X



トップページバレーボール
1002コメント276KB

全日本女子1266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/09(金) 19:53:33.42ID:gNs3eSlO
○公式HP
https://www.jva.or.jp/

○公式インスタ
https://www.instagram.com/jva_volleyball/?hl=ja

○公式ツイッター
https://twitter.com/JVA_Volleyball

○前スレ
全日本女子1264
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1660966442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全日本女子1265
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1661781812/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:17:15.05ID:PUod/Mn8
>>740
普通にA打たせた方が、NCLでも島村とか決まってたしね。
ブロードだと対空時間がある程度長くなるから、強い国のミドル
ならその間にレフト寄りにいても対応できたりして
ドシャや、ワンタッチ取られて決まりずらくなる

ミドルを活かすならAやCやBやDとか、相手のミドルに
外されると対応する時間を与えない攻撃の方が良い

どーせ古賀だろうとか、レフト側に張ってる事が多いし。
日本のセッターはクィックの合わせが苦手なのか
やたらとミドルならブロードを使いたがるね
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:28:53.86ID:uULi3VLM
VNLね

Aが決まるCが決まるブロードが決まる
それぞれその時の状況次第だろう

リアルタイムでデータ分析してるんだから
その辺は外野が心配するより現場に任せたほうが間違いないよ
0752名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:29:18.39ID:Cs96LR3n
島村に何かあったときは
小川より宮部の方が良いと思うんだよね
セッター横だからライトに開いて平行とかも打ってくれたら
バックセンターも決まりやすくなるし
なにしろブロック力があるのが大きい
0753名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:31:42.57ID:uULi3VLM
AでもCでもブロードでも使える選択肢を作ることのほうが遥かに重要なんです
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:33:51.93ID:ijJGKThM
今のレフトとバックセンター主軸の高速低空バレーだとC〜L攻撃はそこそこ効果的
OPにバックライト打てるの出て来れば、男子みたいにMBは B主体に移行できるけど日本は当分無理
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:34:32.61ID:uULi3VLM
選択肢さえ確保出来ればそこそこ戦える
何のための内瀬戸リベロ
宮部ミドルか考えてみなさい
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:39:00.14ID:BU1sN5c8
三流アタッカーどもの決定率がもう30%代かよ もうヘバっているのか
島村も今日は動けないやろな 関のツー100%頼りか
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:40:40.47ID:WKYthHMk
またそうやってアンチを増やそうとするw
常に誰かを叩かないと気が済まないのかね?
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:16.08ID:BU1sN5c8
>>754
トスは完璧でも 打ち続ける体力が無いからなあ
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:03.15ID:BU1sN5c8
三流スパイカーどもに体力が無いから 接戦での試合運びになってしまうのかな
勝負どころが重要で 眞鍋の持ってるオプションは石川のサーブのみ
まあ 気迫のセッターが自身のツー使ったり 喧嘩バレーやったり 消耗戦やったり
何とかしてくれるでしょう
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 00:43:04.66ID:3ieTxTcA
速いトスを多く供給するにはセッターの能力が重要なのにそこに言及しないTBSはまだまだだな
0762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 00:47:27.32ID:V3eKy8ZD
今日の試合は連戦になるから控え組中心で良いだろ

一度勝ってる地元フランス相手に本気で試合する必要はまったく無い
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 01:01:51.53ID:cFBTkWhh
やっぱり、今年の韓国は弱いわ
こりゃ、タイにも負けて予選敗退だな
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:20.78ID:FRFBhDS+
TBSは何の実績も無い狩野を
平気で凄い選手のように扱うからなw

バレーファンはもちろんだが
視聴者全員TBSがあてにならんのは知ってるだろうw
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 01:29:07.42ID:fo1fpCNu
センターブロック跳んでからブロードは入りやすいけど
センターブロックからのライト平行は一旦開きに下がらないといけないから
体力の消耗は大きそう
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:11:49.86ID:Na51zqRe
宮部のセンター攻撃はセミクイック気味だから、裏より表にいた方が光ると思うよ
裏だとバックアタック打つ選手と被るからテンポ的に微妙
んでセッターの隣でかつ1つ先のローテに就かせれば、セッターが前にいる時にバックアタックのピースとしても使用できる
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:13:05.87ID:Na51zqRe
そう考えると宮部はなんでも屋さんだな
眞鍋はこういう選手好きだよな
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:25:39.98ID:aL+I9K22
リベロが下手糞すぎる こんなのリベロではない
水杉 徳本なら余裕で20点以下に封じてるよ
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:28:03.71ID:aL+I9K22
古賀と井上が遅い 島村が1番スピードとキレがあるようでは話にならない
籾井で遅いバレーやって 古賀と井上が弱小相手にフルスイング出来たとしても
何の意味もない こんなバレーやってては強豪には勝ち目がない
0771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:30:46.47ID:aL+I9K22
遅いバレーやれば籾井でなくても 弱小フランスに勝てるだろう
体力の無い古賀や井上を生かすには遅いバレーだが本末転倒
こんなバレーで強豪に勝てるわけがない
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:34:34.38ID:aL+I9K22
関菜々巳の遠距離高速トス
これを打ち続けることが出来て初めて強豪に勝てる
これを忘れてはいけない 
籾井はわかっていない顔をしているが 眞鍋がわかってなければ日本は終了
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:09:47.20ID:rG8DKUBX
スタメン陣みんな疲れてたから、籾井のゆっくりなトスでちょうど良かったのかもな
籾井に代わってから土砂減ったような
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:12:03.11ID:aL+I9K22
やはり世界はバレーの本質を良く見ている
関菜々巳が表彰されたようだな
0776名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:20:35.54ID:aL+I9K22
馬鹿オタはどうして古賀が表彰されないのかと見ているだろうが
ド素人相手に説明するのも疲れるわな
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:26:31.16ID:aL+I9K22
今日は関一人だけが質の高いバレーをやっていたって感じだな
問題は速く動く体力がなかったと認識して嘆く選手が何人いるかだな
結構いたんじゃないかな アホの古賀は飛び跳ねて喜んでいたが
これに同調して飛び跳ねる選手は殆どいなかったからなあ
0778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:33:41.63ID:aL+I9K22
疲れて動けないだけならまだしも 古賀は最初から向かっていく気持ちがなく
ダラダラ感があったよな チームの繋ぎも粘りがないし マジで主将辞めさせるべきだな
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:41:40.51ID:aL+I9K22
リベロは二人ともダサい動きをしていたな
不安定という言葉がそのまま当てはまる これはマジで酷すぎる
水杉と徳本だったらフランスはセット15点くらいしか取れていないよ
林も疲れていたのか足が全然動いていなかったわ 
チームの繋ぎ無機能みたいな試合だったな
フランスのショボいスパイカーに二段からでも楽に決められる守備だったな
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:00:28.23ID:gNzIDyBp
籾井が思ってたよりプレー出来てて一安心
関のままなら負けてただろうから良かった
0782名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:08:53.47ID:aL+I9K22
>>780
遅いトスを へばった三流スパイカーがジャストミートしただけの話
弱小フランスの守備陣形に通用するだけの話
0783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:13:56.89ID:gNzIDyBp
しかしサイドの控えが誰もいないなぁ
みんなピンサしかできないって感じ
宮部妹はサーブミスしに出てきただけだったけどあれでも残るのか
0784名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:22:08.44ID:aL+I9K22
関と島村以外は試合開始早々から重い動きだったな
打つ方も駄目だし フランスのショボいスパイクも拾えない
特にリベロの二人は酷すぎたな 
まあ眞鍋の顔を見ると このあたりの体力の無さを痛感している感じだったな
躍起になって勝ちに行く姿はなく とりあえず遅い打ちやすいトスで勝っておこうかって
感じで試合中はタイムアウトでも輪の外だったからなあ
0785名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:24:00.94ID:qaPEJYqU
真鍋のピンサで佐藤、石川、宮部妹の3連発は駄目だろ。全くスピードも同じで策が無さ過ぎ。
今日の試合ピンチサーバーは失点するだけで全く役に立たなかったな。
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:34:40.41ID:aL+I9K22
籾井の自身の認識度は低すぎるな
得点リードしてご満悦の顔 籾井の責任で今大会初のセット落とした近距離へぼトス 
最後の古賀へのブレトスで嘆き顔 それが実力なんだから嘆く必要はないのだが・・・
勘違いして関が接戦 自分は得点差を付けたと喜んでいるかもな
Vリーガーなのだから本質を理解する頭を持たないといけないわな  
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 06:35:44.45ID:04GmoolT
>>787
黒後なんかはもう再起不能だろ、、せいぜい国内仕様。  リーグで結果を3年くらい連果してからの話、落ちた物をまた拾い戻す方が余計に時を要するはずだろうから。 まあそのうち現高校生あたりに抜かれる事になるだろ!
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:04:38.66ID:gfnVdnDK
日本3−1フランス

30−28
25−27
25−20
25−19

大接戦でした
今大会初めてセットを落としたし
こんなんで世界選手権迎えるとか最悪じゃん
スカっと3−0勝ちしないと

もう疲れがたまってきたんだろうか???
本番はこれからなのに
0791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:32:12.19ID:pFVWeggR
フランスにセット落とすなんて史上初では?
男子は強いけど女子は弱いんだから、スト勝ちしなきゃダメだわ
0792名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:35:54.43ID:JTdTJAK9
これは懸念されていた通り、日本のピーキングの持って行き方は失敗したもよう。
こんな下らない大会の為に一度コンディションをピークに持ってきたから分かりやすく言うと、ちょうど燃え尽き症候群に似た状態だろうな。
この状態で世界バレーを迎えることになるのさ。
0793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:44:41.45ID:gfnVdnDK
>>791
2000中国4か国バレーでフランスと2回対戦して2回とも3-2でした
0794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:48:43.00ID:AX1XPsgt
木村が清水との解説の時言ってたけど、女子バレーは試合の日、試合始まる前までに3回もスパイク練習するって言ってたな、しかもそれだけでめちゃ疲れるって言ってた(VNLの解説の時)。全日本って走り込みとかしないよね?

さすがに連戦すぎる、真鍋の意図が分からない
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:56:43.58ID:Ni6FxIX9
島村はリオ後は数年間NECでもほとんど活躍できてなかった、中田が干したわけでないよ
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:11:55.59ID:YfBwDQqj
2000年ってシドニー五輪逃した弱い時だからな…
つまりは今も弱いって事だな
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:12:24.34ID:LX0KYNgn
フランスぜんぜん弱くなかった
強化けっこう進んでる
これからきそう
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:24:24.00ID:79n8MIRT
決勝フランス戦のベンチ入りメンバーがそのまま世界バレーのメンバーになるのかな?
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:28:02.59ID:LX0KYNgn
フランスは
世界10位前後くらいの力はある感じする
背は高くないけど
ディフェンスよい

ヨーロッパはどこも
弱いところはないね
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:47:32.22ID:aL+I9K22
関と林が表彰されたのか
まあ普通に審査すれば当然のことではあるが
馬鹿オタどもは古賀でなくて納得いかないところか
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:50:22.83ID:PXIl1avi
>>787
黒後が調子戻る頃には、メリーサの帰化条件も整っているでしょ
勿論、リーグでメリーサ以上に活躍すれば黒後必要と
なるだろうけどさ

メリーサは、普通の他の助人外人達と比較しても上位
争いするぐらいの成績出してるしな
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:55:46.74ID:aL+I9K22
日本のスパイカーは弱小に混ざっても三流以下だと無表彰で証明されたわけだが
こんなのは本来 試合をするまでもなく 練習で打つ姿で判断できる
結局 セッター関 レセプ林が抜き出たわけだが これは強豪に混ざっても抜き出るだろう
従来ならリベロが抜き出る位置に入ってこなければならないが酷すぎたな
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:58:28.49ID:aL+I9K22
日本のスパイカーで世界標準以上のポテンシャルがあるのは
佐伯とメリーサくらいかな 
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:59:31.58ID:3ymOspod
しかし石川はホントに活躍できないな
点数迫られたりセット落としたりばっかりやん
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:06:19.45ID:aL+I9K22
フランスはモロに弱小国のバレーだったよ
関の高速トスと動けない三流スパイカーではタイミングが合わないのは当たり前
動けないので繋ぎが無機能 リベロはリベロと言えないレベル ブロック空気
関は自分のツーと島村に頼るしかない状況に追い込まれ それでも接戦になった
関はそれでも勝ち筋を持ってたよ 籾井が連続失点でセットを落としたわけだが
あそこで交代はないだろ 
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:15:59.87ID:dbXchOUb
試合見てないけど状況がVNLの終盤と同じで疲れでダメになってる気がするのだが VNLの終盤は休みがあっても調子が上がらなかったが果たして後数日で大丈夫なのか?
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:16:53.38ID:cKpQ50p8
インタビューを受けている古賀の背後から忍び寄る眞鍋が危険人物か変質者にしか見えないのだが。
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:17:53.94ID:bzRuUeym
8強入りが目標なので試算の段階で
3次ラウンドには行けない実力だということだが
オリンピックの韓国みたいに試算を大幅に超えて勝ち上がってくるチームもある
グイデッティが勝った韓国を称賛してたが
真鍋JAPANとして、どの辺まで勝ち残って行けるのか
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:22:12.59ID:aL+I9K22
遅いトスなら三流アタッカーどもは攻守にそこそこ動いていたが
このスピードなら強豪に歯が立たない 
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:25:57.99ID:bzRuUeym
疲れてダメになったとか訳のわからないことを言ってる奴がいるけど
データが溜まれば最適化されるので
ガモワみたいにブロックの上をガンガン超えて打ってくる奴なら話しは別だが
古賀みたいに打点が低くブロックの間を縫って決める日本人アタッカーは
決定率が上がれば下がるように最適化されるので
疲れたのではなく本来の姿に戻ったんだな
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:26:53.95ID:aL+I9K22
関に託せば優勝 託さなければ二次止まり はっきりしているよ
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:32:37.80ID:aL+I9K22
>>814
疲れたと言うよりも 動く体力が無いってことだな
古賀が間を抜くのは弱小相手までだよ
弱小フランスに勝つには 遅いトスが合致したってことで
強豪なら土砂祭りだよ
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:34:16.33ID:LX0KYNgn
日本が疲れてダメになったわけではなく
フランスがよかったので
接戦になっただけ。

世界バレーも
弱いチームないから
接戦をしぶとく勝ちにできるか
1次リーグから
けっこうしんどいと思う
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:48:18.31ID:aL+I9K22
フランスのバレーは雑だった モロ弱小国バレーだよ
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:53:08.33ID:aL+I9K22
フランスのバレーなんか金蘭会に簡単に守備負けしてしまうよ
水杉と徳本がいたら ヘボスパイカーが動けなくても
セット15点くらいに封じただろうな 
フランスの二段からのヒョロヒョロスパイクが拾えないのだから話にならない
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:57:14.13ID:bzRuUeym
疲れてダメになるってのはVNLの話しで
パリの大会は世界バレー前の
ただの調整試合なのでそこから何がどうってことは無いと思うけど
準備運動なので疲れてきそうなら交代するだろう
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:01:01.02ID:aL+I9K22
弱小揃いの大会で セッター関 レセプ林しか評価を受けて表彰されないとは
結局眞鍋は選考を間違っていたってことだよ
さすがはヨーロッパでの開催 キッチリと評価してきたな
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:18.97ID:aL+I9K22
天才釣り名人が世界選手権優勝は関と林のフル出場が条件だと書いてきたが
結局はプレシーズンであれ個人能力をキッチリ評価表彰されたのはこの二人で
世界標準以上はここしかないってことだよ
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:10:03.14ID:dzf92fqe
決勝 フランス戦
3-1(30-28、25-27、25-20、25-19)
アタック決定率
山田 5/8 62%
島村 15/25 60%
林 12/26 46%
古賀 24/54 44%
井上 15/34 44%
石川 5/2 40%

横田 2/1 50%

林、横田、井上
古賀、島村、関 L内瀬戸・福留
(横田→山田)
(関→籾井)

出番なし
宮部藍

5位決定戦
カナダ v アルゼンチン 2-3 (25-21, 22-25, 25- 20, 15-25, 13-15)
3位決定戦
ベルギー/コロンビア 3-0(25-20、25-15、25-13)
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:42.70ID:aL+I9K22
試合開始早々重い動き 島村以外は腕の振りまで重い 古賀に鼓舞する気がない
これは酷いなあと思ったが 極めつけはダサい動きのリベロ二人だな
これは酷すぎるよ リベロ名称はく奪でもいいレベルだったな
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:45.10ID:nOGUA0Hm
>>819
水杉??!

あんまり笑わせないでよ!
もうピーク過ぎてるのに(笑)
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:16:55.16ID:aL+I9K22
>>823
フランスの酷い守備からして20%は差し引いて勘定しなければならない
それ以上に点を取られ過ぎた日本の守備だよ
動けないにしても 繋ぎ機能無し ヒョロヒョロ二段決められまくり
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:20:08.93ID:g4xhc6Es
やはり小島の状態が良くないので
小島小川が外れるのかな?

小島山田NEC二人外すのは強化委員長が黙ってないからなw
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:09.04ID:aL+I9K22
無能馬鹿オタ連中のいつもの騒ぎ方は 古賀がチーム最高得点!!!
しかし しっかり評価されて表彰されたのは関と林
馬鹿オタがヨーロッパのオタと議論したら そうとう馬鹿にされるだろうな
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:21:53.99ID:uITy4my5
8強入りが目標と言うのは
東京五輪10位、うちロシア今回欠場、韓国チ−ム崩壊状況を加味すると
8位が現在地となる。
東京五輪時の結果しか出せませんでした、で通るのだったら真鍋でなくともよい。
酒井・吉原・越谷からしたら自分がやったほうがましと思ってるだろう。
俺的には越谷・金子ヘッドでいいよ。優勝して段階踏んだし。
酒井・金子ヘッドでもいいな。
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:24:11.25ID:aL+I9K22
眞鍋が選考を間違ったにせよ 今の段階で外すなら 内瀬戸をサイドで残して
宮部姉 山田外しが妥当だろうな
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:30:05.02ID:Exv5Yb8C
NLで小島のレセプションが酷すぎたから内瀬戸リベロにしたからな
レセプションリベロ内瀬戸で行くのはほぼ確定
ディグリベロは福留か小島だが、内瀬戸になにかあったらレセプションも任せられる福留有利
ミドルはここにきて山田スタメンだし、宮部姉か小川のどっちかが外れるのかな
普通に小川を残すのが当たり前だが、意味不明の宮部姉に拘るなら小川が割を食うかもしれないね
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:31:42.99ID:aL+I9K22
>>833
遅いバレーで 終盤レセプも余裕が出てきたのだが
速いバレーで動いてレセプもやり切るくらいじゃないと到底強豪には勝てない
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:45.67ID:aNZPlZZy
福留もレセプション下手だよ
VNLで使ってないからボロが出てないだけ
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:50.12ID:79n8MIRT
島村の控えと言う意味でも山田は表も出来るから小川が落ちても不思議ではない。
それに小川はアルゼンチンレベルにしか通用しないのが証明されているし。
しかも小川は裏は100%無理な選手だから使い勝手が悪いミドルだし。
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:41:59.02ID:Exv5Yb8C
小島がサーブレシーブ下手糞すぎるだけで福留もリーグでは酷い成績だしな
こんなのは選考の段階でわかってたが、内瀬戸リベロにすることで
お気に入り大学生二人をサイドでメンバー入りさせられる
やってる事は意味不明だが眞鍋的には一石二鳥w
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:44:12.69ID:AX1XPsgt
このスレあまり彼女について話してる人がいないからあえて聞きたいけど、佐藤いる?笑 宮部妹もだが…

個人的1番よくわからない佐藤の必要性が…
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:51:41.29ID:fo1fpCNu
てか外れるの小島と宮部妹で良くない?
妹は色々上位互換がいるし
サイド1人怪我したら終わるけど
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:54:40.96ID:79n8MIRT
するとミドルは宮部姉を入れて5人にするのか。
まあ、何事も前例に拘る必要は無いと思うから悪くはないと思う。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:58:14.76ID:OMGi2IAJ
古賀もズル休みするぐらいの知恵使わんと真鍋に磨り潰されるぞ 代表監督は選手寿命やシーズン通してのコンディションの事なんてこれっぽっちも考慮しないんだから
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:00:25.69ID:dzf92fqe
フランス戦
宮部愛、佐藤・・・共にリリーフサーブ4本、ミス2
サーブレシーブはアルゼンチン戦と同様に内瀬戸、林ほぼ二人
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:02:04.80ID:3ymOspod
姉の方がミドルとレフトの汎用性があるから姉を取るかね
実際レフトアタッカーとしてはどっちが優勢なんだろ
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:18.07ID:/OzujYZz
ジャンサに拘る眞鍋
当たり前だがミスが多いと効果は上がらんよ
籾井まで効果のないジャンサしてて笑えてくる
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:20:13.15ID:pFXOBngA
山田でてたけど
あの動きじゃ
使いどころない
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:22:00.21ID:D0Q15k1K
籾井と関どっちも出てたみたいだけど関スタメンで2枚変えしたんですか?
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:25:43.85ID:/OzujYZz
3セット目から籾井がスタメン
1,2セット苦戦して籾井で持ち直した
当然だが速いトスに拘っても打ち切れないと意味がない
眞鍋は何年も前から同じ事を繰り返してるね
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:27:22.89ID:gfnVdnDK
ちなみにこの大会前にフランスはイタリアと親善試合して
0-3負け20点台に乗せたセットはありませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況