X



トップページバレーボール
1002コメント325KB
東レアローズ(女子) 140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ea5b-g1u/)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:52:45.31ID:b6wN7WUb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1617958770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da7c-JsWa)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:04:01.92ID:N1tzShDb0
世界史上最高セッター 関菜々巳
0004名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ae0b-016U)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:21:05.21ID:mNvQ775V0
ほほう、最近の釣り馬鹿はワッチョイつけるようになったのか
0006名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-5yi9)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:34:56.58ID:1Mk8nYvNr
今年は、レギュラーラウンド1位チームが無条件で決勝に進めて圧倒的に有利だな。
0007名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-5yi9)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:37:35.70ID:1Mk8nYvNr
まあこの方式だとレギュラーラウンドを手抜き出来ないな。昨シーズンの反省を生かしたな。
0008名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-qLRZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:51:24.55ID:ONkRCC6c0
これは優勝目指すならレギュラーラウンド1位、最低でも2位じゃないときついな
初対戦のプラク姫路が初戦だが下位グループだししっかり2連勝する為にガチメンだな
0009名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr75-5yi9)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:37:59.74ID:1Mk8nYvNr
しかし昨シーズンと比べてレギュラーラウンドが1.5倍戦わなければならないから選手層の厚いJTとNECあたりが有利だろ。東レは、今夏に選手層の底上げが必要だろうな。サイドの西川とミドルの樫村、大崎、アジア枠の獲得も必要になってくるな。
0010名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 95b8-kuLP)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:28.05ID:/HZ0V3vX0
34歳のクランに良い状態で決勝に臨んでもらうためにも西川、野呂の活躍が鍵になると思う 特に西川は体作りをしっかりして怪我せず乗り切って欲しい
0012名無し@チャチャチャ (ワッチョイ daf0-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:16:23.06ID:wYQWmFYJ0
行を変える [Enter]キー

ワープロやメールでは、文章は1行だけとは限りませんよ。
この解説もそうですが、たくさんの行をまとめて文章を書いていきます。
[Enter]キーは、新しい行で続きを書くときに使います。

[Enter]キーは、キーボードの右端にあります。
[BackSpace]キーのすぐ下にあって
ひとまわりサイズが大きいので、すぐにわかるでしょう。
0016名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-029l)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:56:09.14ID:WTsXKEDJr
カンテレバレーボールさん、今度は小川を中心にミドルを取り上げてくれてありがとうございます。
0017名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa5d-fc+U)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:49:19.38ID:b/2Uj8MIa
籾井のクソトスを打たされた黒後と石川がリーグまでに元に戻るかが心配。
最初のうちはクラン頼りになって、いろいろ言われそうな気がする。
0018名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1343-LIbG)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:32:44.61ID:Qri2DnND0
>>17
そうそう
代表で変なくせついてくるのが怖いね
0020名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 49b8-qQjj)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:10:04.38ID:F96Tc6Ku0
今シーズンは小川だろうな
ブロックは仕方ないから島村みたいにスパイクで動き回るしかない
Vカップ、サマー見てもスパイクだけは別格だったしあとはブロードでフェイク入れたり色々試して欲しい
0022名無し@チャチャチャ (アウアウクー MM05-7UN6)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:50:32.74ID:KOsMP5l+M
カンテレの記事を見ると今の陣容で行きそう
表MBは小川がいよいよ本格化するとして
裏MBは井上で安定感を出しつつ、大アの成長に期待しているっぽい
投資先としてコトミで大丈夫なのか?と思わんでもないが
少数精鋭・生え抜き主義の東レとしてはそこにベットするしかないってのもあるよね
0023名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 07:43:38.04ID:QKE2WpNwp
大崎、、、
今年は中々厳しそう
0024名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-029l)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:54:38.26ID:i9AVxRL5r
大崎より樫村に投資した方がリターンは、大きいだろう。
樫村が本格化したら山田や入澤を越えてパリでは、No.1ミドルになるぞ。
0025名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 49b8-qQjj)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:37:18.07ID:M7DKunjX0
普通にアジア枠使いそうだがな
小川しか長期戦戦えないし小川が調子悪いとき表が出来る井上が控えに欲しい
控えが大崎、樫村って状態が一番きつい
0027名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:52:00.07ID:VsWSXJJtp
成徳陣はやっぱり足速いんだな
0028名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 117a-7UN6)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:11:32.10ID:BJxQz9WA0
樫村はロマン溢れるよね
彼女こそミライモンスターだわ

監督はじっくり育てたいとのこと
実戦で揉ませるのはもう少し先かな、MB3人(2.5人?)はいかにも少ないよね
隙あらばねじ込んでくれて構わんですよ
0029名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d98f-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:20:56.75ID:WNkiGWMu0
ババアの井上がダントツで一番足が速くてワロタ
他はドタバタと走るフォームもなってないし乳揺らしてるだけw
0033名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-029l)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:17:56.52ID:tUvHfUw7r
石川は、50m6秒9と言ってたからかなり速いだろ。
あまり速いからチームメイトにピューマユと言われてる位だから。
0036名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8be3-bstj)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:19:35.40ID:MI/8/Stw0
何事も最初が肝心
しっかり勝ってリズムと流れ作ってくれるといいな
喋りが上手いとは言えない先輩二人が告知や中継を頑張るみたいだし
試合も東レコンビの活躍を期待
0037名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-029l)
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:55.26ID:DHbsjmjZr
ミラモンは、成徳と密着したい為に5代目リベロを出してきたな。
0038名無し@チャチャチャ (スップ Sd33-xwP6)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:19:03.76ID:tP3NkHK8d
マユも黒後も可愛いな
0040名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-029l)
垢版 |
2021/07/26(月) 06:09:06.95ID:OvonlxyDr
いやむしろ古賀が怪我した為に黒後と石川の攻守の負担が益々増えるだろ。
中田スタメンバレーの弊害がこの一番重要な時来てるな。
黒後も石川も怪我せずに無事にオリンピックを乗りきって欲しい。
0055名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:42:37.98ID:dJb4+n+Pr
しかし成徳の小川先生は、凄いな。
あんなに弱かったチームを見事に建て直してインターハイ優勝だもんな。
成徳インターハイ優勝は、小川先生の黒後、石川に対する叱咤激励だろ。
0056名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa09-u0qW)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:25:46.26ID:vmSvyUoja
>>55
一年生リベロは東レかな
ミクの引退時期と重なりそうだし
0059名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5db8-F2ed)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:59:42.07ID:ZLB0Kc5U0
関にはフルセットでしびれる試合状況で最後に託すのはMBを選択して
とどめをさせるようなセッターになってほしい
0060名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fa43-t6vh)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:19:19.31ID:uCCKXEqX0
>>59
いいね👍
0061名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/01(日) 06:32:00.46ID:W4mAB0Nlr
しかし関は、やっぱり中田は、馬鹿だと思っているだろな。
昨日のエースに託すストーリー性のある中田バレーがいかに問題があるか?
関なら初めから分かっただろうから。
0062名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5db8-F2ed)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:39:03.45ID:QzhpY/Rv0
女子バレーって、最後にエースに託すみたいな風潮がずっとあるけど
それを払しょくできるようなセッターの育成が必要かな・・・
昨日の試合が仮に田代でセッターだったとしても石川一択であることは
変わりなさそうだし。あの場面で荒木がトスを持ってきていいよって
言えない?感じがするのも気になるけど。
0063名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:44:55.02ID:Qu6nmMlPM
石川も当たっていたし、トイメンのブロックは低いし
見え見えでもあそこでレフトに託すのは模範解答ではあると思う
それが一番難しいのがバレーボールよね〜

でも昨日は黒後も石川もレセプション素晴らしかったよ、2人が試合を作ってくれた
ここからは負けたら終わり、大和撫子の心意気を見せる時が来たぞ
0064名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:05:17.15ID:Qu6nmMlPM
>>62
まぁどこもそんなもんだよ、関だって最後はレフトエースに持っていくことが多い

石川は身長が低いのでガッツリ2枚つかれると厳しいのは確か
少しでも遅れたり形が悪い相手には無双するというのが俺の印象
それを踏まえて昨日の場面、荒木をずっとBに入れ続けたことだけは不満かな
あれだと荒木と石川の位置が近いので相手は対応しやすい
荒木を使わないにしても少しでも相手ミドルのリリースを遅らせられなかったか……うーん
0065名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fa0b-1t3m)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:57:12.84ID:IsTuI3Mc0
荒木なり古賀なりに一本いれて目先かえたり
石川に集めるにしてもトスが悪すぎた
もう少し高さなり上げた所を工夫できていれば結果は違った気がする
黒後も石川もメンタル心配だなまじで
0066名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5db8-4g3S)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:08:31.12ID:42NXLKHH0
でも古賀の凄さを身近に感じられるのは良い事だよな
東レじゃ年上日本人サイドがいない訳だし
ただ黒後はレセプション入ると空気になるのは東レでもだがやっぱりレフトに戻すべきなんじゃないかな?
0067名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:43.24ID:W4mAB0Nlr
関だったらミドルを使うだろ。
石川を使うにしても中に切り込ませたり動かすだろ。
あんな韓国にバレバレな使い方を連続でしないよ。
0068名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5db8-4g3S)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:05:52.30ID:42NXLKHH0
でも石川は突然崩れる時もあるがレセプションは強くなった
JT相手には黒後のところにディグが良い選手入れてクラン、石川で攻撃するのが良いんじゃないかな?
野呂、西川の成長に期待
0069名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:50:30.24ID:Qu6nmMlPM
>>67
まさにmonday morning quarterback
滋賀にいる場合じゃないずら

しかし黒後が空気ってマジかよ
一番タフな仕事をやり続けたのに
まぁ紆余曲折あったが戦う形も見えたし、ドミニカ戦もこの安定感を継続して是非勝ってほしい
0072名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fa6c-kAPP)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:40:45.84ID:2Vb00IGT0
なんで古賀ファンと長岡ファンは試合ろくに見もしないで
匿名掲示板やSNSやヤフーの知恵遅れで黒後さんを誹謗中傷するんだろう
早く逮捕されればいいのに
0077名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fa6c-1Zod)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:21:55.84ID:2Vb00IGT0
「最終セットの最後ら辺」サーブ狙われてもAパス返してたのは「黒豚」
あなたのご贔屓の大エース様は小幡の後ろでレセプション免除

大エース様と区別もつかないのに「黒豚」と誹謗中傷してるんだ
早く逮捕されればいいのに
0078名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:57:43.86ID:Qu6nmMlPM
語るに落ちたな……

我慢が大事だね、この形だと黒後の得点は当然減るんだけど、それを気にして無理して打って効果率を下げることもなかった
古賀もいるし、きっちり返せば籾井もMB使ってくれるからね
だったらもっと守備専の選手でよくねってなるけど、そうなると石川がターゲットにされるからな
ある程度攻撃力がある黒後がこの役割を果たすことがキモなのだ
0079名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:30:08.93ID:rtcU0hf/r
成徳の古川が小川先生の言う通り急成長しているな。
いま2年だから再来年東レが確実に取れるようにしないと。
古川を取ったら大崎と同じくバックアタックが打てるスケールのデカイミドルが誕生するな。
0080名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:59:07.22ID:h0L2IJf1M
木村沙織肝煎りの古川さんだから東レに入ってくれそうだよね
樫村と2人揃ったらロマンあるわ〜

ところでYahooニュースに拠れば韓国戦最後のTO時、やっぱりベンチは荒木をライト側に走らせる指示を出してたようだ
理由はわからんがそれを籾井が拒否したということなのか?
だとしたらそれはそれですげぇ珠だなw
コンマ数秒でも遅らせてくれたら石川は助かるんだけどなぁ
まぁあまりその場面だけを取り上げても仕方ないか
0081名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:15:19.46ID:rtcU0hf/r
大崎じゃないな樫村だな。
古川を東レが獲得出来れば、まあミドルでエース級の人材がこれだけ揃えるなんてかってのNECの大友、杉山クラス位だろ。
ミドル使いの関にとっては、大歓迎だろうな。
0082名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:26:23.40ID:rtcU0hf/r
籾井の考えが分からないよな。
ベンチが荒木のライトの移動攻撃を指示しているのに、籾井のサインは、荒木をBクイックに飛ばせて石川にあげるんだもんな。
あれじゃ韓国のブロックを分散させるどころか呼び込んでいるようなものだろう。
石川を中に切り込こむ攻撃も封じられるんだから。
籾井は、石川をドルーズと勘違いしたのかな。
0083名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fa0b-1t3m)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:33:06.49ID:70cMzgq60
>>82
荒木も二本め後に一言いえばよかったのにな
それでも無視した可能性は高いかもしれないが

前にどっかでみたけど
籾井はコーチに言われても従わないタイプ(自分のやりたいようにやる)
逆に関はコーチに言われたことを素直に聞いちゃうタイプ
田代が聞いてるけど聞いてなかったアピールするタイプ

まさに今回の指示無視みてあたりだなって思った
関なら絶対ミドルか古賀に少なくとも一本はあげるだろうし
0084名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:50:34.42ID:r0Ac3HzDM
ジンさんズルいw

しかしテンパってトスがブレるとかとは次元違う話やぞ
指示ガン無視で同じサインを出し続ける籾井はある意味ホラーだw
そりゃ石川もあんな表情になるわ
0085名無し@チャチャチャ (アウアウキー Sa5d-XsLl)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:57:05.96ID:g8Vno6Vua
>>82
ベンチが指示した証拠をあげよ
0087名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-ZRTJ)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:34:46.03ID:7HKfAL4Hr
>>80
終盤のタイムアウトで相原が
「ブロックはレフトに二枚真ん中に一枚
だからよく考えろ」と籾井に言ってるんだよね

籾井はそれを無視して石川に上げ続けたが、それは石川が籾井から信頼されてる証なので
試合は負けたが嬉しくもある
0088名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-ZRTJ)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:36:12.10ID:7HKfAL4Hr
石川は次のパリで24歳
サイドとして一番良い年齢だから
そこまでにさらに成長してるだろう
0089名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-ZRTJ)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:37:43.52ID:7HKfAL4Hr
籾井は責められるだろうが
石川を信頼してくれて嬉しかったよ。
でもパリのセッターは関だと思う
0091名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ed92-GuoC)
垢版 |
2021/08/02(月) 15:40:19.35ID:2aqikUAp0
>>90
確かに。
石川の能力を過大評価しているな。
0092名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-EXmD)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:18:53.41ID:rtcU0hf/r
中田がセッター選びでいつ、どこに、誰にトスを上げるか間違いないセッターを選ぶと言ってたのに籾井は、ベンチの指示無視で負けたんだから、懲罰もんだろ。
0093名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr05-ZRTJ)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:27:52.23ID:v4ofU2Nrr
もう済んだことだよ
石川を信用してトス上げた籾井をあまり責めないでくれ
0094名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa09-1t3m)
垢版 |
2021/08/02(月) 17:57:04.57ID:fvk7xxP5a
あそこでいまの古賀なら全部もってこいっていったと思うけど
まだ石川はそこまで思えなかったんだろうな
信頼してくれたのは嬉しかったけどそれを要求されるのはまだちょっとキツイよな
0095名無し@チャチャチャ (アウアウクー MMc5-IXAu)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:17:43.26ID:r0Ac3HzDM
>>87
俺も石川で勝負することは妥当だと思うよ(>>63>>64ね)
拘るようだけど荒木の使い方ね
ベンチも荒木を使えと言っている訳ではなくて、入れ方を考えなさいということだと思う
最後を石川に託すならそれ以外の出来る限りを周りはやる
黒後は全集中でAパスを返す、古賀と荒木は全力で助走、小幡はフォローに入る
籾井は僅かでも石川へのブロックを削るためならそれをやる、その付託にアタッカーは全力で応える
バレーボールってそういうスポーツでしょう
何が言いたいかというと、とにかく今日は勝ってくれ
0096名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ed92-GuoC)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:35:53.86ID:2aqikUAp0
見どころは、籾井が反省して古賀のバックアタックに上げるか、それとも、あくまでも石川に上げ続けるのか、というところだな。
0098名無し@チャチャチャ (ベーイモ MM5e-GuoC)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:52:34.79ID:tC4g6innM
籾井は、石川が前衛にいようが後衛にいようが、石川に上げ続けているが、いったいどうなっているんだ?
0099名無し@チャチャチャ (ベーイモ MM5e-GuoC)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:56:09.61ID:tC4g6innM
サーブもボロボロ。
石川も2本失敗。
どうにもならん。
0100名無し@チャチャチャ (ベーイモ MM5e-GuoC)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:01:49.61ID:tC4g6innM
やっぱり籾井は、ぜんぜん反省していないようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況