X



トップページバレーボール
1002コメント351KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part115 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7392-wg+c)
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:52.68ID:HFTljApE0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆公式Twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

☆公式Instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part114 ━━━━━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1579812190/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0710名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-fvS2)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:50:22.83ID:g8DUhuvR0
だったら公式サイトの掲示板なりに書いてくりゃいいのに。

唐突にヤシカがどうだの言われても。
0712名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7feb-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:01:46.81ID:Xc7+l+kM0
5ちゃんその他の怪しげな掲示板を放置できるわけないだろ
何を書かれるかわかったものじゃないのに(笑)

今の時期は暇暇で話題がないんだから思い思いに書いてもいいだろ
ネガティブなこと以外で
0714名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c3b8-KyLW)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:59:19.20ID:lqKpwEde0
>>687
廣田はいい選手だけど、Vではライトに回るしか無いから、ここは最悪。
ライトの層が薄い日立が望ましい。
文京ならレフト打ちの樋口がいい。
0715名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:49:32.89ID:0nfodh130
かくして72年のミュンヘン五輪はユニチカ中心に編成され日本は銀メダルに
ヤシカから選出された岩原飯田浜は五輪後も現役続行を表明
前回の日本リーグで優勝を逃していたのでこのままじゃ辞められないと
まず秋の全日本選手権で日立ユニチカを連破して優勝し日本リーグを迎えた
順調に勝ち星を重ねたが4試合目の日立戦で思わぬ事態に
セッターで主将の岩原が腰痛で試合に出られなくなってしまったのだ
0716名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:53:31.88ID:0nfodh130
控えセッターだった新部と西村を出したヤシカはガタガタになり
いいところなく1時間足らずで日立にストレート負け
3セット目に岩原が腰にチューブを巻いて途中出場したが流れは変わらなかった
負けはしたがまだ前半戦だ
これから巻き返そう
そう誓い合って2レグに
0717名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:58:13.13ID:0nfodh130
日立に敗れた後は順当に勝ち星を重ね難敵ユニチカにも連勝
東洋の魔女の生き残りが五輪限りで引退したユニチカは戦力が落ちて
リーグ初参加の三洋電機にも負けてしまい下位に転落しかねない状況だったが
日立戦を取って3位にとどまった
前半戦を全勝で終えた日立はもう一つ決め手に欠けユニチカに敗れて1敗
こうして1敗同士の日立とヤシカが最終戦で激突し勝ったほうが優勝に
0718名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:02:43.10ID:0nfodh130
最終戦は岩原が復帰していたヤシカが日立を寄せ付けず順当にストレート勝ちして
宿願だった優勝を手にして万年2位を返上し涙涙の初優勝となったのだった
それまで何度も優勝の本命だと言われながら達成できなかった
日本リーグの頂点を極めるのはそれだけ難しいことであり
必要なものがすべてそろわないとできないということなのだろうか
0722名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:59:41.81ID:0nfodh130
コロナがなかったら古賀は全日本の合宿と遠征に参加しネーションズリーグなどに出場して
その他のメンバーはサマーリーグを見据えてチーム練習してるのかな

古谷は出場試合数が少ないからまだ何とも言えない
今年が勝負だろ
0723名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp3b-pCua)
垢版 |
2020/06/18(木) 04:40:55.66ID:Yyd+V2sSp
お爺さんの回顧録が凄すぎる!🤣
0724名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:55:04.76ID:I/OASr8/0
第3回の日本リーグでもヤシカは前半戦を全勝で折り返して
このまま優勝するんじゃないかと言われたんだが
後半戦で東洋紡とユニチカにフルセット負けして2位で終了
ここ一番でのもろさがあった
専用の体育館がないことがなかなか優勝できない原因だろうと言われてた
休部になるまで合宿の近くの体育館を借りて練習していた
そんな状況だからその日の目的はその日のうちにできるようにしようと
練習は毎日真剣勝負だったとか
0725名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:09:07.00ID:I/OASr8/0
飯田さんは70年に入部してきたんだけど
この人は実業団でプレーした後大学に入り直して卒業してからヤシカに入った
だから結構年食った人がいきなり新人で入ってきたんで違和感があった(笑)
この人何なんだと
だけど試合になったらスパイクがバンバン決まって毎セットブロックが決まって
頼もしいかぎりだった
0728名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bb8-9GZV)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:51.88ID:NrrXiXiB0
今の状況だから仕方ないが
チーム名から自チーム、相手チーム他
色々なものが変わっていってる事
理解した上で昔語りをした方が
実を結ぶ気はする
0729名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:11:01.19ID:I/OASr8/0
何度か読み返したけど何を言いたいのかさっぱりわからない

それ以前に他人の書き込みにケチをつける前だけでなくて
何か素晴らしい書き込みをなさればいいのでは?
そのほうが実を結ぶ気がする
0730名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr3b-VsqO)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:48:22.48ID:mAk4Cfhgr
今年は外人選びちゃんとやってくれよ
NECの弱点レセプションを誰に任せるか
そこから逆算していけば外人がミドルとかミドル転向オポなんて答えにはならないはずだろ
選手の日々の練習を無駄にしないためにもスカウト力を磨いてくれ
0733名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:39:49.66ID:YrsCKzVS0
外国人にレセプション任せるなんて情けない。。
0737名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bb8-9GZV)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:13:52.11ID:s6ho4o0y0
言葉足らずで申し訳なかった。
ケチをつけるとかじゃなくて
過去のいい時間があったんだから
それを現代に落とし込めないものかと
言いたかったのよ。
自チームも他チームも
メンバーやスタッフが変わってるんだから
難しいとは思うんだが。
それこそ泥臭い粘りのチームだというのなら
全員が常にリベロの意識で励んでもらうだとか。
個人的にはレセプション出来る選手を
コートに入れない限りどんなテコ入れしてま
効果が薄いと思ってる。
0738名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:59.41ID:jEtK5cx70
ヤシカバレーは新しいことを取り入れた最先端を行くバレーで
攻守にバランスが取れていて泥臭いどころか非常にスマートだった
速攻、鉄壁のブロック、超大型セッター、大型レフトの強打、全員攻撃
日本電気も創部当時はそういうチームだった
いつから泥臭いということになったんだろうか
0739名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:43:58.97ID:jEtK5cx70
180の古田をセッターに抜擢し、182の永野を中村高校からスカウト
この二人が成長したことが初優勝につながった
当時リーグ最長身だった184の寺内というアタッカーもいた
そもそも泥臭いバレーなるものがあるのだろうか
0740名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:51:42.80ID:jEtK5cx70
小型中型の選手たちがレシーブで粘って拾ってつないで得点して勝つとくことを泥臭いバレーだと定義するなら
日本電気(NEC)が泥臭いチームだと思ったことはいまだかつて一度もない
歴代のチームを思い出してもあの程度の守備力で泥臭いチームなどと名乗るはおこがましいにもほどがある
その辺のところ歴打を含めて選手もスタッフも缶擬態してしまっているんじゃないだろうか

過去に優勝した年だって攻撃力があったうえでディフェンスも良かったから優勝できたんであって
ディフェンスだけで優勝したことはないしNECのレシーブが突出して良かった時があっただろうか?
成績が低迷した時はどっちもダメだったしここ数年はオフェンスもディフェンスも中途半端この上ない
そこが分かってないから優勝できないんじゃないのかね?
0741名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:20.83ID:jEtK5cx70
訂正
その辺のところ歴代を含めて選手もスタッフも勘違いしてしまっているんじゃないだろうか
0742名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:58:03.54ID:jEtK5cx70
「うちは泥臭いバレーで」と島村や近江がコメントしてたことがあったけど
わかってないな、勘違いしてるな、と
レッドロケッツが泥臭いチームなどと名乗るのはおこがましいぞ
勘違いするな
0743名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:05:31.20ID:jEtK5cx70
久光東レJTより成績が下だったシーズンはディフェンスも粘り強さでも負けてた

今成績が振るわないのはこれというものが一つもないからだ
0744名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:23:42.71ID:jEtK5cx70
ホントのこというといつまでたってもレシーブ上達しないメンバーは
とっとと辞めてもらったほうがいいんだろうが
セッターとリベロにももっともっと奮起してもらわないと
0745名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:36:51.68ID:jEtK5cx70
F4じゃ東レとデンソーと上尾の引き立て役になってしまったな
0747名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:12:46.52ID:jEtK5cx70
NECは守備型のチームだという考え方を改めたほうがいい
守備で他チームを圧倒したシーズンがあっただろうか
ディフェンス力で優勝できた年があっただろうか
0749名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:19.28ID:jEtK5cx70
初優勝した時は守備も悪くはなかったけどメジャーズとウッドストラの
破壊力に佐藤の思い切りのいいスパイクと杉山の速攻が合体して日立を圧倒した
その後外国人選手がいなくなって攻撃の決め手を欠くようになったら
守備で粘っても日立やイトーヨーカドーに勝てなくなってしまった

全勝優勝した年だってレセプションは良かったけどディグはそこまででもなくて
堅いサーブレシーブからあっという間の攻撃で一試合も落とさなかったんじゃ?

黄金期と言われた時期も大懸や大貫や高橋のサーブで相手守備を崩したり
決定力があるセンター攻撃とうまさのあるサイドの攻撃などがあったから
何度も優勝できたわけで

その辺のところ過去のチーム成績を見直してみたらどうか?
本当にディフェンス型のチームなのだろうか
0750名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:00:53.96ID:jEtK5cx70
日本電気女子バレーボール部が創設されてから42年経ったわけで
創部当時のことは中村GMがかろうじて覚えてるぐらいかな?
金子監督はまだ生まれてなかったw

選手じゃ最年長の島村でも92年生まれで20世紀のNECは殆ど覚えてないだろうなw
0751名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bb8-+Y2W)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:29.33ID:ptQHmbxw0
NEC選手の肩テーピングを見ると可動域を広げるという概念がトレーナーにないのがわかる
古賀は移籍しないとさらにダメになる

逆にブロックフォローのいい荒谷は放出すべきではなかった

ニコロバ在籍以降、
長身ミドル、パワーヒッターを日本人で賄うのは正しいが
間違った筋トレで選手は怪我だらけ

手遅れになる前に騙されたと思って川崎に出来た初動負荷トレーニングジムへ行って欲しい
イチローなど野球選手におなじみだがバレーボールにこそ相性がいいトレーニング方法だ
0752名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 831d-NEeX)
垢版 |
2020/06/20(土) 03:26:18.33ID:6wNfRXlA0
>>749
黄金期は守備が良かったからセンターライト絡めたコンビ、ちびっ子高速バレーが実現出来たのだよ
守備型のチームとは言わないが、外人でサイドのオープンバレーをするのでなければレセプションやディグをセッターにきちんと持って行ける守備力は最重要課題
0754名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:43:02.80ID:xs9Nw9Ww0
>守備型のチームとは言わないが
これは意外に見落とされがちで完治議されがちなことだと思う
NECレッドロケッツは相手の攻撃を拾って拾って拾いまくって
ひらってつないで勝ちをもぎ取り優勝してきたと思われがちだけどそれは違う
今も昔も守備型じゃないんだよ
それがいつの間にか粘りが信条の守りのチームということになってしまって
伝統的にそういうチームカラーだと選手まで思ってしまっている
0755名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:49:31.64ID:xs9Nw9Ww0
優勝したシーズンはやはり攻撃力で相手をねじ伏せてたしサーブが走っていた
ディフェンスといってもレシーブで粘りまくるんじゃなくてブロックディフェンス
サーブで崩してブロックで仕留めるとか相手のコースを狭めるとか
責めのバレーができたから優勝できたんであって

オフェンス力が弱い時はディフェンスで頑張るしかないけど
そういうシーズンはなかなか上位に勝てなかったり
競っても競り負けて負けがこんで界に沈んでた
0756名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:19.44ID:xs9Nw9Ww0
>レセプションやディグをセッターにきちんと持って行ける守備力は最重要課題

もちろん優勝したシーズンはディフェンスが良くて
それに加えてオフェンス力もあったから優勝できたんだが
それとて標準以上の守備力が備わっていたということで
ぶっちぎりで守備が良かったわけでもなかった
当たり前のことプラスアルファができていたということ
今は…

泥臭い粘りのバレーでなんて言ってるうちは優勝できないかも
オフェンスもディフェンスも標準レベル以上に仕上げて洗練されて
効率的で効果的なシステムを完成させないといつまでも低迷するだろう
幸い駒が揃ってきたんだから何とか
0757名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:10:04.97ID:xs9Nw9Ww0
NECは全日本の正セッターと正リベロが意外なほど少なくて竹下と津雲だけ
大貫、大懸、井野とかいたけど定着しなかった
これはどういうことなのか?
0760名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2b0e-8pDf)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:36:35.35ID:sT+QUj6d0
新鍋取れよ
0761名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:57:03.64ID:xs9Nw9Ww0
カッパ引退
今年のプレミアの出来次第でヒラメとマンボウも代表外されるかも
久光からは井上のほうが代表にふさわしいだろ
サイドの枠が一つ空いた
悪村と芥川も冴えないからミドルの選考も先行き不透明な感じで
うちから誰か抜擢されるか?
0763名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:34.38ID:cdZ9RREx0
今年は無観客でリモート試合とか言ってやるだろうな
中田は全日本やめんだろう相原だ
で車体ネリマンいない 上尾シュシュいないでこの
2つは没落確定
薬屋がアキンしだいだな 新鍋はもともとあんまあそこじゃ
大した戦力になってなかった 石井 今村 井上がすごいから
東レ JT  岡山 アキン薬屋が上位
NECは中位グループだろうね
一番勢いのいい練習してんのはJTだね元気がある
NECは生ぬるい
0766名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd5a-2oVJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:26:00.89ID:iIrCdJUNd
AV出たら買うわ
0767名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:28:40.98ID:cdZ9RREx0
結局ないだろう
発表ないし もう6月だから
内瀬戸とか発表あったし
とりてないんだろう
3人兄弟だから おねーちゃん働かんとなあ
何 やんだ? 水やったらすぐ行くよ!!!
0768名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr3b-VsqO)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:54:19.07ID:rE14sabpr
新鍋引退で空いた全日本ポジションには曽我が入ればいい
今年のリーグの活躍次第だぞ
0769名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:56:04.94ID:cdZ9RREx0
あほか 石川の方が守備もうまいわ
現実をまず把握した方がいい
0770名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr3b-VsqO)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:03:45.90ID:rE14sabpr
東レのムーミンはライト苦手
新鍋のポジションなら曽我に歩がある
0771名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:14:04.29ID:cdZ9RREx0
shiori_aratani

ホームページでも掲載されましたが、NECレッドロケッツを退団することを
決めました。
この決断は、私のバレー人生での挑戦の1つであり、決してネガティブな
選択ではありません。
このチームを離れるのはとても寂しいですが、私は次へのチャレンジをする
ために、前へ進みたいと思います。
でどこ行くんだ??? 就職あんの???
0772名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:24:25.96ID:cdZ9RREx0
↑ こんだけのこと言うんだからやっぱ久光とか東レとか
上位チーム?????
これでブレス浜松とかGSSとかなら大笑いだ?
0773名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2b0e-8pDf)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:35:31.41ID:sT+QUj6d0
タイとかの海外チームなんじゃないかな?

日本のバレーでは出番がない気がする
0774名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8310-dvZp)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:46:01.96ID:H7K0LkZ20
移籍希望にすらなってないってどういうことなんだろう?
この後なるの?
0775名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:01:37.30ID:cdZ9RREx0
タイコロナ大丈夫???
やっぱタイだろうな
NECが移籍希望にするとは思えんからね
タイだな 
0776名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:04:39.50ID:xs9Nw9Ww0
上がり目 NEC
横ばい  岡山 デンソー 東レ JT
下がり目 上尾 日立 久光 車体
0777名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4ea3-pY9C)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:06:23.05ID:oU2Aw++80
奥村の場合はオヌマ―という元同僚がいたのが大きいと思うけど、荒谷はタイの人脈なんて無いだろ?
そしてさすがに奥村と荒谷とでは身長だけは近いけど、実力は月とスッポンだし。
0778名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:09:17.62ID:cdZ9RREx0
ここのファンは自己中心的なのが多い
NEC 上がり目のわけないだろう
8位でよ ろくな外人とれんし
とる気も金もない コーチは2人も
有能なのやめて イエスまんだけ
リーグ前からもう結果見えてる
今年も低迷期待できないね
練習見る限り ぬるま湯体質だよね
他と比べてみろ 一番だめだろうここ
わからんか???
0780名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:02.41ID:cdZ9RREx0
NECが移籍希望OKせんから
荒谷 ではヨーロッパしかないな
斎田とか橋本とかみたく???
ルーマニア ドイツ イタリア2部
コネクションないだろう荒谷 どうすんだ???
でも斎田とかあんま有名でないのでも行けてんだから
なんとかなるんじゃないか? コロナがね・・・
運が悪いよ 
0781名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 570e-/wns)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:31.11ID:Ebb/ewTz0
>>773
山内さんが、対戦することになる ってメッセージ送ってなかったっけ?
0782名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:17:27.67ID:xs9Nw9Ww0
月とスッポン

梅雨時のジメジメした夜 
浮草の間から顔を出して
スッポンが月を眺めていた
0783名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:58.22ID:cdZ9RREx0
山内はいずれ対戦すると言ってたから
今年じゃないだろう 移籍希望にしないから
NECは 栗原の時もそうだし
海外どこがいいかな??? 海外しかないぞ
アジアだと あとフィリピン 行きそうもないな
純粋日本人だから韓国も無理だし
ヨーロッパは特にイタリアはとかコロナがひどいし
ほんと困ったわ いい案ないか???
0784名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:28:04.91ID:xs9Nw9Ww0
君たちは魚だ
主演:桜木健一
オリンピックをめざすスイマーたちの物語

バレーボールも何度かドラマ化された
サインはV   朝丘ユミと椿真理が世界選手権代表に
アタックN01 鮎原こづえがミュンヘン五輪強化選手に
燃えろアタック めざせモスクワオリンピック!

荒谷はいっそ芸能界入りしてナンチャッテじゃなくて本格的な女優を目指しては?
0785名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:52.40ID:cdZ9RREx0
曽我が名手新鍋の後釜とかまじで10年早い
おこがましいにもほどがある
迫田も新鍋は守備がうまいと絶賛してる
曽我が守備うまいというやつはいない
自己中心的すぎる 新鍋の後釜はいない
あんな守備の天才は今いない 無理
0786名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:32:12.95ID:xs9Nw9Ww0
元バレーボーラーのタレントもどきは数々いれど
まともな女優やモデルや歌手はいまだかつて一人も現れていない
そんなに簡単になれないと 
0787名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faeb-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:40:55.91ID:xs9Nw9Ww0
江角マキコがいたけどあの人は1年で日本たばこ辞めちゃったから
葛城ユキが元倉紡倉敷だけどこれも1年で退部
ロスインディオス&シルビアのシルビアもどこかの実業団でプレーしてたらしい
0788名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:45:59.12ID:cdZ9RREx0
江角マキコって大女優だよね
バレー選手だったんだ?
荒谷はバレー以外できないだろう
そんなに器用とも思えんし
ルックスいいけど芸能人は無理だろう
人間関係とかめんどくさいし
バレーしかないよ このこは
0789名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr3b-VsqO)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:16:50.16ID:rE14sabpr
>>785
リーグでの活躍次第と書いただろ
未来の可能性すら否定するならファンなんかやめちまえ
0790名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:48.50ID:cdZ9RREx0
新鍋は入った年すでに新人賞
守備でもものが違う
天才なんだ
努力じゃない
今からどりょくしても新鍋は超えられない
文句があったら結果で示せ!!! あごだけなら
何でも言える
優勝 優勝言ってて8位とか 優勝詐欺だ!!!
0792名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:52:51.64ID:cdZ9RREx0
NEC の2010年以降新人賞受賞者
近江 柳田 古賀 あとなし
この3人は全員活躍してるし優勝経験
あるから
最低でこのくらいじゃないと
新鍋と比較してはいけない
相手は銅メダルだ
目指すなら近江くらいにしとけ
0793名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:19:26.38ID:NSbBNWBY0
https://www.youtube.com/watch?v=U4GrDi3towI
NECにおすすめ守備練習
参加者 中田 新鍋 古賀
18秒で4球籠に入れろ 曽我
そしたら守備名人と認める
0794名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 831d-NEeX)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:26:00.36ID:OPtCjApS0
曽我なんか無理無理
新鍋は新人時代からレセプションの名手
それ以後それに置いてはリベロでさえ超えられない壁
経験積んだとこで新鍋並の守備力を身に付けるのは不可能
長年レセプションやって狙われてきた古賀や石井でさえレセプションにおいては抜く事が出来ない選手だった
0795名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:29:13.87ID:NSbBNWBY0
おっしゃるとおり
努力で超えれる壁と超えれぬ壁くらい
わかれって
だから優勝優勝言って8位なんだ
昔の大本営発表だね 現実ばなれした
目標はかえって選手のためにならない
0796名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr3b-VsqO)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:43:35.27ID:5MfMspJkr
>>794
新鍋に対抗できたのは過去でも近江だけで今は当然いない
でも引退で空いたポジションには誰かが入る
最有力は黒後、中田の希望は長岡、若手なら林、長内もいる
でも曽我も努力と運次第でそれらを抜くことは可能
引退した新鍋を抜く必要はない
0797名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:53:55.36ID:NSbBNWBY0
曽我が黒後、林、長内を努力で抜けると?
古賀にボシュコビッチ抜けって言ってるのと同じだろ
大体1年目後半怪我でたいした実績あげてない
全日本も1年目は最下位当選で来年はシーズンでかなり
活躍せんとメンバー入りは無理
NEC内で古賀山内柳田古谷というのがいてレギュラー定着
も危ういしね まああんまり期待できる選手じゃないよ
むしろ古谷に期待してんだよね 今年は
なんか不気味なんだよね 古谷って ふてぶてしいし
野本みたいだがタイプが違う 努力家だしね
0798名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp3b-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:08:17.12ID:12usLOzYp
>>796
近江でもレセプションは新鍋には及ばない
しかも近江は全日本じゃ全然通用しなかったからなあ
国内においてはディグや攻守合わせれば新鍋並の存在でありリーダーシップははるか凌駕してたがな
0799名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp3b-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:18:41.58ID:12usLOzYp
曽我はまず、守備以前に攻撃でも渡邊、林、窪田辺りに負けてるからなあ
守備云々だけの問題じゃないわ
まあチビだから守備は必須だが中田の眼中には無いと思われ
相原も林の方を評価してるからな
まあまずはチームでスタメンの座を不動のものにしないと全日本は無理だろう
0800名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9a7c-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:10:52.31ID:fv2FXq6H0
>>799
まあ 中田の場合は 何が良くて何が悪いのかがわからなくなっているんじゃないかな
B代表より弱いA代表を編成し大反省しているのはわかるが セッター松井はないだろ
相原は宮部 中川 西川がいて曽我を起用したから そこそこ わかっているだろうが
新鍋がいないとなると試合で使える守備型WS候補としては 林 曽我 熊本 安田しかいない
0801名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 831d-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:42:02.22ID:OPtCjApS0
>>800
まず宮部、西川はレフトだしw
だとすればあとは使えない中川しか居ないから
松井は崩れた関に代わって韓国戦、タイ戦を勝利に導いたセッターだから妥当
そもそもレセプション下手な曽我は守備型WSにすら入ってないw
今んとこ守備も攻撃も中途半端な選手でしかない
0802名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 831d-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:46:12.30ID:OPtCjApS0
守備型WSとしては林は勿論、吉野、鍋谷、内瀬戸、窪田辺りや
もしかしたらうちの山内より下だろうw
何より守備型と言うなら守備は古賀よりも上手くなければならない
今のままだと第2の荒谷だぞ
0803名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9a7c-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:10:28.40ID:fv2FXq6H0
いくら水杉玲奈が華麗なる天才リベロだといっても
曽我の守備がなければ 春高優勝 U20世界選手権優勝 B代表アジア選手権優勝は
厳しかったんじゃないかな
0804名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp3b-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:21:43.76ID:4zwIMGKIp
守備は石川とどっこいか少し石川のがいいくらい
しかしその石川も全日本Aじゃ石井にフォローされるレベル
プレミアでも守備はイマイチ
対守備レベルとしては恐らく、高校 > ジュニア > アジア >プレミア >A代表世界
だからかろうじてアジアレベルぐらいならなんとかなるわけ
0805名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:33:58.24ID:NSbBNWBY0
今年はコロナでアンダー代表もシニア代表もなく
いきなりリモートとかのVリーグ突入だろう
去年はu20金のおかげで山田、曽我でごほうびで
金子もスタメン起用せざるを得なかったが今年は
それがなくF8その後の練習を見ての起用となる
今評判いいのはツイッター登場度から見て
柳田だろう、あと古谷もいいと思う
曽我は不利だね 問題は守備だね 守備サーブレシーブ
見ろとか言ってるけどたいしてうまくない
むしろ攻撃はいいね 林には多少負けてるかもだけど
窪田とはどっこいくらいじゃないの 荒谷同様スピード
感があるね 相原も結構中川とか吉野とか抑えて使ってた
くらいだから素質は結構あると思うけどね
しかし上には上がいるから
古谷のずぶとさに負けてると思うよ
0806名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9a7c-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:40:37.49ID:fv2FXq6H0
相原が合屋ではなく曽我に執着したのは
金蘭会の落とさず繋ぐバレーだろ
成徳石川なんか眼中にないのだよ
0807名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp3b-X7Vz)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:01:59.63ID:lHIZEKh9p
馬鹿な釣り馬鹿には何を言っても無駄そうだが
石川はジュニアの生命線だろ
曽我と違ってレフト2段打ちが出来るBAも作シーズン日本人で1番決定率高い
曽我は守備も中途半端だしライトしか出来ないしバックアタックも打てない
今んとこ前衛Aパスライト専なわけ?お分り?
使いづらいしこの程度なら、他の山内古谷柳田が入った方がいい場合あるから不動のレギュラーになれんのだよ
相原甘くねーよ、教え子や過去使った選手を贔屓はしないからその時その時に良い選手を使うだけ
現在の全日本では林を気に入ってた、ただそれだけ
0809名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b85-4qWe)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:21:29.59ID:NSbBNWBY0
史上ワーストタイ8位のチーム状態だという
事実をよく認めてください
緊急事態宣言のチーム状態なんですよ
歴史上一番弱いチームなんです!!!
表敬訪問してうかれてていいわけない!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況