X



トップページバレーボール
1002コメント271KB

◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 114◆◆◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 15:49:31.68ID:dcAWiNHx
(JTマーヴェラス)http://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(東レアローズ)http://www.toray-arrows.jp/women
(NECレッドロケッツ)http://w-volley.necsports.net
(デンソーエアリービーズ)http://airybees.denso.com
(埼玉上尾メディックス)http://amg.or.jp/medics
(岡山シーガルズ)http://okayama.v-seagulls.co.jp
(日立リヴァーレ)http://www.hitachiastemo.com/rivale
(久光スプリングス)http://saga-springs.co.jp
(PFUブルーキャッツ)http://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(ヴィクトリーナ姫路)http://www.victorina-vc.jp
(トヨタ車体クインシーズ)http://queenseis-tab.com
(KUROBEアクアフェアリーズ)http://www.kurobe-aqua.jp

(V.LEAGUE公式)
http://www.vleague.jp
(Facebook)http://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)
http://twitter.com/vleague_or_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 16:58:05.98ID:jwvook4f
メリーサってレシーブ上手くなってるよな
同級生達と比べてもずっとスタメンで出てるから経験値上げて一番伸びてるわ
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 17:14:25.44ID:jwvook4f
NECと車体の会場は全体で見たらスカスカなのに観客を真ん中にぎゅうぎゅうに固めて凄いな
客も怖くないのかな?
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 17:20:55.40ID:9XZycFgH
NECと車体の会場は隣同士の間隔を空けてないんだな
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:08.21ID:dz88O8m2
ケルシー凄いなぁ
ブロックが少し弱いくらいでそれ以外はサーブ、レシーブ、前後衛のスパイク、繋ぎと完璧だわ
入るチームがしっかりしてたらMVPだわ
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:09:53.80ID:XDtMWKc7
ザルソガw
それにしても古賀は途中で苦しくなってマスク外すなら
最初からすんなよw
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:11:33.94ID:jwvook4f
>>9
今まで新人を入れ過ぎだったと思う
黒部戦とかヤケクソで新人だらけだったし
今は新人は大川一人でリベロも急造だが二人にしたのが良かったのかも
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:28:09.26ID:YNLiZjMO
車体は歯車が合えば決して弱いチームではないと思う
あと、岡山も調子は上向きかな
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:33:05.25ID:9tPcYSK0
ケルシーはこれくらいはできる選手だよ
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:38:21.36ID:jwvook4f
やっぱりアメリカの選手はビーチをやってるからボール扱いが上手いのかな?
皆んな木村みたいだよな
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:48:10.96ID:gHNLLVOi
ケルシー様様やで
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:51:03.54ID:8hYlmzIx
昨シーズンのデンソーがそうだったがコロナになると練習も出来ないから弱くなってしまう
代替試合して全勝するとか簡単じゃないわな
ロビンソンはプレーもだがあれだけ負け続けてるのに献身的な性格が素晴らしい
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:53:16.58ID:XDtMWKc7
最下位にストレートの完敗w
元からNECは糞キャッチで
サーブだけで勝てるようなチームだが
勝ちがみえて車体のサーブが緩くなってもダメなんじゃ
ただの力負けだわなw
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:53:36.27ID:gHNLLVOi
車体はNECには何故か相性がいいんだよな
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:56:30.53ID:8hYlmzIx
車体は荒木、渡邊が活躍したから勝てたんじゃなかったかな?
まぁ今のNECはどことやっても負けてたと思う
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:56:42.22ID:gEeR3U+i
前スレでも言われてたなこの2チームの相性
実際あるもんなんだなー
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 18:59:52.94ID:8hYlmzIx
鴫原、山上以外は昨シーズンと違う布陣だよな
まぁロビンソン、ハッタヤと当たり外国人がいて負けてた方が変だと思うが
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:01:17.48ID:hKaY0p/I
車体はディグもよく上がってこれまで多かったミスも減って、終始いい状態だった
危ない雰囲気に何度かなってもすぐに曽我が流れを返してくれたな
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:02:20.47ID:XDtMWKc7
昨シーズンの病み上がりデンソーはブヨブヨだったから
ちゃんと隔離されて練習してない感じだったが
NECはそうでもなかったな
マスクもしてたわりに動けたし
こりゃあ怪しいなw
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:03:17.54ID:cQ0OxJDu
古賀が繋ぎで足を引っ張った
休んで守る体力がなかった
最下位にスト負けの原因はこれしかない
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:06:15.01ID:1tcmz18K
>>25
怪しいて、NEC-久光戦が中止なってから今日で3週間ですよ。
今、世間一般では10日間隔離になっいるから10日間活動停止すれば十分でしょ。
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:07:02.47ID:mfIRixvH
車体は黒須、熊井外して鴫原、村永にしてレセプションが良くなったからな
ここから更に調子上がってくると思うぞ
ロビンソン、ハッタヤはきっちり仕事するし
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:14:58.55ID:XDtMWKc7
>>27
仮に10日だとしても
それくらい弛めちゃうと
休んだのと同じくらい練習すれば
マスクしてても動けますとはいかんのよw
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:25:51.63ID:mfIRixvH
曽我のサーブレシーブ成功率36.5%か
もっと酷いように感じたが
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:08.46ID:fsp2ukeG
>>31
失敗が派手だから!
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 19:51:04.96ID:zVMXfS2Y
車体は頑張ったのに日立の情けない事よ
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 22:20:20.68ID:iBLKVXGv
NECは一人多いのに負けたか
雑魚すぎるな
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 23:14:40.69ID:hPA7B1Js
というかロビンソン凄くないか?
レシーブ、細かい繋ぎは世界トップレベルで多分日本人選手の誰よりも上手い
おまけにスパイクはレフト、ライト、バックセンター、バックライトと決定力あって今日はブロックとサーブも活躍してる
勝負所でミスがあるが多分来シーズンは他の日本チームからオファーが来るわ
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 23:37:54.03ID:upnsq3Da
もう日本に嫌気さしてトルコリーグに戻るでしょ
フェネルやワクフなら給料も変わらないだろうし
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 23:38:36.33ID:+Um2KJ/Q
>>36
車体は外人取ってくるのは上手いぞ。昔から。

アキンだって元車体だし。ラヒモア、ネリマン、レナタ なかなか有能揃いだぞ。

ソロカイテは除く。
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/29(土) 23:52:51.43ID:tBlAXeau
NECは弱点がバレてサラをレセプションから外したけど駄目だったな
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:17.27ID:0GL0ZCcB
古賀は勝手に打たせておけば良いんだよ
NECは古賀が最多得点だと勝てない。
ウィルハイトや柳田廣瀬曽我山内をおさえればNECには勝てる
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 00:16:51.30ID:LACW9HVW
古賀がケルシーくらいの存在感があったら無視出来ないがあそこまでは出来ないからな
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 04:15:51.44ID:jXmxfKPc
吉田の解説って俺と考えていることがまったく同じで驚いた
さすがアメリカ代表監督をやったことだけのことはあるな
日本代表監督にしたい
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 04:42:21.83ID:jXmxfKPc
よく見たらVリーグはアメリカ人だらけなんだね
ドルーズ、アキン、ケルシー、ウイルハイト、タップ、ラッツ
6人もいて、そのうち4人がアメリカ代表で美人揃い
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 07:00:27.72ID:XeEYpnEg
ハリセンなんてうるさいし、使い捨てでゴミになるし、バレーボールは時代についていけてないと思うわ。廃れて当然。
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 08:14:52.75ID:yb2+X6ke
不戦勝不戦敗が採用されようがされまいが、レギュラーラウンド1位のJTと2位の東レは決まり。
3位も久光か埼玉上尾で、NECは完全に脱落だよ。
だいたいあんなレセプションで、ファイナル3にいけるわけがない。
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 08:51:54.95ID:KBq7Z4OA
>>45
タップとウィルハイトは同じ五輪落選組だから代表は3人だろ
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 08:55:55.01ID:3+x8EKhY
俺はハリセン叩かないから新品のままなんだけど次行くとまた新品くれる
断ると悲しそうな顔するのでもらってしまう
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 10:01:48.64ID:jXmxfKPc
NECは曽我が癌
そがんと呼ぼう
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 10:46:48.93ID:2DBijLMA
まだ川上をライトにコンバートした方が、OP receptionとして。
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 12:16:40.19ID:LACW9HVW
NECは車体の外国人補強を見習うべきだな
ロビンソンとか完全に古賀の上位互換だが対角レフトに入ったらNECは間違いなく強いだろ
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 12:59:41.45ID:9Wjmi+B6
NECはいつまでもレセプセション揃えない
相手サーブの調子次第バレーやってるから無駄
育成能力が無いんだから
素直に内瀬戸や鍋谷あたりを拾えばいいものを
くだらないプライドだけは有るしなw
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 13:42:05.88ID:1g8FNI2K
アメリカは国内リーグないから、外に出るしか無いんだろうけどやっぱり層が厚いな。
日立にいたパオリーニだって代表に入って無いんだから

Nはなんで、近江都築 タイプ取らないんだろうね?

古賀がそうなんだろうけど、古賀ほど攻撃無くても、守備が安定できる人取ればいいのに。
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 13:46:49.39ID:zJ7ZJqcA
7位と8位でこんなに差があるんだね
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 13:47:27.03ID:FfN5tEMJ
>>54
どこのチームもそういう人材の獲得には苦戦してるイメージ
今若手の守備型OHって誰がいる?
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 13:49:00.45ID:jhOMNLgh
>>54
それこそ今ならモルナルみたいな外国人助っ人がフィットするんじゃないかな?
新人も廣田だし来シーズンは外国人サイドの守備力が必須
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 13:57:04.11ID:jhOMNLgh
>>56
代表以外で守備上手いなって若手は正直いないんだよな
野中、志摩が頑張ってるくらいか?
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 16:52:10.16ID:tGz9BAhF
PFU3位じゃん
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 17:04:01.36ID:zJ7ZJqcA
今日もNECは負けるの?
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 17:07:57.85ID:/d9bmPp8
NECは曽我と井上で守備を固めたら絶対負けないだろうな
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 17:32:50.27ID:9Wjmi+B6
車体みたいな負けに慣れてるチームは
下手に前日に勝っちゃうと今日は負けてもいいやって感じ出すからなw
負けてもいいならヤケクソサーブで攻めろよw
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 18:04:20.30ID:9Wjmi+B6
ケルシーはコミット気味で二枚つかれるとレフト側は全然だなw
まあ自滅車体じゃ糞みたいなパスも多くなるし
クランレベルじゃないと厳しいわなw
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 18:38:02.46ID:yCcpZntr
車体もう確変終了?
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 18:42:41.67ID:9Wjmi+B6
負け犬らしい温い入りで
せっかくの曽我ボーナスをいかせず
ミスを繰り返す車体らしい負けだったなw
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 19:10:58.13ID:dHt7Sz30
ハリセン部隊大活躍だったな
車体はハリセン部隊に負けた
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 19:54:05.54ID:93Bd37yV
NECは井上使わないなら日立に貸してあげてよ
本当に齋藤が酷くてもう見てられないからさ
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 19:54:22.29ID:uavAOD2t
どこが優勝でもいいわ
中止ばかりではな
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 19:56:55.45ID:2DBijLMA
>>71
まだ若いんだし、鍛えて、まだまだこれからやん
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 20:00:03.18ID:2DBijLMA
井上に較べりゃね
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 20:10:57.67ID:JIoIKgw9
琴絵は何でNECに行ったんや
NECは峯村、佐藤澪と守備型移籍は基本使わなかったのにな
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 20:13:29.64ID:Ojxm8MTw
昨日今日と2試合ベンチ外だけど、それまでは殆ど毎試合出場していたじゃん。
もしかしたら、コンディション不良なんじゃないの?
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 20:25:46.76ID:JdQiMi3u
NECは1流助っ人連れてきたらJT東レに肩並べれるのにな。まあ金子のうちは無理か
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 20:53:30.38ID:yCcpZntr
井上琴絵は金子に騙されたな
あんな虫のいい事言っといてきたら干すってどういう事w
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:19:34.40ID:7pUAIpZK
全日本リベロで実績もあって
そこまで劣化してる訳でもないのに
完全に控え扱いってな
特に今季はどこのチームもリベロに四苦八苦してるのに
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:00.66ID:fUrLh8RA
契約って複数年なんどろうか?
来期移籍希望だしたら手をあげるとこありそうだけどな
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:25:00.48ID:JIoIKgw9
車体に行けば良かったな
引退したはずの180のサイド、本職セッターがリベロしてるぞ
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:25:16.13ID:Ojxm8MTw
井上を評価している人間て、キモヲタだけでしょ。
昨シーズンのベストリベロ選手間投票でも井上は小島以下の評価だったし。
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:29.09ID:rjhezQp9
>>59
そうだよね
中川はサーブレシーブは上手くなったけども、ディグは正直センスを感じない
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:21.80ID:7pUAIpZK
野中も志摩も守備型オポジットって感じだからな
レフトでレシーブ良いと言うと林くらいか?
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 00:17:40.88ID:MMY5rDWt
>>47
(苦笑)(二苦笑)(三苦笑)
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:03:18.23ID:kdh5wmjy
中止になった日時体育館にそのまま代替試合入れれば良いのに、なぜやらない?
調整能力の無い無能しかいないのか。
バレー幹部は。
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:12:58.54ID:E6ve9Rem
チームが濃厚接触扱いで活動休止してるのにどうやって試合すんのよ
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:21:04.47ID:7vy6S9u+
合理的に物事を考えられず、情緒や感情でしか動けないのがバレー界の人間だからな。
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:37:48.03ID:7vy6S9u+
向きになるなってw
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:53:46.88ID:KpjT9Iu0
>>56
そもそもそういう人材ってどんだけ居るの?って感じ?
V1でも内瀬戸 吉野 以外どれぐらい居るのかな?

熊本にいった白岩はけっこうそのクラスのレベルの選手だと俺は思っているんだけどな
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 13:55:40.66ID:KpjT9Iu0
>>81
来季は実際に車体にいたりして?
車体は溝口も採りにいくかも知れんな
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 14:12:58.81ID:ucS0vJWH
>>91
守備だけが上手いなら他にも沢山いるけど
スタメンが務められるくらいの攻撃力もあるとなると全然居ない
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 14:18:41.27ID:JV9Ot/iO
>>91
岡山の金田は?
自分も既に上がった選手以外では思いつかないな
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 14:27:10.98ID:U8xNkhim
>>86
無能とか言うなら、今までどの会場に、どの中止になったぶんの代替試合を入れることが可能だったか教えてくれ。

3月のカードとかを先取って無理矢理やっちゃうなら出来るだろうけど。
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:30.21ID:v6PTQOzR
12、13が調整日で代替試合のために空けてるのかと思ったけどどのチームも発表ないから体育館取れなかったんだろうな
平日の可能性が出てきたね
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 15:30:53.24ID:kdh5wmjy
どおせ、中止になった体育館しか調べていないんだろ。
中止になったチームのホームゲームとか関係なく、日本全国の体育館を調べていないんだよ。きっと。
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 15:39:38.93ID:U8xNkhim
>>98
だから今まで中止になったカードを、どの日程で入れることが可能だったか具体的に教えてよ
有能なんでしょ?
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/01/31(月) 15:48:11.94ID:NyPlTNSY
1月中旬からコロナ出て、
コロナ出たチームは2週間は試合辞退してんのに、
どうすれば今の段階で代替試合が消化できたというのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況