X



トップページバレーボール
1002コメント307KB

東レアローズ(女子) 132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/17(日) 02:16:38.15ID:JH9yP8qD
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1580544440/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 09:43:01.34ID:3bOpC0G4
>>305内瀬戸と事情じゃなくて車体の事情だろ。前期Vリーグでも内瀬戸が絶対的な存在じゃなくて若手と併用してたからな。そんな選手を使って黒後主将か石川のベンチてお前は、スパイか?
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 09:45:11.94ID:t/1aFf10
クラン含めてサイド5人しかいないのに
内瀬戸クラスが移籍市場に出るなら獲った方がいいだろ
他は碌な奴いないぞ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 09:46:47.54ID:3bOpC0G4
今いる若手と中堅を育てないと一時的に強くなっても続かないよ。黒後、石川、中田、中島、野呂、水杉を強化しないと。全盛期の過ぎた中途半端な選手なんて取る必要なし。
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 09:51:35.04ID:t/1aFf10
日本人サイド4人しかいないんだぞ
怪我持ち多いし、誰か潰れたらどうするんだよ
アジア枠でサイドでも獲るのか
普通、守備が出来るサイドなんて早々移籍しないからな
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 10:28:26.30ID:wrMPfcHo
車体見たら分かるが内瀬戸いても若手主体の東レより守備は酷いから要らないわな
中途半端な移籍取るなら人数が少なくても若手を育てるべき
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 10:43:30.10ID:3bOpC0G4
>>310東レファンは、内瀬戸より中島のレフトを見てみたい。
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:34:29.85ID:DoNszlvX
クラン後衛時が東レの弱点だったからな
簡単なボールも弾くしすぐ転けて邪魔になるし酷かった
ラリーはほとんどBCパスになるからラリー取れない原因だったろ
そこに内瀬戸使えるならディグは日本No.1レベルで上手いから
ラリーからAパスで決まり放題になるだろう
一応バックからも打てるし内瀬戸加入は東レの弱点補強の最適解だぞ

取らない手は無いわ
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:20.11ID:DoNszlvX
年々決まらなくなる守備が悪いクラン外して黒後石川対角の内瀬戸OPのオプションも使える

中田や野呂は内瀬戸見て勉強になるだろう

取らない手は無いわ
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:37:53.36ID:DoNszlvX
来年の五輪目指して移籍するんだろう
東レか海外かもしKUROBEに取られたら来年はKUROBEに勝てなくなるぞ

宮地内瀬戸にバカスカ決められて負けるよ
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:41:32.50ID:DoNszlvX
東レの弱点は一に守備二に守備だろう
内瀬戸逃がしたら無能の極みだわ
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:49:28.63ID:DoNszlvX
内瀬戸取るな言ってるのは東レが強くなると困る他ヲタか出場機会が減る選手のファンだろうが
大ベテランの域の内瀬戸超えられないようでは底が見えるわ

内瀬戸に勝ってポジション取るくらいの気持ちは持ってるだろう
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:50:51.57ID:DoNszlvX
内瀬戸に勝とうという気持ちが成長を加速させるんだよ

取らない手は無いわ
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 11:54:32.63ID:3bOpC0G4
>>314宮地は、黒部じゃなく姫路だぞ。個人に頼るんじゃなくてチームとして組織として守備を向上しろよ。せっかく越谷に監督が変わったんだから。
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:16:32.17ID:pC3vB2Nz
監督かわったってすぐには守備がよくなるわけじゃないし
内瀬戸とって併用しつつ強化がベストだと思うけど
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:34.13ID:kdwc1lph
>>311
レシーバーで燻ってるよりは試合で長く見たい気がするけど、春高でさえ打っても打っても決まらなかったイメージが強すぎる
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:03.72ID:wrMPfcHo
まぁ内瀬戸が今の中島、野呂みたいな役割してくれるなら中島をリベロに戻せるし良いな
本人が納得しないと思うがスタメンで使うほど攻撃力も無いし守備も内瀬戸車体が新鍋久光並みに安定してたらあれだが東レ以下だったからな
まぁ内瀬戸の話はこれで終わりでいいと思う
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:39:11.24ID:DoNszlvX
>>318
ご指摘有り難う
姫路だね間違えた

新キャプテン黒後の負担減らすためにも頼りになる内瀬戸は絶対必要だわ

取らない手は無いわ
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:42:18.32ID:DoNszlvX
内瀬戸取ってチーム建て直せたら
菅野の株も急上昇
ストップ高だよ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:44:16.17ID:DoNszlvX
>>324
馬鹿かお前は
俺の書き込み100回読んで出直せよw

内瀬戸獲得のメイン構想はクラン後衛時の守備改善だ
何度も書かせるな
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:49:10.00ID:DoNszlvX
それと若手のお手本としての存在感と
若いキャプテン黒後の負担軽減だ

そしてオプションとしての黒後石川対角の内瀬戸OP

取らない手は無いわ
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:53:19.41ID:3bOpC0G4
しかし何故まだ獲得もしていない選手にここまで盛り上がるのか分からない。車体も退団で選手の数が14名。PFUも同じようなの。どのチームもリストラで年間予算が減ってるかもしれない。東レも上尾もそうじゃないか?
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:57:33.81ID:3bOpC0G4
下手したらバレー部の存続がかかっているチームも今後出てくるかもしれない。まだオリンピック惨敗がなかったから良いようなもののこの1、2年は、先が読めないな。
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 14:23:43.15ID:Vgn/Xe63
女子バレーに元気がないのは全日本が駄目なのが大きい
歴史的にみても全日本の人気が国内リーグへ波及するのが女子バレーだからな

中田監督が期待値低いロートルばかり集めてつまらないバレーやって弱いのが大きな原因だわ
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 14:54:31.01ID:sC6P/LFl
内瀬戸は井上奈々朱とはもちろん、OGの迫田さおりのインスタへも度々コメントしてたからな。やはり人脈を大切にする人間は、仕事に関わらず優遇されるわな。
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 14:59:21.44ID:EcY4uX/s
内瀬戸は海外はまずないでしょ
今のこの時期に海外なんて行けるわけない
車体退団するぐらいだから、どこかいいとこからお誘いがあったんじゃないの?
代表目指すならレギュラーで出れてた車体を出るわけがない
キャプテン荒木もいるんだし
東レじゃないにせよそこそこのとこならお誘いあったんじゃない?
東レは移籍って獲るの?
いまだと井上ぐらいでしょ
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 15:01:51.13ID:3bOpC0G4
>>330マスコミのバレー離れは、深刻だろ。グラチャン廃止、世界選手権もW杯も海外で開催。このままでは、VNLしかない。しかもBSだけ。今後バレーが地上波に放送されなくなるかもしれない。そんな時に企業がバレーに今後とも金を出すか疑問。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 15:05:06.26ID:3bOpC0G4
荒木も本当は、この夏のオリンピックで選手生活を終えるて言ってたからそしたら車体は、13名になる。こんな状況だと有力選手も大学進学が主流になるだろ。
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 16:53:31.96ID:lDx/A2Jv
贅沢だけど肉がベンチで控えてくれてればありがたい。石川や黒後 クランのちょっとリズムを変えるのに、前でも後ろでも使える。そういう意味では紫乃や野呂よりは上やと思うな。
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 00:45:29.25ID:uePYDtr/
>>330
良い成績収めたジュニアやアジア大会だってマスコミゼロのスルーだぞ
ロンドン銅でさえスポーツ界では扱い悪いって中田自身が当時嘆いてたからな
尚更今のバレー界に期待値高いと思われてる人なんか居ない
メグカナで盛り上がり沙織ロンドンでピークを迎えたら後は下がるだけだわな
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 00:55:51.98ID:d2Yw2oHa
そもそも東レには控えに育てるべきサイドは居ないしなあ
若手言うが育てるべき若手と育てても仕方ない若手が居るんだわ現実は
スタメン面子が良い間に他から弱点埋めて強化しないと優勝出来るもんも優勝出来なくなってしまうからな
アジア枠でもいいから守備の良くてスタメン休ませられる選手取るべきだろ
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 09:08:12.16ID:VMLy+5Xc
>>338
ロンドンの頃は華が有ってスターが居たけど今は何も無いからな
メグカナなんてセット売りで何ぼだし
弱くてファンは呆れてたよ
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 10:30:49.17ID:Xrd4ztYv
今後黒後と石川が日本女子バレー人気回復の鍵を握るだろう。
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 13:15:10.41ID:hcOCfAZF
>>340
弱かろうがセット売りだろうがメグカナフィーバーで女バレは人気爆発したんだよ
スケールと華だけはあったからな、期待外れだったが
だから今も知名度だけで仕事してる
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 15:06:19.67ID:Tst93T2/
>>341
石川はともかく黒後とか意味不明
暗いし不機嫌ズラするし会話力もないしプレイも大したことないしメディアのゴリ押しなだけ
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/05(金) 15:32:25.04ID:YaQsnMYR
>>342
人気有っても弱かったら無意味w
女子バレーは元々人気コンテンツなんだから人気が爆発する必要は無い

普通で充分
セット売りごり押しのメグカナなんて要らなかった
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:17:13.61ID:26xnseX8
東レ養豚場の白豚黒後はダメでしょう。
自宅待機で丸々とした豚に成長しているんだろーな。
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 01:46:14.13ID:HA2zKJg+
>>345
はい誹謗中傷案件!
東レの事務局に通報しとくね!
こいつ常習犯だから!
震えて眠れwww
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 03:09:13.45ID:Y2mLAzBj
完全に誹謗中傷にあたるね
訴えたほうが良いよ

今はそういう流れで開示請求が簡素化されて訴えも増えるだろう

恥ずかしがらずに行動に移すべきだよ

誹謗中傷されてる他のアスリートの助けにもなる
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 06:35:23.78ID:HA2zKJg+
>>348
こいつは常習犯だからね
執拗に繰り返して書き込んでるから、東レの事務局の伊東さんにでもメッセージ送って見るように伝えるわ
久光製薬スプリングスの対応もあるし、先日のテラハの件もあるからチームとして動くだろう
この養豚場が好きな粘着野郎は過去スレ見れば常習犯なのわかるからね
十分な名誉毀損案件だよ
煽って開示請求するように持ってくわ!
ザマあみろ!www
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 11:52:03.94ID:vjWuGY6C
そういえば久光はSNSでの誹謗中傷には対処するらしいね

一方的に何の脈絡も無しに他人の容姿をアレコレ言うのは悪質だよねえ
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:25.39ID:vjWuGY6C
久光の件は詳しくは知らないがあそこも特定の選手をしつこく中傷する輩が居たらしいね

訴えられて当然だと思うわw
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/06(土) 23:41:24.02ID:+fG5hfyI
本当名古屋は東レ好きなんだな
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/07(日) 11:46:44.85ID:6L+R+/Ug
ミラモン、黒後と石川の名場面集みたいだったな。しかも最後に木村も出てどんだけ下北沢成徳、東レの流れやねん。
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:37.38ID:5fkgZECw
>>354
確かにね
これ見たら、私もああなりたいって思うバレー女子の子、たくさんいるだろう

ただ、アンチ東レにとっては、これほど面白くない番組は無いだろう
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:14.30ID:Wixq/hKI
>>344
それは残念ながら日本でやってる場合は、なんだなー
まあ日本でやってても最近は視聴率も低下中だし会場もガラガラなんだけどね
日本で開催されなかった大会はほぼスルーだし、東京後はほとんど主要大会が海外になるから益々女子バレー人気は厳しくなるよね
そうすると益々国内リーグはガラガラなるし悪循環やね
男子の方はプレミアリーグでさえ即完売するくらいの人気はあるけど
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:28:36.18ID:Wixq/hKI
ピークに女子バレーフィーバーだった頃のメグカナサオリンかおる姫大友テンシン杉山等(ワンジョーみたいな面白キャラも居ないし)などに比べると、最近の女子はキャラが立ってなくてみな大人しく地味だからなあ
黒後以上に石川は若さがはじけて無くてノリ悪いし暗いからなんとかしろよー
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:34:37.48ID:6aMdX8Vd
メグカナブームなんてほんの一時でバレー人気継続の役には立たなかった
所詮実力がなかったからな

特に栗原は全日本でも糞の役にも立たない癖に一部のヲタが結果出ないのを他の選手のせいにするもんだから
バレーファン全体が荒れていた

かと言って大した人気が有るわけでもなく栗原所属チームの試合は客席ガラガラだったからな

おそらく栗原じゃいまの全日本には選ばれないだろうし百害有って一利無しだわw
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:36:31.80ID:6aMdX8Vd
栗原見たいなほんの一時のパンダより
ちゃんとバレーの実力が伴ったスター選手が必要なんだよ
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:37:32.91ID:6aMdX8Vd
一時の実力皆無のパンダじゃすぐに客席がガラガラになる

それじゃ意味がないよね
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:42:19.67ID:6aMdX8Vd
実力皆無で一歳結果残せなかったパンダの癖に、一部の狂信的なヲタが暴れるからね

寧ろバレーにとって害悪だったかもな
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:42:26.24ID:Wixq/hKI
熊前とかもユニチカ/東レ時代はメグカナフィーバーほどじゃないが人気あったなー
あの頃のリーグの会場はほぼ全日本の一部の選手(3馬鹿トリオ)しか人気無くて今みたいな色んな選手のヲタクはあまり居なかったけど
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:15.94ID:6aMdX8Vd
今のバレー人気がないのは東レとはあまり関係ない

書き込むスレ間違ってるぞw
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 02:51:55.64ID:Wixq/hKI
結果残しても人気継続しなかったじゃんw
やはりそれも一時的なもんなんだよな
無理矢理W杯で新鍋岩坂をニューヒロイン扱いしてだけどw
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 03:31:01.18ID:W8QdejWa
>>363しかし熊前は、世界選手権までエースだったけど世界選手権で惨敗して全日本の監督が柳本に変わって日本代表でも所属していた東レでも大山にポジションを奪われて移籍せざろうえなかったという暗黒の歴史がある。
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 03:34:48.48ID:W8QdejWa
熊前は、大山なんかと比べても攻守に圧倒していたが柳本を含む当時の協会の幹部がメグカナを売り出したい為に熊前を外したんだろうけど。
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:59.21ID:2gQJXVda
>>359
NECと移籍初期(当時は同意書なしの移籍違反があったので実質1シーズン空いてるが)までのパイオニアはブーム期まあまあ強かったからまだ客はいたと思うけどな
パイオニアはその後低迷、海外行った後に入った岡山は宗教臭い、JTはスター選手ほぼいなくなってたし
海外いった時点で引退したと思ってる人も多かっただろう
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 08:01:20.31ID:2gQJXVda
セット売りがーなんて言ってるけど石川も現時点で兄貴とのセット売りであることを忘れてはいけない
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 08:16:52.96ID:lhHsFJvB
現時点でどころかこれからもセット売りになると思う
男女同一競技で代表って普通に凄いからな
それでもしっかり結果は出してるしバレー界のために柔道の阿部兄妹みたいにどんどん出るべき
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 10:49:47.73ID:iqmHOsIk
セット売り大いに結構じゃないか。石川も黒後も中学、高校とこれほど取り上げられた選手もいない。その選手が順調に育っているんだからマスコミもこの物語に乗っかるだろう。
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 10:51:50.48ID:iqmHOsIk
しかも黒後は、女性受けが良いし、石川は、男性受けがいいからセットで売り出せば良い。
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 11:16:27.95ID:EftFPu1S
>>366
結果残して人気選手も居たから6-7年は継続したろ
栗原人気なんて全然長続きしなかったぞw

メグカナ後に姫なんちゃらとか
高橋とか木村が出てきたから人気保ってただけで栗原単体では全く人気なんてなかった

その証拠がオールスター投票圏外に
栗原チームの客席ガラガラだろw

まるで栗原のおかげで人気保ってたように嘘吐くのはやめよう
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 11:17:31.63ID:EftFPu1S
栗原が本当に人気有るならオールスター投票圏外に客席ガラガラにはならんだろw
違うか?w
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 11:19:58.17ID:EftFPu1S
東レと栗原は何の関係もありませんので、不人気栗ヲタは出入り禁止な
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 11:54:50.30ID:FnWlbX2Q
昔はさんざん大山のことを叩いてたくせに都合の良いときだけメグカナメグカナって大山を利用するなw
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 12:50:54.31ID:BEi7WTYQ
かわいいは正義。他のチームのかわいい選手を取りに行こう。誰がいいかな?
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 14:23:51.49ID:Hcz18mXC
大山は栗原よりは能力高かったぞ
まあまあ栗原がゴミ過ぎたってのも大きいがw
2000年代メグカナ時代は栗ヲタの大山叩きがひどくてそれだけで全日本女子が埋め尽くされてた
大会終わってから二ヶ月くらい続けて栗ヲタが大暴れしてたな

>>382
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 14:36:08.77ID:Hcz18mXC
メグカナブームと言っても2003年のワールドカップくらいで
翌2004年のオリンピックではギリシャとケニアにしか勝てず
夢から覚めて人気は駄々下がりだった。
2006の日本開催の世界バレーで6位の頃にはメグカナ人気なんてすでに終わってたよ

次の2008北京オリンピック(大山は未出場)もベネズエラとポーランドにしか勝てず

オリンピック二大会のトータルで
弱い国に合計たったの4勝だったのがメグカナ
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 14:41:19.43ID:Hcz18mXC
春高から高卒直後の若い二人が全日本に抜擢されたのが大きな話題になって一時的にブームになった
それだけのこと
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 16:03:51.50ID:O/AjMO9c
大山って燃え尽きないで引退したからなのか子供できないからなのか
輝いてた過去にこだわり過ぎててどこか痛々しい
そろそろ新しい生き甲斐みつけて次のステップに進めばいいのに
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 16:05:26.28ID:iqmHOsIk
ただその後メグカナの同期の荒木や後輩の木村が出て来てロンドンの銅メダルにつながった。
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 16:13:26.48ID:f1RqI8Sl
アスリートなんだからどれだけ結果残したかが大事。
人気でしか語れないメグカナはアスリートとしてはカスだよね
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 17:42:20.11ID:NT2+tTkE
熊前は久松石井みたいに肝心な時にチキンやった。大山はもう大山でしかなかったw
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 18:21:50.02ID:kRsF/9Fz
>>392
じゃあ人気も実力もない黒後とかそれ以下だわなぁ?
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 19:10:40.01ID:Kymn5w/B
大山の方が能力高い高い言われるがそれでも大山は栗原以下の実績しか残せてないのが二人の結果なんだわ
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 22:39:39.55ID:ILhBWRL5
東レと栗原は何の関係もありませんので、不人気栗ヲタは出入り禁止な
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 23:11:01.32ID:Kymn5w/B
まあ大山に関しては>>384だな
本人もオタも激しく勘違いしてるわ

現役の実績の無さと引退後の待遇の良さがこれ程釣り合わない人物も珍しいよな
迫田も本気出して江畑も引退したら本気で大山の居場所を奪う勢いを期待したい
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 23:19:10.18ID:iqmHOsIk
大山は、だけど日本バレーボール協会の会長を狙ってるて公言してなかったか?
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/08(月) 23:23:33.36ID:Kymn5w/B
>>386
大山はこうやってメグカナ二人ともゴミと第三者的に言いつつ、だが大山は栗原よりはマシと言うのが口癖だよね。
Vリーグの個人賞の回数とか世界選手権のメダルとか実績じゃ明らかに差があるのをどうしても受け入れたくないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況