X



トップページバレーボール
1002コメント315KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part120 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3392-kWCo)
垢版 |
2021/02/28(日) 15:39:17.57ID:twt13PWW0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式SNS
facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

youtube
https://www.youtube.com/channel/UChNs9_g5YoFzWK1kZmTONyA/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part119 ━━━━━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1610885742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9e0b-LWId)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:01:07.47ID:vVUBOIR60
あの東レに苦戦したから順当。
上尾は監督が他より上手
0269名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:15:32.04ID:Tgr/ZANWa
見てなかったんすが柳田さん出番ありました?
0270名無し@チャチャチャ (アークセー Sx79-sagu)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:17:27.04ID:8xK0Rp/Cx
出たよ。
今回はサーブの時、ライン踏まなかったみたい
0271名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a9b8-S8X1)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:21:37.17ID:f112lk8m0
>>264
見てないくせに何書いてんだ?
0276名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:55.88ID:Tgr/ZANWa
あららそうなのね。
もうNEC在籍のままでは限界なのでは・・
0277名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 81b8-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:35:25.10ID:QGFGbJRl0
吉田あゆみが最多得点(21/42)
ちょっと動きがスムーズでないように見えるが、微妙にタイミングずらしてる?
柳田はもう、、
0281名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:30:42.75ID:Tgr/ZANWa
小さな巨人もここまでか。今や小さな阪神?
0282名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:36.43ID:0DNb+OO70
ということでVカップ準優勝で今季のリーグ戦が終わりました
上尾には一歩及びませんでしたが日立と久光をフルセットで下し
東レにも勝って収穫が多かったんじゃないでしょうか
安田が予想以上に良かったし野島も安田と相性がいいのか始終安定してました
吉田はたびたび相手ブロックを打ち破るスパイクを見せてくれてディグも悪くなかった
なかなか決定率が上がらなかった古谷がどうしたら殻を破れるがヒントを得られたんじゃ?
確実に底上げにつながったと思います
全日本組と外人選手がいなくても残った選手が奮闘してくれて面白かった
Vカップは珍しく当たりの大会だったような
0283名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a9b8-S8X1)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:05:21.22ID:NKzKzCIZ0
とりあえず11と15のジャンプサーブはやめさせたほうが良い
0284名無し@チャチャチャ (ワイエディ MM9a-EqFv)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:31:55.30ID:rk2NNrYxM
柳田は2年目の怪我する迄は良かったんだけどね!w
0285名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:59:13.97ID:I7wVsncba
窓際、、もうお辞めなさいって言われてるようなもんや
0286名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f27e-vzhs)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:41:41.36ID:xTE5MXeF0
レギュラーでない選手のプレー、連携が色々と見れて、楽しめたリーグでした。
0288名無し@チャチャチャ (ワイエディ MM46-EqFv)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:15:38.78ID:rzdwUPG+M
安田のアタック決定率^ - ^
0289名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:27:28.68ID:0DNb+OO70
確かに古谷はまだ粗さがあるな
これ決まればチームが勢いづくってところでミスすることが多い
大砲より機関銃タイプで速さとうまさで翻弄することを目指さないと

競ったり離されたりすると古谷、山内、曽我、上野あたりが
スパイクミスして失点が重なり突き放されるのが負けパターンになってる
安田も良いときはいいけど競ったり後がなくなったりすると
どうしよどうしよという感じになって、判断が遅れる、トスが乱れる
そのへんが今後の課題なんじゃ
0290名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:34:44.98ID:0DNb+OO70
ショートサーブで両ミドル狙われたのも澤田ならうまく処理して切り抜けられたんじゃ
しかしまあ今シーズンは本当に皆が成長したから今後が楽しみ
古賀と吉田のレフト対角で外国人選手をオポジットにして
レフトのバックアップに古谷と川上、ライトに曽我と山内で攻守のパターンを変える、
セッターを澤田と安田をうまく使い分けるとか、かなり選択肢が増えた
ミドルも攻撃は、島村、山田、上野、野島と、誰が出てもそん色ないんじゃ?
0291名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:37:32.18ID:0DNb+OO70
廣瀬と吉田は外国人アタッカーのバックアップが務まりそうだし
0292名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:05:12.65ID:0DNb+OO70
古賀幸一郎現役引退するらしいが女子にはこないかな
臨時でもレシーブ専任コーチとか引き受けてくれたら助かるんじゃ
これで元ブルロケ現役は堺ブレイザーズの松本だけになってしまった
0293名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5582-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:17:55.19ID:6O+GsJQj0
だめだ
yasudaが女装したおっさんにしかみえねぇ
0294名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:12:57.77ID:J8nFbLSAa
>>293
銀座2丁目の?
0295名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51a1-Y9Uq)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:55.83ID:wrmBSTWI0
>>293
そんな事はねえぞ。うちの幼稚園行ってる子供に似てたから
何とか勝たしてやりたかったがな。残念
0296名無し@チャチャチャ (テテンテンテン MM96-z6l0)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:39:08.91ID:WoOvVm2JM
>>294
銀座かよ
0297名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:16:35.87ID:J8nFbLSAa
>>296
そう新宿ではないよ
0298名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd12-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:27:54.09ID:bkP+q26nd
柳田さんギータ・タローに改名して再出発を!
0303名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:04:11.16ID:43v5SA1ya
>>299
あの笑顔はいいね〜
0308名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:10.03ID:Bpu/h5wZa
人間としては素直そうギータ
プレーヤーとしては、ん?かもしれんが人としては嫌いではないぞ
0309名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5ea3-ZSkl)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:16:13.62ID:lto9sYKg0
試合やインタビューや取材の受け答えだけで、その人の性格なんて分からないだろ。
あの卓球の福原だって多くの人が「良い子」「良い人」だと思っていたんだから。
0311名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:57:22.05ID:Bpu/h5wZa
>>309
いい子?普通と思ってたが
0315名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3144-ov6V)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:21:46.04ID:Xn8Rerk00
サーブの時にライン踏むとかね
悪いけどバカなの?って言いたくなる
0317名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:48:30.80ID:SDsdGCMCa
ギータも出場機会が無くなって試合感覚が消えちゃったんでないか?だから踏むねん
0320名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:28:29.61ID:SDsdGCMCa
>>319
じゃギータは単純にヘタって事?
0324名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:04.25ID:QAG8mA7t0
来シーズンは開幕戦から優勝決定戦まで負けなしの完全優勝をめざせ
そしてその先にあるのは東レの3連覇を超える4連覇、5連覇だ
そのためには全メンバーの力を結集しなければならない
0325名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:15:07.07ID:BdG6+UCQa
徐々に退団選手が発表されてきてるな
黒鷲も開催危ういし前倒し発表かな
0326名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:16:21.64ID:BdG6+UCQa
ギータと仲良しの大室が引退
さてギータはどうする
0327名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:29:49.46ID:QAG8mA7t0
頂上リーグの歴史を振り返ると、まず日立が1回大会、2回大会と連覇
生沼高山のツーセッターを軸に、大型アタッカーの宍倉と井上らを擁し、
速攻と強打でヤシカ、ニチボー、カネボウなどライバルを抑えた
メキシコ五輪の全日本は日立をメンバーを中心に編成された

日立の中心選手たちがメキシコ五輪を最後に引退すると日立は弱体化し
ニチボーがユニチカにチーム名を変更し3,4,5大会で3連覇
東洋の魔女の生き残りのセッター松村を中心にして
古川、山下、島影、塩川、関本など、個性豊かな充実したメンバーを揃え
手堅い守備からの多彩な攻撃で勝利をものにした
ミュンヘン五輪の全日本はこの時のユニチカの主力選手を中心に編成された
0328名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:49:59.52ID:QAG8mA7t0
第6回大会では長らくユニチカを支えてきた松村と山下が
ミュンヘン五輪を最後に引退を表明しユニチカが弱体化
それまでもう一歩で優勝を逃してきたヤシカがライバルを圧倒して初優勝

翌1973年から日本の女子バレー界の歴史を塗り替えるようなことが起きた
女王日立の誕生だ
メキシコ五輪当時の日立がライバルより頭一つ抜け出した戦力だったとすると
この時の日立は体一つ抜け出していた
メキシコ日立はライバルのニチボーやヤシカに結構負けていたが
女王日立はほとんど負けなし
クラボウ倉敷から移籍した白井と岡本が全日本でもエース対角に
大型センターの加藤と技巧派の矢野がセンター線を形成し
吉田、高柳、荒木田、会田など、控えの層が厚く
セッターが全日本の司令塔の松田と金坂
速くて正確なサーブレシーブから多彩なコンビバレーを展開し他を圧倒
苦しい場面では大砲白井の強打がさく裂し他チームは手も足も出ない状態に
76年のモントリオール五輪の金メダルを挟んで77年まで5連覇を達成した
0329名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:17:23.96ID:QAG8mA7t0
この5連覇日立は73年、75−77年に4度全勝優勝したんだが
74年に一度だけカネボウに負けたんだが確か白井が風邪だか捻挫だかで欠場
カネボウの選手が天井サーブを打って日立のリズムを狂わせて勝利

モントリオール五輪があった76年の日本リーグでは岡本、加藤、白井、松田が抜けて
どうなることかと注目されたが、セッター金坂、新人の江上をセンターに入れて
矢野、吉田、高柳、会田、荒木田など「残りのメンバー」で全勝優勝
白井と松田だけじゃなくて「その他のメンバー」でも強かったわけだ
0331名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 126c-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:31:00.31ID:QAG8mA7t0
最近では東レが三連覇
木村、迫田、荒木、中道、高田などに加え外人選手もフィットしていた

歴史を紐解いてみると全勝優勝や連覇を達成したチームは
まず何より、すべてのポジションで戦力が充実している
そして控えの層が厚く誰か崩れても誰かがカバーできた

そして栄枯盛衰で強かった時期の中心選手が抜けると弱体化し
うまく若手に切り替えられないと低迷することに
0332名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:36:12.22ID:LNFspBCY0
いつだれがどうしたとかバレー史の細かいことは覚えなくてもいいんだ
どんな条件が揃ったときに全勝優勝や完全優勝や連覇を達成できるのか
それをしっかり押さえておくこと
0334名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:35:54.22ID:Rm2tOB+R0
そう、全勝優勝であり完全優勝だ
久光さんはファイナルリーグで負けがあった
東レさんはRRで中止になった試合があったし
JTさんにファイナルで負けたから完全優勝ではない
0335名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:38:03.68ID:Rm2tOB+R0
ピカピカの新入社員、川上と藤井ともう一人は誰だろ
0336名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:47:10.34ID:Rm2tOB+R0
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000051247.html

何かあるんじゃないかなと思っていたんだが
0338名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:27.53ID:Rm2tOB+R0
古賀幸一郎は金子監督とブルーロケッツで動機だから
その縁もあって今回の機会ができたのかな
めったにない機会だからレッドの面々にいろいろ吸収してもらいたいものだ

ブルロケ時代には古賀が日本のトップクラスのリベロに成長して
こんなに長く現役を続けることになるとは思いもしなかった
とにかく小さかったから
0339名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4ba3-itmO)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:57.89ID:jtU1P8aO0
順天堂大からルートインホテルに入ったサイドの野嶋華鈴(のじまかりん)という選手は
NECの野嶋の妹らしいですね。
名前の「華」も同じだし、顔も姉妹らしく似ている。
今日のチャレンジマッチでは出番はなかったがベンチメンバー入りはしている。
0340名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd03-r+Wx)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:58.95ID:ajJvPHpOd
ネリは黒鷲旗出るのですか?
0341名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3585-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:10:19.00ID:TDB6sYNN0
金子が言うように吉田野嶋古谷安田ほぼフルで
出てたから経験になっただろう
よかったのは吉田かな結構今後出てくるだろう
途中から 
問題は安田だななんかおかしい vのセッターと
ちょっと違う 手にボールがついていないような・・・
0342名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:08:02.20ID:y1lBlom+0
スタートは古賀と吉田のレフトでリリーフで古谷でいいんじゃ
古谷が波がなくなってよりきめ細かなプレーができるようになると心強い
安田は高さが魅力だしセンターやバックアタックが使えて予想以上に良かった
チームが乱れた時や後がない場面でオタオタしてしまったけど
そこはこれから場数を踏んで慣れていくところだろう
ここに上げれば決まるというのができると余裕が出てくるんじゃ
山田と高さのある愛知ラインを作っていくとか
0344名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3585-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:49.48ID:TDB6sYNN0
来年のサイド
ガーコ ネリ ガーソ → スタメン
途中出場 山内 吉田 古谷 か
廣瀬はどうなるか 柳田は主将2年やったからスタッフだろう
ガーコは無理して主将にならなくてもいいんじゃないか
なんかあまり向いてないしプレーに悪影響しそうな気がする
0345名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3585-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:43.91ID:TDB6sYNN0
奥山が安田のことあげてるけど
安田って手にボールがついてないよ
トスの時のジャンプも低いし
佐藤美弥とかなんてもっとジャンプ
するだろう トスの質がよいとは
思えないけどね
塚田の方が現時点ではまし
0346名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:47:25.53ID:QFlXkOXJa
ガコさんは今シーズンはコロナの影響もあって代表招集もなく試合もなくチームに居た期間が長かったからキャプテンじゃなくても上手くチームをコントロールして調子も維持できたんだろな。今回は五輪があるのかないのか分からんけど今は代表入りして抜けてるから来シーズンはどうなることやら
0347名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3585-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:47.88ID:TDB6sYNN0
まあキャプテンは来年も山内が無難だ
代表で抜けるから黒鷲とかサマーとか
いないし
副キャプテンあたりが適当だね
キャプテンはミーチングやったり根性とか
対人能力が要求されるから
全日本はずれてベテランになってからでいいだろう
しかしこっちがそう思うといきなり金子は主将に
したりしてくるからな・・・
0350名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd03-5H6j)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:23.35ID:sj6ywQE+d
アンジャッシュさんは?
0351名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:02:46.23ID:wSfF0fN40
月末に黒鷲旗やるのかな
大阪感染者増えてるからどうなるか
Vカップと日程が近いからそう新しいこともできないだろうけど
澤田と曽我を入れた布陣でってことになるのか?
今は曽我より山内のほうがうまく回りそうだが
それからミドルが2人しかいないから甲が間に合えば入れたいところなんじゃ
0353名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd03-5H6j)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:57:48.39ID:DJi/7J0fd
NECのキャプテンはピーコで
0354名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:21:03.16ID:fAqhnecFa
おすぎ
0355名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 236c-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:13.57ID:+JPgKfqM0
今日から古賀幸一郎来訪
久々にNECに里帰りして技術指導もあるのか?
レジェンド古賀もNECの遺産の一つだから大事に受け継いでいきたい
守備の要になるリベロとパスヒッターにはビシビシダメ出しして鍛えてやれ!
0356名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:03:03.15ID:h09Hu0Sza
菅野幸一郎に名前が似てる
0359名無し@チャチャチャ (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:15:58.78ID:thCOHz83d
学生時代からショートやんけ
0362名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 626c-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:46.67ID:eBOympnn0
ということで、古賀幸一郎氏の来訪が終了
レシーブと二段トスを中心に指導を受けたらしいが黒鷲で成果が見られるか?
甲も写真に写っているがベンチ入りするか?
0363名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdaf-rdNQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:59.01ID:5CXcMQ/gd
ネリはK鷲出るの
0364名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 626c-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:28:18.88ID:eBOympnn0
山田 ネリ 古賀

?? 澤田 島村 小島(藤井、佐藤)

リグ戦ではぎくしゃくしてしまったけど
ネリマンをオポジットにしたほうがオフェンス力アップしそう
??を誰にするか?
0366名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 626c-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:16.67ID:eBOympnn0
ミドルのリザーブを充実させておかないといけない
山田は波があって決まらなくと全然決まらないから
コースが甘くてビローンと勢いがない足長スパイクになっちゃって
0368名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 626c-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:23.83ID:s0Il+vXs0
黒鷲旗は東海大、PFU、岡山の順で
よほどのことがなければ決勝トーナメントに進めそうだけど
貴重な公式戦だから目的意識を高めて一戦一戦臨もう
東海大戦はOBの山内中心にいろんなメンバーを出してウォームアップ
PFU戦はメリーサ・バルデスの実力のほどを見極める
岡山戦が予選リーグのポイントになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況