X



トップページバレーボール
1002コメント252KB

●★ 岐阜県 中学校 女子バレー ★● part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:17:50.08ID:/uiN7dQr
新しくスタート!
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 08:05:37.71ID:6BgQovxX
>>913
なんか違うなー
熱心だから暴言になるの?
暴言吐く方の人間性では?
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:22:34.84ID:RVrySOg2
結果出してるのに何が悪い?選手も厳しい指導を望んでるし問題ないでしょ。
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:23:27.37ID:fwFtGWFi
暴言でなくても大声禁止なら、そういうルール作ろう。ベンチはお口チャックで選手にお任せ、放置。
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:34:22.83ID:JzcHKC77
保護者も生徒も納得した上で部活をしていた強豪校のコーチが突然解任される話は岐阜でもありましたね
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:40:25.83ID:rl/xFU9c
>>917
それが何か?
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 13:58:32.19ID:8XJeWKWS
暴力で解任された件は知っていますが
暴言で解任された人もいるんですか?
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:34.65ID:1u38q7IW
強豪校ってどこですか?
暴力も暴言も同じです。
ただ今の岐阜県に選手の自主性を意識させて練習している指導者は残念ながらいません。
選手に任せられる勇気のある指導者もいませんし
そういった考えを認められるまわりの目も無いですね。
選手に考えさせ取り組ませ結果が出るまでには時間が必要です。それを我慢出来るだけの指導者がいればいいのですが。
選手も意識が低い選手が今は多いです。
厳しく怒られ指導されきた選手ばかりなので指示を出してもらえないと練習ができない、指示(怒られ)を出してもらえてやっと動き出せる。こんな選手ばかりです。
部活動で勝たせようと思うと暴言で動かす指導者が強いのかもしれませんね。
そうなるとやはりクラブの意識の高い選手が集まったチームがこれから強くなるでしょう。
部活では意識の低い二流、三流の選手しか集まりません。

保護者もまわりも指導者も見る目を養い
怒られ暴言をはかれまくってるチームが強いとか
厳しくしないと勝てないとか
間違った考えを変えていかないと何も変わらないと思います。残念ですが岐阜には選手の自主性を尊重して指導する人なんていないでしょうね。
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:59:45.37ID:rl/xFU9c
>>920
何もかも知っているような事を言うが、実は全く解ってないという悲しい事実ww
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 15:31:37.28ID:1fSPh6j+
ベンチで世間話でもしてるうちに優勝なんて自主性と実力を持ったチーム最高。
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 15:34:01.93ID:H6ICwYEW
>>921
自分の無能さがバレるのが怖くて主張できず
人の批判しかできない虚しい人間という現実。
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:24.71ID:H6ICwYEW
>>922
最高だけどそんなことしてるチームある?
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:42.70ID:VaIP/Ms9
>>924
分りません。私の願望です。
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 17:06:52.60ID:R4DR/OUz
>>923
よっぽど万能な方なんですね…
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:46.28ID:xjKbzmYO
>>926
それが何か?wwwwwww
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 23:37:02.88ID:r3RWW7aD
大声で注意するのが暴言なんですかね?
暴言を吐く人の所に他所の人が教えて下さいって
わざわざ集まって来ますかね?
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/04(火) 07:10:18.48ID:DHERakel
>>928
ん?本人さんですか?w
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/04(火) 10:10:23.43ID:Qf4mBwIc
最近盛り上がってるが
中学女子バレーの中身とは違う話、批判ばかりでつまらん。
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/04(火) 22:52:14.99ID:lPFehyI8
岐阜、西濃以外の注目は?
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 08:07:01.78ID:MjnUL9Ma
>>932
クラブチームの中体連参加次第ですね。何も決まってないらしいけど
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 11:31:04.40ID:rTjr6nQT
レオンが参加したらどこも勝てないのかな。
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:28.87ID:8XHDYCmc
>>934
そうかなぁ?
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:04.26ID:5Axtdx/w
勝てそうなとこある?
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:38.87ID:alEjbV1l
>>936
ルール次第じゃないですか?
今はバレー部のない選手のみクラブチームから参加OKですが、登録をクラブチームにすればOKになったらレオンさんなどのクラブチームが勝つでしょう。男子のフレンズさんもそういう方法で参加準備らしいですが、そうなったら勝てませんよ。
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:02.77ID:f76Ln0BS
>>937
えらい断言するねぇ〜
まぁそれはそれでいいんじゃない。
そんなチームが中学校部活に負けた時は恥ずかしいですね。
さすがフレンズさんですねww
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 15:26:50.96ID:CU8pUT3Y
レオンさんが中体連に出場されるなら
部活がヤングの大会に参加しても良いの?
ヤング連盟が認めないからダメ?
なんか不公平に見えるけど。
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 15:32:53.36ID:alEjbV1l
ヤング連盟では単一中学校の加盟は無理だから出場出来ませんね。残念
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 15:46:01.27ID:hPuE1V4L
最低1人は他校の選手が入っていないとヤング登録はできません。
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 18:33:42.62ID:XhcFlX3I
>>941
中体連は色んな中学から集めてクラブで
出場させろ!都合の良い話だね。
まぁ岐阜地区なら岐阜Jr.、西濃なら西濃Jr.が
有るから興味あればそちらで出場すれば良いのかな。
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:06.38ID:vwpXt8qr
どこのチームに登録するかは選手の自由。部活でもクラブでも選手が自分に合ったチームに入ればいいと思います。
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:45.18ID:UaTzrlLi
西濃Jr.は素晴らしい練習でしたよ。
選手全員がすごく楽しそうに練習に参加し、練習メニューも選手達が楽しめるように工夫されていました。
娘がこんなに楽しそうにバレーする姿を見て感動しました。とても感謝しております。
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 10:09:12.06ID:wfxDCivZ
羨ましい
それで勝てれば文句なし
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 10:55:08.61ID:qia/ewTb
>>945
私は勝てなくても全く気にならないです。
子供が帰り道に本当に楽しそうに練習の話をしてきてくれてそれだけで行かせてよかったと思えました。
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 21:34:57.50ID:GK/Wi3FP
>>946
素晴らしい
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/07(金) 08:10:30.27ID:uPNKX0GT
称賛すると一気に盛り上がらなくなる岐阜県民wwww
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/07(金) 09:06:55.61ID:NkKwyDca
ここのスレは何年も前から特定の一人の人が書き込んで盛り上がってるからね
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/07(金) 09:49:01.89ID:26PZZoSF
その1人が何年も前から批判コメントをしてるってこと?
誰か教えてほしいwwww
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/07(金) 11:00:49.08ID:XylFFvmA
名誉毀損の流れwwww
はやく教えてくれないかな?w
0952名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/07(金) 13:46:30.98ID:AGzkvaTf
私も知りたいです。誰ですか?
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:00:25.20ID:tDl0yE7W
みなさん安心してください。
ここで特定されることは絶対にありません。
裁判などで開示請求されると話しは変わりますが。
949の方は憶測と被害妄想からの発言です。
こういった方は逆に危険なので気をつけてください。
0954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 07:13:07.38ID:z1vaeUbs
>>953
正論
0956名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 16:58:45.19ID:n/Q49qLD
>>955
妄想がひどい
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 05:36:32.54ID:RA1roGSI
バレーの話題下さい
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 10:54:09.98ID:G2f3relr
バレーの話題になってもすぐに批判コメントに変わっていくからね。
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:01.39ID:ij6EvPkb
そろそろ各地区で大会が始まってますね。部活が少なくなっているので選手も大変だね。
0960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:26.13ID:LeQtOo55
>>959
部活でも部員数が20人、30人いる学校もありますので地区大会頑張って欲しいです。
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/12(水) 13:38:48.93ID:On+DsPl2
クラブチーム中体連参加もいいけど部活で複数チーム参加できればいいのにね。
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/14(金) 15:40:42.23ID:O4nYKKe+
10月から部活と保護者クラブが土日しかないんだけどどこもそんなもん??
平日は即下校なのが2月まで続くらしい
クラブと帳尻合わせるために土日は3時間まで
週2じゃ大して練習できないじゃんって思っちゃうけど時代が変わったのか
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:19.34ID:SCJh9qFO
 学校は冬場は下校が早くなって部活はほぼないのは昔からですね。平日の夜保護者クラブでカバーしてましたね。先生たちにとっては冬場はありがたいですよね。
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:37.66ID:Ox8hF1Jl
 勤務時間過ぎてまで部活動をやっていた今までがおかしいんですよ。学習塾やピアノ教室、スイミングスクールと同じで、これからはスポーツがしたければしっかり月謝を払ってスポーツする時代ですよ。体を動かしたいだけなら、昔のように友達と集まって楽しく遊べばいいと思います。本格的なスポーツにはそれなりの負担がかかって当たり前ですの。
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 18:27:11.08ID:eBi/1ceE
>>964
色んな家庭環境があるからねぇ。
やりたい子供達は平等にスポーツができる環境を提供出来るシステム作り出来ないかなぁ?
0966名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:11.41ID:BDB9ioxJ
平等にスポーツの経験ができるシステムが部活動でしたが、働き方改革の名の下に崩壊しましたね。
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/17(月) 07:24:33.38ID:eGHMhfa7
 平等というよりも選手の目的に合わせたレベルでスポーツができる環境作り

 費用をかけてもトップクラスの指導を受けたい選手も気楽に楽しみたい選手もいる
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:59.61ID:CX0SMRGG
トップクラスの指導しているひとっているのかな。
0969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 11:55:16.89ID:s1h1tX1j
トップクラスの基準は?
0970名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 12:34:38.03ID:5dSEDyBq
各務原中央中が岐阜県1位になると予想
少なくとも岐阜市の中学校じゃ太刀打ちできないなあれは
0971名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 16:09:02.08ID:N+eSb0ZU
>>970
各務原中央さんは登龍さんに練習試合で
全敗だと聞いたけどガセネタ?
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 18:37:48.16ID:RFom7b1R
>>971
そんはずないでしょ。全勝の間違いでしょ!
岐阜県で勝てるチームなんてあるわけない。
0973名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 18:52:53.89ID:s1h1tX1j
>>972
レオンがおるやん!
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 18:57:44.91ID:5dSEDyBq
>>971
いやごめん、新人戦の様子しかわからない
登龍中がどのくらい強いか県大会楽しみだ
0975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 21:14:47.11ID:pvHakKds
>>973
単独チームとスカウトしまくったチーム
いきなりレオン意味わからん
0976名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:35.70ID:pvHakKds
>>973
新チームも強いの?
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:36.91ID:pvHakKds
>>976
もちろん3年抜きだよね
0978名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 00:54:44.04ID:SlUERpSX
スカウトして何か問題でもあるのかな?
レオンはクラブチームだから問題なし。
来年の中体連から中学部活チームと試合するならレオン優勝でしょう。中学の先生たちが締め出し工作さえしなければね。
0979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 06:44:03.20ID:+vnUQoC2
>>978
そんなに強いんだぁー
すごいねぇー
何を根拠で優勝宣言するのかちょっと笑えるけどww
0980名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:54:14.57ID:46mml7RG
指導者が育てて強くするチームに頑張ってほしいですね。
各中レベルの指導者は他にいないんですかね?
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:10:57.34ID:lgRB8ppS
レオン?、各中、東龍が強いのは分かったのですが、東濃や飛騨の情報はないですか?
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:21:35.27ID:aEatB0tz
>>978
来年ということは1年、小6で既に目処が立ってるんや。部活では勝てないのがよくわかりました。
0983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:27:14.15ID:GSckFsaH
指導者が育てると言ったて部活は練習時間が減るし、先生たちもやめたいばかり。結局育てるのは部活に縛られないクラブチームの指導者ですよ。学校側もクラブチームを認めると選手の流出が怖いから認めたくない。学校の先生の都合で飼い殺しになる位ならクラブチームへ行きますよ。進路もJOCも差し支えないんだし。
噂では中体連にクラブチームが出場すると部活チームが勝てないから、クラブチーム同士を潰し合わせる仕組みにするらしいよ。加盟金や役員の割り振りだけはクラブチームにも当てて、試合の機会は平等にしない。閉鎖的な学校部活のご都合主義。クラブチームが圧倒的に勝てばスカッとしますね。
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:47:21.52ID:vLYZC5um
東濃は多治見、小泉です。

レオンの小学生への過剰なスカウトで
岐阜地区の中学は部員が足りなくなったりで困っています。
0985名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 14:38:48.81ID:NUjPhrgX
 クラブチームか部活か選ぶのは選手の権利です。中学部活を成立させるために選手を縛りつける考え方は選手ファーストではない。部活で魅力あるチームを作れば選手も集まるでしょう。練習時間は少ないし先生たちも指導してくれないのに、メンバー合わせのために部活へ入れという方が無理。女子のレオンや男子のフレンズは練習をしっかりやってくれるし、チームの実績があるし、卒団生の進路実績も抜群だから選手も集まりますよ。この2チームは県内外の強豪高校ともしっかり連携してますから。中学部活も他のクラブも対抗不可能ですよ。来年野中体連は男女共にクラブチームが優勝でしょう。
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 15:24:37.85ID:vLYZC5um
>>986
レオンの指導者必死すぎwwww
0988名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 15:52:14.31ID:iC2tfpX8
一生懸命 いいじゃないですか
0989名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:11:30.40ID:oyCTl0FI
>>985
レオンは単独なので問題なし。問題はクラブ、部活を掛け持ちすることだと言う。
クラブ単独にすれば良いのに部活を辞めない。
そして部活を壊す。これだけはやめてほしい。
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:13:24.48ID:Oh14n6cI
登録は3つまで認められているから掛け持ち問題なし。
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:19:06.18ID:AxDj2CZA
市町村や地区の段階でクラブチームに当たったがために、県大会に行く実力があるチームや選手がつぶされる
クラブチームの登録地区からは、うちの地域でクラブチームの登録をしないで欲しい、という要望が出る
その地域に住んでいる生徒で構成される各学校単位の部活動と、地域フリーのクラブチームを、市町村や地区大会から参入させるのは公平ではないと思うけどな
0992名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:20:47.20ID:AxDj2CZA
中体連に出れる基準がチーム単位の練習時間だから問題になる
掛け持ちOKなら、掛け持ちしている選手に対して週単位での練習時間の制約をするべき
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:31:53.48ID:pTnrQgGK
クラブチーム推しは別にいいんだけどさぁ、
クラブチームの子供達は上手くて強くて、
部活で頑張ってる子供達はヘタクソで弱いとでも言いたいような事を言うのはちょっと違うんじゃないかな?
部活でも頑張っている子供やそれをサポートしている親御さんはいます。
クラブ関係者ってそんなにもマウントとりたいの?
0994名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:36:09.60ID:pTnrQgGK
>>992
男子のフレンズのホームページに載っている練習予定表を見ればどれだけ練習しているかがわかるよ…
毎週金土日フルに練習午前午後で体育館を移動してまでも練習。それに加えて部活にも参加って…
そんなチーム中体連に参加させるとかちょっとおかしくない?
0995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:47:59.52ID:AxDj2CZA
>>994
丸一日練習してるのなら、フレンズっていうチームの中体連の出場は難しいかもね
中学校に、クラブチームより練習しないように指導がきてるくらいだから、クラブチームも規定の練習時間が決められているはず
中体連に出ないなら関係ないけどね
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:53:36.52ID:pTnrQgGK
>>996
レオンもこれぐらいの練習量?
0998名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:57:05.76ID:jyVgyhKY
練習時間の縛りを作っても別の名前で体育館取って練習しますよ。自粛期間中がいい例ですよね。
真面目なチームが損をするって。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1112日 11時間 40分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況