X



トップページバレーボール
1002コメント474KB

☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart37☆★☆★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 06:41:20.99ID:Gtv5xqUp
トヨタ車体クインシーズを熱く応援するスレスレスレスレ〜

オフィシャルHP
http://queenseis-tab.com/

オフィシャルツイッター
http://twitter.com/queenseis_tab
http://mobile.twitter.com/queenseis_tab?p=s

オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/toyota_auto_body_queenseis/

ファンクラブ
http://queenseis-tab.com/funclub/

前スレッド
☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart36☆★☆★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1559431096/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 10:18:47.29ID:gJ/54MBQ
Challengeシステム導入して何年目だよ?相変わらず手際が悪い。
下手にチャレンジして時間とられて流れが変わるくらいなら手挙げて
申告した方がよっぽど良い。
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 10:20:37.48ID:gJ/54MBQ
Challengeシステム導入して何年目だよ?相変わらず手際が悪い。
下手にチャレンジして時間とられて流れが変わるくらいなら手挙げて
申告した方がよっぽど良い。
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 14:42:25.51ID:B+OtlrQg
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 15:34:29.62ID:7FCfrOTQ
イーグルアイはあのCGでの判定システムがキモだと思うんだけど、そこがわかんなくて
カメラとかの基本システムだけ入れたんじゃね?よく知らんけど
それか判定用の爺の仕事をなくさないようにしたんでしょ
チームとかは頑張ってるけどなんとも難儀な話
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/16(水) 08:12:07.81ID:kyD07KL7
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/17(木) 08:52:02.60ID:ukggEizV
ビジュアル改善計画待ったなし
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/17(木) 17:48:14.86ID:kDhberri
鴫原のプレースタイルが高橋に似てる
遠くからプレー見たら間違えそうな
高橋がダイナミックで高いジャンプだけど
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:19.27ID:H+c07o5Z
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:31.60ID:ns05J2cx
開幕戦観戦行ったがネリのサーブが昨年より良くなった。
しかし相変わらず日本人打ち屋がいない。
日立の長内の様な豪快な選手出て来てほしい。
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 11:38:16.03ID:XpMT2Duw
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 12:58:30.63ID:lrIcyZFh
何で観れないのかな
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 14:40:57.28ID:5B4UsJYh
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 15:13:28.50ID:ArcmBY2p
トヨタ車体×KUROBE 3-1

第1セット25-22
第2セット25-22
第3セット20-25
第4セット25-14
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 15:44:55.44ID:ArcmBY2p
KUROBE戦得点

オズソイ26、新木13、内瀬戸10、渡邊10
鴫原7、高橋6、藪田2、山上1
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 16:37:34.99ID:4Koq83za
高橋薮田は、鴫原の控えだねー。村永復帰もわからんしなー。
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:28.01ID:IhlCn6WH
まともに映ったの3セット辺りから
こんなので金は取れないよVTVさん
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:17.81ID:/J+KG04S
薮田
藪の中の田んぼ
地盤が緩そう
鴫原
鴫が生息している原っぱ
これまた地盤が緩そう
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:04.16ID:IhlCn6WH
杉はクイックにもっとジャンプして切ってよ
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 21:35:51.85ID:agEbM8u3
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:40.07ID:GCic8fsm
>>23
なんか新木って書くと女優みたいで美人に感じる。
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 08:57:24.86ID:5WUgKY6c
3連勝するのは何となくそんな気はしていたが
問題は来週の東レ戦。
東レに勝てないと今シーズン辛い。
勝つと信じて草津に応援行くぞ。
頑張れクインシーズ!
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:57.63ID:5PZU2xO5
>>31
負けますよ。
草津のこけら落としの試合で
ダメダメでしたから
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 19:19:40.94ID:Fbhz/+GG
JT上尾東レPFUは結構強い
3連勝したからて安心してたら連敗する
スターは死闘の組
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 20:08:03.45ID:oEO+/ZDp
草津の試合観に行けなかったけどそんなに駄目だったのか。。。
東レはホームでは強いからなぁ。。。。
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 03:22:22.21ID:WEkWedfG
>>34
草津はV1で公式の初試合
しかもホームゲームで負けるなんて
あり得ない。
開幕戦の滋賀が延期となり、F8の会場でもあるので集客上で東レの勝利が必要。
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 12:26:21.33ID:WUsuk4bT
勝てたけど黒部相手にみんな数字悪いね。
ネリマンのワンマンチームに戻ってるじゃないか。
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 12:42:25.73ID:R8k8cv7s
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:52.89ID:WUsuk4bT
東レは荒木に対して強いんだよな
それは上尾の時もそうだった
今週が前半の山場だな
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:03:59.90ID:TqE2G8W+
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:34:26.63ID:0eYH+EpQ
東レ黒後が怪我でいないし
クラン、石川狙うこと
サーブ強くだ、東レに勝利したら
いっとき全勝できると思う
また2レグJT、東レと戦うからね
鴫原守備もいいし、攻撃も悪くない
鴫原新人賞取って小田2世となれ
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:34.61ID:3VTg1+HB
黒後は今週から出ると言われてる
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:42:39.11ID:6DYO504k
>>42
小田2世って目標低すぎない?
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:49.48ID:twsutPbh
>>44
小田も新人賞取ったからってことじゃね?
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:18.65ID:fOoQ2Was
なんか黒後はちゃんと傷んだ所治ってないんだろなぁちと気の毒やな
東レ戦では荒木は完璧に攻略練られてるからどこまで使うかなんだけど
ここは杉だと厳しいのかなぁ
石川もなんか疲れてるからここが狙い時だけどさてどうか
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/21(月) 20:56:50.12ID:eDIxa1W7
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/22(火) 23:12:13.81ID:096Q87Xi
>>47
こいつがいるから盛り上がらんわ。
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:13.12ID:096Q87Xi
鴫原いいねー。でもネリマンいるからエースになれない。車体はサイドが伸びないのは使わないからだわ。高橋村永薮田を使えよー
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 00:37:53.41ID:l/xsVauk
>>48
そいつがおるからこのスレ落ちんで済んどるんやないかな? (´・ω・`)
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 00:43:39.46ID:bZNFPZSE
リストラ予定

MUFG 1万人
みずほ 万9千人
三井住友 5千人
損保J 4千人
7&i 4千人
そごう・西武 1300人
日産 12500人
東芝 7千人
NEC 3千人
富士通 2850人
シャープ 7千人
ソニー 2千人
ルネサス 1千人
パイオニア 3千人

本当に好景気なのか?
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 05:13:53.54ID:bQOWZS73
オズソイ去年のサーブフロータだったが
新チームになってジャンピングサーブに変えてるし 
サーブ変えてからサーブポイントや崩してるな
フロータで打つ時もあるが、
東レ、久光にジャンピングサーブ案外効きそうだ
オズソイサーブ期待したいね
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 07:03:16.91ID:tcvNykWV
新チームだからじゃなくて、ボールが変わったからだろ
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 07:08:28.48ID:vUETvHrd
>>48
負けたら去られるよ。
連勝しているから来られるのですよ。
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 19:08:08.88ID:mCVfzIJY
ネリマンはチームのためのジャンプサーブ練習してるって言ってった試合後コメントで
新ボールになったのとでサーブ良くなってるネリ
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:10.29ID:mwsIVWmy
今度の土日草津に車体の応援行くんだが会場近に駐車場無さげなんだな。近く?のショッピングモールの有料駐車場に停めるのが無難なのかな?
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:17.21ID:qEiN8YbB
魅力ないチーム
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 23:17:18.87ID:LPzV0xEW
この外観だと駐車場あるみたいだが。
台数はかぎられてるし試合当日使えるかはわからない。
https://i.imgur.com/IKgFdca.jpg
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:43.69ID:/m6G+epd
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 02:54:28.25ID:wdBMQIaz
>>59
滋賀の大会は駐車場を用意しないのではないか!
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 02:56:42.17ID:wdBMQIaz
車体とデンソーはさすが愛知県トヨタの車社会だからかなりの台数駐車場はきちんと用意する。シャトルバスまで。
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:30.68ID:DE+3M1Q+
置物監督が辞めて、実質監督だったコーチが監督になってチームは良くなっているな
鴫原は竹田二世に成長してほしい
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 08:43:39.43ID:jjGmL+c2
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 14:22:09.00ID:Zx1JAU5q
内田コーチは広島石油オイラーズコーチになったんだ
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 14:27:47.38ID:/mfE+bxU
自分のことおいらって言う女たちの集まりか オイラーズ
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:02:43.28ID:od3SOGYk
>>65
広島が地元なのかなー
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:28.40ID:nWqgwwvD
【拡
散希望】プラカードでアピール(スタンディング)、見守り、署名集めしてくれる方、大歓迎
『安倍9条改憲NO!3000万署名街頭宣伝』
10/31(木)18:30〜 JR新宿駅西口
#安倍9条改憲NO #3000万署名
#辺野古の海を埋め立てないで
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/25(金) 21:57:58.88ID:mqejAPRf
今週は東レと上尾で連勝すれば強くなったなぁ〜と思うが、多分負け先行だと思う。なんかパワーないもの、日本人がな。
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/25(金) 22:07:15.70ID:UnX7K9TU
先週1試合だから十分休養できてるので東レ戦に期待。
黒後が欠けてつけいるところはある東レだから頑張ってほしいね。
土曜頑張りすぎて日曜負けるのは織り込み済みだから明日とにかくがんばれ。
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/25(金) 23:14:17.46ID:KplGl8Ui
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 15:37:06.47ID:TLdduJco
トヨタ車体×東レ 3-1
第1セット21-25
第2セット25-22
第3セット25-20
第4セット25-23
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 15:38:22.84ID:TLdduJco
東レに勝利おめでとう
新生トヨタ車体強いなあ
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 15:45:51.18ID:qqe7kgdk
キャプテン出てたの?
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 16:00:17.57ID:qqe7kgdk
ありがとう!
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 16:02:15.47ID:FHl5uwM+
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 16:29:38.54ID:gU8JjMLA
強いなぁ〜、5連勝確実だな。藪田がえーなー
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 16:40:30.49ID:TLdduJco
明日上尾戦、来週の土曜2レグだが上尾戦
再来週KUROBE戦、JT戦と続く
最低でも3連勝は確定かなと
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 16:53:33.53ID:SMH3U6ws
9失点するミスマン
決定力の無いレフト
繋ぎの雑さ
振れないセッター
強いというより相手が弱い内容
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:17.55ID:rZw5WxR1
上尾は楽勝できる相手ではない。
2日連続のときは車体の勝率悪いし。
東レに勝てたのはよかった。
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:57.62ID:1BQZHxon
全員サーブが良くなって、エースが取れていた
村永どうしたん?居ない
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 19:26:29.34ID:z0cbLbtF
いなかったね。
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 19:33:27.19ID:HFOw23XQ
C.C.ガールズ3から宮城県出身2人が脱退した分も彩が頑張ってくれているようで。
五輪は難しいけど、大友に次ぐ宮城県出身のMBかな?
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 20:03:55.39ID:1BQZHxon
JTが勝った後で、選手のユニの番号で何勝したって写真撮ってるの
車体が前からやっていて先よね、JTが真似してるw
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 20:32:16.97ID:OORQtaJ3
ご懐妊のため離脱した選手がいるとのこと。
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 20:39:03.91ID:rMIcZLfo
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 21:24:34.26ID:NsDW1mWe
>>92
今日いなかったのは村永?
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 21:31:25.73ID:TR6N7rq/
>>92
適当なこと書かない方がいい。
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 22:15:07.49ID:SMH3U6ws
>>87
さすがよくわかってる
今日の試合内容の一番まずいのは早くも
疲れがみえはじめてること
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/27(日) 06:21:41.07ID:hgyYYnp5
1レグでわかったことは救いようのないビジュアルだということ
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/27(日) 09:29:13.71ID:YuplKUND
さっきホテルのエレベーターで高橋と一緒だった。
高橋さん、そんなに大きな荷物持ってるならもう少し謙虚にいた方がいいと思うよ。
名前入りのジャージ着てんだし。
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/27(日) 09:43:54.38ID:v+snapAw
>>99
なんかくだらん追っかけメールはやめとき〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況