X



トップページバレーボール
1002コメント292KB

【春高】【春高】高校女子バレー総合スレ part 22【総体】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/04(水) 11:12:45.98ID:EA7NE0hl
地元の高体連、春季大会の抽選会までコロナ対策として中止したけど
この調子だと春季大会自体が無くなるだろなあ
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/05(木) 11:11:39.88ID:NSq6LOwp
>>803
どんな強靱な身体を持つ人間でもウィルスに感染するのに、60歳以上のお爺ちゃんですか?
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/07(土) 14:12:40.87ID:K9bFKvkh
どう考えても保護者のあの応援だと下の選手らに感染するんじゃね?
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 15:15:20.12ID:eSkFRYwU
どう考えてもってこともないけど
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 15:43:05.61ID:5Y0R5eu/
フジテレビ
ミライ☆モンスター
2020年3月15日(日)
11:15〜11:45

ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。
バレー古川愛梨(中3)、10年に一度の超逸材!中1で世代の日本代表、中2でJOCカップMVPに!中学最後の大会に密着
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 16:23:36.85ID:DHHal73d
10年に1人かと聞かれたら、古川は違うと思うけどね
舟根の方が中3時点では上だったし
勿論、潜在能力に期待を持たせる選手ではあるけど
現高1の本田とかの方が逸材だと思う
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 16:59:48.60ID:RCqC60nT
>>810
本田って郡山の?
ブロード、クイック、一人時間差、たまにレフトから、たまにバックも打つよね
動きはちょっと青学にいる山中に似てるけど伸びしろあるよね
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 20:29:47.82ID:7+Uinnjx
そう
彼女はもっと高いレベルで育てたいバレーセンスと身体能力を持っているから
今の環境だと小さく纏まって終わるかもしれない、それはもったいないなと思う
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:32.97ID:r9yjOum2
>>812
joc の時活躍してた?
高校から伸びた感じなの?
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:54.44ID:7+Uinnjx
中学から始めたから当然無名の存在
高校入ってから身長も伸びて実力も伸びてきたんだろうね
春高でもまだまだ荒削りだったけどよく動くし、ジャンプするいい選手だった
まだ身長伸びてるから怪我さえなければ良い素材だと思う
レシーブもちゃんとやってるし指導も佐藤浩明が監督だから
ある程度、まともな指導受けられてるはず
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 07:00:55.71ID:yyYc8XCl
>>814
今の中学生でそんな子はいないの?
経験値ないけど素材は良さげなの。
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 10:18:12.11ID:7cXiM/Xy
>>815
翔凛中の井上がよさそうでない?
中2だけど全中選抜選ばれているしJOCでもまあまあいいスパイク打ってた
178で290くらいあるからまだ伸びると思う
あと顔も割ときれい
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 12:01:45.16ID:0qGewhf8
中月で完成しちゃうと峯村みたくなるかもな
峯村の場合は九文行ったのが間違いだったかもしれない
間違いなく代表レベルになると思われてたけど
シニアに上がったらさっぱりで今に至る

高校時代の指導って大事なんだと思う
岩坂に関しては誰が何を指導しても運動音痴だから駄目だけど
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:16:28.67ID:7cXiM/Xy
佐藤浩明監督はいい指導者だよね
勝てないのは福島という土地のため人材不足ではあるが
本田には期待したい
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:20:04.77ID:yyYc8XCl
指導者TOP5つけてください。
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:31:43.49ID:GH+9lW0W
海外の高校バレー見てたらリベロがサーブを打ってる試合をよく見かけるんだけど、あれはなんで?
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:44.14ID:7cXiM/Xy
>>820
それ思った
打たないときもあるし
天井にあたっても続けるしいろいろとルールが自由だね
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:59.19ID:9ZI0vntx
良い指導者かは卒業後のOGの活躍で考えれば簡単だろ
賛否両論あるだろうが小川監督、相原監督の二人はツートップだろうな
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 18:11:59.13ID:/lgss2rn
相原はアンチも多いけど歴代で見ても最高レベルだろう
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 18:28:01.78ID:4lL9AIb+
勝たせる監督としては相原は優秀だと思う
ただ選手にあった指導という点ではシニアに繋がってないかも
小川はその点、自主性に任せていいところを伸ばしつつトレーニングで身体を作る指導はいい
ただし、相手に勝つための戦略、戦術の徹底というチーム作りはしないから選手が揃わないと負けることも多い

相原のアンチ、はバレースタイルによるところじゃないかな
低空高速ペチンバレーで勝ってたから批判も多かったから
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:24.84ID:7cXiM/Xy
みんなのいい選手だな、だったなと思う人は誰?
現役、OGで教えて
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 18:48:54.00ID:2HW+v1TS
選手じゃないけど07の熊本信愛。
春高1回戦で冨永井上の成徳をフルで破った。

バランスの良いチームだったね。滝井に手も足も出なかった
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 18:56:38.91ID:7cXiM/Xy
>>826
金子雅代、大塚真菜がいたとき?
富永の一個上だけど
なんかレフト高くていいバレーしてかも
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:03.07ID:7cXiM/Xy
>>830
このスレであまり昔話すると怒られるからこのへんで
こちらこそあいまいですまん
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/10(火) 19:53:10.45ID:X7weqQx3
前から思ってたけど監督・コーチのことを「指導者」って呼ぶのキモイな
普通は共産主義国か宗教国家の元首のことをいうからな
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 13:25:45.44ID:G5JGWZvK
ミラモン見た?
古川は木村二世になれるんだろうか。
みんなどう思う?
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 14:36:30.79ID:BVx6zoVa
そりゃ憧れの人と、その母校に誘われたら喜んで行くわな
なんかタイプ的に控えめそうだから地方でのびのびやってた方が良さそうな気もするけど
鹿児島もそこそこ強い学校あるんだし
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 14:44:44.31ID:4W4BH8pp
鹿児島から東京だから環境に慣れるのが先だろうな
黒後も最初は電車乗るのも大変だったみたいだしいきなり東京は大変かもな
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 15:27:17.54ID:gm4expZA
絶対地元でって人以外は東京に行きたがるのが年頃の女の子
誰に誘われようが成徳以外の強豪だろうが誘われたら大抵は行くよ
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 15:59:11.98ID:0QKOC/1+
>>833
古川のふんばりの画を撮りたかったんだろうが、決めてたのは飯山エミリばかり。
結局飯山の方が凄かったのに笑ったw
身長も183の飯山より低いね
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 16:30:57.01ID:4W4BH8pp
どっちもこれからの選手だから競う事は無いと思うが優劣付けたがるのは東龍、久光オタか
まぁ古川はレフト、ライト、ブロードと打ててたのはいい事だと思う
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 16:39:16.12ID:TdajB8So
これまでも、○○二世って周りが騒いだけど育ったのはほぼ皆無だよね。
まぁルックスはベトナム人みたいだけど木村に似てるな。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 16:49:56.22ID:6e7C0EVB
顔は高校時代の栗原っぽいと思った
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 18:53:45.50ID:9pNn7iWG
>>835
九州から成徳への越境入学は鬼門だな。
堤亜沙美が遥々北九州から成徳に来たけど、春高前(当時は3月開催)に退学しちゃった経緯もあるし。
あの時は今もVで活躍してる某選手のイジメもひとつの原因と言われていたな。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 22:19:48.76ID:G5JGWZvK
>>841
顔は飯山の方がいいね。
実力は同じくらいかな?
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 23:13:19.91ID:NRrRNf6I
強豪校はいろいろあっても春高で勝ちたいんなら成徳に金蘭か東龍の三択だろうしな
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 23:36:18.13ID:S6wP8Qy6
飯山はロシアとのハーフなんですよね。
進学は地元鹿児島?それとも九州の強豪校?
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/15(日) 23:46:17.73ID:OJS54zQV
>>842
178センチの大型セッターとして注目されたけど
冨永は自分が高校ではエース、シニアではセッターで全日本狙いだったから
堤をいじめて追い出したそうな

堤のセッターとしての能力は全日本なんか無理な酷さだったけど
女の嫉妬って怖いよな
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/16(月) 00:38:28.00ID:cfD8sYBF
>>846
いじめというか単に実力不足だろ
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:28.98ID:Tp43peov
飯山、東龍ですか。
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:00:10.82ID:PsGE6Wqq
にしても古川の顔は松浦寛子と瓜二つだな
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/16(月) 23:15:27.21ID:KJgSdvyC
東龍は、飯山以外も数名有望選手入ってくるみたい。
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/17(火) 00:37:48.76ID:y4OiZKyK
>>851
原嶋?
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 06:16:22.95ID:RDwS1uTn
3月中は皆練習出来てないからデブだらけになってそう
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 09:52:08.29ID:kH6uedyD
走り込みでも何でも個人でやってるだろ
それにしても高校スポーツ最高峰の大会が軒並み中止の中、1月開催のバレーは助かったな
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 10:30:42.02ID:X7ct62ZE
>>854
部活はやってるみたい
特に私立は
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 10:39:30.12ID:zbhOHFhk
>>856
大阪はやってない
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:46:49.30ID:1/C7R+Id
盛岡はシーガルズの渡邉さなえ以外にも誰かいたよね
最近よく聞くようになった
盛岡の前はどこだったんだろう
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:01:01.63ID:P+jSaTcZ
↑日立謎退団→車体コンビの
高橋サクと細川絢加ね

盛岡誠桜は伝統的に長身セッターを育成する方針があるから、そこは成徳と似てるかも

JOC見てるけど、確かに北沢中の佐藤が即戦力っぽいな。成徳いったらレフトは佐藤と舟根の対角でライト谷島で古川は最初はミドルかもね。ブロードやらせてもらえるのかは謎だが
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:22:45.12ID:P+jSaTcZ
>>837
飯山全く決めてなかったけど?
嘘はよくない
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:42.20ID:bMSmg0oZ
>>861
鹿児島が勝った広島戦、飯山の得点場面の方が多かったよ
フジテレビも古川の決定場面必死に集めて編集してたようだけどねw
実際の決定本数はもっと差があったんだろうね

動きはものまねできても木村沙織の劣化版なのは否めない
木村二世はさすがにおこがましいですなw
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:22:59.76ID:7LmIHKxw
今の東龍は近年にないぐらいチビチームだけど隙はないし強そうだよな、飯山が入ってどうなるか
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:58.57ID:P+jSaTcZ
>>810-812
本田凛178で294か。今ようつべみてるけど、確かに動きが機敏で攻撃は多彩なMBだね。
ジャンプサーブもいいもの持ってるし、バックアタックのモーションに入ってた

対角の1番朝倉未来177はどこ進学したんだろ。本田以上に決めてるイメージあるな

佐藤浩明監督って元パイオニアでオランダのコーチ経験もあるんだっけ?目黒三姉妹といい、ブロードにけっこう力入れてる気がする
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 23:15:46.39ID:ljZ+iWWv
>>867
え?これで中学ナンバー1?
中学ナンバー1っていわれてんのこれ?
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 23:32:38.13ID:/6ovfYOS
古川の場合、素材的な評価じゃない?
身長があって、そこそこ動けて、守備もやってる
このままいけば中川美柚くらいにはなれるんじゃないか?と

成徳の小川が10年に一人…そう言われてたのは大山も木村も黒後もだからこの20年以内に4人目
黒後だって木村と大山のいいとこ取りみたいに言われてたわけで
いま結論出す問題じゃなくて三年間、高校でどれくらい伸びるか?が勝負
現時点で評価すべき選手ではないだろう
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 23:42:56.46ID:/7Zt5hj4
一緒にいた飯山エミリはダメなのか?ハーフの
鹿児島は180オーバーが2人居て敗退か
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:32.24ID:D+lG3pCp
中川レベルになるくらいなら無理にサイドで育てる必要無いと思うがな
取り敢えず高さはあるしサイドでダメだったらミドルでいいと思う
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:24.62ID:xdNi7hgB
>>866
オールスターでは176になってたね
中一からバレー初めてあれだけできれば今後も期待できるし
やっぱり監督の指導が良さそう 
朝倉も2年までは微妙だったけど三年になって成長したね
郡山はいつもミドルが177位あるイメージ
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:34.38ID:xdNi7hgB
木村二世は何人いる?
古賀、黒後、古川 あと誰かいた?
古川は中川二世の予感
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 10:29:51.78ID:XVRcstvl
成徳のエースはテレビでアイドル扱いするんだから何よりも可愛くないと
いくらゴリ推ししても世間には全く響かない
結局木村以降はビジュアル面で不作続き
石川をアイドル扱いとか冗談としか思えなかったもんな
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 13:42:59.04ID:DWIBtfzb
>>867
鹿児島選抜弱いな、飯山もだけどそこまで決定力はないのでは
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 13:52:21.56ID:xdNi7hgB
この古川の一本みて
ああ中川だなあと思った
ライトからタイミング取れずオーバーで返したところもメグっぽいなと思った

https://www.youtube.com/watch?v=IKZ2CEn9Rx8
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 17:14:04.75ID:kL5prUag
中学生にしても下半身がもやしすぎる
これじゃレシーブも出来ないしスパイクに高さも球威も出ない
成徳行ったら筋トレで壊れそうだね

中3の時点では古賀の方が遥かにセンスあったな
ま、古賀はそっから全く伸びなかったんだけど...
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 17:40:28.13ID:D+lG3pCp
成徳は筋トレより走り込みが凄いよな
あと黒後と石川は高校三年間でかなり伸びたが古川はサイドでダメだったらミドルに転向だな
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/23(月) 18:11:33.92ID:xdNi7hgB
>>878
古賀は高1がピークにすごかったよね
大学生相手に上から打ってたし

とにかく古川は根性がなさそうだから成徳バレーについていけるか心配
あとおっしゃる通り筋トレで壊しそう
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 02:21:53.52ID:wyZQH1xN
まあでも体鍛えるなら成徳だし、東龍のペチンミドルコースはないだけいいのでは?

でも舟根に谷島に佐藤がサイドはいるから、1年目はやっぱりミドルになりそうだね

八王子が1番楽しみかも。滝沢、成瀬、野田はミドルにするのかもね
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:40.58ID:sZLHUQRl
関東大会in山梨
やっと日程・会場出た(6/6-7)
4月から学校始まるようだから出来るかな。

http://yamanashi-hsv.com/ka20/2.html
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 08:36:02.88ID:mnrgBvxQ
そういや谷島妹はどこ行くんだろうな
姉同様成徳だったらサイドはまぁまぁ揃うからデカイのはミドルに回されるかもな
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 10:08:08.69ID:J7KIR4wW
>>883
妹も成徳だった気がする
妹の方がうまいよね
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 12:38:57.60ID:TemyNTPb
成徳のエロ?コーチ梯子外された感じか‥
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/24(火) 14:05:12.04ID:J7KIR4wW
>>885
成徳のコーチって女だったよね?
OGの
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 01:56:50.14ID:/fnWVtBA
>>883
正直成徳春高予選敗退は、谷島と舟根のふがいなさにあったと思うしね。
そこまで舟根が良かったらやっぱり打数増えるはず。
古川と佐藤がサイドやる可能性は全然あるよな
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:27.07ID:W5wPrFys
>>887
2018のインターハイ以降は佐々木早紀さんではなく、トレーナーが本職の岩崎さんがコーチ
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/27(金) 22:17:07.68ID:VdL1Chko
今度高校生になる姪っ子が中学に続きバレーボールを頑張りたいらしいです
お祝いに何か部活で役立つような卓球に関するモノをプレゼントしたいのです
でも、全く何を送ってイイやら分からないのでどうぞ教えて下さい
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/28(土) 07:55:02.30ID:h50b87Ev
>>890
卓球?
バレーに限らないかもしれないけどファイテンの練習着とかいいんじゃない
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/28(土) 10:10:14.75ID:WipdGtPR
>>889
岩崎さんベンチ入ってたね
あの人、エロコーチなの??
まあ練習はつけられないからコーチは必要だよね
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/30(月) 12:15:31.52ID:zw6n3EeU
すごい今さらなんだけど
2017か2018年くらいに文京にいたサウスポーエースの黒田結衣ってなんで辞めたの?
熊谷有優奈とかおじさんみたいな小さいレフトもいなくなったよね
1年の時は長内の代わりにでたりしていたけど急にいなくなったし
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/30(月) 15:34:33.88ID:zw6n3EeU
>>896
そうなの?3年になって一試合もでてなかったから辞めたから何かあったのかと
江戸川大学って部活辞めないといけないほどレベル高いの?
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/30(月) 16:58:17.05ID:zw6n3EeU
>>898
江戸川大学も1.2年くらいには名前あったが今は消えているから辞めたぽい
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/02(木) 10:39:57.11ID:Z0K8NRp0
4,5月の都道府県大会〜地方大会は皆さんのところは予定通りやるの?
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/02(木) 14:09:12.63ID:g36F7czw
まあ春高とその代表決めの大会だけやればいいよ
他の大会なんかゴミだし
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/05(日) 09:22:45.48ID:I5KRVVgD
時期的に、もしVサマーリーグが中止なら
当然インターハイも無いよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況