X



トップページバレーボール
1002コメント270KB
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 102 ◆◆◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:10.27ID:H3gyg/cm
(V.LEAGUE公式)http://www.vleague.jp
(Facebook)http://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)http://twitter.com/vleague_or_jp
(Instagram)http://www.instagram.com/v.league_official
(YouTube)http://www.youtube.com/channel/UC50fvwgEsELna_WzlQsy1FQ

(JTマーヴェラス)http://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(岡山シーガルズ)http://okayama.v-seagulls.co.jp
(埼玉上尾メディックス)http://amg.or.jp/medics
(デンソーエアリービーズ)http://airybees.denso.com
(トヨタ車体クインシーズ)http://queenseis-tab.com
(東レアローズ)http://www.toray-arrows.jp/women
(久光スプリングス)http://saga-springs.co.jp
(NECレッドロケッツ)http://w-volley.necsports.net
(日立リヴァーレ)http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale
(KUROBEアクアフェアリーズ)http://www.kurobe-aqua.jp
(PFUブルーキャッツ)http://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(ヴィクトリーナ姫路)http://www.victorina-vc.jp

[過去スレッド]
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 101 ◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1604330004/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:04:08.07ID:7P4rL8QZ
バレーファンの皆さん!
実質的なオールスター戦と言われる
銀河系スター軍団東レ女子にご期待くださいな
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:22.69ID:fjF+8Hpy
ストップザトウレはどのチームかな?www
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:10.25ID:gVjhBA2/
東レには全勝優勝して欲しいね
久光オタは3連覇と全勝優勝出来なかったことがコンプレックスみたいだから東レが全勝優勝して久光ザマーミロしてやりたい
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:06.04ID:Hmqnb0Yc
こんな状態の長岡、石井、岩坂でも代表に残すんかな?中田が一番頭抱えてそう…
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:45:33.75ID:l3p7b+0Y
白岩蘭奈の情報はどこで得られますか?

なぜ白岩蘭奈のスレはないのですか?
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:25.65ID:WQjXeNwl
とうとうNEC最強伝説が証明されたね。
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:15.85ID:qdKp5VC3
>>14落ち目久光が無抵抗で負けました。ホームで赤っ恥。敵のNECにさえその醜態を哀れがられるとは。
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:44.11ID:D9WFzO6D
また岡山が4強に残る展開は勘弁してほしいなぁ…
デンソーは苦手な上尾に勝てるかだなぁ
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:35:33.65ID:i5wsITWn
山上のトスすげー雑w
ちゃんと上げれる場面でも低いとか遠いとか近いとかばっか
あれがレギュラーで控えはもっと酷いとか車体は来季も弱いわこれ
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:36:13.21ID:KD9dbMQb
V2なんてファン少ないんだから毎回試合見に行けば顔覚えてもらえるぞ
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:50:06.22ID:8LVkg9Tn
久光は昨シーズンも酷かったが今シーズンは更に酷くなってないか?
まぁアラサーはバッサリ切るときかもな
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:55.68ID:jwdhmbLA
車体はネリマンや内瀬戸より
老害偽善者荒木をさっさとクビにしないとw
まあそうなると糞みたいなレセプションズや
外れ助っ人を引っ張る無能監督もクビにしないといけないから
殆んどいなくなっちゃうかw
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:55.56ID:ooJ1ylpa
まだ昨日の勢いあるね
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:05.69ID:ooJ1ylpa
決め手が違うわな
あっさり交わしてったもんな
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:06:47.03ID:xBGepNXy
>>28
お花畑の皆様が勘違いしているのですが、日本は仮に対中従属外交をして、中国に常に媚びを売っても、中国は尖閣を侵略する意図を変えません。
日本はどんなに中国の機嫌を取るように頑張っても、中国は侵略する、と決めた時に侵略します。
日中友好は何の保証にもなりません。
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:33.48ID:ooJ1ylpa
先発今村とか謎采配すぎるだろww
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:16:59.54ID:jwdhmbLA
さあチーム脳筋東レの
日曜日パフォーマンスがた落ちバレーが
今シーズンも始まりましたw
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:04:05.75ID:l3p7b+0Y
>>33
白岩蘭奈を中国共産党と同じにしたのは許せないが、
白岩欄奈にも核心的利益があるということだな。
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:20:00.63ID:Yh92nSsG
久光は一週空くが次がJTだから3連敗はほぼ確実だな
次の上尾で負けたらほぼ終わりだわ
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 20:11:07.99ID:WjBgHcxi
【新しい生活様式】
・新聞は読まない(特に朝日新聞)
・テレビは見ない(特にワイドショー)
・反日マスコミの言うことを真に受けない
・反日野党の言うことを真に受けない
・韓国産製品は避ける(特に食品関係)
・中国産製品は避ける(同上)
・新しいものにすぐ飛びつかない
・慎ましく生きる
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 21:23:55.57ID:ZyyPiyvi
みんな、もう久光なんて呼ばせない!
そう、私たちは悲惨光!by20時30分からのキツネ
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:51.66ID:JUULimPV
レセプション安定させてアキン使ってレフトは澤田の上からスパイク打てばいいだけなんだがな
山内もブロックはそこまで良くないしここまでボコられるのはまぁ練習不足だな
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:12.19ID:Hy/lMdGq
試合観てた?
そのレセプションが安定しないからボッコボコにされたんだけどw
井上中川はともかく石井と戸江までガバガバなのw

野本や加藤出せば安定するとでも思ってるのかな
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:21.96ID:JUULimPV
だから練習不足なんだろ
酒井もここまで酷いとは開幕前は思ってなかったと思うぞw
新鍋いなくても何だかんだ石井は安定してると思ってたし井上、野本、中川も誰かしら日替わりで良いと思ってたわ
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 22:51:56.37ID:jwdhmbLA
JTが結果を出してしまったことにより
優勝のハードルが上がっちゃったからなw
おサボりバレーからトータルバレーへの変化に
NECとデンソーは気付いたようだが
あとはまだ古いバレーやってるから
ぬるま湯の4位ならまだ狙えることも多いぞw
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:38.54ID:D2mB04zU
>>19
岡山はひたすら安牌をチョイスしつつ
背が低い、動きがのろい、ブロック、ディグが下手糞
そんな相手のウィークポイントをひたすらつつき回すバレーだからな
データも糞も無く、どのチーム相手でも方針は変わらない
それでいて自分のチームはある程度の身長で平均的な選手を揃えて隙を無くし
基本誰でも同じようなことが出来るクローンを多数用意して
コロコロとデータ無しでデータバレーをかわすっていう

あれが今年も上に行っていいのかっていう
気はするな
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 23:31:57.75ID:A47Lfkdi
姫路の桜井、耳の軟骨にピアス開けてる?
可愛いのになんか残念
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 01:48:26.90ID:nHigSWQ9
生え抜きばかりの東レ、JT、NEC、岡山が4強で。
黒部、姫路、日立、上尾は応援したくなるチーム、久光、車体、PFUは酷い、デンソーの工藤は素晴らしい!
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 05:24:59.57ID:2LW4u+ID
DAZNの黒部東レ戦
コートエンドでずーっとビデオカメラ覗いてる奴がいるな
試合終わった時対面の奥に座ってる黒部の選手撮ってたから
股の動画撮ってツベニ上げてる盗撮魔だろうな
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 05:58:16.06ID:BcpTnUmu
>>53
岡山はベンチ入りメンバーの全員が生え抜きじゃね。
対照的なのは車体だな。
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 07:14:59.94ID:v0FYLALw
打ち屋外国人がいても車体、KUROBEは勝ちきれないだろ?
あと久光見てたら分かるだろうがサイド二人が常時レセプション入り続けるのは大変だし打ち屋外国人入ったら守備もカバーしなきゃいけないからな
JT、東レは日本人も優秀だから勝ててると思う
まぁJTはミドルが入って来るからさらに最強になると思うが
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 07:23:19.68ID:v0FYLALw
最近のリーとか凄いだろw
ソロカイテも本来ならもっとやれる選手だがセッター、レフトが酷いからあれはやる気無くしてるわ
まぁ週末凄いと思ったのはアキンとネリマンでNECは更に上がりそうだが久光はサイドがな
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:11:02.88ID:+t18/aeZ
外人外人と言っても攻撃専門の選手として呼んだ外人が
ディグやブロックやサーブもいいかって言われるとそうでもない選手が多い
打点と高さがあるだけで攻撃は単純、攻撃以外は下手ってなると
トータルでマイナスになりかねない
特に岡山みたいなチームを相手にした場合、マイナス部分が顕著に影響して
逆効果になる
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:15:41.12ID:71SRAfAG
ただ岡山のディフェンス力に打ち勝つには外人の決定力が必要になったりするんだよね(゚⊇゚)
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:20:06.22ID:+t18/aeZ
別にイラナイ
岡山は日本人だけでトスの配分も分からないようにして
岡山と同じようにガッサリメンバーを変えて対応しにくくすれば結構行ける
だから日本人だけでもちょっとまともなメンバーが出て来る黒鷲なんかでも
岡山は優勝しことが無い
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:24:19.08ID:T1I3Mf4k
あと日本人ミドルがブロックかスパイクで計算出来ないと打ち屋外国人は難しい
まぁ上尾みたいにアジア枠を獲得したら良いがハズレが多いからな
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 15:03:07.10ID:OnaMt59l
久光製薬さんはベテラン勢の記念の大会になってて
選手もベンチもはなから勝つつもりないな
試合に出られてうれし涙流してるようじゃ何か違うだろ
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 15:05:57.98ID:hGxbfrhx
>>63
東レも久光もNECもJTもVリーグ黒鷲皇后杯何かしらオール日本人で何かしらの大会で優勝してるのに岡山は出来てない
優勝したのは他が二軍三軍の国体だけ
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 15:29:30.02ID:ZKHiDmah
>>65
どこがベテランだらけなの
若手が踏ん張れないからベテランが出てくるだけなのに
スタメンでベテランは石井と岩坂とアキンの3人だけ
後は若手か中堅
井上、大野、クランと3人ベテランが出てる東レとレベルなんだが
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 15:32:07.85ID:ZKHiDmah
長岡の涙を茶化すのは勝手だが
久しぶりの復帰戦で涙を流すのはごく自然な事
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:03:24.99ID:b5AgUcWQ
跳躍力がほぼ戻ってたのは感動的だったな。東京五輪に間に合うといいね。
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:18:04.83ID:PFa8hip6
戸江キャプテンもぶっち切れるんでは?w
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:18:39.66ID:AFfR+7NR
>>71
戻ってねーだろ?
ニワカか?
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 16:20:18.92ID:AFfR+7NR
>>69
ベテランだらけですけど?
そのベテラン石井野本長岡が揃って出て、あの黒部にすら競り負けてんじゃん?
ベテランがいても踏み止まれてねーじゃん?
ブーメラン乙!
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:09:24.19ID:T1I3Mf4k
クラン、大野以外は大学生世代ばかりの時もあるのに久光と変わらないは流石に無いなw
久光とか中川以外は基本25以上で下手したらアラサーだらけの時があるぞ
まぁ久光で言うとアキン、石井、井上美咲、池谷、加藤、濱松、中川で試合する様なもんだが無理だな
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:17:29.39ID:qyw6OINC
無理じゃないし普通にやってたよ
久光の初戦デンソー戦は他チームに比べても若かった
井上美咲、戸江、石井、井上愛、中川、濱松、荒木
ベテランは石井とアキンだけで東レより若いね
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:19:03.65ID:qyw6OINC
アラサーだらけってそれは試合展開によってでしょ
スタメンでアラサーだらけの試合はないんだが
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:26:09.29ID:T1I3Mf4k
東レの最終セットは久光がアラサーだらけで東レは23歳以下だらけだったぞw
KUROBE戦も濱松以外アラサーだらけで負けたしな
まぁ岡山、姫路も若いし車体も昨シーズンより若返ってる
本当におばさんだらけなのは久光くらいじゃないか?
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:28:03.62ID:qyw6OINC
だから試合展開によってって言ってるだろ
日本語わからんのか
若手が使えないから途中でベテランが出てくるんだろ
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:37:12.00ID:T1I3Mf4k
頼りないから若手に見えるのかもしれないが戸江、井上美咲、井上ありさは中堅世代だからな
まぁ一番年齢バランス良いのはNECだな
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:46:42.20ID:SFJwtsIM
>>83久光は、ほとんどのサーブを石川を狙って打ったのにことごとく返されてレセプション成功率72.3%を記録したあの試合ですか。           しかもアタック決定率が52%とまったくと止めらず、しかも最後石川のサーブで決められたあの試合ですか
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:49:23.20ID:/4FNHKbY
大野は選ばれて当然だな
村田が菅野だったらしいがボケてるのか
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:50:34.02ID:qOXeyDcy
JTも東レも外人頼みなのが現実
総得点1位クラン2位ドルーズ
ドルーズいなかった昨季のJT初戦はKUROBEとフルセットになるレベルw
アラサー馬鹿にする東レヲタもその東レがアラサー頼みってのが笑える
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:56:06.26ID:h6hBssfl
>>89
と現実逃避のオタが騒いでます笑笑
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:57:54.82ID:T1I3Mf4k
>>89
JTは小幡がいなかったしKUROBEにはリーがいたよな
それはよく分からん比較だわ
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:06:41.00ID:AFfR+7NR
>>89
だが東レは石川、JTは林が総得点でベスト10入りしてるんだよね〜?
そういう事実は見ないフリか?
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:08:03.58ID:AFfR+7NR
>>82
若手が使えないから、アキンに加えて石井野本長岡揃えて、弱小黒部にすら負けた久光
つーかもはや悲惨光www
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:02.35ID:b+H9x7nq
しかも二人ともブロック、レセプションも良い数字残してる
林はブロックが上手くなったよな
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:06.44ID:qOXeyDcy
>>94
ドルーズとクランがいたら他は決めやすいわな
どっちも前衛でも後衛でも上げとけば決めてくれるし
後衛でも困ったらドルーズかクランなのも確か
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:15:08.75ID:Pf+W8+hR
ブロックなんか数字見てもそこまでアテにならんけどな直接得点することよりいかに相手に打ちにくくさせてるかブロックにかけてるかを見ないと上手さは見えてこない
レセプションなんかはチームプレーだし判定員次第で変わるような数字よりもプレー見て判断しないと意味無い
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 18:18:56.56ID:b+H9x7nq
クランとドルーズってバックアタックの打数は他外国人と比べても多いって訳では無いぞ
ドルーズは二枚替えでコートからいない時があるし他チームはクランを狙うから石川が二段処理してる事が多い
どちらかと言えばあれだけアキンが決めまくったのに低決定率な久光の方がやばいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況