X



【USA】アメリカ男子バレー総合 5【星条旗のスター軍団】

0001USA
垢版 |
2021/01/08(金) 00:31:56.72ID:OHaRBt1+
アメリカ男子バレーボール総合スレッド
(USAV)USA Volleyball
http://www.teamusa.org/USA-Volleyball
(NORCECA)North,Central America and Caribbean Volleyball Confederation
http://www.norceca.net
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[過去スレッド]
Cmao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1560907962
Bmao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1369404803
Aengawa.5ch.net/test/read.cgi/volley/1285314697
@sports10.5ch.net/test/read.cgi/volley/1130408744

[関連サイト]
(Instagram)http://www.instagram.com/usavolleyball
(Facebook)http://www.facebook.com/USAVolleyball
(Twitter)http://twitter.com/usavolleyball
(AVCA/American Volleyball Coaches Association)http://www.avca.org
(NCAA Sports)http://www.ncaa.com/sports/volleyball-men/d1
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/United_States_men%27s_national_volleyball_team
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/28(火) 09:14:12.59ID:kc9Gqc2Y
OPの後釜もそうだけど、MBはどうかな

2024年にはスミス39歳、ホルト37歳になってる。
マクダネル(マクドナル)、アヴリルとかも若くない気がする

ジェンドリックはいるけど、もう一人居る?
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:43.45ID:LX2zaQsf
>>532
スタールやん
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/29(水) 17:51:53.02ID:jbXcL+je
>>533
そうだ!
髭もじゃスタール。

ジェンドリックとスタールでMBは決まりだ
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/29(水) 20:53:50.78ID:I1UfU3CN
ガスマン208cmと大卒黒人ミッチェム210cmも有望若手
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/30(木) 04:52:40.63ID:Xpin46E1
今スミスの試合見てるけど、スミスめっちゃかっこいいよ。2年後でも並みの20代じゃ太刀打ちできないかもよ
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/04/04(火) 17:44:23.93ID:fuwTEvNE
2023ネーションズリーグ男子<ポーランド/グダニスク>

[6/6〜7/23]
第一週
Pool 1:<カナダ/オタワ>
カナダ(15)、イタリア(2)、ブラジル(4)、米国(6)、アルゼンチン(8)、キューバ(12)、オランダ(13)、ドイツ(17)
Pool 2:<日本/名古屋>
日本(7)、ポーランド(1)、フランス(3)、スロベニア(9)、イラン(10)、セルビア(11)、ブルガリア(23)、中国(26)

第二週
Pool 3:<オランダ/ロッテルダム>
オランダ(13)、ポーランド(1)、イタリア(2)、米国(6)、イラン(10)、セルビア(11)、ドイツ(17)、中国(26)
Pool 4:<フランス/オルレアン>
フランス(3)、ブラジル(4)、日本(7)、アルゼンチン(8)、スロベニア(9)、キューバ(12)、カナダ(15)、ブルガリア(23)

Pool 5:<米国/アナハイム>
米国(6)、フランス(3)、アルゼンチン(8)、イラン(10)、セルビア(11)、キューバ(12)、ドイツ(17)、ブルガリア(23)
Pool 6:<フィリピン/パサイ>
ポーランド(1)、イタリア(2)、ブラジル(4)、日本(7)、スロベニア(9)、オランダ(13)、カナダ(15)、中国(26)
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/14(日) 20:41:05.17ID:wQDB5RFH
2023ネーションズリーグ米国男子代表エントリー30名
HC:Speraw John スパロー
NAME POSITION BIRTHDATE HEIGHT SPIKE CLUB
1 Anderson Matthew アンダーソン O 18/04/1987 204cm 360p Zenit St. Petersburg(RUS)
2 Russell Aaron ラッセル・アーロン OH 04/06/1993 205cm 365cm JT Thunders Hiroshima(JPN)
3 Shaw James ショー S 05/03/1994 203cm 354cm WWK Volleys Herrsching(GER)
4 Jendryk Ii Jeffrey ジェンドリック MB 15/09/1995 208cm 370cm Gioiella Prisma Taranto(ITA)
5 Ensing Kyle エンシング O 06/03/1997 201cm 366cm Saint-Nazaire Volley-Ball Atlantique(FRA)
6 Isaacson Quinn アイザックソン S 19/02/1999 188cm Saint-Nazaire Volley-Ball Atlantique(FRA)
7 Pasteur Jacob パスター OH 05/06/2002 193cm 353cm Ohio State University
8 Defalco Torey デファルコ OH 10/04/1997 198cm 340cm Asseco Resovia Rzeszów(POL)
9 Hanes Jake ヘインズ O 03/05/1998 210cm 366cm BBTS Bielsko-Biała(POL)
10 Dagostino Kyle ダゴスティーノ L 18/05/1995 175cm Nice Volley-Ball(FRA)
11 Christenson Micah クリステンソン S 08/05/1993 198cm 349cm Zenit Kazan(RUS)
12 Holt Maxwell ホルト MB 12/03/1987 208cm 351cm Beijing BAIC Motor(CHN)
13 Gasman Patrick ガスマン MB 02/01/1997 208cm 351cm Chaumont Volley-Ball 52(FRA)
14 Ma'a Micah マア S 16/04/1997 192cm 333cm Halkbank Ankara(TUR)
15 Russell Kyle ラッセル・カイル O 25/08/1993 205cm 358cm Arago de Sète(FRA)
16 Tuaniga Joshua トゥアニガ S 18/03/1997 191cm 320cm Indykpol AZS Olsztyn(POL)
17 Jaeschke Thomas ジェスキー OH 04/09/1993 200cm 348cm Beijing BAIC Motor(CHN)/Halkbank Ankara(TUR)
18 Muagututia Garrett ムアグトゥティア OH 26/02/1988 196cm 359cm Jakarta Bhayangkara Presisi(POL)
19 Averill Taylor アベリル MB 05/03/1992 201cm 370cm Indykpol AZS Olsztyn(POL)
20 Smith David スミス MB 15/05/1985 202cm 360cm Grupa ZAKSA Kędzierzyn-Koźle(POL)
21 Briggs Mason ブリッグス L 21/01/2001 183cm 319cm Long Beach State University
22 Shoji Erik ショージ L 24/08/1989 184cm 330cm Grupa Azoty ZAKSA Kędzierzyn-Koźle(POL)
23 Kessel Cody ケッセル OH 03/12/1991 197cm 360cm Berlin Recycling Volleys(GER)
24 Wildman Brett ワイルドマン OH 06/03/2000 196cm 340cm Pennsylvania State University
25 Champlin Ethan チャンプリン OH 29/11/2001 189cm 350cm UCLA
26 McHenry Merrick マッケンリー MB 17/10/2000 201cm 351cm UCLA
27 Mitchem Tyler ミッチェム MB 24/05/1998 213cm 373cm Le Plessis-Robinson Volley-Ball(FRA)
28 Sani Francesco サニー O 16/07/2002 198cm 353cm UC Irvine
29 Ewert Jordan イワート OH 18/03/1997 194cm 344cm SVG Lüneburg(GER)
30 McCauley Kyle マッコーリー OH 23/01/1999 193cm 353cm Lycurgus Volleyball(NED)
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/14(日) 21:11:50.02ID:Mz15QdTD
>>538
ホルトを呼び戻したけど年齢的にはいけそうね
でも補強はそこじゃないんだよね
ミドルはかなり人数居る
アンダーソンの控えとレフトにアーロンラッセルが心配どころ
エンシングってダメそうだからスペック的にヘインズに期待
210のゴツいオポは期待できる
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/15(月) 09:34:00.74ID:tz9SSEE1
スタールおじさん居ないね
0541名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:07.18ID:doJpvIpU
ガルシアは2024年から米代表OKみたいね
今一緒にトレーニングしてるらしい
0543名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/23(火) 15:25:14.26ID:NgqHcGf9
ガブリエル・ガルシアってプエルトリコ出身でしょ?
プエルトリコ人=アメリカ国籍のはずだけどプエルトリコ代表で出てたから 2024年からなの

代表チームがあるからプエルトリコはただの地域扱いじゃないのか
0544名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/23(火) 20:35:13.08ID:Zn8Hs5XN
独立国じゃなく地域でも協会があるからプエルトリコ国籍扱いだわな
0545名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/24(水) 13:20:20.54ID:b3bnxQGa
でもガルシアって即戦力ではないよね
ルーベで控えだし
パリはカイルラッセルがアンダーソンの控えかな!?
それよりアメリカはロス五輪でメダル獲得の使命があるから
そこへ向けてアンダーソンの後継を育てないとね
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/24(水) 15:40:31.92ID:3pXs/2GB
ルーベはアタッカーの前にレセプションが崩壊して…。ヴェローナもだけど。
でも下位クラブならガビガルシアは普通にスターターだったと思うよ。
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 03:59:35.30ID:Rl97djnf
2023ネーションズリーグ第一週14名
1 Anderson Matthew アンダーソン L
2 Russell Aaron ラッセル・アーロン OH
4 Jendryk Ii Jeffrey ジェンドリック MB
5 Ensing Kyle エンシング O
8 Defalco Torey デファルコ OH
9 Hanes Jake ヘインズ O
J Christenson Micah クリステンソン S
12 Holt Maxwell ホルト MB
14 Ma'a Micah マア S
18 Muagututia Garrett ムアグトゥティア OH
19 Averill Taylor アベリル MB
20 Smith David スミス MB
22 Shoji Erik ショージ L
23 Kessel Cody ケッセル OH
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 04:31:30.53ID:91snuYp8
>>547
クリスにキャプテン変わったね
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 04:33:48.54ID:91snuYp8
それにしてもスミスやホルトにアベリル
リベロ登録してまでアンダーソン
入れる必要あるのかな?
もっと若手に経験積ませた方が…
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 05:26:30.72ID:3B0CP7NJ
アメリカって常勝軍団
勝ち続けないとメンタル保てない集団のような…ブラジルも特に
もちろんどこのチームもだけどね
でも今回のポーランドフランスセルビアイタリアみたいにごっそり主力抜かないでしょ
2軍で負けるのすら嫌だし主力戻ってすぐチーム回復できないというか
0551左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/08(木) 08:44:52.73ID:AAH+oE1h
2023ネーションズリーグ
USA×NED
 25-19
 25-23
 25-21
 [3-0]

米国 1勝
オランダ 1敗
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 11:27:23.36ID:c9H+ytKv
クリステンソンって元々スパイカーだっけ?
よく強烈なスパイク打つよな
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/08(木) 15:41:08.12ID:1WIaIkQW
アメリカでバレー人気高まって黒人が本格的にやりだしたらどこも勝てないわよ
まあそうはならないけど
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/09(金) 06:07:27.10ID:+BrNZo2O
イタリア戦はアンダーソンかエンシング使われない落選しそう
ヘインズもイマイチだけどまだマシ
ラッセル休みでムアグ
ミドルもアベリルとホルトになって
オランダ戦からコロっと代えてるね
0555左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/09(金) 09:01:25.61ID:i/1UN6FY
2023ネーションズリーグ
ITA×USA
 15-25
 18-25
 19-25
 [0-3]

米国 2勝
イタリア 2敗
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/09(金) 09:32:08.88ID:8Zp9zGCS
アメリカ強いけどロス五輪も見据えて今から若手も育てないといけないのに
続々とジジイばっか戻して何してるのよw

>>553
アメリカって今まで黒人プレーヤーいたっけ?
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/09(金) 20:53:20.44ID:HbGgcP5n
>>556
2007年まで遡ったけど
MB トーマス・デラノが黒人系(ハーフ?)かな

真っ黒な黒人は思い浮かばないな
0559左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/11(日) 12:20:16.02ID:faUt8BNw
2023ネーションズリーグ
USA×CAN
 25-22
 25-20
 25-20
 [3-0]

米国 3勝
カナダ 1勝2敗
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 12:21:27.06ID:/qz4JdUV
最近カナダに負けないなUSA
リオ五輪とそのあとWLでも連敗してたけど最近は負けなし

アンダー世代は負けてるみたいだけど
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 12:35:04.01ID:/bJUMu24
若手育成って言葉は無くて是が非でも勝ちたいだけね
アンダーソンラッセルデファルコクリステンソン固定って…
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 13:35:27.35ID:/qz4JdUV
>>561
デファルコ以外は2015年頃から変わらないメンバー....
0563名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 14:08:36.40ID:Vre1yjN/
アンダーソンくらい歳なんだし休ませないとね
控えが居なくて育てなきゃいけないんだし
0564名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 14:21:35.15ID:7iMsUmeb
あとミドルもこの大会でスミスとホルト使ってんのがな…
ミッチェムとか見たいのだけれども
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 14:34:28.58ID:1hY3qicS
アメリカってロス五輪金メダルが協会からの司令なんじゃないの?
パリも大事だけど
パリ後は一気に今の主力が抜けそうだけど
アンダーソンスミスホルトアベリルジョージ
そこが抜けても怪物みたいなのがうじゃうじゃ居て強いのかな?
北中米のアンカテは悲惨だったが…
イタリアみたいな若い勢いもないと長丁場耐えきれないからね
東京みたく予選敗退するよ
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:50.87ID:WjfylQJn
>>558
イタリアはレギュラー5人が居ない
0567左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/12(月) 06:35:33.32ID:P+kIMFbI
2023ネーションズリーグ
USA×BRA
 19-25
 25-21
 15-25
 21-25
 [1-3]

ブラジル 3勝1敗
米国 3勝1敗
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/12(月) 09:25:43.96ID:oOQiyPGe
やっと控え出して負けたんだねアメリカ
ヘインズとか酷いドシャの連発
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/13(火) 20:14:57.73ID:bAyck0DC
>>556
ほとんどいない
しょせんアメリカでは不人気スポーツ
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/18(日) 15:25:36.31ID:BihLgNd0
570GET
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/20(火) 20:09:23.64ID:oC3QciCy
2023ネーションズリーグ第二週14名<オランダ/ロッテルダム>
1 Anderson Matthew アンダーソン O
2 Russell Aaron ラッセル・アーロン OH
4 Jendryk Ii Jeffrey ジェンドリック MB
8 Defalco Torey デファルコ OH
9 Hanes Jake ヘインズ O
10 Dagostino Kyle ダゴスティーノ L
J Christenson Micah クリステンソン S
12 Holt Maxwell ホルト MB
16 Tuaniga Joshua トゥアニガ S
17 Jaeschke Thomas ジェスキー OH
19 Averill Taylor アベリル MB
20 Smith David スミス MB
22 Shoji Erik ショージ L
23 Kessel Cody ケッセル OH
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/21(水) 01:29:27.99ID:qlAvavbw
あんな酷いヘインズより落選したエンシングって一体…
0573左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/21(水) 01:32:44.76ID:o6ASq/PK
2023ネーションズリーグ
USA×SRB
 22-25
 25-19
 25-19
 25-21
 [3-1]

米国 4勝1敗
セルビア 2勝3敗
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/21(水) 04:48:55.49ID:Yh0bx3dq
ユニフォーム真っ赤なUSA
一瞬どっちがセルビア?と思った
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/21(水) 15:56:59.52ID:QCTp3oM0
アメリカはアメリカ国旗らしく
赤のボーダーに星が付いて
パンツは青とかダサいユニを伝統にして欲しいw
基本赤紺がアメリカって感じ
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/21(水) 19:55:15.13ID:24ayTZqt
アメリカはウクライナ色にすべき
核を放棄させたんだから
0577左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/22(木) 01:02:07.21ID:+gK9DgUU
2023ネーションズリーグ
USA×CHN
 26-24
 25-22
 25-18
 [3-0]

米国 5勝1敗
中国 1勝5敗
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/22(木) 21:40:38.96ID:MfGniVjs
中国はお試しメンバーだったね
1セット目競ったが
ジェスキーが日本Vに来るらしいがB級レベルだな
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/23(金) 12:40:50.79ID:KlV2LdWS
2023ファイナル・フォー<メキシコ/ドゥランゴ>

[6/7〜12]

【最終順位】
1位:メキシコ
2位:ドミニカ共和国
3位:プエルトリコ
4位:グアテマラ

※メキシコは2023チャレンジャーカップ北中米代表出場権獲得
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 00:44:30.89ID:Lm237pqd
アメリカはオランダではアウェーなんだね
デファルコの大脇毛見れなくて悲しいわ
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 00:55:25.75ID:Lm237pqd
アメリカはベテラン多くて冷静ね
勢いはイランだけど
0583左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/24(土) 01:07:07.62ID:cubmUW9L
2023ネーションズリーグ
USA×IRI
 25-22
 25-18
 25-23
 [3-0]

米国 6勝1敗
イラン 2勝5敗
0584左世界ランク上位
垢版 |
2023/06/24(土) 21:44:45.70ID:GYpfuTzj
2023ネーションズリーグ
POL×USA
 22-25
 18-25
 19-25
 [0-3]

米国 7勝1敗
ポーランド 5勝2敗
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:24.81ID:kt3atSLf
アメリカもオリンピックのスタメンみたいにやってるな
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 23:03:17.12ID:ArLBVme4
デファルコの大脇毛いただきました
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 23:28:36.79ID:ArLBVme4
アメリカは世界バレーで力落ちてたけどやっぱり
安定感があるね盛り返して来た
パリ五輪の日米決戦がキツそう
クリステンソンが上手すぎるし
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/24(土) 23:33:49.46ID:ArLBVme4
1セット目から疑惑の判定が多くてアメリカ不利だったんだけどね
主審副審がちゃんとやらないからおかしくなる
ラッセルの押し込みは完全オーバーネットだったのに
アメリカのポイント→グルピッチが呆れながらネッチのチャレンジ→ネッチなしだけど
ポーランドのオーバーネットアピール認めてオーバーコールでポーランドポイント
最後のクレク押し込みも副審がアメリカのネッチ
アメリカチャレンジ→クレクがネッチ→主審はポーランドにポイント
乗り切ってリズム作ったアメリカが勝ちだな
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:47.25ID:vU5WbSUH
パッチがいないけどなんで
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 12:39:25.88ID:fzp0JR0p
アメリカ強いな
国内の才能ある人材は全部他のスポーツに取られてるのに
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 13:17:39.20ID:hNAQitVH
他国も優れた人材はバレーに来ないからいい感じのバランスになってる
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 13:25:45.81ID:h7qNGAkb
優れてない人材も野球やバスケに行ってプロになれず諦めてくから
バレー代表は優れてるんだけどね
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:22.89ID:eDWvEXwM
フランス、イタリア、ポーランド、ブラジルもサッカーから落ちこぼれたのばかりだけど強いよ
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:49.10ID:a3bIA30G
バレーはバレーやってるだろ
別にサッカーとか出来なくてやってる訳じゃない
ボールが落ちる引力に逆らってる競技のバレーはバスケやサッカーより身体能力高い
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:20.81ID:a3bIA30G
レクリエーションでやってもバスケやサッカーは素人でもある程度楽しめるけど
バレーって上がらないから試合にならないからな
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/01(土) 20:53:19.80ID:99MoXHuG
>>591
まあそうだよな
世界中見渡しても盛り上がってるプロリーグが存在しないし稼げるリーグもない。
こんなスポーツには才能ある奴は集まらない。
でもだからこそどこの国もあまりレベルが高くなくそのおかげで日本代表もそこそこやれてる
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 05:32:33.94ID:MdswkjU/
2023ネーションズリーグ第三週14名<米国/アナハイム>
1 Anderson Matthew アンダーソン O
2 Russell Aaron ラッセル・アーロン OH
4 Jendryk Ii Jeffrey ジェンドリック MB
5 Ensing Kyle エンシング O
8 Defalco Torey デファルコ OH
⑪ Christenson Micah クリステンソン S
12 Holt Maxwell ホルト MB
14 Ma'a Micah マア S
15 Russell Kyle ラッセル・カイル O
17 Jaeschke Thomas ジェスキー OH
18 Muagututia Garrett ムアグトゥティア OH
19 Averill Taylor アベリル MB
20 Smith David スミス MB
22 Shoji Erik ショージ L
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 05:38:32.29ID:kJC7khMv
優秀な人材が集まりまくりなバレー
やっぱりアメリカは凄い
大学バレーがどの試合も即完だからかな
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 11:16:59.98ID:kfzaAnNR
日本の大学ラグビーと同じでOB、OGや大学の関係者が集まるんでしょう
0600左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/06(木) 13:57:39.72ID:MdswkjU/
2023ネーションズリーグ
USA×CUB
 27-25
 25-17
 25-15
 [3-0]

米国 8勝1敗
キューバ 2勝7敗
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 14:06:42.94ID:Qm1Qi6SH
1セット目のデュースはサーブミス多くない!?
ミスの応酬だったよ
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 14:16:05.74ID:Qm1Qi6SH
アンダーソンスミスホルト
オジメンで大丈夫そ?w
2セット目最後のアンダーソンの2連続エースは凄い
クリステンソンのトスがブレてて打ちにくそう
だけど決めてる
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/06(木) 14:21:49.23ID:Qm1Qi6SH
3セット目9点差とか離れたから色んな選手試せば良いのに
ラッセル→ジェスキーだけかよ
アンダーソンの控えは誰にするのさ
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/07(金) 09:56:08.46ID:1onOzRq3
優秀な人材が集まりまくりなのはバスケやアメフトなど。
バレーなんか国内にリーグもないし海外に目を向けても貧乏プロリーグしか存在しない。
バレーに優秀な人材が集まる理由がどこにもない。
才能ある人材は大金稼げるスポーツに集まる。まあ当たり前だが。

NBAなんて21歳で年俸75億越えの奴もいる

2020年の”ドラ1”アンソニー・エドワーズがウルブズと最高額の延長契約に合意 5年で374億4000万円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07d73af9d8d0d479668991c36a453f211e3d0f40

ところでアメリカのプロバレー選手で1番高年俸は誰?その額も教えて
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:52.72ID:TxpS6ZQP
アルゼンチンにボコられてるね
アメリカにも隙はあるんだね
日本にチャンスありそう
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/08(土) 13:26:20.86ID:FR/igaUB
バレーは優秀な人材集まってるなぁアメリカ
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/08(土) 13:58:25.02ID:rDOD3QXQ
アメリカは本当控え出さないなw
20-14から23-23にされてもスパロー動かずw
0609左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:55.31ID:iFOBxfUz
2023ネーションズリーグ
USA×ARG
 18-25
 25-23
 25-23
 41-43
 12-15
 [2-3]

アルゼンチン 8勝3敗
米国 8勝2敗
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/08(土) 15:08:54.76ID:tBgoOEhg
ホームでアルゼンチンコなんかに敗れた恥ずかしい国
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/08(土) 15:15:21.27ID:oqBqDed1
ジジイベスメンで若手アルゼンチンに負けたのは痛いな
ジェンドリックとかミッチェム使ってるなら良いけど
スミスホルトアンダーソンって凄い采配
若くないジェスキー居たくらいだよな
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/09(日) 09:13:05.40ID:ybQyqgi2
ラッセルも怪我のせいでずっと好調キープ出来ないのね
サンダー居たら良かったのにね
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/09(日) 13:15:31.01ID:QaeQRr+i
アメリカ1位通過なりそうだけど
準決勝でイタリアかブラジルに当たりそうだから
2位通過したいかもねw
そしたら日本フランスになっちゃう…
まぁアメリカは手を抜かなそうだからフランスに勝ってくれると思うけど
0614左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/09(日) 14:17:58.26ID:q0qII38i
2023ネーションズリーグ
USA×FRA
 25-23
 27-25
 27-25
 [3-0]

米国 9勝2敗
フランス 5勝6敗
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/09(日) 14:22:56.76ID:Nt7eYY0v
アメリカは勝ったがまた準々決勝フランスの可能性大w
その為のスミス温存?笑
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 12:23:05.56ID:IgjaoMhf
今からブルガリアボコボコにして
準々決勝でフランスにリベンジされたら笑ってあげる笑
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 12:43:14.39ID:Z0uS1qqN
アメリカ流石に控えだけで来たなw
0618左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/10(月) 14:11:05.85ID:85lmu0lQ
2023ネーションズリーグ
USA×BUL
 29-27
 25-19
 25-21
 [3-0]

米国 10勝2敗
ブルガリア 2勝10敗
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 14:54:52.73ID:85lmu0lQ
2023ネーションズリーグ男子

【予選フェーズ】
1位:米国 10勝2敗 [31]
2位:日本 10勝2敗 [27]
3位:ポーランド 10勝2敗 [25]
4位:イタリア 9勝3敗 [26] 1.866
5位:アルゼンチン 9勝3敗 [26] 1.777
6位:ブラジル 8勝4敗 [25] 1.666
7位:スロベニア 8勝4敗 [25] 1.588
8位:フランス 6勝6敗 [18]
9位:セルビア 6勝6敗 [16]
10位:オランダ 5勝7敗 [17]
11位:ドイツ 3勝9敗 [10]
12位:カナダ 3勝9敗 [9]
13位:キューバ 3勝9敗 [8]
14位:イラン 2勝10敗 [11]
15位:ブルガリア 2勝10敗 [8]
16位:中国 2勝10敗 [6]
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 16:31:02.58ID:85lmu0lQ
2023ネーションズリーグ男子<ポーランド/グダニスク>

決勝ラウンド
準々決勝
(7/20)
米国×フランス
イタリア×アルゼンチン

(7/21)
日本×スロベニア
ポーランド×ブラジル
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 18:55:09.62ID:qaMhbEWi
誰か早くアメリカのプロバレー選手で1番高年俸は誰なのか教えてくれ。もちろんその額も。
どれくらい稼げるのか知りたい
もし教えてくれないんだったら教えたくない理由を教えてくれ
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/10(月) 19:56:30.18ID:8/dooP0o
アメリカってU21にベスメン派遣してないの?
3連敗最下位で弱い
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/18(火) 21:41:47.63ID:qei7gxIH
U21世界バレー13位とかアメリカ酷いね
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:39.03ID:NLXc8C8x
2023ネーションズリーグ決勝ラウンド14名<ポーランド/グダニスク>
1 Anderson Matthew アンダーソン O
2 Russell Aaron ラッセル・アーロン OH
4 Jendryk Ii Jeffrey ジェンドリック MB
8 Defalco Torey デファルコ OH
9 Hanes Jake ヘインズ O
10 Dagostino Kyle ダゴスティーノ L
J Christenson Micah クリステンソン S
12 Holt Maxwell ホルト MB
14 Ma'a Micah マア S
17 Jaeschke Thomas ジェスキー OH
18 Muagututia Garrett ムアグトゥティア OH
19 Averill Taylor アベリル MB
20 Smith David スミス MB
22 Shoji Erik ショージ L
0625左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/20(木) 02:10:32.29ID:Um9yFU+e
2023ネーションズリーグ
準々決勝
USA×FRA
 25-21
 25-18
 17-25
 24-26
 15-9
 [3-2]

米国 →準決勝
フランス 敗退
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/20(木) 02:12:30.75ID:On7ypDjr
ラッセル抜きでよく勝ったね
寝てて試合は見てないが
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/20(木) 04:02:14.79ID:A3Cw44Ch
最後ジェスキーとムアグだったが!?w

ジェスキーパナソニック来たね
前から言われてたけど公式
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/20(木) 10:29:28.26ID:bb0H7t1u
アメリカはフランスに相性良いイメージ
東京五輪初戦でボコボコにしてフランスお通夜だった印象が強い
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/20(木) 20:38:44.26ID:CPXqrfwu
>>628
愛称悪くはないね
通算の勝敗が気になる

たまに一方的にやられるときもあるけど汗
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/07/23(日) 02:09:37.69ID:yNnB/JWQ
イタリア戦はジジイと若手の対決w
観たいけど起きてられない
どうなるかも予想できない
0631左世界ランク上位
垢版 |
2023/07/23(日) 06:03:31.15ID:jlv7X24G
2023ネーションズリーグ
準決勝
ITA×USA
 19-25
 18-25
 19-25
 [0-3]

米国 →決勝
イタリア →3位決定戦
レスを投稿する