X



トップページバレーボール
1002コメント390KB

【五輪】全日本男子 256【開催なるか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/05(月) 15:27:18.76ID:/0Cgi7Rt
全日本男子を応援するスレです。
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

禁止事項
・ニャアーは書き込み禁止です。
・他国の応援や実況は禁止です。
・実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/dome ←板はここ。「バレー」で検索。

次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること

[前回スレッド]
【五輪】全日本男子 254【開催なるか?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1597773159/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1605793371/
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:55.98ID:29LmyhFG
柳田はサーブという凄い武器があるじゃないか
勝負どころの切り札としてピンサで使う方が効果でかいと思うよ
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:10.17ID:wW+e+PUc
まあ本来高梨高橋大塚も守備が出来るってだけで攻撃型だと思うが
本当の意味で守備型なのは富田だけやろ
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:27.68ID:B0m39Yn8
>>363
了解!
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:37:43.60ID:4s8HXkKn
むしろニャーより面倒くさそうで嫌
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:38:09.19ID:U1zr9L0S
>>372
柳田と富田以外守備と攻撃のバランスとれたいい選手なんじゃん
やっぱり柳田は落ちるね
高梨はリーグで結果残してるし高梨大塚も活躍してる
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:41:14.91ID:U1zr9L0S
別に自分1人が柳田サゲてるんじゃない
このスレ辿ってみればいい
何人も何人も柳田より他の選手の方が実績も能力もあるって言ってるのに柳田ヲタが必死に否定してる
柳田なんかサーブがいいだけじゃん
それは西田がいるからもう十分ですいりません
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:41:30.29ID:s4U2I47J
>>363
オッケー!
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:43:42.81ID:B0m39Yn8
今の時代の国際戦はビックサーバ一人いれば十分なんですね(^-^)
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:44:53.41ID:wW+e+PUc
>>376
釣りでわざとやってんの?
なら釣られてやるが、別に柳田好きじゃないし擁護するつもりはないが、柳田って国内OHじゃやっぱりトップの攻撃を誇るのよ
実際高梨よりずっと上の決定率だしね
日本人じゃOPの清水西田に次ぐ3位、OHじゃ1位、バックアタックは日本人1位
それに加えてサーブもいいし
だから普通に残ると思うよ
ただ君の言うように守備とブロックが難点だから石川の対角としてはスタメンで使い辛いってだけで
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:45:50.44ID:U1zr9L0S
バレーボールファンなら柳田のよさ教えて
柳田を最終メンバーにって言ってるやつも石川キャプテン反対してるやつも柳田ヲタ?
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:47:01.94ID:el0i+5LW
頼むからスルーしてくれ
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:52:30.43ID:rw7SRw9z
>>380
数字みてないけど普通に考えて柳田残るしwとか思ってたら数字から見ても柳田圧倒的なんだ
なのに落ちるって言ってるのはやっぱりアンチなんやろうか
それか石川と役割被るからどうしても石川の控えになるけどめっちゃ重要ってチームのバランスの所理解してないと、あの選手はいつも控えだからいらないって思っちゃうのかも
リーグでもよくそういう理解してないファンみかける
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:59:55.26ID:2j/MiCl2
>>384
国内の攻撃だけ、ではね
ただOHってのは守備も評価に含まれるので圧倒的って評価にならないだけ
彼がもしOPなら攻撃だけで評価されたと思うよ

未だかつてOH陣がこんな守備弱いチームってあったっけ?
エースと言われるような連中だってもっとまともなレセプションしてたと思うが、加藤しかり泉川しかり
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:01:39.23ID:s4U2I47J
>>382
ちなみに君はいつから全日本バレー見始めた?
嘘なしで教えて。
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:07:05.02ID:rw7SRw9z
あーあと柳田落ちる勢が沸いたのはキャプテン外れたからか
確かに通常なら五輪までだからおかしいし東京五輪をピークにもって来ようとするスポーツ界において今石川に負担かけるの意味わからんけど
パリ体制も兼ねてだからごちゃ混ぜになってるだけかと
>>385
圧倒的って攻撃においてってことな
石川が守備安定してきたよ
今はバランスと言ってもいいのでは
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:13:35.61ID:U1zr9L0S
>>380
その攻撃力は対角の藤中兄が必死に守備してくれたからのものでしょ
柳田のすごさじゃないし
高梨は守備も攻撃も一人で出来てすごいし
>>384
いつも控えの選手がいらないってなるのは当たり前だろ
試合に出てなきゃ意味がない
またバレー分かってない発言
>>387
2019年からだよそれでマウントとるつもり?
Vリーグも大学リーグも春高もみてるしバレーの知識はあるから
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:14:51.22ID:taTSvNlj
夜な夜なみなさん熱いね
普通に考えても石川柳田はメンバーに残るよね
あとは石川がブラジル戦みたいに連続で狙われた時に誰が出てくるかだけど、誰になるかな
あと、高梨と冨田はカテゴリーで冨田はスタメンだったけど高梨はキャプテンだったのに控えじゃなかった?何が違うのかな 誰が教えて
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:19:41.40ID:2j/MiCl2
>>385
残念ながら自分の中のOHの評価ってのは守備も含まれるし外せないので圧倒的、とならない
レセプションしないOPが決定率高いのが当たり前のように、受数が少ないあるいはジャンサしか受けてない柳田の決定率が他のOHより高いのも当たり前の事だから
あと間違えてたけど、同じチームの藤中が柳田より決定率上に居たわ、OHでは2位だね柳田
レセプションも柳田の倍以上受けて攻守に柳田より上だったわ失礼

石川が安定?うーむ信じがたいな
イタリアリーグの中でも失点率高すぎだろ
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:21:07.07ID:i4ggYabL
藤中と柳田の場合レセプは藤中と鶴田に任せてるってのもでかいから
レセプの本数とかそのあたりは比較難しいと思うけどな
柳田そんなに悪くないぞw
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:22:35.20ID:PiL6NEo0
OH
1石川←誰もが文句なし
2福澤←清水との友情物語枠(協会からの強い要請)
3高橋藍←スーパー大学生枠(アテネのときの木村沙織、北京の時の福澤・清水)
4柳田or高梨or大塚or富田
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:23:13.51ID:2j/MiCl2
>>389
あ、そうそう藤中のが良かったよねw
ムセルスキーもチートだしね、まあだからサントリーが優勝したわけだが
でも藤中は選ばれてないし選ばれてるメンツで石川の次の攻撃力あるOHは柳田なのは間違いないんじゃないかな
確実とは言わないが余程の事がない限り12人漏れは無いと思うがな
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:25:48.99ID:i4ggYabL
>>389
ウルドの場合守備固めたいときは白岩で攻撃したいときは山田って使い分けててそこまで高梨に守備求めてなかったけど
リーグそんなに見てないのかな
もちろん高梨守備できないわけじゃないけど
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:29:07.77ID:rw7SRw9z
>>391
おそらく自分宛だろうから答えるが圧倒的って言葉使って悪かったよ
別に柳田をOHとして過剰に褒めたいんじゃなく色んな要素があるとはいえ攻撃力は数字にも現れてるんだなと
その結果からするといくら若手にシフトチェンジとはいえサントリー優勝したんだし藤中やっぱり選ばれて良かったな

どうも柳田の話はナイーブみたいだから違う話をした方が良さそうだw
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:30:37.05ID:s4U2I47J
>いつも控えの選手がいらないってなるのは当たり前だろ
試合に出てなきゃ意味がない

もう、このキチガイの名言集作りたくなるw
控えの選手なしでスタメンだけで全試合戦うのかねー

次スレはマジでワッチョイお願いします
こいつのレス見ながら五輪試合見るのマジ勘弁
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:36:36.92ID:rw7SRw9z
>>389
いつも控えだから能力ないって思っちゃうタイプか
こういう人ってどこにもいるけど本当にスポーツ観戦趣味なんだろうか?好きならそこら辺分かりそうなのに
いつだって控えの選手は大切だが短期決戦の国際試合では疲労の蓄積もあるし常に石川西田が出れるわけじゃないんだぞ
その時Bチームなきゃ試合に出れんだろ
BチームはBチームで強いチーム作らなきゃいけないんだよ
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:49:15.11ID:U1zr9L0S
>>362
その通りやっと分かったやつがきた
柳田スタメンも残留もありえない
>>391
ほらやっぱり分かる人には分かる
柳田はお膳立てされて結果だしてる
他の選手は違う
柳田より登録されるべきだった選手は藤中兄だね
藤中兄は守備よくて攻撃力もあるしリーグで実績残したし柳田よりいい選手
>>393
さらっと柳田候補にいれるなよw
やっぱり柳田ヲタいるじゃんw
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 01:52:40.84ID:5AnNcBLo
(1)どっちみちオリンピックで銅メダルも取れずにフルボッコにされて終わるんだから、それなら将来見据えて、ベテランではなく有望な若手にオリンピック経験させるべきだ。

(2)確かに誰が出ようがメダルは無理だけど、経験の少ない若手は不安だ。ベテランを使って少しでも安定したプレーでより良い結果を出すべきだ。
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:03:10.55ID:VSIdufI4
今日は多めにお薬飲んでお休み下さいm(_ _)m
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:06:04.95ID:c8Lt8JR8
すまんな362だけど柳田は控えに欲しいわ
ピンサ兼石川の控えとして
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:11:52.12ID:/GbvbeAU
>>336
チームにも恵まれてた
正直水町とも大きな差があるとは思えないし身長とサーブ以外はまだ水町の方が上に見えた
それだけに今の猛プッシュには違和感
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:19:23.03ID:rw7SRw9z
>>402
自国開催の五輪の時はどの国もどの競技も注目浴びるし2の考えで少しでも結果残そうとするからそこは議論の余地ないと思ってた
清水福澤残してるのも少しでも安定感出す為と理解してたので
でも1の思考のやつもいるから食い違うし意見ぶつかり合うのか
ここにいる変な人も1の思考だから若手を押す感じかな?
もうそうなるとこの部分はどっちが正しいとかでなく考え方の違いだから分かり合えん

首脳陣にはぜひ五輪でバレー人口増やす為にも2の思考でいって欲しいところ
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:34:38.20ID:oKPdHPE0
高橋普通に火力あったけどね、東山は他もいいからワンマンチームのエースほど火力が目立たないのでは
あと何故か高橋はリベロ出身という事で守備の方に注目されがち
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 02:34:52.56ID:1A6ZLoHt
キチガイとかクレージーとかバカにしてるけど、控えはさすがに大事と思うけど361言うほど変なこと言ってなくない?
ここでも散々国際試合の経験なんていらないって言われてるし柳田のレセプは酷いんでしょ?
サーブは石川も西田も清水もいて足りてるし柳田の必要性って?
そもそもスタメンでないだろうけど最終に残るとか石川の控えとか意味わからなくて柳田ファン必死すぎだなって
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:17:24.48ID:1A6ZLoHt
柳田より実績も実力もサーブもいい選手いくらでもいるから柳田の事良いって書くレスは全部柳田好きだからなんだろうなって思ってみてる
361さん間違った事言ってない
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:20:27.22ID:2cj6EGOr
言うことコロコロ変わるしメチャクチャだ
清水と西田は同じコートには立てないぞ
ビックサーバーは多いにこしたことない、相手にプレッシャーかけられる
石川の控えが意味わからないなら黙れ
ってか高橋を応援してるなら黙れ
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:25:23.62ID:ynsrjx1x
>>412
言ってること矛盾してること全部一緒だから同一人物だろうなぁ

そんなに柳田嫌いならアンチスレ立てて一人でギャーギャー喚いとけや
石川のは既にいかれたやつらが立てたアンチスレあるぞ
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:26:03.79ID:2cj6EGOr
柳田より実績あるって何度も書いてるが
実績って言葉分かるか??
国際試合の実績なら柳田>>>>>>>>>>高橋なんだが
あ、君の言い分だと国際試合経験は意味ないんだっけ
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:29:25.31ID:2cj6EGOr
>>409
「ここでも散々国際試合の経験なんていらないっていわれてるし」
…妄想する病気なの?
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:29:32.83ID:BdML9+p8
選手全員サーブよくていいから足りてるって表現よくわからないし石川と役割被るから対角はないけどBチームの攻撃OHとして最終残ると予測がたつから…とかずっと書かれてるのに意味わからないってもう説明するだけムダなんだろうなぁ…
アンチ過ぎて普通の事言われても全部ヲタが言ってる嘘に思えてるのかなぁ…
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:33:32.63ID:2cj6EGOr
>>409
「ここでも散々国際試合の経験なんていらないっていわれてるし」
…妄想する病気なの?
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:39:11.40ID:BdML9+p8
>>415
それ言ってるの見かけたけどそれはあくまで若手おしやアンチ柳田の主張だったから自作自演かも

小川いいなと思ってたけどファイナル3では変なミスも多くて大舞台はやっぱり緊張するのかな
山内のブロック相変わらずY字だけどファイナルでめっちゃイイブロック決めてたし
もしかして本当に期待してもイイのかもと思ってる
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 03:52:39.15ID:LzFf0PUc
ピンサだけで残すなら要らないって事なんじゃ?他の選手も大体サーブいいから(福澤さん以外w
よくわからないが
正直W杯の出来、特にスパイクは女子並だったからあの出来だとホントピンサでしか使えないと言うのなら同意
まああの頃よりは回復してるよう?だからいらないとは自分は言わないけど
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:02:01.98ID:QPeDqRFX
そもそも柳田5番、石川2番だけど
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:05:04.58ID:BdML9+p8
>>419
MBの数字いいの集めても通用しなかったしリーグの数字が全てじゃないのは重々承知してるが
清水西田に継いで数字残してるし何より今まで苦しい場面で決めてきた実績を思えばピンサでも需要あるような
リーグみてたら分かるけど今が全盛期ではないが調子戻してるからなぁ

ついつい変な事言ってると反応したくなるがこれも結局ヲタの戯言と思って話し合いに発展なんてしないから無視するのが正しいんだろうな
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:10:27.11ID:BdML9+p8
>>420
2番で交代だと高橋と富田?
そもそも2番OHが不足してるんだよな
そこら辺どう考えてるんだろうか
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:13:01.18ID:LzFf0PUc
>>421
変な事言ってます?自分
女子並のスパイクとか言っちゃったからなら失礼
回復してるよう?だからと言ってますので
あと数字に関しては上でも言われてる通り
柳田ヲタさんも一々過剰反応し過ぎ
自分はアンチではないけど特別ファンでもないから正直絶対に必要とも思ってないのが正直な所です
まあでもあのクレージーな人みたいに要らないとも思ってなので
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:18:07.63ID:BdML9+p8
>>423
あーいやいや続けて書いたから勘違いさせちゃったが変な事って言うのは明らかなアンチ達の変テコ理論の事
柳田については置いといて>>409のサーブ足りてるって部分は明らかにおかしいからついつい反応してしまう
サーブなんてチーム全員ビックサーバーでいいから
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:34:54.96ID:LzFf0PUc
>>424
自分はあのクレージーな人の言ってる事も分かるよ
極論過ぎるけど
ヘンテコ理論て言うが完全に否定出来る内容ではないかな
言ってる事も一理あると思ってます
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 04:55:28.04ID:BdML9+p8
>>425
クレイジーな人は最初の方言うてます?
言い争いたいわけでないけ選手の評価については置いといても、控えの選手の重要性や国際キャリアの部分もですか?
ならもう分かり合えそうにないので…レス結構です

ちなみに416の最終残ると予測がたつからの部分は他の方が根拠を示してるのにそれでも分からないと言うので説明しただけで個人の意見ではないです

なんかもう文字はややこしいなclubhouse行こうやみんなで
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 05:06:30.02ID:Rn6hkOpk
石川が高橋藍を評価してないって言ってる人がいたが、「非常にレセプがいい選手」とはっきり言ってる
中垣内から高評価なのはみんな知ってるよな
個人的にはブランの評価が一番知りたい

彼はシニアだけじゃなくユース経験さえないから、不安に思う人が多いんだろう
自分もその一人
普通そんな選手が今年五輪出場ってあり得ない
でも、去年の紅白戦あたりからの流れ見てると最終12名に残る可能性高いと思う
親善試合やVNLで全く通用しない、とかだったら中垣内も考え直すかもしれんけど
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 05:16:39.53ID:Rn6hkOpk
五輪12名より親善試合に出る14名のがまずは気になるなー
いつ発表されるんだろ
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 05:47:09.04ID:K4RE6OR8
>>423>>424
アンチが暴れてるせいで柳田の話した時ややこしい事なってるやんwww
もう柳田の話禁止にしようや
変テコ理論のやつは面白いから全部論破して行こう
サーブ足りてるって足りてる全日本見して欲しいわ
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 06:22:15.01ID:8DOdHjp5
もはやここで柳田の話する人全員柳田アンチかヲタか身構えるようになったし
高橋藍を褒める人はクレイジーな人としか思えなくなっちゃったな
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:08.62ID:jgYfA6UX
>>430自分の中だけで結論づけるしこっちの話聞かないから論破は不可能だぞ、世の中にはマジでそういう人間もいるという事の勉強にはなる
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:22:19.63ID:R9CjgtzH
MBてなんで低い選手を選んでドウスルの 世界では通じないてこと解っているのに 監督はどんな時に低い選手を使いたいと思っているのかな 大野寺山内佐藤高橋を徹底的に使え
ハッキリ言って李博福山とか選ぶ時点でおかしいわ mbは大野寺山内佐藤だね
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:26:24.09ID:1KBiGP+q
あら既にもう帰っている奴らいる?
0436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:28:15.01ID:i4ggYabL
ビッグサーバーは確かに魅力だけど地味に山内のサーブいいんだよなあ
なんか知らんけどサービスエース取っちゃう
あれなんなんだろっていつも思う
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:28:53.51ID:R9CjgtzH
MBの悪い所はサーブが不安定 
日本は石川事態もサーブに波がありすぎる サーブの時間を多く取って練習させろ
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:34:40.81ID:lDWa7pTV
>>436
無回転のジャンプフローター知らない人まで来てるのか
李の方が良いジャンフロ打つし山内よりブロックもクイックも上手いけどね
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:36:36.70ID:i4ggYabL
>>438
いやジャンフロくらい知ってるけど
山内のはなんか取りにくいんだよなって話だぞ
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:43:51.50ID:taTSvNlj
>>435そうなの?ちなみにだれ?
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:40.33ID:N+lKyO4E
昨日メチャクチャ変なやついたなー。薬飲んだかなww
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:58:44.19ID:gc3pAHKL
>>439
山内そこまでサーブ効果率良くないし
チャンボサーブの方が多いだろ
どこ見てんだよ
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 08:01:26.09ID:w3p69HI7
ミドルは高橋がもうちょい成長してくれると思ったんだけどなー
東京後は佐藤や鬼木といった大型が台頭してきそうだし苦しいな
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:46.38ID:HTfjbUw2
Twitter変なのいる。
ここから移動したかなあの捨てアカウント
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:00:30.96ID:VPy0aEt8
あー、やっといつものスレに戻った

ニャーちゃんの方がマシに思えるレベルの超にわかクレイジーだった
ところでニャーちゃんはなんでニャーになったんだっけ?ふと疑問に思った
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:28:57.75ID:Rn6hkOpk
>>445
違うと思うよ
ここの人は石川柳田両方のアンチだろ
twitterの人はキャプテン変更が許せないと言ってる
ただ柳田のファンではないらしいが
ここで石川がキャプテンになると、なんで手柄横取りになるのかサッパリ分からん
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:43:39.93ID:NHcNnU9Z
今季の山内のサーブは効果的だったし、李はリリーフサーバー入れられるくらいに
サーブ劣化してるけど、お前こそちゃんと試合見てるのか?
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:50:40.41ID:exMOPuhK
なんでデカイやつがフロータなんだろうな
チビがすごいサーブ打ってさ
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:53.95ID:NVGcayFA
凄いレス伸びてると思ったらチビ擁護や面食い傳田ヲタが暴れていたのか
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 11:38:19.66ID:zGJ8fVy+
傳田ヲタなんてしばらく見てないよ?
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 11:52:17.28ID:8DOdHjp5
>>445
ここでもアンチじゃないと言いながら変なのに同調してる人いるんだから自演じゃない限り変なのって何人もいるんだと思うよ
>>439
山内は大事な場面で雑に打って失点し流れを渡す事もあるんだけどその場面をみてるから何回かエースとったの記憶に残りやすい
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 11:55:32.57ID:FlsXObxP
山内や久原のサーブってあんまり効果的じゃなさそうに見えるけど気づいたらランキング上位にいる謎
狙いどころがいいのか?
0455名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:52.20ID:NHcNnU9Z
エンドから見てるとよく分かるけど、久原のサーブは手元ですごくブレるからすげーとりづらいだろうなと思う
山内も狙ってやってるのかはわからんが手前でストンとおちたり逆に伸びたりするからとりづらい
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:23:37.57ID:9KCnEFJz
アンチじゃないと言い張ってもクレイジーさんに同調できるなんて自演かやっぱりアンチか、
バレーやスポーツ理解してないいつもの人かなと思う。
サーブの威力の違いとか海外を知ってる必要性ってバレーファンなら周知と思ってた。
>>455
一般論として高身長のサーブは上からになるから今までと軌道違って取りにくい。
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:24:25.85ID:zGJ8fVy+
山内覚醒してくれればいいね!
いつぞやのカナダ戦だっけ?決定率100パーセントとかw運も実力のうち

石川キャプテンに怒られないように、素人プレーすんなよー
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:29:05.81ID:zGJ8fVy+
チーム全体を応援しつつ自分の好きな選手を応援すればいいのに
異様な他選手サゲは嫌われて当然だわな
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:30:18.26ID:NHcNnU9Z
>>456 高身長のジャンフロがとりづらいのは知ってるよ
アンカーのつけ先間違ってね?
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:40.49ID:8DOdHjp5
>>456
そういう周知の事実はすべて柳田擁護のためと思い込んでるみたいだからそりゃ話が噛み合わない
スポーツ知らないと言うか嫌いすぎて冷静に判断できない感じ
山内の高さ故のサーブの優位性は国内では働くからエース取れるんやろうけど国際試合では優位性なくなるよな
>>458
ほんそれ
嫌いすぎてバレーの事もよく理解できなくなってるし
リザーブの大切さとか分からずよくスポーツ観戦するなと思うけど怖いのは結構こう言うやつ多い事
熱心なファンでも控えの30代存在価値ないとかいう奴いてるから
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:31.98ID:mPBj7htd
ピンサ要員なら宮浦でいいでしょ
なんで柳田に固執するのか分からない
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:07:21.73ID:Rn6hkOpk
去年の夏の合宿や紅白戦やってた期間って本来なら五輪で試合してた期間だよな
柳田はほとんど参加出来なかった
あれ結局何だったの?体調不良?
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:15:26.84ID:Rn6hkOpk
>>461
宮浦選ぶとOPが西田宮浦になるぞ
今年は清水にしといた方がいいんじゃね?
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:53.57ID:/yQHfmxR
大前提として自国開催の五輪では>>402の2番で少しでも結果を残すべきと言われがち
個人競技などの代表選考もこの理念から最後の決め手は経験値だったりした
東京五輪の前大会は経験浅くとも東京にも出れそうな選手が選ばれたり状況によって変わるもの
若手中心辞めてと言われるのはこの為でその事から
清水西田、関田藤井、福澤石川柳田と若手、小野寺山内李や高橋、山本か古賀などいつものメンバーになる
ピンサ宮浦はこのような理由から無理

402の1番で考えると
西田宮浦、大宅関田、石川高梨高橋富田など、小野寺佐藤など、小川がいいとなる

1番と2番のどちら派か明示されず議論になるので若手が好きだから推奨してるなどとすれ違っているように思う
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:40:51.61ID:9KCnEFJz
>>459
この話題に対してそういう一般論あるからじゃね?って話しかけたつもり
気に障ったならすまん。
>>465
長ったらしいけどいいまとめ
柳田キャプテン辞めたから協会が2の方向に舵をきったようにも見えたがどうなるか。
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:47:50.40ID:zGJ8fVy+
今日休みで暇だったからスレ最初から見返してたけど
クレイジーさんは夜中から朝方に出てくんだね
今日も来るのかな なんか嫌だないつものスレと雰囲気変わる
感情的だしみんなと会話が嚙み合ってないし

一昨日は川合時代から見てる設定、柳田マンコ柳田マンコ連呼してたから男設定
昨日は我慢しきれず感情むき出しで女バレ 2019年からバレーみてる設定
まどっちでもいいけど

禁止事項
・ニャアーは書き込み禁止です。
↑ここにクレイジーさんも追加してほしい

ベテランも若手もそれぞれ大事 
若手選手の話もベテラン選手の話も中堅選手の話もしずらくなる
0468名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:49:04.56ID:mPBj7htd
>>463
あーそうか
五輪は12人やもんな
清水の方がいいか
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:55:27.08ID:9KCnEFJz
>>466
間違った1番の若手育成へシフトチェンジしてるように思えるだった
石川キャプや若手はアジア選手権のためなら納得だし安心なんだが
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:12:49.40ID:1TsCv7ax
すごいねスレ パリ予選って来年の夏ごろなの?
間に合うのかな しかもアジア大会は世界選手権の予選を兼ねてるの?
やばいね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況