X



全日本女子1184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sped-GHcF)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:12.34ID:OTWSelG7p
スタメンバレーしててポジション争いしない事と長岡がなんの関係があるの?
長岡が居ても居なくても固定バレーだろうが
連れてく気満々と思ってるのはあんたの憶測でしょ?
じゃあベンチ外の選手に負ける実力って事じゃないの
0157名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:32:08.27ID:1j6rz3v3d
>>153
だってそう思われてもしかたないこと今まで散々してるじゃん
去年なんか19-20季のリーグで試合出てないのに新鍋理沙が引退したとたんいきなり代表登録したしね

ベンチ外の選手に負けるほどの実力って、、
その発言はアンチ増やしちゃうね 
控えにもチャンス与えろと言ってるんだよ
ほんとお気に入りの選手しかみえてないのね、あなた
0158名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:35:37.51ID:1j6rz3v3d
長岡ってまじ試合でれんの?
代表選んでも肝心の本番で使えないなら1枠どぶに捨てちゃうことになるわね
ただでさえ12枠しかないのに
0159名無し@チャチャチャ (テテンテンテン MMde-rg7Q)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:37:46.00ID:PDvMNEKxM
今、BSでポーランド戦見たけどあの9番の化物に勝って良かったな
0160名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:41:57.78ID:1j6rz3v3d
さすがにVNL全く出れないのに五輪メンバー入ったらアンチ増えるだろうね
中田のお気に入り枠って一生言われるだろうねぇ
VNL出れないなら五輪でも使えなくない?
0161名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5da1-gKBZ)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:49:50.83ID:puE1G47J0
>>158
当然出られるぐらい回復したかはチェックすると思う
出られない状態で選ぶわけはない VNL免除は回復させるため
可能性は低いが長岡は回復しないから外す、はあるよ
回復さえすればミズテンでメンバー入りは間違いない
0162名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 691d-GHcF)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:28:34.97ID:TNfKNfmy0
>>157
中田は新鍋が引退しようがしなかろうが元から後から呼ぶつもりだと言ってましたよ
中田が長岡を必要としてるのは間違いないだろう

こちらも控えを試すなとも言ってないし、試したきゃ試せばいいんじゃない?
自分も黒後が悪い時林使えばって何度も言って来たし
だけどスタメンバレーしてることと長岡はかんけねーだろ
あんたこそそういう穿った目でしか見てないんじゃない
0166名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:42:08.61ID:1j6rz3v3d
>>163
あの程度で活躍言われてもなあ
まあ使えることはわかったけど
でも現時点で1日おきで2枚がえで使える程度じゃないと困るな
0167名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sped-GHcF)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:52:46.08ID:xHbN/Ybpp
あの程度言うなら他はほとんど活躍してなかった事になるね
んで活躍してなかった奴らが今スタメン固定バレーしてんのね
実力って何?笑 って感じ
籾井黒後石川山田なんかほぼ通用してなかったわな
0168名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-+L1q)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:01:48.61ID:2jhyZ8Zmr
>>152今のポーランドて若手主体だろ。ベルギーにも負けてる位だし。チーム成績も3勝6敗だろ。2年前は、もっと強かっし、上位チームだったろ。
0169名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c16c-GjA+)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:13:02.80ID:w/caCL3T0
まぁ、ガチガチに固定するのはどうかと思うけど、
古賀石川黒後の決定率はVでも抜けてるものがあるし、
3パーくらい違っても勝敗に影響するかもしれないのに、
10パー近く違う選手もいるからなw
0170名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:15:38.25ID:1j6rz3v3d
>>167
うん、みんなよくなかったね
だからスト負けなんでしょ
0171名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5da1-gKBZ)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:17:29.61ID:puE1G47J0
>>167
籾井は出ていないやろ
嘘はいかん
0172名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sped-GHcF)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:21:29.52ID:5ZKgbtNNp
>>170
みんなって言うのは無理があるねぇ
明らかに良くなかった選手が居たから一部交代したわけでね
じゃあオランダ2軍に近いメンバーにスト負けした日本は更に良くないし駄目だな
今のスタメンも実力でなんか選ばれてないわな
0175名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:42:40.15ID:AbX2AM4l0
でもやっぱり高さがあるから勢いに乗るとポーランドは侮れないよ。
0176名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:45:14.93ID:AbX2AM4l0
長岡はもし最後までメンバー入りがなかったらオリンピックもほぼないと思う。
ケガが心配なんだろうし、そんな状態でオリンピックに出せないんじゃない?
0177名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sped-GHcF)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:52:47.55ID:nAnU1g1Ep
まあ五輪に出せない選手は選ばないよねw
ただ居るだけになるからな
自分はむしろ長岡だけずっとベンチ外にされてる事こそ理不尽だと思うが。理由がハッキリしないからね
0178名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa05-3V2Y)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:58:45.18ID:Aa7qMyn+a
セルビアの吊り目選手、2試合出場停止。
0179名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-EfI5)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:14:07.24ID:ubdpyhM9r
>>176
その通り
それに、長岡のためだけにやってるわけではない
満足に試合に出られない選手に12人の一人に選ばれたりなんかしたら、落選した選手が納得しない。
0180名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4d50-955n)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:27:55.70ID:PLJyEkYX0
>>156
林は落選かもしれないが、鍋谷はまだわからない。VNL今後の強豪国に対し石川が全然
通じなければ、アタック、守備、ディグを含めた総合力で鍋谷の方が優れていれば石川に
かわり鍋谷がありうる。個人的には石川のアタックでは通用しないと思うし、あの守備
ディグでは日本のお家芸の、守ってつないで得点する、最初のところで終わってしまう。
俺だったらサーブで狙われてひっこめるくらいならそんなリスクは避けるよ。
0182名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4db8-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:27:41.07ID:3w1eTwPa0
速いバレーも昔やったんだよ
真鍋JAPANが2009年に理想としてたんで
長身セッターが当時居なかったんで竹下使って日本オリジナルのバレーを展開して
ロンドンでメダルを取った後
待望の長身セッター宮下、オポ長岡、レフト新鍋、木村
センター岩坂、平井、大竹
で、、、結局「他国と同じことをしていたのではもう勝てない」って結論になって
新戦術の道を歩むことになった、、、結局時期監督中田の関係だと思うがセッター宮下で標準路線に戻ったけど、、、
普通に考えて見ればわかると思うが
身長が高い外国人選手の反射神経やパワーが日本人より劣る訳じゃないんで
同じことをすれば高さとパワー分以上の差が出る
まーブラジルを見ればわかると思うが
そのことに真鍋はすぐ気づいてしまったんだな
0183名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdca-Eh65)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:30:03.43ID:SfCGiewJd
全日本女子
嫌いじゃないんだけど
なんか古臭い(^_-)
0184名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d992-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:47:51.33ID:2huq8z1h0
ポーランドは一にも二にもスマルゼクで強くなったワンマンチーム
スマルゼク抜きでフルセットで薄氷の勝利なんてまったく評価できない
むしろ弱いと言うべき
0187名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3592-bvRL)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:21:14.53ID:be7YWzig0
>>182

> 速いバレーも昔やったんだよ
> 真鍋JAPANが2009年に理想としてたんで
> 長身セッターが当時居なかったんで竹下使って日本オリジナルのバレーを展開して
> ロンドンでメダルを取った後
> 待望の長身セッター宮下、オポ長岡、レフト新鍋、木村
> センター岩坂、平井、大竹
> で、、、結局「他国と同じことをしていたのではもう勝てない」って結論になって
> 新戦術の道を歩むことになった、、、結局時期監督中田の関係だと思うがセッター宮下で標準路線に戻ったけど、、、
> 普通に考えて見ればわかると思うが
> 身長が高い外国人選手の反射神経やパワーが日本人より劣る訳じゃないんで
> 同じことをすれば高さとパワー分以上の差が出る
> まーブラジルを見ればわかると思うが
> そのことに真鍋はすぐ気づいてしまったんだな

>>182
訂正 早いトスの攻撃て意味ね
0188名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 866c-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:26:33.06ID:K80on5Pd0
>>181
いや鍋谷普通に危ないよ
今のところ鍋谷はピンサーしかしてないから、サイドの控えとしては構想外か優先順位が低いんでしょ
石井は一応レフト、林はレフトライト両方と替わってるんで
林をもう1回くらい2枚替えかレシーバーで出して、それでもダメなら切って鍋谷を選ぶのでは
0190名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4db8-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:52:36.82ID:c99lUP460
>>187
目標はそうじゃなかったんだろうが
宮下だから速いトスのバレーで終わった
宮下では今の籾井のようにトータルで速くってことは出来ないからな
ただ中道や竹下の時代にレセプションからアタックまでの時間が短く
みたいなことはやっていたと思うな
おそらくそれは柳本の時代からやっていたと思うけど
柳本の時代は柳本の時代で栗原が居て出来なかったけど
0191名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 866c-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:55:32.24ID:K80on5Pd0
>>189
林と鍋谷でレフトライト兼用控えの競合ってことね
1試合だけで判断するのは酷だが、あのレセプションの乱され方では林を残すメリットがないな
0192名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5da1-gKBZ)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:47:20.21ID:7wriTApA0
>>190
籾井はトスが速くて高くネットの幅を大きく使える それができるセッターは竹下以来だよ
宮下はそんな能力ないから、単にトスを早く回すだけのバレーになる
0193名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-EfI5)
垢版 |
2021/06/10(木) 05:25:27.67ID:6tkXV5Fwr
>>184
エースがいるポーランドに日本が勝ったのを認めたくないだけだろ?2019年ポーランドに3連敗の石井オタかな?
セリエAの成績見てから言えよタコ笑
それに、ベストアタッカーとベストスコア上位だぞ。
スマジクなんか今大会のアタックのランキングで10位以内にすら入ってない。

それに、セット落として日本に追い付かれそうになってタイムアウトの時に、ポーランドの監督が怒ってた
エースがスマジクならそんな危機的状況なのになぜ出されないんだよwww
0198名無し@チャチャチャ (スップ Sdea-aScI)
垢版 |
2021/06/10(木) 05:47:32.25ID:f3CqLIFgd
9番スティシャクは来季はセリエAのMonzaに決まってる
0199名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5da1-gKBZ)
垢版 |
2021/06/10(木) 06:10:48.14ID:7wriTApA0
>>196
セリエAやトルコリーグで十分やっていけるのにわざわざ極東の島国年金リーグへ来るわけない
0202名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-EfI5)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:27:10.64ID:hGRWp8cLr
>>168
2年前OPエースのスマルゼクはセリエAと
今大会の成績でスティシアクに負けてる。
それに、二年前は上位チームというが、
五輪開催年で本番前のネーションズと
2年前とじゃ相手チームの本気度が違うだろうが。
アメリカ代表なんかは今大会でメンバー決めてたから
五輪のメンバー選考を決める大会にもなってる。
五輪開催年ではない普段のネーションズは調整やお試し。
0203名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sped-0Zrv)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:37:28.42ID:bLh6MmIWp
スマルゼクじゃなくてスマジェクね
0204名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sped-0Zrv)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:41:57.18ID:bLh6MmIWp
スティシャクは203cm
0206名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sped-GHcF)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:51:46.88ID:Pukne5VFp
>>202
何故本気度が今年だけ違う?
予選が無いのは日本だけだから日本がガチにVNL行くのは分かるがどこも2軍や若手が多いじゃん
ましてやオランダ、ポーランドなんて五輪出ないから関係ないしな
本気度が高い割に今年のポーランドやロシアやトルコや韓国etc…弱いし
アメリカ、ブラジルぐらいだろ
0208名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-GHcF)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:59:36.29ID:TDRk0YSJ0
日本も五輪予選がある時はそっちがガチで直前のWGPなんて本来調整試合
リオ直前なんか主力はほぼ出ないで落選者決めるだけの大会だったからな
発表自体はWGP後でも
0209名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa05-3V2Y)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:10:56.94ID:hZWoJnnMa
ろ、と、な、で終わるのか釣り馬鹿の文体の特徴
0211名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ca7c-6nl5)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:19:57.08ID:7jm13Hbg0
華麗なる天才リベロ 世界史上最高リベロへと 水杉玲奈
0212名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-+L1q)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:29:39.98ID:TlNQnYpor
>>202
アホかアメリカとブラジルだけ協会に金が無い為に賞金稼ぎに来ただけ。地元イタリアですら若手主体の3軍だし、セルビアも代表なんて殆どいない。中国もやっとこさ1軍が来たばかりだろ。その中で日本だけが必死にチームを作ろうと明日なきスタメンバレーを展開中。
0213名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e0b-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:41:09.91ID:Suo1XLCA0
>>191
林は小さいからレセプション上手と思われているが大した事は無い
後衛に下がって目黒に変わる事もあったしね
0214名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e0b-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:43:26.59ID:Suo1XLCA0
>>198
9番が日本にいればエース
ポーランドはサーブが酷い
サーブミスや入れてけサーブが多かった
0215名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:51:26.04ID:rE2iFTsA0
>>181 石井は早いバレーに対応できる。というかそれで生き残ってきた。
セッターがブロック二枚揃わない前の状態にトスを上げてくれれば石井は何とでも出来る。
今の石井が久光で苦しんでいる原因の一つがセッターのトスの遅さ。
コンビがなかなか合わない。
古賀は今までどちらかと言うと苦手だったがうまく対応できるようになった。
0216名無し@チャチャチャ (テテンテンテン MMde-IO17)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:45:56.27ID:pSs88PX1M
スタメン固定上等だよ
落とす選手はやる前から決まってんだから
セレクションなんて最初から考えてない

林 鍋谷 芥川の落選は決定事項
ミドル最後の一枠、ジョンと奥村ここが悩みどころ
0217名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 866c-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:50:59.61ID:K80on5Pd0
>>216
林と鍋谷のどっちかは残るよ
大したミスなくても小幡に替えられてるから、井上の落選は決定事項。レシーバーでの復活当選もない
となると長岡選んでも1枠余るからね
ミドルは自分も納得。消去法で欠点の少ない奥村選びそうだけどね
0220名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa05-3V2Y)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:48:57.59ID:hZWoJnnMa
>>212
釣り馬鹿、なんで急に文末に 。 つけるんだよ
0221名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d90b-s/7q)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:04:19.14ID:L1V3zpEd0
>>192
籾井のトス自体は早くはないよ
ジャンプセットを多用して、ボールをとる位置が高いから、
必然的にボールがアタッカーに届くまでの時間は短くなる
ボールを突いてトスの速さを出そうとしているセッターが多い中、
籾井はセットアップのボールタッチがフワッとしている
竹下は低身長のハンデはどうしようもなかったが、
籾井はそれもないからね
0222名無し@チャチャチャ (オッペケ Sred-EfI5)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:11:17.29ID:lZHdTbd+r
>>215
籾井は早いトスも上げられる。
早いバレーとやらに対応できる石井が控えに甘んじてる理由は?
若手を試す時期ではないし、どう考えても古賀石川黒後が東京五輪のスタメンだと思うが。
0223名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:49:12.79ID:rE2iFTsA0
>>222 一回ぐらいしか前衛やらせてもらえないしバックアタックもないし、
攻撃には負担がかかる箇所が万全ではないのでは?
なぜ全試合メンバー入りしているのかも謎だし。
守備はやらせるってことは試合勘への配慮じゃない?
最近はサーブも打たない。
0224名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:58:25.38ID:rE2iFTsA0
>>222 確かに中田の構想では古賀石川黒後がスタメン。
今はまだその三人への信頼が確実なものではないから徹底して使っていると思う。
つまり中田も不安だった。
石井は2019で証明済。でも中田も石井の年齢による劣化は頭にあるようだから、
当然若い方に目が行く。
途中出場って難しいし、古賀黒後はそのタイプではない。
石川はできそうだが石井はその点でも実績がある。
だから今の戦い方になっているのでは?
もし石井が不安なら、先に林をもっと使っているはず。
それが林の落選の可能性を示しているのかも・・・と思う。
0225名無し@チャチャチャ (スップ Sdca-s/7q)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:54:35.05ID:LPAqQrXad
石川の攻撃がダメな時の対策
1.石井と交代
2.鍋谷と交代
3.林と交代
4.黒後を表にして、ライトに林を入れる
サーブレシーブのフォーメーションが大きく変わって大変そうだけど、個人的には4番が一番良いと思うんだよね
0226名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 866c-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:28:59.60ID:K80on5Pd0
ここの人たち、林に期待しすぎだと思うけどね
オランダ戦でのレセプションの乱れ方は守備的サイドとしては致命的だった
もちろん、あれが本来の実力と判断するのは早いし慣れたらもっとやれるはず
でも今はスタメンバレーなんで林に挽回の機会はそうそう回って来ないし、仮に次活躍したとしてもマイナスが0になるだけ。五輪までに信頼を得る所まではいかないと思う
0227名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25b8-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:58:03.43ID:rE2iFTsA0
ミドルは手薄にしてもサイドは今から試す時間はない。
せめて2019の大会には出ていて、今年の合宿で目覚ましい成長とかが見られないと。
それで今大会で使ってみようと思わせないと。
チャンスは第1週だったな。特に開幕のタイ戦。
0231名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 330b-Zj7i)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:36:15.60ID:XMpMz4IW0
レシーバ枠はムダだな
サーブのいいオールラウンダーがほしいから井上→鍋谷だろう
長岡はコンディションがあまり良くないみたいだし、
打つだけのサブって使い勝手が良くないんだよね
セッターは先発の籾井が若いから、経験値重視で田代
中田監督は荒木以外のMBを決めかねていて
NLで選考しているんだろうけど
実力的には、島村、奥村が有力だが
高さと伸び代で山田が入る可能性もある
今後対戦するアメリカやヨーロッパ勢との結果で決めるんじゃないかな
0235名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f31d-Wspn)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:50.70ID:ny0hgLlo0
控えが守備型しか居ないから、高さがあり(ブロック)打つだけの攻撃力あるサブも必要だと思うが
石井は残るだろうからオールラウンダー?の守備型の鍋谷、林はどちらか1人だろうよ
0243名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63a1-nc+y)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:25:27.45ID:6wDhfqaF0
>>240
リベロは、笑いを取れる分小幡がリードw
0244名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff7c-xu5G)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:29:47.79ID:4xizKX2E0
この時期 本気でやってるのは日本だけ
0248名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp87-WkmY)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:56:43.59ID:7Ml23FHgp
籾井はブロードのトス上げる前からモロバレは大丈夫な事柄?
だからツーも決まらないんだろうね

昨日は黒後が最初ドシャ3連発とか手がつけられなかったね
石川もミスばっかりで

アメリカ戦そうならないと良いけど…
0251名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 43b0-HKkU)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:19:22.31ID:TU0iVYQg0
アメリカ戦なんて全員が最高のパフォーマンスしてたって
ボコボコにされるレベルの実力差があるんだから
自分達のバレーが出来なかったとか当たり前のこと言ってストレートで負けるよ
0252名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cf0e-i459)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:20:12.27ID:dum6xT8a0
アメリカは籾井を研究してくるだろうね
どう対策してくるか楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています