X



トップページバレーボール
1002コメント257KB

東レアローズ(女子) 131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/01(土) 17:07:20.55ID:2jiH7fDC
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1578947668/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 18:55:54.40ID:QKxuncHX
今日はマユで3回抜いた
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:01:14.18ID:/h+Iimik
でも木村のあの守備の上手さは総合的に新鍋以上だよな
現役選手で敵う選手ってリベロ含めていないわ
まぁ練習あるのみだな
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:19.31ID:Vbm/7Ara
>>775
そういうタラレバはいいからw
じゃあ逆に言えば2012/13の決勝で中田が岡山の監督だったら優勝してるよw河本だから優勝出来なかっただけw
お前には何故か分からんだろうなあw
実際中田が監督になって以降優勝か順優勝しかしてない
それまで東レに負けてるだけなら3位や4位にはなってないからな
それ以外の国内の大会でも中田が監督になった年からいきなり5冠に皇后杯の5連覇
あと久光って中田が留守にして代理が監督だと必ずといって負けてたしな
お前が何を言おうが中田は国内で近年一番結果を出した監督なのは間違いないんだよ、アホ。
ドルーズに頼ったバレーでやっと優勝した吉原なんか足元にも及ばんわ。
菅野はそう。菅野こそ戦力に頼ったバレーした張本人。
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:37.65ID:TBHRuoyR
>>801
他にやること無いの?
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:19:18.06ID:Vbm/7Ara
戦力やコーチで勝ってたんなら中田が居なくても勝ってるわなw
コーチが代理監督やって勝った試合なんて一つも無いからなw
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:26:07.16ID:9ysAUQaT
>>801じゃあ中田に東レの監督をして頂いたら東レの黄金期が来るんだな。まあ東レが頼むとしたら福田ルートかな。
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:40:51.25ID:Vbm/7Ara
今の中田はもう駄目だよw
まあしばらく経ってまた1から選手やチームを作りたいってなったら分からんが
河本なんかありゃ一生優勝出来ないわ
ちょっと負けがこむとコロコロし出す、要するに諦めが早くて飽き性だから。
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:01.14ID:jbvDP1WW
中田とか要らんわ
金メダル確実と言われたロス五輪で銅メダルしか取れなくて拗らせちゃった婆さんだろ

女性監督なら中道荒木ラインで良いんじゃないか?
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:21:00.07ID:jbvDP1WW
まあ中田は結果出なきゃ退く潔さは有りそうだ
その点はバ菅野よりもマシだろうw
監督としての手腕もバ菅野より上なのは確実だろうな
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:23:59.89ID:9ysAUQaT
>>807可能性のあるのは、中道だろ。但し関をどこまで成長するかにかかってるんじゃないか?関が中道を越える程のセッターに成長したら東レの監督どころか更に上の監督も目指せるだろ。
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:44.93ID:/h+Iimik
荒木は東レともう関係無いから女性監督だったら中道一択だろうな
ただ今の中道は相談に優しく乗ってくれる保健室の先生って感じだから選手達を厳しく指導出来るか謎だな
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:32:53.83ID:ZQZw4/vf
荒木の心はまだ全盛期を過ごし数多くのタイトルを獲得した東レに有ると思うがな
頼めばきっとやってくれるだろう
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:38:39.63ID:9ysAUQaT
>>811どうだろうお子さんのこともあり一度バレーから離れるんじゃないか?
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:44.91ID:49CDGD7U
>>810
保健室の先生
V.TVの解説ネタだな
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/05(火) 22:48:32.93ID:wyG42i+K
久光オタだか中田信者か知らんが結局2連覇しか出来なかったのが凄く悔しかったんだな
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 02:21:30.77ID:SdnrZEj1
久光が優勝してなかったのは2008〜2012の五年間だけだな
そしてその間全て上位で準優勝も二回ある
久光が優勝出来なかったのはシンプルに東レ全盛期とヨンギョンJTと被ってただけなんだな

木村とヨンギョンが去ったタイミングで久光の監督就任したらそりゃ勝ちまくれるわな

そして全日本でボロが出ると
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 02:28:07.50ID:SdnrZEj1
>実際中田が監督になって以降優勝か順優勝しかしてない

岡山や中田以前の準優勝を実績として評価せず中田の準優勝は評価するんだ
3連覇出来なかったことへのコンプレックス丸出しで草
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 17:45:12.18ID:R24wqDgE
東レ時代の峯村どうだったんだろ
プレーぶりとか人柄とかどんな評価で?
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 18:19:10.22ID:R24wqDgE
わがまま 勝気 目立ちたがり 癇癪持ち そんな評判なかったか?
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 18:33:14.49ID:2y9PLAaC
常に菅野に怒られいた印象しかない。あれほど怒られた選手もまあいないだろうな。
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 19:07:59.50ID:R24wqDgE
そんな辛い過去があったのか
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 19:11:47.53ID:8sfJOIL2
バ菅野は怒鳴るしか能が無いからなw
バ菅野が復帰してから退団者が多いだろ?無関係ではないだろう
無能な奴ほど怒鳴るのは定説
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 19:51:38.43ID:2CoXHODf
203000円。。。
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/06(水) 20:00:04.24ID:sgT95+2V
峯村は今の白井みたいな感じだな
入団当初は期待されてたが試合に出ても結果を出せずに盛り上げ隊長になってる
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 02:19:27.44ID:DBTW5Kpn
迫田さおり 203000円
木村沙織 37500円
大山加奈 36500円
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 03:08:55.45ID:59Y0jHRT
>>825釣り馬鹿落札以上。
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 23:45:10.67ID:pAtI5CW8
20万以上で3名入札している。
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/07(木) 23:47:21.00ID:pAtI5CW8
イビチャ・オシム元監督が菅野監督を間接的にほめてるね。
「怒らない監督はだめだ」と書いている。
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 00:20:13.93ID:rlSqda8W
>>828いやあ失敗だろ。キャプテンであった峯村は、NECだし。この時のチームがリベロ中川は、辞めるし、セッターの田代も辞めるし、他は、引退とチーム崩壊したんだから。
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 08:58:59.56ID:oOoMSn04
>>829
引退した選手は年齢的にも菅野関係無いだろ
移籍組は正直いま東レにいても田代以外は戦力外だし移籍先でも戦力外、中川は移籍先すら見つからずだからな
まぁ田代、美里辺りはもう少しいて欲しかったがあとは別にだろ
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 09:16:37.04ID:1FrXO8GF
>>832いやあ中川は、その年の日本代表に選ばれているからどうなんと思うだろう。
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:52.49ID:oOoMSn04
日本代表に選ばれて移籍希望出してたのに移籍出来ずって大体どんなもんか想像出来るだろ
年下の水杉の控えで頑張れるのが中島だしそれが出来そうなのは中川じゃなくて美里の方だから美里に残って欲しかった
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 11:30:26.71ID:+c7uNKfT
木村の妹は東レを退職したの?
ユキナみたいに会社に残ったらいいのに
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 11:45:39.39ID:gT2A9BzG
木村美里はあれだけど、中川の退部は素直にもったいないと
理由はなんだったんだろうな
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:24.95ID:NpIkPHpj
大多数のファンと同じでバ菅野のバレーに嫌気がさしたんだろう
一度ファンにアンケートしたらいい
バ菅野の続投希望してるファンなんて1割も居ないだろw

いくら企業の部活動でもファンを無視したら成り立たないんやぞ
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 13:21:22.32ID:NpIkPHpj
ファンの気持ちを無視したら見捨てられるぞ
焦ってバ菅野解任してもファンが戻ってくるとは限らない
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 18:28:28.12ID:Ie+WmYLn
>>839大卒選手の採用は、中川、日高の例を見て今後難しいだろうな。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 18:33:24.39ID:oOoMSn04
一番部活乗りだったのは日高だったがなw
まぁデンソーとか見てたら今の東レは大人しいだろ
峯村みたいに走り回る選手はもういないし美里みたいに叫ぶ選手もいなくてスタメン組は結構落ち着いてる
良くも悪くも静かになったな
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 18:59:39.69ID:Ie+WmYLn
>>841関が冷静にプレーするように今後しなければならないのに。その関が切り込み隊長兼声だし役だから厳しいよな。誰かいないかな水杉は、大人しいし、黒後は、プレーに波があるし、石川も黒後より更に大人しいしいないな。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 19:39:49.45ID:BqJFqvJ7
だからこそ姫路に横取りされた宮地が欲しかったんだよ
監督を変えないとこれからも逃げられる選手が増えるだろうな
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:31.00ID:Ie+WmYLn
宮地は、東レが声をかけなかっただけだろ。姫路は、この不況時に有力なスポンサーを確保出来るか微妙だろ。
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:31.06ID:Ie+WmYLn
宮地は、東レが声をかけなかっただけだろ。姫路は、この不況時に有力なスポンサーを確保出来るか微妙だろ。
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:04.77ID:P24oHDHM
菅野じゃ選手が力を伸ばしていくイメージはないな
木村とかもグンと伸びたのは代表でだからなあ
かといって日本の指導者にこれといって逸材は思い浮かばない
結局、いい選手かき集めしか手は無い
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 05:49:40.91ID:xiXF96kf
迫田と中道がいるじゃないか?
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:28.01ID:9QogmxhX
東レ史上一番可愛いのはサオリ、リオ、ユカリ、カオ、アズ、サキの誰?
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 17:21:00.69ID:xiXF96kf
俺は、迫田だけど同じ時期で圧倒的に男性ファンが多かったのは、宮田だろ。他と桁違いのような感じだったな。
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 17:33:30.79ID:xiXF96kf
迫田は、狩野に引き続き和田と連チャンでインスタライブをやってるんだな。
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 17:39:24.62ID:i7vcFqdH
宮田は容姿スタイル諸々別格だったがやはりマイナー選手だしファンも桁違いと言うほど多くはないでしょ
全日本でゴールデンタイムにテレビに出てないとそんなもん
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 19:28:19.92ID:lSjs0oX9
和田さん、迫田さんのインスタライブで、菅野監督のこと話しての質問に和田さん「黒鷲旗で
めちゃくちゃ怒られた」迫田さん「怒られて名前を覚えてもらった(たぶん試合会場の人たちに)
和田さん「感謝、感謝」迫田さん「感謝、感謝」和田さん「菅野さん、大好きー」
迫田さん「私もー」
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:03.47ID:XZi+5n8m
しかし厳しく言ってくれる人が菅野しかいないことは、果たしてチームにとって良いことだろうか?
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 21:55:29.45ID:CWkj7Inv
東レは ある条件を満たせば来年から5連覇確実
その条件とは リアルハイキュー室岡莉乃獲得
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/09(土) 23:57:15.28ID:9QogmxhX
宮田より小平の方が可愛いと思うわ
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 01:06:21.10ID:ARmMM7q4
カオの方が人気はあったね
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 01:25:56.59ID:rnvSbh+Y
2021 東レアローズ
室岡莉乃 迫田さおり 安田睦実
廣瀬七海 荒谷栞 関菜々巳 水杉玲奈
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 02:25:17.83ID:XxIuKFCY
>>866
気持ち悪い
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 05:57:36.99ID:9A/V3OjA
>>866全く別チームになってるじゃないか。
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 20:29:09.89ID:V2A5ejz3
NECの荒谷が辞めるらしいから取れよ。
宮地に逃げられたせいでサイドの人数足りないだろw
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/10(日) 20:31:50.97ID:V2A5ejz3
それもこれもバ菅野になって
峯村野村石川真奈と立て続けに逃げられたせいだけどな
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:45:37.86ID:QXN6/K7o
18人 最大の時で33人だった
この情報必要か?
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:59:16.26ID:sTECn8kz
木村沙織 37500円 笑
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 14:06:50.03ID:wg04I5u+
東レはみんな実家に帰ってたがチームに戻ったようだな。
シノとみさきが石山散歩してるそう、
この時期にチームに戻すってすごいことするな。
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 15:07:34.08ID:Lg6hmo/M
韓国の野球は無観客でスタートしたらしいじゃないか
10月頃ならバレーボールも無観客で問題なく試合出来るだろうな
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 15:11:07.42ID:+cKXrkq0
チケット代はもともとチームが出してたのと同じだから収支変わらずだわな。
ダゾーンとVTVの価値を維持するためにも無観客でいいと思う
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 16:21:46.01ID:oG9b5zqN
DAZNとVTVのカメラが2階席から撮れるなら会場はそれこそどこでもいい
狭くて設置出来ないなら練習体育館は無理
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 16:35:58.23ID:+cKXrkq0
がら空きのスタンド席見せるよりないほうがいいから狭い体育館がむしろよさそうだね
なにより安いし
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 17:51:27.70ID:Dz6CK6Nu
>>881
石川、黒後当たりがコメント動画出した辺りから皆んな帰って来てると思うぞ
あと久光辺りは自主練習も始めたみたいだし東レも始めてると思う
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/11(月) 18:05:39.36ID:+77HNLzL
>>881
むしろ実家に帰ることが危険な気が
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 17:13:01.40ID:xBfcIVno
>>886
東レアリーナの内部を見たことがあるが、少ないけど観客席もちゃんとあるし充分公式試合のライブができると思う。
かつてはサマーリーグをここで開催したくらいだから
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 17:52:30.84ID:PmSdD0Uj
>>890無観客試合だから観客の収用人数は、関係無い。むしろ公平性が保てるかが問題。逆にに重要な試合にNEC体育館とかまずいだろ。
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 18:11:30.78ID:xBfcIVno
>>891
観客の収用人数がある程度あるから、実況カメラの設置場所がちゃんとあるというのが言いたかったんだ
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 18:16:21.56ID:xBfcIVno
考えてみれば、無観客なのに体育館使用料をたんまり取られる会場で試合やるのは不合理だ
各チーム自前の体育館主体で、スケジュール組むべきだね

自分はDAZNとVTVでの観戦がメインだから、どこでやろうと同じだから
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 18:29:07.63ID:BWFgEiWC
無観客だと一般の体育館がゼロが二つくらい安く借りられると聞いた
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 19:34:24.35ID:IpLCPj8U
>自分はDAZNとVTVでの観戦がメイン

各地に遠征する金も時間も無い奴www
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 19:36:01.37ID:PmSdD0Uj
>>894しかし3000人収用の体育館で無観客は、不気味だろ。サブアリーナクラスの体育館で充分だろ。
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 19:42:01.77ID:PmSdD0Uj
もう近畿総合も無く国体も無くいきなりVリーグになるのかな。夏までにコロナ騒動が終わらないとVリーグもヤバイな。
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:41.60ID:Dy/4gUcH
大山加奈 @kanakanabun 5月10日
#検察庁法改正案に抗議します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況