X



トップページバレーボール
1002コメント289KB
全日本女子1163
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:14:45.29ID:B7Hfi6G6
長岡は0番
全日本で0番ってあったっけな
佐々木がパイオニアでつけてたのは覚えてるが
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:20:21.53ID:3oB6na9O
>>848
長岡を出したのは中田監督の思い出作り。
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:40:43.60ID:QyYL5QpA
>>815
サーブ、ブロック、サーブレシーブ、アタック
晩年まで進化してたな
でも木村って特殊な選手だったから
キャプテンなんかやって良いところがまるでなくなったね
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:47:17.33ID:B7Hfi6G6
残ってるの明日の14:00 までだから短すぎだわ
ところどころ飛ばしながらもう一回見るわ
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:48:03.49ID:OQO4gRqh
しかし国際試合が組めない中、ライトは真面目にどうするんだろうね?
林や吉野は国際試合がない中で五輪メンバーに残すのは難しいと思う
と言って長岡ははっきりしないし、黒後のライトはイマイチ
Vリーグで見極めるしかないかな
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:48:46.84ID:usqp5qGv
>>856
石井は介護無しでは五輪に出れないレベルの下手くそだったけど、木村は晩年でも安定感してたね
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:49:59.22ID:ZsYBY7Xj
長岡、まさかの0番か。
大きい番号じゃ可愛そうだし、復活できるか分からないのに空いてる4番あげるわけにもいかないってとこかね。
とりあえずの番号としてはウマイこと考えたな。
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:52:41.23ID:OuAzS3gZ
>>860
長岡は厳しいだろうね
使えてもワンポイント的な使い方しか出来そうもないし
今の全日本にそんな余裕有るとは思えない。
それなら林なり若手を五輪に連れていくべきだと思うけどね
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:57:49.46ID:OuAzS3gZ
でも久光から一人だと久光がスポンサー降りるかもしれないからね
石井だけは死守しないとね
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:07:03.21ID:CYr1eGF9
>>793
石井は話題性が無いからなぁ
石井の調子の悪さ、新鍋の引退で相当焦って長岡呼んだな
その長岡も駄目そうだけど
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:10:07.96ID:XNNFENtZ
>>865
日付変わっても必死だなw
この程度で話題性がないとか
お前は石井の話題しかしてないのが笑えるがw
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:10:18.57ID:N3zq+5Tw
石井にはスターに必要な華がない
まだ荒木のほうがスター性がある
全日本長いのに石井がメディアに無視され続けるのはそこだろうね
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:11:39.69ID:CYr1eGF9
>>845
ベスト6はそのポジションの中の良い選手が取るだけだよ
石井は他のチームのOHと比べても良いわけじゃなかったから中々取れなかっただけ
金田みたいに攻撃も守備も他のOHと比べても良かったら普通に取れてた
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:13:56.41ID:aAL5Bcye
アピール次第ではこれまでA代表の経験がない吉野や林も五輪に連れて行って大丈夫だと思うけどね
他国は五輪の年に頭角現した選手が3年間スタメンだった選手からポジション奪って代表はいることあるし
例を出すなら
2012ロンドンのときのアメリカ MBバウン→ハーモット
2016リオのときの中国 OPソシュンライ→コンショウウ
日本人は変に保守的すぎるんだよなあ
リオのときだってリベロ丸山にしとけばまだ守備はましだったと思うけどありさ連れて行って崩壊ww
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:16:49.36ID:CYr1eGF9
>>869
リーグ、更には来年の外国勢との試合次第だな
小さいから尚更外国勢に通用するのか一度は試しておかないと
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:32.97ID:CYr1eGF9
>>871
昨日含めてです
ごめんなさい、正直に言っちゃって
もっとオブラートに包めば良かったですね
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:19:33.96ID:N3zq+5Tw
所詮石井はキモヲタの自称人気者に過ぎないからねw

当然だけど本当に人気者ならメディアはスルーしませんよ
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:31:37.95ID:OQ6u1HLi
>>877
どこがw
活躍した事も人気もない黒後がスターなら鍋谷や林も大スターだわ
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:35:16.35ID:33n/AAZW
黒後や石川がスターとかアホ丸出し、石川と黒後はただ単に話題作りのネタでしかない
今日なんかで言えばむしろ古賀なんかの方が安定していた
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:38:28.56ID:LO81Ujx9
>>878
そもそも今の全日本は皆似たり寄ったりで活躍した選手なんて居ないだろw

その中でも人気が有るスターだから
或いはスターに近いから
メディアは黒後や石川を取り上げるわけだ
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:39:15.91ID:5s5f16Uf
>>793
すげーな…見出しどころか文章中にすら石井のいの字すら出て来ない影の薄さとスルーされっぷりw
流石自称エース様
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:41:55.13ID:OQ6u1HLi
>>88
もしかして取り上げたって黒後が3セット目ちょっと活躍して取ったってレベルの事言ってんのw
そのレベルでスターとか言ってるなら、山田も吉野もスターになってしまうぞ
人気あるから取り上げられると思ってる馬鹿なのかw
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:43:15.60ID:OQ6u1HLi
>>881
今日の試合はな
W杯じゃ取り上げられてたから単なる練習試合とかどうでも良くね
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:45:58.15ID:5s5f16Uf
>>884
練習試合だろうが活躍しなかろうが木村沙織ならこんなスルーされない
石井はある程度活躍しなきゃ話題にもされない注目度の低さということだな
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:47:11.23ID:OQ6u1HLi
>>885
活躍した事ないのは黒後だよ
こんな練習試合で名前がちょっと出ただけで喜んじゃうレベルなのは
今までまともに活躍した事ないから仕方ないよねw
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:47:32.99ID:5s5f16Uf
そもそも石井はリーグからずっと調子悪くて中田自身も危惧を口にしてるくらいだからヤバいんだろうな
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:51:17.95ID:4dPpV3ZV
石井っていつ活躍した?w
五輪でやらかしたのしか覚えてないわwwwwwww
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:53:10.59ID:OQ6u1HLi
>>890
中心は石井と古賀と発言してたよw
全く試合見てない奴が叩いてるんだね
千円すら払えないリアル貧乏なのかな
可哀想に
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 00:53:40.09ID:XOIeNm7C
石井は去年のどーでもいいW杯がピーク
まあ持ってない間の悪い石井らしいっちゃ石井らしい
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:01:14.36ID:xzQVSDgo
石井ヲタの必死さが物語ってるなw
中心にしてたら負けっぱなしで弱くて話題性も人気もない火の車JAPANになってしまった
まあこの調子じゃ来年まで持たないから若手が中心になるだろうけど
もしかしたら今年の10月に五輪の開催の是非が決まるから中止になったらその時点で引退決めるかもな
0896ポルチーニョ雅子
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:04.91ID:VKN+MTmF
黒後ちゃん、ダメダメだったわね
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:08:02.90ID:aydG5mrP
活躍したと威張るから
何時?止められ尋ねると黙りこむ石井ヲタw

結局目立つ活躍なんてしてないんだわ
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:08:58.79ID:aydG5mrP
活躍したと威張るから
何時?と尋ねると黙りこむ石井ヲタ

結局目立つ活躍なんでもしてないんだわ
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:40.22ID:33n/AAZW
昨年はモントルー、ネーションズ、ワールドカップと石井が一番活躍した
リオでも40%越えとレセプション受数が一番多い中、出色の素晴らしい数字を残した
今は石井の一強時代と言える
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:13:43.98ID:aydG5mrP
>>900
活躍したってw何の結果も残してないだろw
負けたら無意味なんだよ
それは活躍とは言わない
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:15:49.39ID:aydG5mrP
>>900
誰が出ても勝てるような弱小相手に決定率残しても無意味なんだよ

具体的にどの試合に石井が決定率良かったか言ってみ?
どうせ誰が出ても勝てるような弱小か
負け試合だろうw
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:17:04.77ID:aydG5mrP
誰が出ても勝てるような弱小相手や
負け試合で決定率残しても
そんなのは活躍とは言わないよ
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:19:33.50ID:aydG5mrP
二年前のVNLは黒後が一番活躍したけどなw
たしか韓国に勝ったのは中田ジャパンではあれが最後だったはず

去年は韓国に全敗ですよね
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:46.71ID:33n/AAZW
アホは試合もちゃんと観ていないらしい
もうデータが消えているがリオのベストエイトのアメリカ戦では石井の決定率が確か50%越えだった
五輪の大舞台で決勝Tベストエイトの一番大事な試合で50%越えはやはり石井は勝負強い
リオでは試合を重ねるごとに調子を上げたが、韓国戦はまだ調子が上がっていなかっただけ
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:13.82ID:aydG5mrP
>>907
だからそれは負け試合だろw
勝たないと活躍とは言わないの
解りますか?

負けたら無意味だろバカw
0909ポルチーニョ雅子
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:18.35ID:VKN+MTmF
石井ババアも黒後ちゃんも所詮モブだわよ。
日高沙織みたく世間一般に知られるレベルに到底達して無いわ。
胸大きくしてから出直してきなさい。
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:58.25ID:aydG5mrP
負け試合を自慢する石井のキモヲタw
まるで日本が負けたのを喜んでるようだなw
本当に日本人なのでしょうか?w
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:23.84ID:aydG5mrP
黒後は二年前のVNLは一番活躍した。
このVNLで黒後が最多得点で韓国に勝ってから中田ジャパンは韓国に全て負けてるのが現状だ

で石井は具体的にどの試合で活躍したのよ?
逃げずにちゃんと答えてくれよw
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:41:25.92ID:aydG5mrP
ハイ答えられませんね

結局のところ石井は誰が出ても勝てるような弱小相手か
負け試合しか最多得点とか高決定率はないんだろうw

大活躍ですねえww
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 01:56:18.61ID:aydG5mrP
自称エースならたまには難敵相手に最多得点で勝って下さいよw

負け試合を自慢するようになったらおしまいですよ
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 04:55:36.02ID:V99xt2Ti
中田は合宿が再開されてから試合形式の練習までは出来てないって言ってたからなw
ぶっちゃけこれが再開されてから初の試合形式の練習であり紅白戦だったからその割にまあ上々じゃないか
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 06:27:50.73ID:Q1CUx6Dv
去年よりダサいデザインのユニはないと思っていたが甘かった
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 07:11:16.60ID:p5LLgXV9
紅白戦の成果
・古賀の復調
・関の安定性アップ
・山田の急成長
・石川のパワーアップ
・荒木のパフォーマンス維持
・吉野 林が存在感を示す

アラサーは全体的に精彩を欠いた
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 07:12:04.41ID:5mCwOqpI
>>916
もう東京五輪はないと判断して手抜き感あらわ
歴代でも最低レベルのデザインだったな
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 07:47:18.99ID:BnOGwEOc
古賀は相手が高くなきゃ張り切るから、高い相手にどれくらいやれるかわからん
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:01:28.74ID:MPQI3Kqh
>>915小幡が言ってたけどチームが決まってからの事前試合では接戦でセットカウント3対2と言ってた。
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:18:42.09ID:YzLeyQPb
>>808
DAZNやチケット代より安くて千円はリーズナブルだと思った。
4400人というのは予想外に少なかったね
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:23:48.83ID:sEkontyr
>>920
小幡の負け惜しみ。
わざわざトークイベントで話す事ではない。
ディグはもちろんブロックフォロー
レセプションも井上琴絵の方が上。
林、吉野の真正面のボールも
いちどり
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:25:14.36ID:wxkzBWyh
羽後一族
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:26:21.39ID:cpCWV4Qf
>>920
小幡の負け惜しみ。
わざわざトークイベントで話す事ではない。
ディグはもちろんブロックフォロー
レセプションも井上琴絵の方が上。
林、吉野の真正面のボールも
位置取りが悪く拾えて無い。
どーでも良いけど小幡、話しが長すぎる。
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:29:55.00ID:e5mTEChm
まもなく引退の佐藤、田代を選んでしまうと次に繋がらないから、関は確定に近いのでは?
まあ、それでなくても昨日も関が一番よかったし。
今回の数少ない機会に参加していない松井などは東京はないかな。
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:32:16.40ID:wxkzBWyh
林と井上 サーブレシーブが2枚揃ったこと これが試合結果となった
青は小幡1枚だった もちろん赤が井上でなく小幡だったら 得点はもっと開いた
選手個々を個人査定するなら 赤にマイナス査定 青にプラス査定が入って丁度いい
赤には打てる環境があった 
守備型WSの価値が証明された試合だった 余裕で長岡出してたし 
長岡出さずだと一方的試合だった
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:37:11.70ID:wxkzBWyh
U20 B代表のMVPは石川ではなかったことも証明された
水杉と曽我 これの代理を井上と金蘭会先輩林がやった試合
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:37:45.99ID:cN/l2nWT
査定も何も紅白戦の練習試合の結果なんか気にしないだろw
結局中田の好みw
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:40:45.41ID:jY89uxIH
小幡地味にレセプション、ディグともに酷かった
しっかりサイドが正面に構えて待ってるボールを邪魔して取りに行って崩れたり
井上との技術的な差はもうないのでは?
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:46:41.87ID:wxkzBWyh
巷の予想とは違い 天才釣り名人は赤圧勝を予言していた
お荷物古賀 ポンコツ長岡をかかえても勝てると言った
U20 B代表でも「勝ちたいなら曽我を起用せよ」と言ったように
ポイントは林琴奈だった 
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:49:37.24ID:wxkzBWyh
>>929
小幡より井上の方が良く見える試合になるのは 最初からわかっていたよ
林が青にいたら それが逆になる それがチームバレーだよ
個人能力なら小幡の方が圧倒的に上だ
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 08:54:44.10ID:wxkzBWyh
関が 佐藤や田代よりいいとの評価が大半だが
これも林が青だったら 違った試合になっていた
青が安定感ある試合運びに対して 関の気迫がどこまで覆せるか
という試合になっていたはずだ
いずれにしても 黒後 石川 古賀 石井程度のサーブレシーブでは
チームは崩れるということだ
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:01:31.78ID:wxkzBWyh
小幡は明らかに負け惜しみだな
小幡は個人どうのではなく 中田の代理として相原のバレーと勝負しているのだよ
小幡よ もうあきらめろ 関菜々巳を正セッターだと認めろ
そして 華麗なる天才リベロ水杉玲奈と正々堂々と勝負せよ
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:19:42.60ID:oTVKRgiu
石川はサーブ変えて正解だわ
本人的にはサーブってよりスパイクを打ってる感覚に近そう
昨日は打数多かったけどミスが殆ど無かった
ドライブだけじゃなく無回転も混ぜれるようになると全日本の得点源になりそう

逆に古賀と黒後はサーブのルーティン弄ってる途中みたいで、サーブが不安定だったな
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:20:19.59ID:wxkzBWyh
第三セットは林がベンチで 古賀と吉野が山田程度のブロックにつかまって
長岡で終わったという流れだな
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:30:10.27ID:wxkzBWyh
まあ この試合で最も凄かったのは関菜々巳だな
一応 青には小幡ー佐藤ー石井という速攻ラインがあった
赤は鍋谷が速くても井上が遅い 俺はこの速さの戦いは関は捨てていくのだろうなと
予想していた しかし関はこの戦いに果敢に挑んでいった
喧嘩の達人が ボクサー相手にボクシングだけで勝負するかのように
一昨年ファイナル小幡を狙ったサービスエースもそうだが 全日本正セッター関菜々巳21歳
非常に頼もしい 
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:46:56.79ID:S/5e2qI+
いいセッターはなかなか出てこないね
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:48:29.69ID:mlAKo/7t
>>925
松井はもう間に合わないね
本当は関と松井が見たかったけど
パリまで我慢するしかない
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:52:29.89ID:wxkzBWyh
速攻 速いバレーが絶対いいというわけではない
かつて日立速攻に対し 岡山は遅いテンポに引き込むバレーをやって勝った
速攻ラインは確実に青の方にあった 赤は井上が遅いし古賀も遅い
林のレシーブもあるし 遅いテンポでやっても良かったはずだ
しかし 喧嘩上等 関菜々巳のバレーは違った
林と鍋谷でこの速いバレーに真っ向勝負して勝った
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:57:59.35ID:wxkzBWyh
関菜々巳は一昨年 小幡真子のメンタルを叩き潰した
その2週間後の全日本合宿 小幡はまだ放心状態だった
そして今回 佐藤美弥に速攻勝ちして 佐藤の唯一の優位性まで
叩き潰してしまったな
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 10:07:58.70ID:wxkzBWyh
今回の紅白戦のポイントは林琴奈ではあったのだが
林がいる方が絶対勝つのかと聞かれればそうではない
小幡真子 関菜々巳 林琴奈
この3人の数で決まった 2対1で赤の勝ちだった
その他のカス選手は どう配分されても勝敗には全く影響はなかった
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 10:26:33.07ID:bIsPPvzP
>>912
弱小国専門は古賀だろ。
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 10:26:34.70ID:wxkzBWyh
68名無し@チャチャチャ2020/07/29(水) 06:24:33.64ID:ccWpT68b
アホの中田は関をB代表に渡して後悔したが
林を渡したことを後悔するだろうな
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 10:29:38.46ID:wxkzBWyh
72名無し@チャチャチャ2020/07/29(水) 07:21:56.41ID:ccWpT68b
>>71
大丈夫だ 鍋谷と林がいればなんとかなる
関含めこの3人はメンタル強いし守備力もある
小幡さん 大変やな
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/08/03(月) 10:31:30.28ID:vAkL5ovo
釣り馬鹿は金払ってちゃんと試合見たんか?
内容を推測して書き込んでるだけやろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況