X



トップページバレーボール
1002コメント288KB

東レアローズ(女子) 128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/18(月) 06:27:40.62ID:tSMfwt7u
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1571604588/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:18:55.25ID:su3LX60e
>>140
昔の話だけど2007年のワールドカップは
メグカナを出したいフジテレビに配慮して
柳本が腰痛で試合どころじゃなかった大山加奈を選出
格下相手に途中出場させて
三宅アナが「メグカナ揃い踏み!」と大げさに実況してた
後になって大山は「歩くのも辛い状態だった。
私のために選ばれなかった人に申し訳ない気持ちだった」と言ってたけど、
黒後もフジが春高から持ち上げてる選手だから
途中出場はフジのゴリ押しだろう
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:05.10ID:p2eWR33+
誰だスターカンファレンスがレベル高い?
1位車体もプレミア最下位の姫路とフルセットギリギリ
2位JTもプレミア3位NECに負け
3位東レも、プレ2位岡山のネチネチレシーブにストレート負け
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:10.43ID:cCQpIEIY
>>146
カンファレンス内の順位にはほとんど影響してないのが味噌だなw
デンソーがPFUに勝つだろうが何の影響も無い
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:37.15ID:YYmnMIaa
女子バレー界の汚点…東レヲタ
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:20.84ID:cCQpIEIY
F8への出場はカンファレンス内の順位で決まるから実質的に今日の試合の意味は完全に無くなるw
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:23.42ID:cCQpIEIY
スターのチームもプレミアのチームも今日の試合の影響はほぼ皆無だよねw
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:57.60ID:2MNIHtAu
>>150
日立が負けると
チャレンジ濃厚とリーグ前に言われてた
岡山は今日の3ポイントの意味は大きいのでは
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:53.19ID:z9ASJB8o
>>151
チャレ4は姫路は確定でもう一つは岡山と日立の争いの予想だったから予想通りでしょ
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:43.54ID:Oa0+GZWN
>>152
そうでなく今日岡山勝ち日立負け

岡山6勝3敗
日立3勝7敗になったから
岡山がチャレンジ回避の可能性上げた為にも
今日の3点の意味は大きいってことよ
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:22.49ID:uLcqchns
>>154
全日本セッターって誰のこと?
佐藤美弥しか知らんけど?
あとは宮下とかいうまともにトスも上げさせてもらえなかったなんちゃってセッターみたいなのがいたか?
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:24.71ID:XSUz+oaQ
関がライト使うの下手くそだから折角の黒後が持ち腐れになってるね
中田しのちゃんの復帰が待たれるな
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:16.03ID:6A1PQNV9
石川が宮下にいきなりやられたな、以降1枚ブロックなのにビビって決められなかったり最後までワークレートが落ちたまま
関もコンビミスがあって良くなかったね、BA0点もなかなか衝撃的だ
まぁ今日は相手が素晴らしかった
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:19.44ID:6A1PQNV9
それにしてもサーブ効果率1.6%は事件だw
ずっとバックのレフトプレーヤーを狙っていたけど、
これだとその選手はレセプに集中すればいいし、フロントのレフトはアタックにストレス掛からないし
目的は奈辺にあるのか
高い返球率から機動力を発揮されてブレイクが遠かった
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:23.79ID:2W0DRoFu
>>155
チームスポーツ セッターは司令塔 東レは無様に岡山にストレート負け 説得力なし
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:06.14ID:AM3V60z9
前健がブロックとレシーバーの関係が崩れまくっているのと
クランに低いトスを打たせているのを不思議そうにしていたよ
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:53:12.95ID:E0z7sA5C
レフトライトバックどこからでも撃てる石川を岡山は徹底して狙ってきたな。
そこは黒後が復調すれば分散されるだろう
早くバックアタック撃てるまで回復してほしい
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:53:15.56ID:uLcqchns
>>159
全日本でまともにトスも上げさせてもらえず、ずっとアップゾーンで控えてるセッターも説得力ねーしw
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:55:20.60ID:E0z7sA5C
黒後は中田の怪我で予定より早く使わなきゃならなかったんだろう
まだ動きが悪いので野呂をもっと使ってくれ
セッター対角もやれるだろ
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:23.81ID:bP53NjpW
黒後はかなり表情が暗くて、辛そうだけど、それでもやっぱり声出してチームを鼓舞してほしい
無理はダメでけど、優勝を目指すには黒後の力はいると思うし
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:24.21ID:6A1PQNV9
黒後、レセプションは石川をカバーしながら77.6%で良かったと思う
下がり目に守る岡山に対して真ん中へ落とすティップは有効だった
確かにインテンシティがまだ上がってない印象、もう少し我慢だ
あまり文句ばかり言っても仕方ないが
中島、レシーバーで起用されているのにCパス2本で0.0%はないだろうと……まぁカワイイから許すけど
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:54:31.34ID:B7FlaU9x
俺の水杉玲奈ちゃんは上手かったなあ
スーパーディグが10本以上あったぞ
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:56:36.89ID:wNBwcZwI
上手くても負けたら意味ねーから
栗ヲタの釣りバカは出入り禁止な
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:56.05ID:B7FlaU9x
石川はあれだけ足を引っ張ってて 自分に気合を入れる素振りが全くなかったなあ
黒後もやる気なしで 仕方なく試合に出てるみたいな感じ
成徳はダメだなあ
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:04:18.48ID:B7FlaU9x
関も 無理やり強引に気迫で勝ちにいこうとは していなかったな
最後に優勝すればいいという感じだったな
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:06:47.58ID:bP53NjpW
>>172
もし本当に今日の試合を見て黒後が仕方なく試合に出てるように感じたのなら、本気で成徳はダメだなとか言ってるのなら二度と東レの試合見るな
貴方なんかに見る価値ねえわ
匿名だからって調子乗ったことぬかすなよ
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:18:16.13ID:bBS2GBST
栗ヲタの釣りバカは打っても打っても決まらない栗原そっくりの古賀でも応援しとけ
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:50:18.62ID:MuJjIzZ+
今日の試合は、サーブとサーブレシーブの差が全てだろ。レセプションで岡山に80%東レ60%これだけ差がつくと試合にならない。東レは、もっとサーブに工夫しないと。
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:56:16.65ID:MuJjIzZ+
岡山のセッターは、楽だろレセプション80%強なんてほとんどAパスのみなんだから。これで負けるなんてありえんわな。
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:42:08.26ID:jFVXc1NK
岡山からしたらレセプションしなくても勝手にサーブミスしまくってくれるやつもいるしな
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:48:59.51ID:V5Ie6bYU
>>92

おじいちゃん、おくすりのんだ?

もう、寝ましょうね
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 06:34:17.34ID:eACvwx2n
それにしてもバックアタックがない岡山に対し
バックのレフトに向かってサーブ打つ意図がわからん
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:50.95ID:Bsy0dWkf
>>180

調べてみたら岡山のサーブレシーブは脅威だったな
レセプション担当のリベロ楢崎はサーブレシーブ
成功率3位。これに金田、佐々木のサイドの2人が
65%前後で続いていて、この2人の数値は久光
新鍋を上回っている
金田と佐々木がこんなにサーブレシーブ上達して
いたとは意外だったが、これへの対策考えないと
次もやられかねない
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:53.86ID:OM1aQVDp
昨日の試合やっと見れたけど石川ひどいね
あの出来なら岡山にスト負けも納得だわ
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:34.56ID:jgi2rTI/
>>174
おまえのようなド素人は あまりコメントしない方がいい
黒後は明らかに やる気がなかった
選手はサーブを打つ前に ボールを床にバウンドさせたり いろいろしぐさを見せる
そこで黒後は力が入っていないと顕著に感じた 
1本だけ力を入れて打ったスパイクもあったが 試合を通してほとんどがダラダラしていた
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:10.41ID:jgi2rTI/
昨日の試合は選手の差というよりも 監督の差が大きかった
試合開始早々 石川のレセプションが乱れて それが得点差になっていった
菅野は石川の守備範囲を狭くしていったが それでも岡山は石川を狙ってサーブを打った
3セットで水杉へのサーブは1本だけであった
更に菅野はクラン堀川同時起用で打開しようとしたが 火に油を注ぐがごとく
レシーブが乱れまくるという結果になった
第三セット19−19 ここでようやく東レの形が固まり反撃の体制が整った
しかし このころ岡山のベンチの椅子に5人の選手がスタンバイしていた
俺は最後にあきよしの奇襲があると思ったが 菅野にはわからなかっただろうな
つまり 俺が東レの監督をやっていたら この試合は東レの楽勝だったということである
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:45.36ID:pRGkLFoQ
栗ヲタ釣りバカは出入り禁止

打っても打っても決まらないところが栗原にそっくりな古賀でも応援しとけw
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:12.88ID:jgi2rTI/
菅野は そうとうアホになったな
昨日なんか 第一セット早々に 石川から野呂に交代するだけで勝ってたよ
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:27.65ID:57sIH0zv
叩いてやろうと思ってきたらココでも嫌われてるんだな
お前のことかまってくれるのNのスレ位だな
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:14.70ID:dINEKOg1
世界一MVPの石川が
これほど使えないとは、、、
Vリーグって世界より
レベルが高いんだな
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:34.51ID:oxPUxuTL
今日本当に大野がスタメン外れてんだがどうした?
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:26:28.50ID:ttPQf6D3
今日は黒後さまさま
しかし石川が沈んだまま少しやすませたほうがいいんじゃないかな
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:01:05.11ID:UXrFD/gv
石川はサーブもあり得ないミスしたし顔色も凄く悪いが確実に疲れてるな
国体の時の日立はフルメンバーに近かったが野呂で勝てたし姫路も侮れないが来週は今日の大野みたいに石川を休ませても良いかもな
野呂も地元だから気合い入るだろ
まぁ今日の石川はレセプションは良かった
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:59:39.93ID:jDuJFznA
石川はレセプションさせながら使い続けることだ
日本の宝だから
今や勤続疲労は間違いない
ファイナルまでバックアタックは免除にしろ、攻撃も削減して極力ジャンプ制限をしていけ
ただし後衛でレシ−バ−に入れ替えるのはやめにしとけ
そこでこそレセプションを鍛えるしかない
もちろん、2発連続でミスしたらいったん下げる
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:04:40.57ID:UXrFD/gv
石川があんなにレセプション崩れたのは久々だったが岡山のサーブと相性が悪いのかな?
あと石川もだが水杉も疲れてるのか動きが悪くなってるよな
まぁ新人二人を周りが支えてるのは見てて分かるしチームとしてかなり良くなって来てると思うわ
クランとか凄い声出しで鼓舞してて格好良かった
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:50.62ID:dA7K90k9
クランの存在は神だなぁ
先週の車体戦でも、決まらず不調な黒後をつかまえて、通訳介していろいろとアドバイスしてた黒後がはいっはいっってうなずいて指示を聞いてた
マジでクランは神だ若いチームの精神的支柱
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:34.40ID:v+8Qpa8f
久光に勝てたのはデカイ!
から
今の久光戦を落とすと痛い
に変わった

凋落の仕方が激しいね
ところで東レの天敵、今村ってどうしたの?
やめたの?、移籍したの?
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:03:42.47ID:DR7dr6Vl
大野抜きで勝てたから良かったな
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:15:57.52ID:UXrFD/gv
久光のミドルは高いから単純なクイック主体の大野より機動力がある井上、小川だったと思うが見事に采配的中だな
あと単純に疲れてたんだろ
格下や点数が離れたときは野呂を起用して石川を休ませても良いと思うがな
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:16:10.79ID:LxcX1ZHo
黒後が復調してきたのは大きいね
今日はクランと並ぶスパイク23得点。
あとは特に石川がF8から万全な状態で出場出来るように使い方考慮してほしいわ
もっと野呂使っても良いだろう
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:17:53.72ID:LxcX1ZHo
久光の石井なんか完全にF8からに照準合わせてるだろう
勝負はF8からなのにこのままだとF8からボロボロになるぞ
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:23:54.90ID:NCbDgwhI
いつもの黒後ストーカーが来てないねw

本来の動きし始めるとアンチも来なくなるから嬉しい
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:11.54ID:UXrFD/gv
まぁあと日立、姫路、PFU、KUROBE、上尾にしっかり勝てばカンファレンス3位以上はほぼ確実だろうから他は無理せずにF8に向けて調整試合で良いかもな
中田も普通に歩いてたし取り敢えず怪我と疲労はためないようにしないと
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:44:30.02ID:qTBQsjGX
黒後と石川の調子が揃ったらクランは後衛では野呂や中島に交代しても良い。
守備でかなり狙われてるよね
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:46:45.71ID:qTBQsjGX
JTのドルーズもおそらく守備考慮してるんだろうけど後衛ではプレーしてないよね
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:03.81ID:qTBQsjGX
前衛ではスパイクブロックと欠かせないクランだけど後衛では貢献度低い
数少ないバックアタックに期待するより守備固めたほうが強そうだよ
黒後と石川二人とも調子が良いなら後衛でクランは替えるべきかもね
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:56:06.73ID:B89zgmI8
復活の黒後でしたね
これまでチームを支えたルーキーが苦しんでいる時に、
周りの先輩がカバーして勝利を得るなんて東レっぽくていいじゃない
関も3セット目からは石川が使えないなりのトスワークで素晴らしかった
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:59:49.91ID:ttPQf6D3
野呂はバックアタックはできないの?
もしできないならできるようになるといいなあ
今できるならごめん
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:25.79ID:B89zgmI8
>>219
今までもMBに中島がリリーフサーバー、そのままレセプションに残り
クラン→リベロで後衛では休ませてはいたよ、その間の2ローテだけだけどね
とはいえクランのBAも捨てがたいからなぁ

>>221
どうだろ、サマーや国体でもあまりイメージないけど
現状試合で戦術に組み込めるまでには至ってないかと
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:30:33.89ID:v+8Qpa8f
>>209
>>210
そうか、ありがと
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:44:51.19ID:NFoqyB+2
ばたばたしてたが何とか勝てて何より
中田が松葉姿じゃないけどまだ回復までには時間かかりそうかね?
とりあえず普通に歩いていたのは朗報
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:37.78ID:2spsLvq5
黒後の完全復活を見せつけてくれた試合だった
久光の女王としての意地が見られるかなとも思ったが
普通に東レに押し切られて、チームの弱体化が証明された一戦でもあった
今後は黒後・クランを前面に押し出したパワーバレーで突き進むだろう
本当に楽しみだね
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:36:43.35ID:uRZc7GaI
迫田は、連続試合出場の記録が歴代10位だったと思う。若手もタフになってほしい。
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:29.92ID:uRZc7GaI
>>218
ドルーズ、今日、Baで15打数位打ってる。
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:46.70ID:fHpfD3fp
東レ養豚場の黒豚黒後はダメでしょう。
岡山にはさっぱりやったな。
ネーションズやWCを若いくせに休んで
Vスタートも休み、いい身分なこと。
そら体力も有り余っとうやろ。
今日ぐらい続けてやって見ろや。
今日ぐらいやれるのは1割程度で
後はやっぱりダメダメでしょう。
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:44:14.11ID:xQ2yh1Sn
クランは毎週ごとに試合の裏方映像を提供してくれるから本当に有難い
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:52:50.74ID:jIwoZpIG
クランは色々な面で東レ史上最高の助っ人かもな
井上、黒後も戻りつつあるし中田もF8には間に合いそうだからやっと完成系の東レが見られそう
あとは石川が調整出来たら優勝狙えるわ
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 01:31:52.77ID:6iwULG9k
>>228公式ツイッターで見たけど岡山から夜遅くに帰って来てトレーニングしてる中田の姿を見ると奇跡の年明け復帰もあるかもしれない。
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 01:36:43.57ID:6iwULG9k
>>203どうも集合写真の時石川が関と白井に真顔で写りましょうと言ったらしいね。で白井が真顔。石川が微妙な顔。関が全く無視の笑顔と三者三様の写真写りになったとさ。
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 03:16:36.67ID:xQ2yh1Sn
>>237
情報有難う
思ってたより怪我の回復速度が早くて何よりだわ

怪我人増産監督の中田も大概だが、なでしこの高倉も酷いね
キャンプする度に怪我人が必ず増える
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 07:35:42.07ID:ChQ+e/be
>>212
大野、怪我説もあるけどどうなん?
来週地元戦だから野呂とともに活躍してほしいんだが
ただ日立姫路と(一応)プレミアの下位だからまた休みの可能性もあるのかな
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 08:30:25.96ID:jIwoZpIG
黒後と石川はいつかの迫田、高田みたいに相手や調子に合わせてレフトとライト使い分ける事が出来たら良いな
岡山戦は黒後レフト、石川ライトが出来たら面白い展開になりそう
まぁクランは二人が独り立ちするまで来シーズンもいてもらいたいw
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 09:04:34.02ID:H6L0noTx
そうだねクランはさらに一年延長でもいいかもw
マークされて去年より決まらなくなったけどw
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 10:19:17.15ID:ELsvWLcV
>>243クランは、去年も初めの頃は、関と合わなくて後半からだんだんと成績を上げていったけど今年も徐々に成績を上げて来るだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況