X



トップページバレーボール
1002コメント254KB

2019-20 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/18(月) 07:33:22.31ID:Ra9sOjxK
V.LEAGUEオフィシャルサイト
https://www.vleague.jp/
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp
twitter
https://twitter.com/vleague_or_jp
Instagram
https://www.instagram.com/v.league_official/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC50fvwgEsELna_WzlQsy1FQ

前スレ
2019-20 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1572258086/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:30.85ID:uLcqchns
今季の岡山は地味に強いんだって
久光もスト負け喰らってるし、2試合目もフルまで持ち込まれた
NECも負けてるし、日立も負けてる
強いよ岡山は
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:50.14ID:Gh8Dxomf
>>89
見たら得点どころかほとんどのスタッツが下がってるな
しかもサーブミス(失点)数が両リーグ通してダントツなのは相当やばいと思うよ
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:47.03ID:Gh8Dxomf
提案なんだがスターは実質V2カンファレンスみたいなものだから上位2チームがプレーオフでプレミアカンファレンス行きをかけて争えばいいと思う
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:34.36ID:Oa0+GZWN
岡山は全盛期より攻撃力落ちてるが
守備力過去最高なんじゃないのかってくらい
よく拾う

宮下だけじゃなく金田と佐々木の繋ぎが
凄いと思う
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:12.45ID:uLcqchns
>>92
サーブミスもサーブ得点もリーグ1位なw
その上数字に現れないところでサーブで崩しまくってるからサーブ効果率も高い
あれだけ失点してるのにねw
そこまでスタッツは見てくださいねアンチくんw
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:13.93ID:Gh8Dxomf
>>98
そのサーブ得点が全く意味を成してないってことな
無理矢理強く打ってるだけなら誰でも出来るんだけどサーブでの失点はチームを劣勢に持って行くからみんなやらないだけなのに石川はそれをわからずに力一杯打ってる証拠
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:03.83ID:BMdnYtke
チャレンジ4 からの残留→日立、姫路
チャレンジマッチもしかして敗退2部へ?→黒部、pfu
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:20:22.37ID:Gh8Dxomf
>>100
日立と姫路がスターカンファレンス落ちする危機なのか
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:16.32ID:Ec9+bGBU
明日のデンソーVSJTは楽しみだな
特に因縁の全日本リベロ対決が
奥村が怪我してなかったら、因縁のMB対決も見れたんだけどな
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:15:12.92ID:NlHoZCXO
>>70
姫路に失礼
日立並
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:55.12ID:olarfJvK
>>104
なにその嫌われ者対決
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:32.06ID:PF2Yyrxr
強いチームなし
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:11.72ID:1DwEeYBN
と弱いチームのファンが言っております
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:05:39.02ID:NlHoZCXO
NECが予想外で勝って東レが負けたから混乱してる小幡ヲタwww
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:23:22.85ID:R5JvwGAO
JTも東レも外人がいなきゃ姫路といい勝負か、下手すりゃ負けるんじゃね。
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:34:03.98ID:RnK4otv7
車体は何を苦戦しとんのかスタッツみたら荒木獅子奮迅の活躍でびっくり。荒木んとこの子供が熱出したら車体即死やな。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:34:47.97ID:kUSRy/FI
東レアンチって東レが勝ってるときは歯を食いシバって我慢して耐えてるのかな?
可哀想w
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:38:46.51ID:9EqJbq7z
東レが勝つのなんてスターの雑魚相手にだけじゃんw
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:27.69ID:ABQ1Fb+G
過去の話が好きなのも東レオタの特徴
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:44:44.88ID:b/3fqWo9
どうすんのアンチは何でいちいちID変えるの?
自演バレバレなんですけどw
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:58.28ID:4bXpEaEp
自分で言ってたら世話ないな
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:56.51ID:4bXpEaEp
東レとかチャレンジカンファレンスで3位なのによくイキれるな
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:53:25.57ID:8gBYDDcF
たった一試合でイキッてるのは誰でしょうか?w
どうせ優勝したこともない弱小チームヲタだろう
バカアンチはほっとけ
結果は一月に分かる
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:47.76ID:NiZvlDIL
東レ強いの?全く通用してなかったけど
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:07:02.76ID:lFwKRBKD
東レまずかったねえ岡山相手に負けたら日立オタがめちゃくちゃ粘着するからw
明日日立に勝ってしまったらもう本スレが日立オタの罵詈雑言だらけになるから早めにNGいれときなw
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:08:16.32ID:40WdlTfm
東レ弱いって言われてたけどほんとに弱かったな
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:43.94ID:bP53NjpW
だれか筒井祥子どっかやってくれよー
東レにまでケチつけてきたぞ
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:52.94ID:6DsCm06S
東レは監督からして無能
ゴミみたいな繋ぎを外人に尻拭いさせようとか
何年遅れたバレーやってんだか
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:17:34.32ID:4EjpVQny
クランバレーなのにクランいなくなったら終わりだよ?
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:07.95ID:lQ1wvqgr
東レが弱いのも石川が通用しないのもバレちゃったじゃん
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:11.34ID:bP53NjpW
みんな東レを話題にしてくれてありがとうな
さすがリーグ1の人気チームだ
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:48.37ID:aBYfAFS1
まあ弱い事くらいしか話題がないチームだしなおめでとう
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:33:13.31ID:8rMNLaMJ
東レが岡山のホームで負け
JTはNECのホームで負けた

前健も言ってたが交流戦が一方のホームだけでやるのは不公平だよな
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:33.49ID:67jdiZ3L
プレミアカンファレンスのチームに戦ってもらえるだけでもありがたいと思わないと
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:11.91ID:8rMNLaMJ
10チームにしてカンファレンス制を止めてホーム&アウェーの三試合と中立地一試合の計三回対戦にすれば良いんだよな、
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:36:35.63ID:8rMNLaMJ
何か変なのがずっと沸いててまともな議論が出来ないがプレミアカンファレンスって作シーズン弱かったチームがほとんどだぞw
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:36:38.62ID:bP53NjpW
でも最終的にどうなるかは終わってみなきゃわからない
一喜一憂ご苦労さん
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:26.20ID:ma7NK48o
まーた東レオタが過去の話してるのか
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:04.70ID:8rMNLaMJ
交流戦たった一試合、しかも一方のホームじゃあ結果に偏り出てもしょうがない
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:11.99ID:fkjMB0yd
いつも一喜一憂してイキり散らしてる東レオタのこと?
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:39:20.24ID:gjRYjHB9
>>138
それでも散々早く交流戦でプレミアボコりてえとかカンファレンスの差を思い知らせたい的な事を叫び回ってたからなあ
自業自得では?
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:39:55.62ID:bP53NjpW
今日はあなたたちがイキリ散らかしてるのね
明日はどうなるのかな
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:07.23ID:8rMNLaMJ
まだ交流戦一試合終わっただけだぞw
何そんなに必死になってるの?
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:56.92ID:vZNfkC31
たった1試合で現実見せつけられて焦ってるんでしょ
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:41:58.70ID:8rMNLaMJ
>>140
何言ってるのか不明
結果出るのは一月末でしょ?
今日の試合の結果で順位決まるの?
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:42:46.31ID:sxiku6Mn
東レオタがブーメラン投げてたってこと?
それが後頭部に綺麗に刺さってるからこんな流れになってるの?
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:09.72ID:8rMNLaMJ
いちいちID変えないと書き込みも出来ないのか?自演ですね
バカらしいwサヨナラ
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:43.16ID:Pt7iapFS
ハイさようなら涙止まるといいな
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:45:31.11ID:COwSpZK7
泣いてるのはたった一試合で鬼の首取ったように大騒ぎしてるアンチだろw

どれだけ鬱憤溜まってるんだよwww
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:46:19.65ID:B0IAMTVw
どれだけ嫌われてるんだよ東レ
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:47:12.15ID:ogfaK2eQ
そもそもスターなんかで3位程度のチームがなんでそんな自信満々だったのかよくわからないんですけど
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:06.04ID:TVEzToog
東レよりも強いJTや車体のファンは暴れないし反感も買ってないよな
やっぱ東レ界隈っておかしいんだろ
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:46.67ID:9dPvpjBb
常識の範疇だが応援してるチームの選手名で煽るのはそのチームのファンじゃないことが多い
栗ヲタが宮下を押すのと同じ
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:07:56.50ID:07Vj2vBt
全日本スレで古賀古賀言って暴れてるのはNECヲタじゃないだろうw
石川や宮下を叩いてるからおそらく日立ヲタだわw
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:58:00.73ID:V5Ie6bYU
全12チームの試合を観た俺様に言わせれば

プレミアカンファレンスのほうがレベルが高かった
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 05:05:11.30ID:lwW99SH8
>>158
日本人選手のレベルはプレミアの方が高いかも。
昨日の岡山VS東レ戦を見てると、東レはクランしか決まらない。東レの日本人選手の攻撃はことごとく岡山に拾われ、岡山の素早く多彩な攻撃にやられたという感じ。
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 06:41:56.32ID:x39X8hQ4
外人さえ良ければ、今のVは決勝までいける。
シュテイ入れば姫路、PFU、黒部でもそこそこいける。
まあ低レベルですわ。
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 07:15:08.28ID:uRZc7GaI
菅野監督は、今季東レを5度目の優勝に導くよ。
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 07:20:24.88ID:lwW99SH8
>>161
クラン次第だな。
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:39.68ID:rYAefaJi
まじで岡山ヲタって気持ち悪いな
そんなに外国人が羨ましいなら取ればいいだろw
試合にあまり出ない使えない日本人沢山抱えてるんだからw
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:00.91ID:nHpPlVoN
若手の登竜門のサマーにさえ
まだ堀川婆さんを酷使するブラック企業東レさんがどうかしましたかw
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:18.20ID:srC04k5d
緩みの出やすいレギュラーRはそこそこで、ガチのファイナルRから本当の実力が試される

ファイナルRに進めないチームにはレギュラーRだけがすべてだろうけど
強いチームはファイナルRからに照準合わせてるから
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:00.67ID:51WTG3Kk
昨日はJTも東レも相手のホームゲームでやり難さも有ったはずだから
中立地になる今日からが問題だろう
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:39.54ID:51WTG3Kk
ホームチームに忖度する必要ないし
JTはデンソーに勝つだろうし東レも久光に勝つと思う
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:52.41ID:51WTG3Kk
久光は昨日石井を温存して本気で東レに向かって来そうだから面白そうだ
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:26.24ID:03DMfkOK
東レは石川が対応できるかどうかだわ。岡山に徹底的に狙われたから久光もやってくるだろうし、対応出来なければこの先厳しいやろな
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:34.78ID:jgi2rTI/
あきよしが姑息な奇襲をやりやがった
第三セット中盤にベンチの椅子に5人並べ 後半に続々投入の奇襲戦法
特にセッターのトス質が変わったのが大きくて これには関菜々巳も対処できなかった
かつての黒鷲旗だったか 岡山と鹿屋の試合を思い出した
学生の方が体が出来上がっていて 全てにおいて鹿屋が強かった
そこで あきよしがやったのが 学生が見たことのないような小細工戦法だった
さすがはスケールの小さいあきよし 大人げないことをやると思った
まあ それはさておいて 昨日の試合を見る限り 金田や渡邊は体が出来てきている
感があったが それに比べて及川が出来ていないのが比較対象でよくわかった
1年実業団でトレーニングして まだここなのかというレベルだった
さすがに体の細部までケアして鍛えているのは宮下さんだと思った
本人も今の状態が動きやすいと思っているだろう それくらいのレベルだ
しかし俺から見ると ここで走り込み強化した方がいいように見える
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:14.65ID:UTEsdWr6
>>176
今は黒後がまともにスパイク撃てないから石川が集中して狙われてるけど黒後が戻れば分散されるから大丈夫だろう
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:22:13.75ID:jgi2rTI/
>>178
曽我啓菜か安田睦実を獲得していれば こんな苦労もしなくて済んだのになあ
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:23:09.42ID:iAbH7MJx
コメ番号16あたりからこのスレを見返しているが、
面白いスレだな
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:28.03ID:jgi2rTI/
>>179
漢字が読めないのか? 次は「こそく」だよ 
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:22.28ID:81W3Unsc
>>178
普通に考えれば中田→黒後で戦力upだが黒後の状態が悪すぎて逆にdownしてるように思える
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:12.31ID:1LYw6N6P
それでも中田よりは決定力高いよ
黒後には二枚くること多かったけどそれなりだった
中田は一枚でも決まらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況