守備は杉原も間橋も秀でておらず、サーブレシーブ含む守備力は悪い意味でどっこい。
出場数に差が付いたのは、間橋は乱トスや2段トスを得点に繋げる能力があったから。
杉原はサーブが普通に返ってトスが普通に乱れないチームでパンチ力が活きるタイプの選手。
嫌われているというよりは、今のチーム実情に明らかに向いていない事が起用が少ない理由。
たらればだけど、杉原は今シーズンよりも昨シーズンのアクアにいた方が活躍したと思う。
だったら舛田の起用は‥こっちこそ能力じゃなくて、なぜか監督に愛されているとしか思えん。