X



トップページバレーボール
1002コメント352KB

【春高】高校女子バレー総合 34【総体】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/18(土) 10:01:17.14ID:whkIyXdZ
>>850
古学???
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/18(土) 10:05:46.86ID:UDzd+0xW
>>843
その時代も高校デビューセッターだからコンビはなく割と高めのトスだったよ
セッターは退部してたけどね
うまくはないが178ある大型セッターだったのに残念
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/18(土) 10:41:53.37ID:26bQiGHT
>>852
堤亜沙美のことかな
北九州から成徳に入ったけど、春高前に退部したね
春高予選もスタメンで入っていたけど途中で代えられたし、春高までの間にいろいろあったんだろうね
その前に入学して最初のインターハイ予選でトスワーク見たことあるけど、まだまだ基礎からって感じでジャンプトスもしないトス回しだった
でもその時の成徳は冨永とセンター対角だった選手がクイックによく入っていたな
東レの井上が成徳時代はレフトやってたけど打っても打っても決まらず、後輩の竹田江里に檄を飛ばされていたな
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/18(土) 10:42:06.31ID:UDzd+0xW
>>805
長身合宿名簿に載ってたが180で体重41キロって病気じゃないか??
打ち間違いならいいが。。。
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/18(土) 18:24:30.40ID:a8Th9DSi
古学が優勝候補とかあまりにもお門違いやろ。それとも留学生雇う見込み?外人入れても旧チームみたいに外人が下がった時にそこそこ決めてくれる日本人がいないから無理だと思うよ。
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 01:13:01.17ID:DqIenqCK
古学行きそうな新人いるかい?
皆んな留学生バレーしたいかどうかだな
それより留学生が気になるところ
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 05:23:28.93ID:UpOqSokj
今の選手はパワハラっぼい監督のとこへわざわざ行きたくないでしょ
東龍も相原がパワハラっぽいから以前ほどいい選手が集まらないのに
就実の西畑は女性だからソフトなイメージがあるし、金蘭会の池条も試合中は冷静でイメージがいあね
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 05:48:39.80ID:c0jxNyMZ
Vでもパワハラ嫌みブラック監督からは選手が逃亡
ソフトな選手思いの女性監督が人気で選手が集まる
選手を大事にしないのはアカン
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 06:21:35.24ID:UpOqSokj
JTなんかは、吉原監督の方針なのか、試合中は監督が前に出ずに、選手のつながりが強くて団結して自分たちで戦うイメージが強い
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:04:37.95ID:bFD542aQ
古学が日本人だけでも優勝できるチームをワンチャン作るためには監督変えることだよ。タイムのたびにキレたり、試合中にイス蹴ったりする今の監督のとこでバレーしたい人なんて少ないでしょ。たまにいらんボディータッチしてセクハラみたいなことしてるしな
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:24:10.60ID:Cl8Jqeaa
大野姉妹に佐々木や山田内村早坂と揃ってた時も
東龍に毎回負けてたからな
岡崎では限界があると思う、いい選手集めても勝ち切れない
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:47:32.64ID:bFD542aQ
今日たまたまミラモン見たけど、やっぱ成徳Vリーグ並みかそれ以上に高い。あと、イェーモン選手のバックアタックえぐい
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:53:29.57ID:OIMgrh3Q
そのなんちゃらさんって日本国籍じゃないのかな?
U19合宿名簿にないし中学時代のJOCにも出てないし
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:55:50.33ID:vuZv5IqM
秋本に関しては明らかに過大評価されすぎてるな
まだまだパワーと高さ足りないし
守備が上手くないから課題は多い
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 17:59:31.41ID:uaXqcToY
ドリームマッチはオーシャンが優勝とは意外
面子的にウイングが優勝すると思ったが
アジアユース優勝メンバー多いんでね
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 18:07:36.78ID:P+NUyOCF
成徳地上波とエラい繋がり持ってるね
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 18:34:17.14ID:UpOqSokj
>>870
小川さんの人脈だろ
小川さんが離れてからどうなるかな
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 19:13:55.69ID:UpOqSokj
人脈話とバレー観の話をごっちゃにするな
木村沙織を育てたということを生かした小川さんの人脈で成徳が注目される構図が作られたというシンブルな
お話
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 22:07:00.00ID:W1MxwMg1
>>872
小川さん
テレビ局とは
どういう繋がりなの?
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 22:42:35.28ID:IOYjuZwF
共栄て
高校と中学
ユニフォームが全く違うのにビックリした
何か中学のユニフォームは
昭和の共栄かと思う
ダッサイユニフォーム
何で高校と統一しないんだろうかね
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:19.65ID:gxSYxukG
共栄は前のユニフォームが人気があった
菅山かおるの旦那の西村晃一もあのユニが好きだったって言ってたな
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 03:34:26.46ID:L+vZPoTo
今の共栄中て
まだ緑の感じで「共栄学園」のまま何やろ
中高統一してないのが
意外だなあ
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 03:35:12.46ID:L+vZPoTo
感じじゃなくて漢字の間違い
失礼 訂正
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 05:50:33.37ID:L+vZPoTo
2003年の成徳 
結構タレント揃いだったよな
大山加奈 大山美希 木村沙織 荒木絵里香と
各学年なタレントスターがいたからな
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 05:52:34.00ID:L+vZPoTo
だけど今後の東京勢
どうなるんだ?
駿台がチカラ付けて来たら
文京成徳実践共栄
何処が終わるんだ
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 12:33:22.69ID:To51Iax9
どうせ春高予選のときはいつもの4強だよ
てか今シーズンだって今ぐらいの時期(春)は共栄文京は苦戦してたしな
え?何でそんなチームにフルセットやってんの?とかだったし
でも徐々に成徳八王子に追いついてきて最終的に成徳が春高逃したしな
なんだかんだでいつもの4強だよ春高予選では
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 13:29:06.19ID:L+vZPoTo
文京とか2000年代入ってから
急に強くなっただろ
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 13:54:12.23ID:YVmsdd02
共栄って1990年世代の動画みたことあるけどすでに短パンだったしマジカルバレーだったし昭和とは思えないバレーだった
ユニフォームもカラフルで派手だったし一歩先をいってる感あった
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 14:56:35.56ID:A7xsXneu
成徳は外部からデカいの更に入るよ
地方の新聞で見た
野球だったら集めすぎと批判されてたところだな
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 15:38:44.91ID:epBhRu2n
>>884
共栄マジカルバレーが行き着くとこまでいってしまったのが2005年で、ツーセッターからバックからの速攻時間差までやりたい放題だったな
あんなチームはもう二度と出てこないと思う
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 15:46:37.22ID:wkKEAcyg
>>886
マジかよ
北沢から178の荻野も入るだろうに集め過ぎ
今もトリプルタワーとイェーモン、ビビアンの下級生だけで中々濃いメンバーだぞ
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 15:53:42.60ID:ocKNb65J
ちら見だけど
イェーのスパイク凄いね
多めの助走から打つまでがダイナミックでパワフル
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 15:56:20.38ID:lBhbZJAx
北沢中主将の上村OH170もいいしね
サイドは十分ぐらい足りてる
あとは長身ミドルたちのレベルをあげればね成徳は
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:01:37.90ID:zEZHLcry
とある記事をネットで見つけた
難民認定を受けたバレーボールの元ミャンマー代表の娘さんらしい
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:12:47.49ID:YVmsdd02
>>887
バックとの時間差とかもあったね
その後は荒谷と森のレフトからライト、ライトからレフトへ移動やクイックのマジカルバレーがあったけどもう出てこないよね
マジカルバレーは高校までだろうけど楽しめる
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:19:28.57ID:L+vZPoTo
>>885
今だに中学もこのユニフォームにままなの?
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:30:21.08ID:YMuijDCg
Twitterで見たけど成徳のイェーモンって子のスパイクえぐいよ。打力が違うし、金蘭会の上村と違って助走からしても速いトスも打てそう
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:06.72ID:Lul96UN8
184 中田(1年)全中2位
183 柳(1年)全中2位
182 河俣(1年)全中2位アジアユース優勝
182 三輪(中3)中学選抜イタリア遠征
178 萩野(北沢3)JOC優勝東京スタメン
175 ミャ(1年)全中2位
173 後藤(1年)JOC栃木優秀選手
170 上村(北沢3)JOC優勝東京スタメン
179 鈴木(北沢2)

長身が沢山いるのは楽しみだけど
試合に出れなくなる選手は勿体なくて残念
長身揃いだと守備が悪くなりがちだけどどうなるか・・
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 16:57:56.05ID:FUM70qb4
オーシャンが優勝したの意外だと思ってたが
ミャが凄かったんだろうな対角に上村もいたけど
ほぼアジアユース組のウイングに勝てたのもミャのお陰だったんだろう(見てないけど)
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:05:54.93ID:wkKEAcyg
イェーモンはミラモンでのバックアタック見たら確かに凄いな
上村の手脚を長くしてスラッとしてる
古川をミドルでイェーモンをレフトに入れたら良かったのに
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:07:32.41ID:DtfVc+/a
>>898
確かにそう思うね
なぜ今まで試合に出てこなかったんだろうと思う
他の1年は出てるのに
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:17:21.62ID:4dL8zPBD
元々北沢中時代も180超え3人よりエースで活躍してたよな
急造レフトの古川よりレシーブ出来ないのかもしれんが佐藤、谷島とレセプション入るのにな
175みたいだが手脚が長いから高さを感じるし成徳1番だからもうエースポジションやな
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:36:53.54ID:YMuijDCg
スパイク見た感じ高1女子が撃つ玉ではないな。
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:43:06.18ID:ieCE1hi/
大分の長身の子も成徳行くんか
荒木、大山姉妹、木村、横山時代並の高さだな
そこに175のエースもいる感じか
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:47:12.89ID:YMuijDCg
よりによって大分の中学校なのに東龍じゃなくて成徳いくって、今の東龍の状況表してるよね。
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:51:27.82ID:v7YHTk5n
>>903
その大分のこなんp??
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:59:21.79ID:sMe67fis
三輪、下北沢成徳
でyahoo検索したら
日本屈指の強豪、下北沢成徳高(東京)に進学予定の三輪は高校3冠(全国高校総体・国民体育大会・全日本高校選手権)、
忠願寺は・・・
という文章の記事が出てきたわ
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 17:59:27.84ID:ieCE1hi/
取り敢えず荻野、三輪、上村が新入生で入る感じか
まぁミャ達のいる2年間で春高優勝したいわな
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 18:07:10.94ID:L6OtOslL
東龍はおそらく来年妹入るからまあ1人逃げられても大丈夫かな
主力が抜けた今年は県外からも集めるでしょうし
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 20:18:10.11ID:tRgWt7FZ
にしてもU19は高2より高1の方が多いとかね
高2って谷間の世代なん?
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 22:01:47.57ID:7f1o1ZYP
ドリマって基本的に上級生に賞あげるものだと思ってたけど下級生が貰ってるから谷間なのかも
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/20(月) 23:07:59.22ID:uRmuCz/Y
上村が一番手とか完全谷間だろ
新高2が豊作
特にイェーモンミャがどんなもんか1試合丸々見てみたい
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 01:59:34.52ID:Yv8fri7K
チラ見だけどインパクトあるね。上村とか黒後みたいにパワーでゴリ押ししてるタイプでもなさそう
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 02:11:19.13ID:Yv8fri7K
今年の成徳、新入生含めサイドは豊富で1番のエースの子はじめ結構いい選手いて、セッターとリベロもそこそこ器用な子いたはずだから、大型ミドルたちがどこまで成長できるかだと思うな。一年のときの古川よりはパワーあるし、古川も2年のインターハイあたりでだんだん完成されてったから頑張ってほしい
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 02:29:12.44ID:wDN3dYFl
イェーモンはレシーブ次第かな?
スパイクは低い姿勢から入って勢い良くジャンプしてスイング速いな
気付いたらボールが床に落ちてるくらいのインパクトあるな
石川と迫田を足した感じ
もう少し速いトスを打たせていいかも
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 07:24:43.67ID:pKMtlVow
伊右衛門さんそんなに凄いの?
でもホントに凄かったら石川や黒後みたいに一年でもスタメンで使われてたと思うけどね。

セッターは去年の敗因の子だし、まあ噴水トスやめれば変わるのかな
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 08:48:18.02ID:TIrkoH1d
日本人離れした身体能力のミャに加えて180超が複数人いるなんて凄いですね
他校が留学生1人入れるくらいなんの文句もないよね
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 08:56:57.60ID:wKxUkeSw
>>917
何でだろうな
まぁ身長も伸びてるし身体作り中だったとかかな?
セッターの子は途中から急にスタメンになって可哀想ではあったな
石川は元々完成度高くて黒後は上の学年にエースがいないから期待値込みの起用って感じだったな
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:00.02ID:G/iAhF8+
そもそもセッター敗因じゃないし
敗因は他にあるけどあえて言わない
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/21(火) 23:23:31.44ID:vxuyKrbj
>>921
あえておねがいします
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 00:10:48.41ID:MXRnB3Li
やっぱUカテの合宿に招集される子は金蘭と成徳に集中するな
素材というかポテンシャル高い子ばっかなのでそこは納得
両校とも近年なかなか大会の結果に結びつかないのが歯痒いところ
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 04:38:18.76ID:llOgyLvk
>>923
両校のチーム作りにそれぞれクセがあり短所があるから、足して2で割れば丁度いい
成徳は監督が変わり、どうなるか分からないが
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 05:19:31.35ID:llOgyLvk
金蘭会は今年も一昨年もセッターが敗因
去年と20年はそもそも優勝する力が不足
ここはセッターが良い年しか優勝していない
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 07:52:57.15ID:GGIgs5I6
ブロックの穴ならセッターにブロック飛ばせないなど対処法があると思うけどな
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:43:22.74ID:wVfb0MGM
>>925
金蘭会が負けるときは勝負どころで攻撃が単調で決まらないというのがデフォ
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 10:08:15.02ID:9WVl1GO1
男子の全中選抜セッター低いな
女子も小型化してきてるけどそれだけ皆スパイク打ちたいってことか
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 10:18:07.13ID:gMZ5T7Wg
女子は使えるかは別として大型化してないか?
金蘭は上村エースで優勝目指すならあの助走をコンパクトにするしかない
室岡に常に助走取らせて打たせてる感じよな
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 10:52:01.93ID:VJRHde59
>>928
女子と同じ身長だしね
しかし中1を入れるとはそんなにうまいのかな
または他にいないのか
OHとMBは180ジャストだけだね
他の大きいのはだめだったか
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 12:01:22.99ID:opGZGJ8I
誠英は中川が出てきてからレフトにトス多くあげて上から決めさせて流れを掴んだ
中川のブロックは利用されるだけだし、あそこは誠英にはラッキーポイントだった
もちろん上村がブロックに捕まりまくってのも流れ明け渡した要因ではあったけど
花岡が成長すれば、もしくは来年のチームだと花岡、丹山体制になればバレーは変わるだろうけど
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 12:30:43.42ID:V+FBbtHC
>>930
現時点で上手いはさて置き長身セッター育てたいんだろな
安田も赤ロケ辞めちゃったし
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 13:49:26.30ID:KLXZ2/gQ
今年に関してはもっとライトとミドル使えなかったのかとは思うね。
レセプションがすごい崩れてるわけではないのに、ラリー中のあの閉塞感は久光に通ずるものがある
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 14:24:47.18ID:8tiZ4xz0
>>865
代が代わればバレーそのものが変わるから
それと、選手が成長するのもそれなりに時間も掛かるもの
今の一年生が去年の夏や秋の一年生と同じ体力な訳ではない

選手達は日々成長しているんだ
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 14:39:51.93ID:8tiZ4xz0
>>897
ミャも良かったけど、何より上村杏菜が凄かったのと
ライト岡部(東龍)ミドル山上(進徳)レフト石倉(京都橘)を操りきった工大福井のセッター三田村が本当に素晴らしかった
リベロの西川凜も見事だった
セッターと絶対的エースとリベロが揃っていれば基本的にこういう大会なら間違いなく勝てる
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 14:56:43.44ID:n3dPzhs+
福井のセッター上手いよな
元全中選抜セッターがスタメン獲れなかったのも納得
中学生はどんな感じだったんだろうか
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 15:47:32.88ID:llOgyLvk
>>931
花岡ってセンスがないだろ
セッターはセンスが大事
センスのない奴が1、2年間で伸びるか疑問
丹山は見ていないからわからんが
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 15:51:31.61ID:llOgyLvk
>>931
何であの試合の金蘭はセッター中川がブロックに飛んでいたのか意味不明
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 16:13:56.43ID:8iE1PfnM
上村ってバックアタック打つラインあたりからの長い助走してるからあのパワーで打ててるわけで、今更低いトス打てそうな気がしないんだが。攻撃がレフト頼みになって決めきれなくなるのが負けパターンってのは春高見ててもその通りだったと思う。監督も難しいだろうな、コンビ使うの上手いけどブロックの穴になる中川か、ブロック高くてスパイクもできるけど肝心のトスが単調になりがちな花岡か。あと前チームの繁田、西川みたいにここで守備固めたいって時にコートに入ってくれる選手はいるのかな。
下北沢成徳は新しい監督がバックアタックを含め全員で攻撃するバレーをしたいって言ってたから、谷島古川の世代みたいに罰ゲームみたいに高いトスを打つレフトバレーではなくなりそうだからそこそこ期待できそう。まだ一年の180オーバー3人にイェーモンとビビアン、新入生に荻野三輪上村と素材は豊富。個人的にイェーモンは注目。
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 16:50:12.22ID:i14pHFPF
小川監督、あと1、2年残ってれば優勝して終われただろうにもったいない
新監督、盛岡誠桜時代いい成績も選手も残せてないのにいきなりめちゃくちゃラッキーじゃん
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 16:53:40.38ID:UnHJj5FV
上村はアタックラインどころかエンドラインの方が近い位置から大きく外側に開いて助走してるからな
せめて助走をコンパクトにしないとあの体型じゃ厳しいとは思う
成徳の新しい監督はある意味プレッシャーだろ
素材は多分全国で一番集まってるから指導者次第よな
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 17:06:53.27ID:VJRHde59
>>932
171と170じゃ長身セッターとは言えないだろ
育てるのであればせめて175は欲しいところ
安田はほぼ180だから育ててほしいが難しそう
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 19:38:51.03ID:KZs8RpiV
中学選抜の兵庫の子ってU19では176で全中選抜では180になってるけど一体どっちなんだ
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 21:33:10.73ID:llOgyLvk
>>939
1年前はそもそも優勝には力不足
2年前も西川や吉武が棒野の単調なトスのせいで勝負どころで決められず負け
3年前のセッターはそれほど悪くなかったけど、攻撃陣が宮部頼りのチームだから勝負どころは宮部にばかり回して負け
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/22(水) 22:37:27.64ID:g8ljae/S
上村って春高の秋本北窓とか国体の成徳一年ミドルみたいに高いブロックあるとガクッと決定率下がるよね。パワーでゴリ押ししてるから
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:42.71ID:hpmMBJBK
見とるんか?
2chのスレなんか
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/23(木) 05:11:49.06ID:VnCHwc17
見ないっしょ わざわざ
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/23(木) 05:35:44.75ID:F3hhL7BT
>>939
金蘭会の守備専は層がダントツに厚いから、西川をリベロで固定しても人材には困らない
問題はセッター。井上を最大限に使いこなせれば
全国優勝も近いのだが
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/02/23(木) 07:47:50.01ID:A7fZ5jPf
>>946
男子スレとかたまに中学生の進路書き込んでる人いたりするけど…
まあ子供がバレーやっていて噂で聞いたとかその程度だろうが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況