X



トップページバレーボール
1002コメント278KB

【SRB】セルビア女子バレー総合 19【18’世界女王】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SRB
垢版 |
2020/04/23(木) 09:44:51.71ID:1TBAe/Rj
セルビア女子バレーボール総合スレッド※
(OSSRB)ODBOJKAŠKI SAVEZ SRBIJE
http://www.ossrb.org
(CEV)Confédération Européenne de Volleyball
http://www.cev.eu
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[過去スレッド]
Qmao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1560651808
Pmao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1506542506
Omao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465971329
Nhayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1441529631
Mhayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/volley/1431315911
Lhayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/volley/1405515170
Kmaguro.5ch.net/test/read.cgi/volley/1369377325
Jengawa.5ch.net/test/read.cgi/volley/1338113531
(>>2)

[関連サイト]
(Wiener Stadtische LIGA)http://www.wienerliga.org
(Instagram)http://www.instagram.com/ossrb
(Facebook)http://www.facebook.com/odbojkaskisavezsrbije
(Twitter)https://twitter.com/ossrb
(Srbija Sport.net_odbojka)http://www.srbijasport.net/news/9-odbojka
(Serbian Cafe.com_odbojka)http://www.serbiancafe.com/lat/vesti/25/odbojka
(B92-Sport_odbojka)http://www.b92.net/sport/odbojka
(BVA/The Balkan Volleyball Association)http://www.balkanvolleyball.org
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Serbia_women%27s_national_volleyball_team
※ユーゴスラビア、セルビア・モンテネグロ時代を含む。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/26(日) 23:12:54.41ID:H03EtrHs
オグニェノビッチ、ミハイロビッチ、ボシュコビッチはまだもう少し見ていたいな
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 11:51:14.35ID:PQquJDYK
オグは五輪後代表引退だろうね
代表長かったよ
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 18:32:31.99ID:1hsPr2dS
2006年からだもんね
当初からセンス感じたなー
メンタルが脆くて不安定なところはあったが
あれからロンドンで突然の現役引退宣言だったり紆余曲折あったね
オグニェノビッチはセルビアの顔だった
テルジッチも一緒に引退しちゃうのかな
なんか一心同体な感じしちゃうんだよね
映画にできそうww
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 18:47:21.61ID:5YiEIXUV
五輪後のSはプレッシャーかかるし現状若い世代に実力的に後継者がいないな。10番はまさにシンボルだった。
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 19:40:41.91ID:9zZDwuYU
ミロサブリェビッチ(12番)の世代のセッターペロビッチ(9番)が評価高かった
エースのツァリッチが怪我で欠いててサビッチがオポジット務めてるけど
ワールドカップの候補にも呼ばれてたね

最近は187くらいの中型で堅実なミドルが増えてる印象だけどソツがないように見えた
ジョキッチに期待かな
デカいのはボシュコやラゾの世代と比べて増えて来てる印象
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 20:51:30.27ID:PQquJDYK
>>14
2005年から代表だそうだ、細かいけどw
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/27(月) 21:22:21.31ID:kD0K8cTB
>>18
あ、そうだ
ザグレブのユーロ出てたもんね笑
モルナル、クルスマノビッチもここかな

2003年にはニコリッチ、スパソイエビッチ、ジェリシロはいた
ついでに今は監督のイリッチも選手としていたw
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/28(火) 16:57:56.77ID:l1qFoSfV
そんな選手居るの?
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/28(火) 20:14:31.32ID:5Dm9m+ir
トルコに滅法弱いセルビア
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 07:46:59.28ID:p1IiYPn1
2020 U17欧州選手権1次BVAラウンド<トルコ/バルケスィル>

(2019/11/26〜30)
トルコ(10)、ルーマニア(7)、ブルガリア(13)、セルビア(41)、ギリシャ(49)
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 07:57:31.51ID:p1IiYPn1
2020 U17欧州選手権1次BVAラウンドセルビア代表12名
NAME POSITION HEIGHT WEIGHT BIRTH YEAR SPIKE REACH BLOCK REACH
2MANDOVICNina S 187 80 2004 284 272
3JARAMAZOVICAna MB 192 68 2004 290 277
4SUCUROVICIva MB 190 75 2004 284 273
6KURTAGIC Hena MB 193 80 2004 302 286
7ZELENOVICJovana OP 200 92 2004 296 288
8PAKICStefana WS 177 70 2004 274 254
9TOMICKsenija WS 185 72 2004 291 272
11ZUBICAnja WS 185 71 2004 281 270
14UZELACAleksandra WS 187 70 2004 290 272
16KUJUNDZICAnja L 165 53 2004 270 254
17VAJAGICUna L 181 71 2004 278 253
19LAZOVICIvona S 179 57 2004 271 266
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 08:03:15.02ID:p1IiYPn1
2020 U17欧州選手権1次BVAラウンド

【通過順位】
1位 セルビア
2位 トルコ
3位 ルーマニア
4位 ギリシャ
5位 ブルガリア
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 08:12:47.32ID:GBpKPKf9
>>24
200のオポジットが気になる
たしか、U16のときは不在だった
もう1人200近い選手がいたんだよなー
久しぶりにミドルみんなデカいね
クルタギッチがかなり有望みたい
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 11:12:31.28ID:p1IiYPn1
各組1位のセルビア、ロシア、スロバキア、フィンランド、イタリアと
開催国のモンテネグロはファイナルラウンド進出
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:56.22ID:nXAU3u/x
>>30
2m戦士は控えだから棒かも知れない
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:47.32ID:5zbvLr3V
クルタギッチはスパイクも決定率高いしブロックも良いみたい
ウゼラツのスパイク決定率と本数が破壊力あるわ
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 17:26:01.72ID:GBpKPKf9
パキッチ177しかないけど、ラゾヴィッチやミロサブリェビッチのような小型だけど
攻守に渡って動くタイプみたいだね
キャプテンで長身の正セッターも気になる
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/29(水) 17:46:34.19ID:5zbvLr3V
ツルンチェビッチってセリエAのペルージャに入ったんだな
懐かしいな
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/30(木) 01:00:52.29ID:2GtB48CJ
U16で優勝したトルコにストレート快勝って何変わったんだと思ったけどウゼラツが入ったからか
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/30(木) 07:34:57.01ID:HDSVe1Vg
このメンバーで行けばファイナルラウンドも期待できる
イタリアと優勝争いかな
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/30(木) 16:05:54.06ID:2GtB48CJ
アレクシッチもアンダー時代からブロックはシニアに通じるって言われてたけど、
クルタギッチも飛び級しても遜色なさそうだな
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:39.21ID:gMgVMPFE
ミドルに良いのウジャウジャ出てくるなセルビア
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/01(金) 01:32:58.03ID:TIx6RkQc
2020 U19欧州選手権2次ラウンド

[未定]
Pool A:<イタリア/モンテジルヴァーノ>
イタリア(2)、オランダ(31)、スロベニア(50)、イスラエル(50)
Pool B:<セルビア/ウブ>
セルビア(12)、ベルギー(50)、ハンガリー(50)、モンテネグロ(50)
Pool C:<ドイツ/ディッポルディスヴァルデ>
ドイツ(26)、フランス(41)、ギリシャ(50)、オーストリア(50)
Pool D:<スロバキア/フメンネー>
スロバキア(41)、ベラルーシ(31)、チェコ(50)、ウクライナ(50)
Pool E:<ポーランド/オレツコ>
ポーランド(5)、ブルガリア(41)、ラトビア(50)、スペイン(50)
Pool F:<フィンランド/ハラマ>
フィンランド(50)、トルコ(4)、ノルウェー(50)、エストニア(50)
Pool G:<ルーマニア/プロイェシュティ>
ルーマニア(50)、ロシア(3)、デンマーク(50)、スイス(50)
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/01(金) 20:12:56.47ID:qfOYNVag
ニンコビッチって万年控えで後一歩の所でどっか消えたな
他の国だったらスタメン取れてただろう
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:14:31.53ID:C1K06CPV
ルーマニアリーグに居るね
スイスのボレロのイメージが強かったけど
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/02(土) 08:01:46.24ID:+GC9d/AH
>>22
トルコにスト勝ちしましたが
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:22.86ID:NuQguIe/
美女軍団
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/04(月) 20:03:49.32ID:IB5mipcs
クルタギッチの対角が弱い
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 02:24:21.35ID:fDElHfnU
ボシュコの世界バレー決勝
超インナーアタックライン前に落ちたスパイクには痺れた
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 21:08:46.22ID:IRJzGiC1
クルタギッチセルビアリーグでもブロックランキングトップだったような
すでに192あるしラシッチの後継かな
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 07:31:31.08ID:bq+htDEP
クルタギッチ16歳?まだミナポポやアレクシッチ
U19にも居そうだが
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 21:08:36.18ID:VQMW9wB4
両利きかわからないけど、U19控えのサウスポーはドイツ系な名前してるね
そしてこの世代の女監督って有能なのかな
たしかセルビアリーグでも上位だったし、組織重視な印象
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 22:25:51.89ID:JelqPXUt
>>49
どんな名前?
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 11:41:38.37ID:krUe4N0M
>>50
マリヤナ・ボリチッチだったかな
CEV会長と同じ姓だけど血縁あるのかは知らん
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 16:49:35.59ID:Iw5TBZyf
U19のロースターなんてどこに載ってるんだ?
協会公式はボタン押せないなw
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 19:11:35.85ID:krUe4N0M
>>50
あ、オポジットの選手のことならTara Taubner
ドイツ語っぽく読んだらタラ・タオブナー
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 20:14:47.84ID:Iw5TBZyf
>>51の名前は女監督の名前ね
どこがドイツ風かな?と思ったわw
>>53セルビア人には珍しい名前だね
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:14.69ID:Rmowrc9s
中国と今やったらどっちが勝つだろうか?
見てみたい
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 18:27:49.47ID:LVZAdniK
ミハイロ怪我治った?
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:50:29.28ID:NNYZtn3p
>>55
近年の対戦では勝ち越してるけど
基本アジア勢は苦手
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 10:57:40.69ID:/hI8hnWd
ガチで戦ったやつなら三大大会ではリオ、それ以外ならWGP2017の3位決定戦以来ないね
WGPのとき勝ってるけどオグはいなくて、アントニエビッチが上げてる
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 23:14:18.77ID:wt0ZLWu4
リオ以降アントニエビッチが上げたことあったんだ
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 07:33:26.98ID:d0fOboXk
怪我もあったっけ?
アントニエビッチって変な奴だなw
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 10:17:36.80ID:jaYUdgBE
ボシュコなんか1人残されて可哀想だな…
エジザは大型補強しないらしいぞ
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:52.91ID:abLH0yp0
>>64
トンプソンとオグボグ補強したけど守備どうすんの?って思った
ベリコもフェネル行きそうだし
この際ブシャ連れてくればいい
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 01:33:17.90ID:aFHfIxCh
来季は捨てたんじゃない?
若手ばかり集めて育成のシーズンかな
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 01:44:09.88ID:g7PYNHjl
>>65
トンプソンってアメリカのオポだよね?
意味ないよね!?
オグボグはセリエAで飼い殺しだったからやっとレギュラー取れるか
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 08:21:13.61ID:uSgKBptn
ミルコがエジザ?
ボシュコと合うね
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 10:43:52.02ID:aFHfIxCh
トンプソンをレフトで使うって噂だけど守備考えたらボシュコにレセプション入って貰うか、攻撃力優先で2枚レセプションするか

となるとバラドゥンはトンプソンorボシュコの控えになりそうだね
でもユルドゥルムが2枚レセプションに耐えられるかどうか
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:29:48.81ID:z94UXLsL
ブシャってルーマニアリーグだっけ?
もっと厳しい環境行かないと成長しない様な…
すぐ連れて来れそうで良いと思うけど
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:23:23.36ID:72b2ismL
ブシャとシルポポ同じチームなんだ
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/14(木) 07:46:28.12ID:72b2ismL
ボシュコビッチって姉妹なんだな
姉はボスニア•ヘルツェゴビナ代表なんだな
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/14(木) 17:09:42.31ID:RmWS6ODi
エジザはここのところベテラン勢が思ったような活躍してなかったし、
若手中心がいい用に働けばいいね
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/14(木) 19:56:01.84ID:i2+qnwew
エジザはバラドゥンとトンプソンレフトって案外良いかも
ボシュコビッチの負担が減ると良いね
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/16(土) 09:11:38.20ID:e9TrTnoZ
Malešević、本当はマレシェビッチだよね?
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/17(日) 23:42:29.58ID:pZ86S9Qv
ニコリッチって結婚したっけ?
前男子の試合会場に見に来てた
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 00:47:28.75ID:nWlnTxRe
>>73
なんで?スルプスカ共和国生まれじゃないのかな?
ビエリカみたいだね姉妹で代表国違うの
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:03.05ID:zj3THekC
>>78
ビレチャ、スルプスカ共和国生まれだよ
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 02:11:49.47ID:zj3THekC
ブシャフェネル行くの?w
エジザが欲しかったんじゃないのまぁ妄想で
フェネルはナタリアがロシア行くから
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 03:48:44.25ID:nWlnTxRe
ブラコチェビッチってイタリアに帰化したんだね
帰化って言うか二重国籍
旦那イタリア人で有望な子どもはイタリア人か
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 03:49:44.87ID:nWlnTxRe
>>79
ありがとう!やっぱそうだよね
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 17:42:16.47ID:+QzsXY5A
>>80
ナタリアはエジザだよ
ヨンギョンと組んでた
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:04.55ID:+QzsXY5A
フェネルは監督がテルジッチだし
オポバルガス、レフトミハイロの対角がロビンソン中国行きで空いてるから
ブシャ呼んでるかもね確定じゃないけど
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:59.57ID:KCFV1DNX
フェネルまだヨンギョンに未払いあるのにヨンギョンにオファー出しちゃってるよw
多分ヨンギョンは北京かイタリア、ポーランドへ行くだろう。日本に来てくれたら嬉しいんだけど
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:45.72ID:4iaDkQjJ
トルコリーグ強豪3つにセルビア選手上手く2人ずつ分かれたな
ワクフ→オグ、ラシッチ
エジザ→ボシュコ、ミルコ
フェネル→ミハイロ、ブシャ
あーまだブシャが決まってないか
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/19(火) 02:54:07.56ID:aYcwRBqF
ベリコももしかしたらフェネルでしょ?
トルコ行ったらリシナツと離れちゃうけど
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:21.88ID:ToWBJhik
>>87
えっ?付き合ってるの?w
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/20(水) 04:30:38.62ID:RgLgWgwQ
誰かが冗談で2人の子供凄いミドルになりそうって
言ったのかと思ったわ
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:09.25ID:ribtph5c
子供と言えば今年は五輪後に産休取るつもりだったらしいね、ベリコビッチ
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:46.03ID:XSr+R8aa
えーー産休予定だったんだ
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/21(木) 22:26:31.02ID:mZshAkhK
ベリコ五輪後に産休ってちゃんと考えて帰って来るのね
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:49.02ID:ECWbOB//
欧州からセルビアが五輪にずっと出れてるのも地味に凄い
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:06:09.31ID:T3WPjk4x
>>64
ロンドンは本当なら出れなかったけどね
あれ以来セルビアは日本の八百屋パートナーに成り下がってしまった
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/24(日) 23:56:12.91ID:pU8VASDC
セルビア普通に韓国キューバに勝ってるし出られたと思うけど
そもそもアジア優遇なオリンピック予選だったからね、あれ
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 01:24:28.98ID:lKW5ukrN
まだ八百長って言ってるバカいるのw
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 05:14:29.09ID:wVl4s6g/
純粋に4位以内ならタイは出られなかった
むしろFIVBに感謝した方がいい
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:35:38.86ID:lx5yn/oE
2012年のタイよりも2008年のドミニカの方が可哀想じゃなかった?

大会の最終日にいきなり規定が変わって、全体の4位(アジア1位の日本は覗く)で出場権内だったのに、
上位3位とそれ以外のアジア1位で全体5位カザフスタンに出場権変わっちゃったやつ

しかもドミニカは4勝3敗、カザフスタンは2勝5敗だった気がする
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 13:39:39.12ID:UDzUXx8E
1996年のカメルーンのほうが可哀想
最終予選で日本救済するために急遽ロシアがアフリカ予選に回されてアフリカ代表になった

ロンドンの談合、リオのレッド連発・・・
バレー五輪予選の歴史は「いかに日本を無理やりオリンピック行かせるか」の歴史
一度共犯になったセルビアは永遠に利用される
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 15:47:46.93ID:SbFSHfvb
>>101
2012のタイは韓国日本に負けたのが悪かった
どっちが得したかって言ったら日本の方だし
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:44.09ID:lx5yn/oE
どちらかというと、セルビアより日本が手を抜いた感じだよね

日本からすると、タイよりもセルビアが来た方が準々決勝の組み合わせが楽だったから

タイが来てたら
イギリス、日本、イタリア、ドミニカ、韓国、ケニア
ブラジル、アメリカ、中国、ロシア、トルコ、タイ
準々決勝でロシアかアメリカかブラジルに当たってた可能性が大
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 19:03:29.54ID:6IFwBtgD
まあ2011年に2軍でもスト勝ちしてたからセルビアが普通に勝てた可能性だってあるわけだし
タイ日本破った韓国には勝ってるわけだし
日本も日本で危ない橋渡ってたし八百長なんてナンセンス
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:08:50.78ID:DZewmZFE
ロンドンOQTのセルビア戦はスコア以上に日本が圧倒してた
日本が切符取れた後も試合は続くわけで、相手は焦燥しつつ死に物狂いで挑んでくるわけ
ネット越しからそういう姿見てると、やっぱり情は湧いちゃうんだと思うよ

リオのタイ韓国戦とか、日本イタリア戦でもそういう光景見た
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:21:39.64ID:SbFSHfvb
あのときはニコリッチマラグルスキモルナルポポビッチアントニエビッチビエリカ離脱で
ジェリシロラシッチも大会中怪我して
オグブラコもテーピング巻き巻き
ミハイロとブラゴエは実践で合わせてなくて大きな戦力になってなかったね
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:39:41.49ID:4dihbrsq
八百長ぽいけどね
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:54.92ID:6IFwBtgD
現行の上位4チームがオリンピック出場にしてれば
5位のタイが出る幕なかったのにね
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 10:40:20.36ID:eS0YCA/3
ラザレビッチ結婚したんだ
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:25:48.03ID:oyh5Xn3Y
ボシュコはクラブではそれなりで良い
代表で頑張って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況