速いバレーも昔やったんだよ
真鍋JAPANが2009年に理想としてたんで
長身セッターが当時居なかったんで竹下使って日本オリジナルのバレーを展開して
ロンドンでメダルを取った後
待望の長身セッター宮下、オポ長岡、レフト新鍋、木村
センター岩坂、平井、大竹
で、、、結局「他国と同じことをしていたのではもう勝てない」って結論になって
新戦術の道を歩むことになった、、、結局時期監督中田の関係だと思うがセッター宮下で標準路線に戻ったけど、、、
普通に考えて見ればわかると思うが
身長が高い外国人選手の反射神経やパワーが日本人より劣る訳じゃないんで
同じことをすれば高さとパワー分以上の差が出る
まーブラジルを見ればわかると思うが
そのことに真鍋はすぐ気づいてしまったんだな