X



トップページバレーボール
1002コメント231KB

高校男子バレーボール11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 16:21:10.63ID:kQnekB85
東福岡だけでない!
昌平もバレーの他にサッカーとラグビーが全国に!
複数の団体競技が全国区だと学校内でも張り合い出るのかな?
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 18:15:37.88ID:zcNW+Y+M
今年マジで優勝読めないな
東山が抜けてる感じはあるけど予選見た感じ東福岡駿台も中々強い
鎮西福井工大仙台商業はベスト8〜4が限界で優勝はなさそう
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 19:44:53.93ID:ePVDmWxL
あれ?イチアマの暴力監督復活?
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:36.75ID:FMqEKfwh
東福岡w
ないわw
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 21:26:03.81ID:ttRO+cOu
俺は鎮西が来ると思うよ!
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 22:40:03.34ID:gK+3px3L
東山バレーは留学生いれんのかw
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/16(月) 23:27:38.48ID:RAirCcDS
啓新の竹内が福井工大入ってたら間違いなく優勝していたと思うが、流石に今年は福井工大いいとこまでいくだろう
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 08:42:15.97ID:k6epmgYj
動画見て鎮西の日車と東福岡の柳北を見たら
日車の方が安定していいプレイしてた。柳北は体が重そうな感じがした。日車は普通に凄いと思ったね。
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 10:13:10.47ID:1TMPfmfK
福井工大よくて8.16くらいじゃない?
レフト以外空気だし
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 15:49:30.89ID:jlAIxjYd
東福岡で体罰があったらしい
柳北が4セット目始まる前に監督にシメられたんだと
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 16:59:02.12ID:1F/UnqV+
>>286
ソースは?
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:07.46ID:ZDZq7WJi
東京は全然話にならない?
東亜は全員三年みたいだから来年以降も厳しい感じ?
駿台はかなりの長身揃いみたいだけど…
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:47.18ID:VRi6Qw0x
駿台は4か8くらい行くんじゃね?
ただ去年わざと予選2位になってのでヒールになったな
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:39.56ID:h8ytXmxE
今年の決勝も明らかに戦力落としてたけどね駿台。準決とは2人はメンバー替えてた。それでも優勝…
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 23:05:54.31ID:gn0MqGX4
>>270
教えてくれてありがとう
スポブルでなかなかアップされないのでCMに耐えながら見ました
本当にバレーボールって面白いと思いました
花村は相変わらずのドシャットマシーンですね
花村と思わせてミドル使えるようにならんと優勝は楽じゃないな
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/17(火) 23:26:02.25ID:jlAIxjYd
東山がクイック全然使わないのもあるけど今年の洛南のブロックは全国でもトップレベルだぞ
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 01:09:03.70ID:s8CUS6oQ
洛南の熊崎くんはどこに進学するのかな?

早稲田、筑波、東海いけないかな?
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 08:11:00.01ID:f36ujm8R
去年見てた時に来年は駿台だなって思ったんだよ下級生多かったし
東山は藍より中島の穴を荒井が埋める事がネックになる。全中セッターとは言え強力ツーセッター体制を失う事が去年との最大の差
もちろん藍の変わりを花村が埋めるのも不可能
どの高校も去年一昨年ほどの差は無いと思うが
京都予選決勝とその他予選決勝見るとレベルが違う
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 10:44:58.19ID:o2bYG52E
>>291
2014年IH決勝(東福岡vs東洋)の方がはるかに虐殺試合だからセーフ
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:13.76ID:U2G1fB4E
あの試合はえぐかったな
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 19:48:18.47ID:gV27UsKd
誰かが言ってたレベルの話を自慢げに話すのも
 草
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 21:34:49.39ID:A8gAp/n6
春高で一番の人気校ってどこ?
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:14:48.85ID:kX4Kz3RT
>>295
「京都予選決勝とその他の予選決勝はレベルが違う」

全く同感だな
相手の戦力分析とその対応力
特にブロックシステムが雲泥の差
更にそれと関連するんだが守備力は月とスッポン
京都見た後、他県は見るに耐えない
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 02:35:39.02ID:lZYsTrzx
京都は来年も東山かな
2年生に他の高校ならエースクラスの横江、1年生に全中選抜のセッター當麻と203cmのサウスポーミドルがいる
洛南はここ数年強かったけど本来全国から選手集めてるのは東山の方だからね
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 10:02:14.28ID:Y6/159+i
こんなに大きかったら地下鉄駅の構内なんか普通に歩けないね
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 12:21:41.07ID:DfQd/fTf
>>304
東山の春高予選のリザーブ、京都人誰もいなくて草だったわ
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 14:45:33.76ID:NEZOfUbj
鎮西はセンターの1年が良かったね。191センチの。日車の対角桝本がもうちょい打数多ければね。ライト山崎はほとんど打たない。

水町1年時よりもやっぱり劣る。改めて水町のすごさが分かった。
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 14:52:43.02ID:b3B8mAhT
もう全都道府県決勝の解説は佐々木太一で
頼むよ
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 15:09:49.65ID:YY+4em5G
>>315
声も聴きやすいしいちいち驚くところがまたいいよね
しっかり両チーム褒めるし解説もしてくれるし
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 15:21:55.50ID:Y6/159+i
強豪校は、全生徒の半数くらいが運動部だったりする?
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 18:04:45.73ID:kgXc8nyn
今年はjocないぞ
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:40:45.47ID:2NN8lZkF
>>314
あんな一年生そうそう生まれてなるものか
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 23:39:43.88ID:JbT/akmd
昌平の野球、サッカー、ラグビー、バレー、バスケの部員数は?
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/19(木) 23:59:10.14ID:XY5UM9xS
>>302
このスレではちょっと変なのがいるせいで好意的なレスが少ないけど一般的に人気って事なら鎮西じゃないかな
一昔前なら東亜とかもありえたけど
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 10:16:37.69ID:2mFWG/Vu
東山の人気は異常だよね
ユニ着ていない部員ですらSNSで人気
まあ藍とつながってるし藍の情報えられるとかもあるだろうけど
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 14:35:45.43ID:hoPVfB8O
一番嫌われてるのが東山っていうのはよくわかるわ
他県から寄せ集めているのもあるがいくらなんでもヲタが持ち上げすぎ

ヲタの持ち上げなら鎮西も負けてないけど
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 16:40:18.30ID:2mFWG/Vu
そういえば川崎橘や崇徳も坊主じゃなくなってきたね
そんな時代は終わりかね
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/20(金) 23:03:57.98ID:xDxb73Yd
春の高校選抜紅白戦での牧が凄かった
レセプションもするしパワーがえげつないほどついていた
明日の香川決勝が楽しみだ
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 08:53:42.01ID:VxZ3ofPu
>>328
多度津に黒田とかいるのに工芸が最有力らしいな
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 11:08:41.51ID:59gTOP7w
東山の大塚のおかっぱ髪型もやばいけどずっと相手に向かって手叩いて煽る姿もやばかったな
ブスだわ
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 15:02:31.74ID:a+K0G0j/
牧が上手く成長してくれたら、
今後15年は日本のミドルは世界に高さ負けしない。

日本歴代最長身、大竹秀之208p以来の長身だし
210pオーバーの日本人なんて今後、いつ出てくるか
わからないし牧の成長に期待したい。
https://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/20201121150055d6d.jpg
https://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/2020112115005044a.jpg
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:13.50ID:GFyYgGpz
格段に上手くなってたね。
長身長独特のノロイもっさり感があまり見えなくなってた。
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:38:23.50ID:HnZ3tJsD
>>334
俺もOHに一票
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:57:38.83ID:pvfvNfru
MB佐藤204p
MB小野寺202p
ws牧210p
op西田186p
op大竹201p
ws石川192p

牧が将来サイドに行ったら凄いな
op宮浦筆頭に、他にも有力選手いるから、
こうはならんだろうけど、面白くなりそう
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:25.95ID:+6m2pOaz
今日はあまりサーブで狙われてなかったけど、春高では間違いなくサーブ集中されるだろうね
そこをちゃんと捌けるかどうか
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 23:30:49.78ID:JuqTjpr9
ちなみに大竹(親父)は208cmってなってるけど実際は215cm以上はあるって息子が言ってたな〜自分(203cm)が横にたっても見上げるし208cmではないって。親父はもっさり系センターやったしな
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 01:00:08.56ID:p3dziCRd
自分もOHかOPやってほしいな
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 05:37:44.57ID:pAwrtzqY
高松工芸の牧大晃、S-PARKで初めて見た
大竹父よりデカいのが現れたのかよ(公称の数字の上では)
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 05:37:44.96ID:pAwrtzqY
高松工芸の牧大晃、S-PARKで初めて見た
大竹父よりデカいのが現れたのかよ(公称の数字の上では)
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:08:57.51ID:p3dziCRd
しかも大竹より全然動けるからな
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 05:51:16.63ID:MNlKCj8+
>>325
去年で実績ついたからしゃーないけど選手じゃなくてファンに対しては同意だわ
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:26:25.12ID:IgSy6Cm4
大同のセッター1年だけど上手いわ
この世代No. 1じゃないか?
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:40.01ID:sFXf8/W+
大同のセッターはjocの時から上手かった
去年のjocは主力が全員星城行ってたら6冠できるくらいのメンツだったと思う
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 13:46:03.01ID:IgSy6Cm4
愛知の試合熱すぎる
フルセットや
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 14:11:41.00ID:1se4pQG7
大同の子、大和中の選手達だよね。
センスの塊って感じだね。
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:00:46.34ID:yE6C18Ob
これまでの対戦見てきて佐世保南かなーと思ってたけど、やっぱ大村工業なんやな
今日ベストスコアラーの村田の成長がデカかったか
しかしここまで徹底してミドルの攻撃っていうのも凄いわ
朝長監督も現役時代ミドルをガンガン使うタイプだったけど、それを遥かに上回るミドルゴリ押しだったw
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 22:15:28.45ID:aB3Q7CsB
そろそろ出そろったし優勝候補どこかな
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/23(月) 22:32:39.64ID:Lvh0R8hS
青森の弘前工業、意外とでかいしブロックもいい
今年は火力不足感があるけど1、2年主体のチームだから来年楽しみかも

五所川原工業は一昨年から推してたんだけど3年間で守備がほとんど伸びなかったなぁ、残念
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 02:05:39.20ID:e1j9mb6q
>>343
あなた203pもあるんですか?
ジロジロ見られて大変でしょ?w
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 10:31:25.11ID:EAR1PhKg
>>359
文章理解できないアホってこんな感じなのね
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 11:23:17.99ID:X+Kc/Ctn
>>362
迫田さおりが解説してたな
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 15:48:18.64ID:JC7Os3Ko
>>357
東山だと思う
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 16:13:49.36ID:zHmFMgXD
>>365
見る限り優勝は東山かね
他県の決勝はフルになるとだいたいバテて足も攣りだすけど東山も洛南も最後まで体力も体ももってたね
それだけ体もできているし優勝の可能性高い
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 17:17:02.53ID:YwEwu4GG
京都大会が事実上の決勝戦・・・
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 18:25:05.32ID:FoILJ1gx
福井工大はどうかな?
決勝見る感じだと両エースの決定力がかなり高いと思うけど
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:05.20ID:zHmFMgXD
>>368
両エースだけね
ミドルとライト打数みた?
あれじゃレフトマークされて終わり
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:19.29ID:h/l2Fl9Z
開智もいいチームだと思ったけど、県予選だからかな
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 19:05:16.63ID:xJOOCsFL
市尼と習志野は高さがあって良いチームだと思うし
鹿商と仙商も8に入る力はあると思う
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 19:28:12.60ID:h/l2Fl9Z
鹿商の馬渡去年まともに見てないけど凄かったわ
セッターも河東っぽくて上手いね
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/24(火) 20:49:38.78ID:DDFTAMMs
まぁこれで東山負けたら面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況