28.79ID:PdEjFHvm
古賀のドラマと言えば 失態を晒しても一週間後には自動的にエース扱い
これを何百回も繰り返すという 自分の努力なしに復活する物語
復活した回数はとてつもないが内容が・・・笑
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:17:26.57ID:PdEjFHvm
まあガチなところで言うと 古賀はせめて関の異次元高速を打つスタミナを謙虚に付けて
欲しかったな 実際戦力として計算するならそこだと思う
ドイツ戦の第三セットでスタミナ切れして中1日で戻らずなんか見てると
どうしても自分が主人公のバレーをやらないと気が済まない面が出ているわな
 
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:53.05ID:PdEjFHvm
ヨンギョン シュティ 現代ではガルバスかな
このカテゴリーに木村や古賀や石川を入れるのは無理が有り過ぎると
馬鹿オタはそろそろ洗脳から脱却して理解しなければならない
迫田がこのカテゴリーを超えてしまったことが わかりにくくしたのかも知れない
キムヨンギョン「迫田は2mの大砲」 このコメントはガチやからなあ
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:02.24ID:+rvT5qzF
いよいよ次週から中国はシュテイ代表復帰
日本に勝ち目なし
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:43.61ID:PdEjFHvm
大会前 五輪切符だけを考えるならポーランド戦 セルビア戦が重要になると見ていた
23−18 6回に1回だけ決めればマッチポイントで有利的な状態になるのと
似ている ポーランド戦は流れ的に富永スタメンになってしまい案の定負けた
眞鍋が無能だけに運に頼るしかないが セルビア戦スタメンが関になるのかどうか
これは非常に大事だと思う 
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:07.88ID:kBobxtlT
>>718
本番はリベロは1人だから小島にレセプションやらせているんだろ
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:46:59.90ID:4o7cXbuu
眞鍋の良くないところは
選手を避難する気持ちが表情と言葉に出る
自分の問題は語らない
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:15.01ID:IogNJbFi
>>867
ロンドンもリオも東京も知らないクソニワカだから
先入観なしに素でそう思える
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:25.97ID:YJUyS4k4
迫田ヲタw
笑わせようとしてるんだよねwww
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:16:59.01ID:TMcYnWhu
>>852
FIVB選出のTeamOfTheWeek(VNLの一週目)に日本からは石川だけが選ばれてる

お前は見る目の無いニワカなんだから選手の批評はしないほうが良いなw
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:19:10.15ID:SAH0P3ca
おまえのブログじゃないだよこのスレ
関のとこでやれ
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:20:35.58ID:TMcYnWhu
FIVBがVNLの第一週は日本では石川が一番良かったと認めてるんだよね

アホニワカの古賀ヲタは現実見ようねw


今の代表の代えの効かない中心選手は林と石川ですよ
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:23:04.45ID:TMcYnWhu
眞鍋監督も古賀はすぐに変えるけど
林と石川は変えない

これが全てを物語ってる
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:46.61ID:TMcYnWhu
ちなみに木村はほとんど変えられなかったね
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:45:18.74ID:XEfW9TcS
石川VNL fantasyで第一週のベスト6に入ってるのか
これは素直に素晴らしい
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:34.59ID:3ClBCURk
木村と古賀ってどっちが上なの?
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:10.05ID:+rvT5qzF
その2人より新鍋の方が上
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:46.40ID:yOeh02Qy
>>877
レセプションとディグはな
0880!donguri
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:30.19ID:LPDPePNL
蒸し返すようだけどポーランドの1セット目の最後あの流れなら石川のバックだと思ったのだけど何で宮部?てなったわ
奇策しようと思ったのかな
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:30.21ID:+rvT5qzF
木村さんそんなに凄かった?
ロンドン3位決定戦なんて全然だめだったじゃん
新鍋のお陰
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:54.09ID:HHRMlrsb
関は控えにして、リリーフ役とか2枚替えで起用しても流れを変えてくれるような
選手ではない
松井はどちらかというと、リリーフ役で流れを変えてくれる選手
2022年以降、眞鍋JAPANでの試合で関がスタートで行く試合がほとんどで
せっかく形はできていたから、関を控えにするのはよくないと思うんだよね
岩崎のトスがよくないという訳ではないんだけど、やはりMBとのコンビに
不安があるのか、MBへのトスが少ないかな? 決して関とMBのコンビも
褒められたものではないけど
一番はMBはやはり頑張らないといけないね。山田、渡邉、宮部、荒木と
一応、昨年までのメンバーなんだから、ちゃんと得点してほしい
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:55:24.02ID:KwPx1kmm
● ブラジル、中国、米国
〇 フランス、韓国、セルビア2軍
ここまではオランダと同じ勝敗だろうから

問題はドミニカとカナダよ
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:54.13ID:+rvT5qzF
ドミニカとカナダには勝ち目なし
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:33.52ID:rbHa9WqN
>>798
そうそう。関は交代で入った第2セットの20点前後に3本レシーブ弾いてて、その内、2本はあげないとマズいボールだった。そこで点差が開いたのと、ライトで構えてたのに前衛レフトに落ちるフェイントを追いかけて見送ったのも関らしい守備妨害。(関が走り込んで来ると後衛レフトが前に突っ込めない)

自分の守備範囲を超えたボールに手出してミスするのは関のデフォルト。
岩崎はブロックの良さに言及されがちだけど、守備が堅いのも見てる方はストレスなく見られる。トスワーク以上に、基本スペックの違いが2人の大きな差になってると思う。
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:42:28.17ID:dc1wCWMs
スタメンタイプのセッターが二人居るのは別に悪いことではない

竹下中道もそういう関係だったし
まだどちらが正セッターか眞鍋監督も決めかねてるんだろうな

岩崎が通用するかどうかまだまだ全然分からんかな
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:07.88ID:dc1wCWMs
今の代表の中心、欠かせないのは林と石川

関-林のラインは鉄板だし
石川との相性も良いし
ミドルも使うのも上手い

ブロック以外で関を外す理由は特に無いからね
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:48.01ID:dc1wCWMs
高くなった古賀の打点をなるべく活かすためとブロックを考慮して岩崎をチョイスしてるんだと思うけど
ブロック割れないでドシャ多いからね

今後どうなるか目が離せない
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:48:32.34ID:KwPx1kmm
とにかく連続失点と終盤の弱さが昨年から改善されてないので
今年もダメなんだろうな
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:49:15.84ID:dc1wCWMs
3セットでドシャ12だけど
関が出てた時はドシャ0

たしかにディグは誉められたもんじゃなかったけど試合感の問題だろう
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:23.43ID:dc1wCWMs
今後もポーランド戦のようにドシャまみれだと厳しいぞ
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:53:49.25ID:dc1wCWMs
岩崎が本当に通用するかどうか
まだまだこれからですよ

リーグ戦終わってすぐで
主力がお休みで油断してたトルコにギリギリ勝っただけですからね
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:22.99ID:dc1wCWMs
次にトルコと試合したら普通に負けるでしょう

フルパワーで準備してきたOQTとは全く条件が違うのを理解しないとね
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:35.14ID:IxDmBAcx
ブラジル戦とかあのテンポだと土砂塗れになりそう
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:00:20.32ID:B1nE5Fo7
OQTはトルコもオリンピック切符取るために目標にしてきた大会だったので
もちろん全力フルパワーのベストメンバー

この大会の初戦のトルコはリーグ戦終わってすぐで主力も何人か不在


フルパワーのトルコに勝ったなら素直に称賛するけどねえ
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:42.82ID:B1nE5Fo7
次のブラジル戦で改善が見られなければ交代かもね?

まあブラジルもネーションズはいつもモチベーション低いから
ポーランド戦よりは良い試合にはなると思うが
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:10:50.88ID:B1nE5Fo7
データの無い古賀打ち屋大作戦でトルコ戦は上手く行ったけど
ポーランド戦はご覧の通りだ

ブラジルがちゃんとデータ取ってれば勝ち目は無いだろう

ちゃんとデータ取ってるかどうかは知らないw
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:12:32.37ID:B1nE5Fo7
ちゃんとデータ取られると 
相手がポーランドくらいになると打っても打っても決まらない
ドシャ12
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:21:30.58ID:4ZgfOlf1
古賀はミスすると目が点になるのよくないと思う
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:34:54.36ID:oBSzj6hY
古賀と関の相性が悪いからね
昨年と同じで今年もまたフェイントやプッシュばかりで
打ちきることができなくなる
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:42:10.44ID:ocRbFYGr
誰が出ても結果は同じ
石川だろうが林だろうが古賀だろうが他の誰かだろうが結果は変わらん
くじ引きでWS6MB3セッター2リベロ1を決めて試合しても変わらんよ
絶対必要な選手は今の日本にはいない
0903 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:01:37.58ID:+R/oKfCo
いや、林は絶対に必要やろ。
マカオラウンドでは、日本応援すごいやろうから、3勝はしてほしい。
ブラジル、フランス、ドミニカかな。
中国はシュテイが復帰するから、難しいかもしれないが頑張ってほしい
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:02:07.32ID:2uV6dOET
本番が近づいてくると強豪各国は
サーブで崩すことをやってくる
そうなると日本は毎回お手上げになる
日本は逆に基礎能力を鍛える時期に
他国が手をまだ出さないサーブで崩すや
セッターのツーなど勝利優先のせこい戦術を
多くやり本番前にデータを採られて通用しなくなる
事を繰り返す
0905 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:03:42.31ID:+R/oKfCo
一度、石川、林、和田(井上)でスタートから言って欲しい。
これはレセプション免除組がレフトに入る形で、
余裕が出れば、古賀、石川、和田(井上)でレセプション免除組がライトに入る形もやって欲しい。

林をレフトで使う形も試して欲しいが...
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:28:51.58ID:B1nE5Fo7
セッターガー(笑)
監督ガー(笑)

ファンの皆さんは
古賀ヲタの言い訳も聞き飽きただろうし
林、石川、和田が見たいよね
井上黒後も見たい

言い訳ドシヤット女王はもう…
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:41.53ID:2uV6dOET
攻撃力の弱い日本は最低限
とにかく強打を拾いまくって
Bパスでもいいトスが上げられるセッターが
いないと本番では勝てない
やはり小島とセッター二人は代えるべきだと思うね
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:27.77ID:B1nE5Fo7
セッターガー(笑)
監督ガー(笑)

10年もそうやって言い訳してきた選手が居るらしい
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:33:57.25ID:B1nE5Fo7
>>907
関と岩崎
小島は日本でベストの三人です
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:39:24.57ID:2uV6dOET
>>909
Vリーグの成績と強豪相手では
選定基準が違う
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:00:12.76ID:7blyiWZt
強豪国の揃うブロックと守備陣形を相手にすれば
スパイカーとして木村や古賀より 林や新鍋の方が決まる確率が高い
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:12:19.27ID:jT8G9P64
>>905
石川和田が同時インだとブロックが最悪で守備が崩壊するw
石川和田はブロック成績酷いのを知らんのか?ニワカw
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:41:26.91ID:7blyiWZt
>>912
打点やブロック とにかく低い系統はこだわらない方がいい
0が100になることは無い せいぜい10
まずは関の強豪のブロックを割るトスをバテることなく打っていくことが第一優先
あとは相手の能力を上回る要素としてスピード キャッチ 繋ぎ ここに穴を作らない
ようにマネージメントしてチームを作るべき
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:45:37.20ID:7blyiWZt
>>912
それとサーブかな
古賀と石川が主人公になろうと粋がっているのはわかる
しかし打点が低いとヨンギョン シュティ ガルバスにはなれないと自覚すべし
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:36.62ID:7blyiWZt
古賀や石川がブロックをかわす技術をいくら高めたところで
ブロックの上から打ち抜くスパイカーには確率論からして絶対勝てない
古賀よ 石川よ 頼むからわかってくれ 小学生でもわかるぞ
主人公を諦めて チームとして勝つ役割に徹してくれよ
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:11.44ID:fZoaTuYl
石川は分かってるだろ

勘違いしてるのは打点高くなったとか自慢してるアホの子古賀だけ
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:34:48.66ID:JL/q0s6S
黒後は前衛でプレーしないの?
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:46:21.88ID:+xz5kaWU
男子の見たらボール落ちないな
石川高橋いなくても大丈夫だわ
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:53:22.41ID:oBSzj6hY
控えセッターのヲタさんが必死の連投
古賀石川を叩いて林を持ち上げるのも毎回一緒
ディグが下手でブロックフォローもできないセッターはいりません
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:35:45.58ID:sD/ThA3i
男子バレーはアルゼンチンに勝って、イタリアを抜き世界ランキング3位になったな!
上位2か国の壁は厚いが
※某方のレスはいりませんよ!女子バレースレでも毎日「カナダ、オランダに抜かれる」
とばかり日本へのネガティブキャンペーンしてる人ね
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:39:47.95ID:VX8Rpz8h
男子も好発進
石川高橋抜きでも勝ったけど、これは女子にも勇気を与えてくれるよな
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:25:04.79ID:zrgttaCQ
はいはい迫田がいちばん
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:33.16ID:a8HsbjMd
女子で古賀石川の二枚看板がいなくなったら、
井上和田林のサイドか、、、意外と悪くないかもね。
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:26:20.60ID:Jx20WYgX
>>916
アホはお前
低いトスを上げてるのに打点を全く生かせてない眞鍋監督が悪いのが分からないのか?
古賀にはせめて石川井上程度にトスを高く上げればいいのにそうさせない
速く速く上げろとセッターに指示出してる
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:57.96ID:Jx20WYgX
>>924
ブロックの問題は?
ブロックが上手い選手を外してブロック下手クソな石川和田にしたらディグをしてるレシーバーに物凄く負担がかかるんだぞ?
拾えるスパイクも拾えなくて失点する
強豪国に簡単に敗北するw
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:06.14ID:JL/q0s6S
古川学園出身の熊谷にいなさんは代表入りしそうなの?
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:33.51ID:oBSzj6hY
井上和田林の組み合わせだと林しかレセプションできないから
林に守備面を全面負担させて潰す作戦としてはいいかもね
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:30.63ID:Jx20WYgX
>>926
いなくなったらか…
それにしても、林はともかくブロックの成績が悪いサイド(石川和田)並べたらザルだしディグする選手の負担が増して守備が今より間違いなく悪くなることは確か
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:57.78ID:oBSzj6hY
昨年同様古賀と井上を同時に出して
井上が打ち屋で得点を取り、古賀が守備負担の担当になればいいのでは
欧州の身長の高い選手は古賀のブロックは通用してなかったし
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:15.83ID:vQptbZAW
>>927
上手くないから無理
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 12:24:50.02ID:+xz5kaWU
和田井上がレシーブ苦手なのは痛いな
守備範囲の広い山岸を投入することになるぞ
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:42:24.42ID:FF8LW/2W
>>924
古賀はもう代えの効かない選手ではない
ダメなら即交代だよ 
 
今の代表で代えの効かない選手は林と石川

この二人のチームと言っても良い
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:44:28.39ID:FF8LW/2W
>>930
それだとレセプションが安定しないから厳しいんだよなあ
またまたOQTのようにリードしてる
20点以降に立て続けにレセプション崩されて逆転負けの悪夢がよぎる
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:53.78ID:KGfVy9a9
>>900
笑わせんなよ
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:47:46.40ID:FF8LW/2W
それにしてもポーランド戦の古賀は
2016年の「私って最強ですよね」からのオリンピック落選を思い出したわw

今年も2016年と同様に本人は自信満々だったようだが
データ取られたらドシヤット女王だからなあ


2016年の悪夢の再現が無いとは言えないかもね…
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:49:20.93ID:FF8LW/2W
すでに眞鍋さんは林と石川を中心に定めて二人を活かすチーム作りを考えてるようにも見える
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:51:50.71ID:FF8LW/2W
まあブラジルはいつもネーションズはモチベーション低いからポーランド戦よりは良い試合にはなるとは思う

何せWGP時代にはタイにストレート負けとかしてからな

どんだけやる気無いんだよっていうw
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:03.02ID:FF8LW/2W
ネーションズやWGPでは適当なブラジルだがオリンピックと予選と世界バレーだけは本気だからなw

セルビアなんてネーションズはいつもボシュコビッチ休みだしw

大会によってメリハリつけれるのは余裕の証拠なので羨ましいな
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:06:06.04ID:IhbVre72
迫オタは既に2016年にはアンチ古賀だったみたいだなw
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:42.84ID:xKYOdeX5
古賀さんはポーランド戦でブロックされたのは速いトスと高いトスとどちらが多かったのですか?
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:34:58.23ID:2yWsbvOV
>>933
山岸の守備範囲広くないから
山岸よりうまいリベロは何人もいる
要は岩崎が浮かないよう話相手で召集されただけ
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:11.57ID:+xz5kaWU
>>944
素人のお前は関係ねーよ
眞鍋が言ってるんだよ
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:42.00ID:7blyiWZt
眞鍋「古賀は世界一のアタッカーになれる」

眞鍋が言ってるんだよ 眞鍋が言ってるんだよ 眞鍋が言ってるんだよ
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:35:44.25ID:UPnqkVpH
ポーランド戦の1セット目でタイムアウト取るの遅かった眞鍋君ねえ
タイム取って相手の勢いを削ぐべきだったが、連続失点食らい続けても突っ立ったままだった
試合後のインタビューでキレてたけどお前の采配もどうなんだって
まあ高さとパワーにやられたと言わなかっただけマシか
これ言い出すとお手上げ状態だからな
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:32.32ID:klCMdNmL
ガチでメダル狙えそうな男子そして有能なブラン監督を見た後では
女子はポーランド戦でチームの限界が見えたし眞鍋の辛気臭さが際立ってたな
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:02:29.09ID:d+LuwxGJ
試合中、監督が一番余裕ない顔してる無能に思われるからやめた方がいいよ
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:56.60ID:gidHAIW4
ポーランド戦に途中から出てきて
ひっどいトス上げてたけど
控えで使うくらいなら松井の方がまだ良いと思うけど関さん
0952名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:28.91ID:29jyvxHS
3、4年前の中田ジャパンに普通に負ける
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:36.19ID:Y8PCPwD7
古賀アンチってもうバレー見ない方いいよ
バカ丸出し
古賀より優れてる選手の名前言ってみろ
ヤフコメでも発狂すれば
書く勇気ないくせに。ヘタレ
0954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:29.13ID:hPlMmJvo
中田ジャパンのときもだが、五輪の年にセッターを固められていないのは痛い
2022、2023年と関がようやく固定できたかに思えたが、まだ血迷っているのか、
これまで2年間で積み重ねてきたコンビネーションが勿体無くなってしまう
別に岩崎のトスがよくないと思っているわけではないが、特にMBのコンビは
試合を通して熟成されていくものだと思うから、なんかもどかしく感じてしまう
眞鍋も腹をくくって、セッター固定しないと
0955名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:31.27ID:YvoYuek5
2年熟成させた関が眞鍋の期待以下なんだろうな
0956名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:05.52ID:9a5J/YxX
竹下のレベルを求めすぎなんだよなぁ。
オリンピックの次の年のセッターを次のオリンピックまで確定にすればいいのに。
竹下だって10年以上正セッターとして定着したからロンドンに繋がったわけだし
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:46.75ID:7blyiWZt
世界最強クラブチーム正セッター 関菜々巳
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:44.39ID:2yXu39GY
男子の成績が良すぎて女子は焦りにつながらなければいいがね
女子はいたって普通で、歴代の代表と比較して中の上くらいのポジション
20年くらい前の柳本時代なんて、欧州で強いのはロシア、イタリア、ドイツ
くらいで、今、強豪国としての地位を築いたトルコ、ポーランド、セルビア
なんかが国際大会に出てきた時代だから、五輪に出ること自体が難しく
なっていると痛感。実際、五輪の出場権を既に獲得している7ヵ国のうち、
4ヵ国が欧州勢だしね。それと、忘れてはならないのが、今回はロシアが
いないということを考えると、本当に五輪に出るのが厳しい時代になって
いることだね。これまでの世界最終予選でなくて、世界ランキングで決まる
仕組みになっているから日本は救われている印象だけど、中国がまだ出場
確定していない状況は相当、危機感もっていかないと
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:30.37ID:2yXu39GY
BSフジのバレーボールチャンネルで、2016リオ五輪終了後の放送だったかな?
4年後の東京五輪に向けたメンバー編成で、セッター問題について語った場面
があった。そこで、当時のセッターだった宮下、田代、この2人で次の五輪を
目指してもいい、早めにセッターは固定しておかないと、と誰かが発言していた
と思うが、その通りだと思う。実際に中田のときは、(怪我人がいたにしろ)
毎年のように主力セッターが変わり、その都度、アタッカーとのコンビが
機能していないように感じた。自身がセッター出身でありながら、核になる
べきポジションのセッターを固定できないとチームのまとまりに影響すること
を分かっていながら、毎年のようにセッターを変えたのが敗因だったと思う
仮に、東京五輪までのセッターを宮下、田代で固定していたなら、もうちょっと
結果はよかったと思うが
0960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:17.35ID:2yXu39GY
眞鍋が久光の監督時代から、ずっと拘って発言しているのが
「先行逃げ切り」 
この考え方、間違ってはいないと思うけど、考え方を改める時代になって
きていると思う
男子代表と比較すると、女子は相手の研究をみっちりして、対策も立てて
いると思うけど、試合の状況、流れに、相手も対応してきたり、メンバー
交代などで想定外のことをしてきたときの後手後手な感じは否めない
男子は多少、スロースターターでも、試合の状況に応じて臨機応変な
対応ができる一方で、女子はどうしても、やれることが限られてしまう
それが昨年のパリ五輪予選のトルコ戦だったと思う
まあ、今年のVNLではトルコにリベンジできたけど、ポーランドに敗れた
ことがそれを物語っている
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:56.12ID:cnrHR4jW
それが物語ってる、まで読んだ
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:39.24ID:PH1wF92W
>>953
だから林と石川だと何十回も言ってるだろw
日本語読めねーのかよテメー
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:14.02ID:PH1wF92W
代えの効かない中心選手は林と石川

選手起用見てたらアホでも判るだろw
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:54:39.41ID:9/NwY4pc
去年いなかった上尾の三人がすべてをぶちこわしたな
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:13:58.82ID:9/NwY4pc
創価JAPAN
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:11.66ID:LAVc/WiE
連立解消ジャパンw
0969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:39.55ID:CyJDqb8o
ここは頭のおかしい奴が集うスレかw
0970名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:01.24ID:Ux8D3e6D
男子のバレーはMBやOPの選手も守備ができるのが大きい
女子の場合は一部の選手が負担している状態だから
レセプション免除は仕方ないとしてもディグができない選手は
なるべく起用してほしくない
0971名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:37.20ID:JeUrWavS
OPどころか
井上 黒後 田中とかOHすら守備危ういってのが
古賀ですら安心出来ないし
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:34:04.72ID:LWN8xJYx
中尾彬最後のCMの会社が福岡大会のスポンサーか。これは注目度アップするな
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:40.46ID:m0xdUMc8
女子は総じて男子より俊敏性に欠けるから男子と比較するのは無理があるな
昨日男子見て改めてそう思った
林が田中や黒後より俊敏かというと大した違いはない
0975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:51:27.41ID:WB5IVcQT
男子はV選手だけでもあれだけ強いからな
いかに女子のVリーグのレベルが低いかが分かる
更に来年からは古賀の代表引退に若手の発掘育成もできてないからもっと厳しくなる
0976名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:31.41ID:oNEYoQ/j
女子と男子のバレーの環境は根本的な違うからな
世界には球蹴り、バスケ、ラグビー、アメフトと人気スポーツがバレー以外に存在してるから
男子バレーはその恩恵を受けてるだけだから
余り物の人材でやって勝ってるその程度だろ
テレビ局は勝った勝ったと言えてありがたがるだろうが
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:25.10ID:9/NwY4pc
5万円以上は申告しましょうJAPANw
0978名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:31.69ID:yz3C24/k
>林が田中や黒後より俊敏かというと大した違いはない

ここは秒速単位のデカい もの凄いド素人が書き込みに来ているんだな 
0980名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:25.61ID:yz3C24/k
日本史上最高人気女性は誰なのか?
時代と共に人気は分散化傾向だが一極集中人気の時代もあった
ホリエモンは中森明菜だと言ってるが同世代の松田聖子も盛り上がった形跡がある
更に時代を遡ると吉永小百合 山口百恵が一極集中と思われる
どちらが凄かったのかは このスレの老人らに聞かないとわからないが
仮に吉永小百合だとすれば 大学時代の全盛期年齢で付き合っていた男性が
中尾彬で日本一の幸せ者が逝ったということになる
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:08.21ID:yz3C24/k
>>979
AIにデータ作らせれば いいものが出来そうだな
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:50.91ID:ebefAZRN
UNEXT契約したからどうでも良いけど
マカオラウンドはブラジル戦と中国戦がBSでライブなんだな

ブラジルはいつもこの大会は手抜きだから良い勝負になりそうだが
問題はガチの中国戦だなあ
0983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:44.59ID:ebefAZRN
いつもこの大会はやる気の無いブラジル相手にそこそこの試合出来ないと話にならんだろう

世界バレーでは勝ってるし
ガチのOQTではフルまで行った


来週は勝てるんじゃないか?って気もするし

最低でもフルまで行かないとお話にもならないわな
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:51.57ID:ebefAZRN
ネーションズの前進のWGPではタイにストレート負けしたり

とにかくブラジルはこの大会はやる気無いからね
0985名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:35.06ID:ebefAZRN
ドミニカもこの大会は全然やる気ないから勝てると思う。
フランスは余裕

中国には負けると思うから
マカオラウンドは3勝1敗じゃないかな?
0986名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:43.09ID:ebefAZRN
なのでオリンピック出場は問題無いと思ってるが
問題なのは選手の見極めだよな

各国のコンディションもモチベーションもバラバラの大会だから難しい

マカオラウンドの中国戦
福岡ラウンドのカナダ戦アメリカ戦が
見極めるための大事な試合になるだろうね
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:49.58ID:ebefAZRN
しっかり見極めないと
オリンピック出場しても
いつものようにアフリカにしか勝てないとかw
そんな結果になってしまう可能性が高い
0988名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:27.60ID:ebefAZRN
眞鍋さんはそこらはしっかり認識してるはずだから大丈夫だろう
0989!donguri
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:00.35ID:sJIoExKV
>>987
やらかしたのは中田久美の一回だけだろw
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:22.31ID:aLScBC7X
中国戦しっかり手抜きして
疲労ない状態でドミニカと対戦するのが吉
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:25.66ID:aNdFhy7c
中国戦しっかり手抜きして
疲労ない状態でドミニカと対戦するのが吉
0992名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:42.85ID:9/NwY4pc
お母さん私背が高いから名門のバレー部にはいりたいんだけど・・

ダメダメ、怖い人たちに一生つきまとわれるわよ
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:52.26ID:8uolx3b6
【allfor】もうちょっと更新頻度上げてくれない?
0994名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:50.97ID:9/NwY4pc
狩野舞子ってVリーグで規定打数に達したことあったっけ?
0995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:39.33ID:9/NwY4pc
たった1得点でも五輪に出たことで他競技のオリンピアンと対等に付き合えるんだから、世渡りとコネは大事だよなw
0996名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:48.95ID:9/NwY4pc
前衛でスパイク打てないアタッカーは田中かオクムと交代だろ。普通の競技ならwww
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:37.07ID:iwM4m7hW
狩野は代表でもリーグでも全く実績がないよ
眞鍋の舎弟筆頭の姉婿なだけ
0998名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:07.12ID:9/NwY4pc
大谷も伊藤園と契約してからさっぱり本塁打打たなくなったな。
0999名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:49.34ID:iwM4m7hW
黒後と福留はマカオRの交代要員だな
次も選ばれてたら笑う
1000名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:59.49ID:xrCs7EGT
普通に選ばれるだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 0分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。