X



トップページバレーボール
1002コメント272KB

【V1・カモメ】 岡山シーガルズ85羽 【ウィンディー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 08:27:51.83ID:AGP2fcYl
>>102
向こうがローテをいじって渡邊にブロックで古賀を合わせるように調整したんだとさ
だから渡邊→吉岡っていうカードを切ったんだろう
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 09:10:13.07ID:JBDxhnQR
>>94
レセプションの評価は石川>黒後になりつつあって相手も崩れやすい黒後を狙うケースが多いぞ
ちゃんと試合見ようね
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 09:50:26.41ID:BlmEsMjJ
>>105
スレ違いで悪いが、黒後は人が良すぎてそれがプレーにも出やすいのだろう。
なにせ人当たりが悪い宮下とも仲良くしていたし。
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:09.15ID:B1iGNhK2
外国人アタッカーには今のところ3枚ブロックがかなり効果的に効いているな。
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 10:00:13.69ID:+uDPB8ZC
優勝できるか
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 10:16:13.21ID:sOmCWuVN
>>108
無理。
JTには歯が立たない。
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 11:31:50.03ID:0rF/JweI
東レ日立を克服した今唯一苦手なのがJTだからな
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 11:54:06.72ID:+uDPB8ZC
あきよし最後の難関や
JT狩りや
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:11:32.67ID:+jJgox12
JTの前にデンソーを狩る必要がある。
JTは正直厳しすぎる。
とにかくドルーズが無双すぎる。
前回のように決定率60%以上を喰らうと勝ち目はない。接戦にすらならないよ。
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:13:40.64ID:+uDPB8ZC
よくて2位か
あきよし奇策はないのか?
山口舞、栗原コンビのファイナルでの登場か
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:42:59.97ID:PAPDyDUq
萌さんの後継に吉岡
渡邊の二枚替え要員に高柳有が育てば
本当に盤石になるな

23歳以下の若手が躍動していて
ここ数年の中でも応援してて
嬉しいシーズンだわ
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:45:29.56ID:k3TJ5/8h
鴎もJTにセットあと2〜3点差ワンチャンスなんだよな
東レとJTはフルセット互角だし車体やNECにJT負けてる  
鴎あとはJT攻略
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 12:51:04.93ID:PAPDyDUq
JTに関しては何処から攻略すれば良いんだか
わからん
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:24.12ID:+jJgox12
ドルーズの決定率を40%台に抑えれば勝機はあるかもしれないが、まあ無理だな。
ボールを集められ、決定率55%以上は喰らうだろうね。
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 13:33:20.63ID:bJjDCvOX
>>113
栗原が岡山にまた来るわけがない
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:30.41ID:+uDPB8ZC
岡山がJTに勝てる作戦をみんなで考えよう
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 13:52:25.46ID:k3TJ5/8h
>>117
鴎が上尾撃破時のシュシュニャル決定率45%でも凄いけどね
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:43.62ID:5VZoO9Ng
今年優勝は難しいが勝ちパターンが磐石になれば来年は狙える
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:10.85ID:NL8yqCN6
岡山がどれだけ勝てるのか
F6時代まともに勝ったことなんか1回も無いからな
その前に日立に勝てるのかってのもあるけどね
レセプションの率が例年並みに戻れば多分勝てないだろう
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 18:42:35.93ID:/tdNXzVt
好調の原因はあきよしがコロコロしないことだと思う
2枚換えとレシーバー、これ以外はやらないこと
JT相手で走られてもコロコロしないことが必要条件
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 19:13:08.81ID:NL8yqCN6
宇賀神が居るんでアタッカーをコロコロさせる期間が長引いているんだな
今まではアタッカーをコロコロさせてロックオンされた宮下を援護する方式だったが
アタッカーコロコロからセッターコロコロに変えることでなんとか持たせている感じだろう
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 19:20:05.33ID:zgMbTEWj
F6時代って2016年から出れなかったからな
2015年は山口 川畑 浅津 泉 香野がまだ居た時代で
面子も戦い方も結構変わったからな
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 20:04:08.46ID:aJAHwjBd
デンソー強いな
鍋谷抜きでベスメン久光を子供扱い。来週は苦戦しそう
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 20:15:15.82ID:uW1oZrxH
>>127
データバレーが進化して
1レグ岡山が1敗で1位通過していて1レグで15点程度しか取れないチームがレグを追うごとに強くなって行き
3レグF6では岡山が勝てないって状況が発生していた頃だな
強い久光が地力を測定する為の相手として岡山と同条件で戦わせて重要じゃない試合では岡山と競っていた
あれがおそらく今の対岡山戦に対する対応の走りだな
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 20:18:12.24ID:Z0+S8/GG
あの頃は1レグあたりでは決まりまくってた
川畑のいやらし攻撃が2レグ中盤から
対応されるのがセオリーだったような
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 20:28:26.56ID:0B/V/GVL
アンチすら黙ってしまう岡山の強さ
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 20:37:11.99ID:uW1oZrxH
昔は久光だけだったが今やどのチームもその対応になっていて
F8ぐらいになると各チーム育成の為外人をなるべく使わないようにとかそういう意識が薄れ
岡山戦でも勝ちを意識してまともな準備をして来て試合に望むと思うんでそこでどれだけ勝てるのかっていう
3セット目から活躍する選手を入れてそれでも試合になるだろうとか完全に舐めている
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 00:25:56.63ID:3EgOKVUZ
岡本が取り組んでいるバレーの方向が見えてきた。
今シーズンはまだ一人一人の力が足りないので多くは期待しないが、
この先楽しみしかない。
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 00:54:07.54ID:FoEGw9pV
>>124
岡山はF8決まったからチャレマの日立に勝つかどうかは関係ないんだけど何の話してるんだろ
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 00:54:21.84ID:Bg2TMPhb
今後レフティのマークきつくなるぞ
JTもデンソーも上尾も高いブロックぶつけてつぶしにかかるだろな
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 01:05:26.44ID:mQxuCnie
岡山は苦手な相手に負け続けるけど、一度勝つと勝ち続けるぞ。日立には負けないよ
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 01:33:26.84ID:cURkeMwc
真剣に来てたのが1レグ日立と2レグ姫路、デンソー、PFU、車体の5試合ぐらいなんで
たまには真剣なチームを相手にした方がいいだろう
どうせF8になると手加減抜きなんで日立や姫路に勝てんようだとF8での1勝は無いだろう
レベルがもう1ランク上がるんで
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 01:46:07.49ID:i2Vv4z5G
リーグ序盤に手を抜くチームを見てみたいもんだ
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 01:52:09.32ID:cURkeMwc
>>140
成績通りの実力があるなら日立や姫路なんぞ手を抜いても軽く捻れるだろうよ
頑張る必要も無く
勝ってる数が違うんだからな
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 06:22:48.95ID:wpSdepom
姫路戦では萌休ませて吉岡出しておくべき

怪我とかじゃなければライト高柳も
見てみたいんだが
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 06:41:40.88ID:YDR2vCTB
高柳は守備に関してはチームメートからベタ誉めだから、期待が高まる存在だね

Poのかくし玉となればいいが
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 06:59:08.28ID:HoggU0eM
2019年に入ってからのリーグ戦績(チャレマ含)
23勝6敗
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 09:01:00.84ID:iuWz2dk6
金田全日行けるか
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 09:48:29.11ID:ZAZ5Xc3H
佐々木侑の高速ライトの時代もよかったな〜
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 10:07:40.98ID:H2F0U73j
>>145
プロレスかな
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:28.33ID:S7MU0mBU
もはや萌って生え抜き選手だよな
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 12:10:12.66ID:fhVdpRLE
>>148
萌は岡山8年目だから実質生え抜きと言っていいんじゃね。
その他の選手は全て生え抜き。
移籍選手が攻撃の主力だった時期もあるが、ここまで生え抜きで固めたチームは他のV1チームにないはず。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 12:20:22.89ID:6DJRsMAL
NECも日立も外人以外は生え抜きだな
完成度では岡山が一歩先を行ってるから勝ててる
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 12:41:41.18ID:fhVdpRLE
>>150
対照的なのは車体。
外様ばかり。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 12:54:18.27ID:FoEGw9pV
>>150
潰れると噂の2チームか
まあ予兆はあるんだな
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 17:43:39.29ID:b669otOm
そこまでユメ先輩見習わなくていいんやでと
思ってた及川のサーブ微妙に良くなってるよね?
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 18:37:48.74ID:cURkeMwc
>>142
宮下が捕まるから育成と称してアタッカーをコロコロさせてただけで
宇賀神が居ると結局コロコロしないっていう

日立も追い込まれてるんで勝ちに来るだろうから力量差を見る為にもガチでやってみりゃいいのに
日本人だけの黒鷲で佐藤、長内抜けてても日立に勝てないんだからな
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 18:44:36.19ID:bmLWD1Ra
>>156
それ触るとダメな奴や
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:41.47ID:5N9UKAiT
川島入れると一気にフロアディフェンスが…
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:00:02.39ID:SqwNaSrb
もうちょい渡邊がディフェンス良くならないと
最初から比べればだいぶ成長はしてるが
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:01:31.87ID:SqwNaSrb
>>160
特別高さや上手さがあるわけでもないし
渡邊宮下も穴じゃないからワンポイントの必要性はあまりない
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:03:09.19ID:cURkeMwc
>>156
日立のレセプションとサーブ効果率が過去の歴史に無い程に悪かったんだよね
東レもそうだけど
KUROBEは岡山戦からリーが体調不良になり
JTとNECは監督がイヤホンしてない
上尾は「岡山に勝つに80%ぐらいの出来じゃないとダメだ」とか舐めてるし
日立は選手が「岡山で久光に勝てるなら私たちでも勝てるはずだ」って言ったし
舐められてるが勝っている状況
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:09:19.46ID:mFDNApJU
宮下批判の書き込みが生活の一部って



寂しい
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:10:51.81ID:cURkeMwc
上位に勝っているチームの試合内容から察するに
宮下をスタメンで出せば2セット岡山に差し上げてるんじゃないかっていう戦いぶり
どこも3セット目からスイッチが入る
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:12:59.97ID:cURkeMwc
直近のNEC戦も毎回岡山戦活躍してるんで
柳田と島村を出せば活躍するのはわかっているけど
出て来てたのは3セット目からとか
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:15:46.48ID:bmLWD1Ra
ID変えて必死w
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:39.71ID:FoEGw9pV
おまじない唱えとけばいいよ

佐藤はドヘタ笑えない

これには反論したくてもできないようだからw
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:25:26.21ID:mQxuCnie
惨めすぎるやろ日立ヲタ、チャレマまで行ったら負けあるぞ。群馬や岐阜は姫路とおんなじくらいだからな
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:25:33.24ID:CtVGaAUt
フェロモン担当山口が引退し、誰も後任がいない

高野を姫路に帰して 姫路から長野を頂きましょう
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 19:41:35.02ID:QoxZBo0x
>>163
イヤホンアンチ必死で草
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 20:23:53.03ID:5jAFvo6T
岡山戦はイヤホンはまるで意味がない。岡山自体がトリッキーなバレーするからデータそのものが使えないからな。
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 20:26:11.17ID:cURkeMwc
>>174
元々NECは奇妙なところがあってNECがリーグ制覇している時でも岡山にスト負けしてたり
岡山が1勝しか出来なかったシーズンに1勝したのがガライと杉山が居る4位のNECだったり
山田の時代で途中から岡山の扱い方が久光と同じになった
勝ち負けに関係なく地力を測定する為に試合をしてるようなところがある
当然セミファイナルとかで当たると岡山を倒すんだけど
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 20:27:09.20ID:cURkeMwc
>>176
逆だろう基本あきよしの言った通りにやるんでパターンが決まっていて必要ないんだろう
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 20:32:10.19ID:cURkeMwc
V制覇した時もレギュラーシーズンは岡山にスト負けしてたんで
Nが岡山にスト負けした時にNスレでNファンが
「岡山にスト負けってことは今年制覇あるんじゃねーか?」
って逆に喜んでたけど
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:14:15.31ID:nz8cGByE
>>180
御託は結構、後出し意見ばかりだね
勝ちは勝ち負けは負け
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:24:48.02ID:cURkeMwc
>>183
後出し意見も何もここは相手次第なんで
確か2015年とかそれぐらいまで岡山は対戦相手に対して何か戦術を立ててくるようなことをせずに試合をしてたんで
今は流石にそれは無いんじゃないかと思いたいけど
戦術への理解を選手が深めたとか肌感覚が優れているとか言っているが
選手が考えて選手が試合をしそれを監督が指導をするというスタイルはV1ではキツクなってんじゃないの
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:55:07.60ID:Zxv+XCkz
新コーチに天理大の前田君が入部したね。最近シーガルズは
若いイケメンコーチが多いね
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:02:40.62ID:D53IEu4K
>>187
選手も喜んでいるのかな。
いい方向に作用すればいいんだけどね。
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:06:48.27ID:Rq8LCQ85
鬼守備健在!
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:53:56.83ID:XSeh/SCp
宮下アンチは嫌いな宮下の事を1日でどれだけ考えてるんだ?
一周回って嫌いを通り越して好きになってるんちゃうん?w

宮下好きな奴より宮下のことを毎日思い返してるだろ多分w
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:55:58.34ID:jwX2T9Nf
宮下ヲタのひらひらの方が大概だろう
20年も前から朝から晩まで2chに常駐
ひたすら動画を静止画にしてコメントをしつつ空いた時間で自演してんだからな
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 22:59:07.11ID:EDePStAD
好きな奴に時間を使う →わかる
嫌いな奴に時間を使う →わけがわからないお
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:00:57.98ID:jwX2T9Nf
ひらひらは基本自演で他選手叩いてる時間の方が長いだろう
ワザワザ日立オタなるものを自演で作り出してるぐらいの手間のかけようだからな
栗ヲタの頃もそうだろ
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:01:46.70ID:EDePStAD
こんな妄想してる奴に何を言っても無駄だったw
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:02:48.05ID:jwX2T9Nf
宮下が全日本正セッターになった場合の戦力ダウンは計り知れないからな
バレーファンだったらそこは確実に阻止だろう
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:03:26.34ID:jwX2T9Nf
IDなんて変えて無いけど
何妄想してんの?
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:03:31.59ID:EDePStAD
一般的に糖質と呼ばれる人w
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/16(月) 23:06:37.79ID:jwX2T9Nf
栗原程度のサイド1人ならまだいい古賀とか
流石にセッターでダメだと戦力ダウンは計り知れないからな
宮下は徹底的に行かないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況