X



トップページバレーボール
1002コメント302KB

全日本女子1164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 19:38:44.87ID:Z0QD86E2
>>762
中田の温情は黒後だろw
中田と黒後の親父はマブダチだからな
いやはや私情挟みすぎですわ
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 19:49:37.50ID:DSLrGSuU
井上何て守備がザルで使い物にならん
アホはこの辺が分かってないから駄目なんですよ
こういうアホとマスゴミが全日本女子を駄目にしてきた
首尾一貫して石井で行けば素晴らしい全日本が出来ていたのに、古賀だあ黒後だあと紆余曲折するから中途半端なチームになる
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 19:52:34.33ID:73Phq46q
>>769
一度も活躍したこと無くて大事な試合でやらかす石井なんてもっと使えませんよ
最後に活躍したのは7年前?w

もう引退してください
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:59.77ID:UVZTmj6E
黒後はこれから人気になるんじゃないか
石井は最後まで不人気だったな
石井じゃ客は呼べない
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:48.11ID:UVZTmj6E
もっとスターを作らないとダメ
メディアは黒後石川押してるから
今年Wカップだったら面白かったのにな
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:08.19ID:73Phq46q
>>774
そらそうだw
石井と聞いてまず何を思い出す?

あ〜あのオリンピックでやらかしたてダメだった石井か

石井は完全にマイナスイメージだから
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 20:45:52.76ID:DSLrGSuU
黒後なんてゴミはまったく実績がない
石井は久光で多くの優勝に貢献してきた
世界一のクラブエジザに勝利したのも石井の活躍があったからこそ
全日本のグラチャンやWGPのメダルなど全日本の実績も数知れない
黒後なんてVでも全日本でもまったく実績がない石井から比べればゴミ選手
ゴミに期待するとかアホがアホたる所以
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 20:47:25.68ID:73Phq46q
>>776
石井はもう10年以上だろw

ファンは石井と聞いて活躍した試合を思い出さないだろうなw


思い出すのは五輪での戦犯w
0783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:06.55ID:DSLrGSuU
リオ五輪の戦犯は29%の木村沙織だと何度言えば分かるんだよ
韓国に勝てなかったのが問題じゃなくて、欧米の強豪すべてに負けたのが問題なんだよ
同じように欧米の強豪すべてに負けたロンドンの棚ぼたメダルなんて意味がない
ロシアブラジルアメリカに歯が立たなかったのは29%のゴミが日本のエースだったからですよ
0784名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:34:34.41ID:73Phq46q
悔しいのう石井キモヲタw

リオの最大の敗因は初戦の韓国戦に負けたことで専門家の意見は一致してますw
その韓国戦の第二セットで石井が狙われて7連続失点wしたのが敗因と言われてますよw
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:54:58.35ID:d12YxDiX
毎日のように掲示板に1日中粘着してひとりで何レスもしてるのまじでキモwww
0787名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:38.44ID:zOE+XPPZ
黒後はできの悪いMCをなめてかかってたよね。

できが悪いのはしょうがない。自分ができるか?といったらできないのだからあんな奴でもしょうがない。
でも黒後はね、そんなできの悪いMCでも立てないといけないのよ。
それが、まだ若いからだろうね、できないんだな。
でもあのMCは出来が悪かった。
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:57:35.52ID:zOE+XPPZ
名前を思い出したから書くと、なおき、っていうMCだったな。
黒後はね、なおきを飲んでかかってたのは当たり前。

彼女はね、中田監督も飲んでかかってた。そこは
彼女のでかいところだと俺は思いたい。
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:37.26ID:zOE+XPPZ
紅白の試合直前、中田監督が時の声を上げたでしょ?

そこで、黒後は、「は?」って顔を中田監督に向けてたよ。
なにその掛け声って、昭和じゃね?
って顔だったよ。そこが黒後の強さだね。
0791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:16.17ID:M2rJHkmB
黒後ジャンプ力落ちてて
紅白戦の時え?って思ったなー
0794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 05:51:13.74ID:BbupYZyd
リオ五輪の戦犯は、木村沙織
エースで一番打数の多い人が29%で一番失点も多くて勝てる訳がない
こんなことは小学生でもわかる

リオ五輪・全試合トータル・スタッツ
長岡:139打数61得点20失点、決定率43.88%、効果率29.50%
石井:141打数57得点16失点、決定率40.43%、効果率29.08%
木村:168打数49得点24失点、決定率29.16%、効果率14.88%
0795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 06:09:09.16ID:RWb1Y/se
8時半の女wwwwwwwwwwwww
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 07:37:51.38ID:Y+r+dKOu
木村教信者 👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 07:45:19.71ID:Y+r+dKOu
>>794
木村は自ら辞退して 新鍋を出させるべきだった
アホだから 実行も出来ないキャプテンまで引き受けてしまった
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 07:48:49.84ID:Y+r+dKOu
>>794
石井は長岡より内容は良かったはずだ
長岡は肩を壊していた 弱小相手に稼いだ数字
石井は強豪相手に良い数字を出した 新鍋速攻レシーブからのストレートが決まった
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 07:50:11.62ID:Y+r+dKOu
>>799
新鍋出てないやん
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 07:55:05.37ID:Y+r+dKOu
>>800
日立速攻バレー佐藤あり沙だろ
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:25.15ID:LzDrowVO
>>658
その試合佐藤が均衡してた試合ぶち壊したんだけどw
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:06:14.52ID:LzDrowVO
>>801
自演ミスっててワロタw
日立オタですねw
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:53.23ID:Y+r+dKOu
>>803
そうなんですわ 野中瑠衣が好きやねん
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:20:59.06ID:5Lx80Q5F
石井切れば佐藤も切れるしなあ
あの辺の遅いバレーしかできない勢なんとかしねえと
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:39:39.70ID:BbupYZyd
マスゴミは木村が人気選手だから叩けないだけ
それに乗っかるクソ人間がいかに多いことか
人としてカスばかり
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:49:08.08ID:Y+r+dKOu
木村教信者 👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 08:52:06.39ID:FzU862D5
リオの時は、木村は斜陽で新鍋が全盛だったことが今はわかる。
現在、石井は全盛のように見えて、斜陽なのだろう。
アタッカーはVリーグで好調な人を選ぶべき。
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 09:46:54.23ID:/x+gKsla
サーブレシーブをレセプションと言わなくなったってホント?
いつからそんなこと決まったのよ
教えて
別に伝わればいいじゃねえの
サ−ブレシ−ブ、スパイクレシ−ブ、レセプション、ディグ全部OKだろ
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 10:43:58.33ID:gkSmBO2g
そういえば木村は、中田が代表の監督に就任した翌日くらいに引退を表明したな。いくら自国開催の五輪で東京出身とはいえ、新鍋中心のチームにいるのは嫌だったのだろう。新鍋は久光と再契約してバレー界に残るようだから、中田と組んで釣り馬鹿の言う木村教信者たちと命懸けの全面戦争だなw
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 11:19:53.22ID:ea5JjsCi
>>808
石井は国内でもゴミだなぁ
全く決まってないわ

2019-2020レギュラーラウンド通算

アタック決定率
石川 39.2
吉野 37.4
林  35.5
黒後 35.4
鍋谷 33.7
石井 31.4
古賀 29.2

 
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 11:29:57.20ID:yU1slF8O
>>811
木村沙織って中田みたいなキザっぽいの苦手そうだしなw
眞鍋みたいなおちゃらけ系は合いそうだけど、なんか常に悲壮感漂わせてる昭和のスポ根中田久美に下で恥やる気も出んだろう
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 11:39:51.18ID:OAeibRPg
木村はリオから1年延長して現役続けたんだったな
木村が続けたら金魚の糞も一緒に一年延長したのは笑ったが
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 11:58:33.07ID:gkSmBO2g
木村も新鍋も不器用だからな。
エバちゃんみたいに要領よく世渡りせんとw
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:59.04ID:Op8xhzFM
>>812
古賀がリーグをさぼって代表で真剣にやるのはここ数年明らかになったが、
石井もそうなだけだろ
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:37.29ID:nscGKNOr
>>815
江畑といえば代表では超短命だったな
世渡り過ぎて調子に乗ったのが命取りに
引退時期も重要なのに
現状の立場では引退後は非常に厳しいな
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:28:28.95ID:nscGKNOr
まあ過去にも江端のように持ち上げられて調子に乗って
スポットライト浴びるのが短命なった選手いるけどな
スポーツ界でも何事も見極める謙虚な姿勢がないと駄目だよな
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:44:23.48ID:BbupYZyd
石井が実力、実績、経験でナンバーワンレフトと言うことを認めないことになお話にならない
話題作りで古賀だあ黒後だあと混ぜて来るから訳が分からんことになる
だから最近の女子バレーは駄目なんだと思う
ロンドン後(或いは木村亡きあと)は首尾一貫して石井で押し通すべきだった
そうすれば石井ももっと成長しただろうし、結果もより良いものになっただろう
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:44:49.44ID:RNpd4iFQ
木村と迫田って
中田久光にボコボコにされ
もう世界どころか国内でも通用しないと痛感したから
あわててバレー界から逃げ出したんだろ
中田が全日本監督になったから引退したんじゃないぞ
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 13:57:09.90ID:BbupYZyd
木村も迫田もなんで引退したかね、勿体ない
全日本の中心になれる選手などそう簡単には出てこない
今の時代身体能力など35歳ぐらいまでは落ちないんですよ、昔と違って
若手馬鹿手と騒ぐ奴らが女子バレーを駄目にしている
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:05:03.85ID:mLMHmz8C
>>813
なんだこの雰囲気って怒った動画みたけど
あー昭和の根性バレー炸裂したなって思った
柳本、葛和さんあたりと同じだね
眞鍋さんはいい雰囲気でそういうのは選手に任せてるイメージ
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:19:14.46ID:gkSmBO2g
任せたというより、手が出せなかったじゃないの。眞鍋がもっとしっかりしていれば、木村と新鍋の仲もあんなことにはなっていなかったよ。
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:23:06.59ID:gkSmBO2g
まだ60歳にもなっていないのに竹下に監督やらしてオーナーに逃げ出した腑抜けだろw
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:56:00.88ID:mLMHmz8C
仲が悪いのは分かったが結局新鍋と木村の間に何があったの?原因は?
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:56:50.62ID:s3EKpFHh
江畑だって引退後活躍の場はあるだろう
栗原みてても思うが今がどうとかは関係ない
ロンドンでメダルとってるわけだし

それより迫田がやばいんじゃね
結局リオは眞鍋の依怙贔屓愛人だから行けただけ
江畑と同じ事務所だがあまり他競技の方とも交流なさそうだし江畑が引退したら迫田が押し出されるわな
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:59:01.25ID:Y+r+dKOu
木村教信者 👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿👿
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 15:01:08.18ID:Y+r+dKOu
羽後一族 😿😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:15.89ID:1YnuydMK
>>823
信じて話してる元ネタが週刊誌だとしたらキモすぎるw
普通に会場で話してたりしてたし仲悪くはないっしょ。
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 15:43:50.12ID:Y+r+dKOu
スカンク羽後吉 😿
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 16:01:38.84ID:YWFDzhPI
あの記事から読み取れるのは、眞鍋に対する不信感で辞退したってことだけ
木村に対しも特別扱いされててなんか気に入らないって気持ちはあったんでしょうけど、そんなのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつでただの行き違いよ
もともと特に仲が良い感じでもなかったし、二人の間には特に何も無かったんじゃね?知らんけど
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 16:03:53.22ID:dBysrxpm
2年くらい前に木村が試合後の田代と新鍋を呼んで撮影した写真をアップして
不仲説の記事がガセということで決着したでしょ
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:05.01ID:Y+r+dKOu
👿 木村教信者のカモフラージュ
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 16:49:43.31ID:gkSmBO2g
結局眞鍋には大松や松平のような人望がなかったということだよ。上に立つ男がだらしがないと、女性たちは敏感に反応しておかしくなる。どの世界でも同じ。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 17:24:50.65ID:Y+r+dKOu
👿 真鍋
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 17:38:05.04ID:EPzX/YnM
>>835
荒木も出た事ないみたいだぞ
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 18:40:02.82ID:5Lx80Q5F
>>836
少なくともどうやって勝つかを明らかにして選手に落とし込む、竹下との付き合いみてても
人望がないなんてことはありえんと思うがw
柳本のクズみたいな合宿中に朝まで酒飲んでる馬鹿がいいのか?w
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:20.81ID:CzF3QqX5
世界選手権と五輪で30年ぶりにメダル取った
その実績だけで他の監督はうんこ以下の扱いになる
結果が全てだよ〜
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:39.46ID:FLelN2Yq
2年前に木村沙織が世界バレーを応援しに行った時、試合後にコートサイドで新鍋と田代と一緒に撮ってたぞ?
仲悪いは流石にないんじゃない?
新鍋からしたら木村沙織は大先輩だろう?
バレーとかスポーツ系では先輩は絶対だ
ロンドン五輪も一緒に出てるんだし
ただ普通の仲とすごく仲良い何また違うじゃん?
木村沙織は誰とでも仲がいいけど、特に江畑とか迫田あたりと仲良いよ
やっぱり先輩に当たる中道とか大山加奈とかとは仲良いというのとは違うでしょ?
会えばもちろん喋るし写真も撮るだろうけど
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 19:55:50.50ID:9c3meYTr
話しは変わるけど歴代の女子バレー選手の中で一番インテリいうたら誰ですの?
単純に学力が優れていたという意味で
ゼッターランドだすか?
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 20:10:53.08ID:H/DE/gwm
>>842
田代が木村とも新鍋とも仲が良いからだな。
木村と新鍋のツーショットはあり得ないんじゃないかな。
この二人は仲が悪いは言い過ぎかもしれないが、微妙な関係なのは確かだと思う。
田代のように間には言ってくれる人間がいないと成立しない間柄なんだろう。
人はそれを仲が悪いと表現するわけだね。
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:10.00ID:gkSmBO2g
コロナもそやけど、米中関係がいよいよヤバくなってきたから来年の五輪は大荒れやぞ。台湾が独立国になって中国は参加できんかもしれんわ。
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:22.53ID:AGefcGL2
ロンドン会のときは代表合宿中だったから参加してないってだけだろ
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 21:11:44.33ID:7LHaO2LP
昨日、一昨日とひとりで1日中レスしてるのもキチガイジュンコロなの?wwwwwwww
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 21:43:46.41ID:XJ/eMDBL
>>847
年内にワクチンできても先進国以外
オリンピック予選もできないから
ほぼ中止やろ
遅くても来年2月から大会準備しないと
間に合わないと関係者コメントしてたよ
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 22:16:19.43ID:FLelN2Yq
>>850
実物顔出しで誹謗中傷はヤバいぞ?
総務省が急ピッチで開示請求を容易にする法案作ってるからな
お前もその実物君に訴えられるね?
今度は電話番号も開示されるようになるみたいだしね?
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:54.66ID:uxG3hEmK
>>855 近藤匠さんとは連絡取っていて5chに載せたことも言ってますので余計なお世話ですwww
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 22:38:08.44ID:j84pHOyC
>>842
木村が引退後に発売した本には
迫田のことは大人になって出来た唯一の親友と書いてたが
江畑には一言も触れてなかったし画像も一枚もなかった

木村は江畑のことは嫌いだろう
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 23:00:39.24ID:ZMLUrIPS
8時半の女wwwwwwwwwww
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 23:01:14.46ID:5Lx80Q5F
紅白戦良かったのは吉野、石川、山田といったあたりか
サイドの若手が出てくるのはいいとしてもブロックがバラバラなのがどうしようもないな
荒木はさすがと思うが、入澤、奥村、特に入澤はひどいな、せっかく高いのに何とかならんもんか
セッターは関が良かったが佐藤田代この辺がどうしようもなくひどい、佐藤のバレトスとあと田代は単純に合わなかった
佐藤のトスにつられてる入澤とかいうどうしようもないプレー見せられて鬱になったw
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 23:02:37.00ID:5Lx80Q5F
冗談抜きにBに古賀と黒後ほりこんで入澤はずして荒木入れる
この辺が最強かもなw
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/07(金) 23:05:08.44ID:j84pHOyC
今度はジュンコロ認定厨かww

反論出来ないとすぐ認定するよなwww

アホの証明だわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況