X



トップページバレーボール
1002コメント207KB
全日本女子1135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:15.74ID:NPAdW91n
石井は頼もしくなったな
後はレセプションがもう少しよくなれば言うことないんだけどな
今日のディグからのスパイク凄かったわ
回転かかってて難しいボールだったのに

荒木は怪我かなにか?それともブロード苦手だからか?
やっぱ日本のMBはブロードに早さないとやっぱ駄目だな
そういう意味で芥川は攻撃だけならいいね
ただブロックの横移動が絶望的に遅い
ブロックのフォーム練習して欲しい
あのカニ歩きじゃ無理に決まってるわ
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:51.40ID:zcgGOJJG
しかし結局中田は、石川に対してアメリカ、ロシア、韓国など厳しい試合しか出場させなかったね。ほとんど弱小国の対戦に出場させないとは、中田は、石川を買っているのか落としたかったのどちらだろうね。
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:52.96ID:u69nmn7e
古賀って今日いた?
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:55.55ID:Ji8bhe7n
>>760
古賀はブロック抜けてもパワー無いから少し守備まともな国には決まらんよ
Vリーグ見てたら分かるだろw
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:01.43ID:R1vXUIPw
>>795
長岡は絶対必要だなぁ
長岡が入ると芥川のAを使えばライトのBA効果的だし

佐藤も宮下もライトへの早いトス上手いしな
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:05.33ID:cEeUNxT3
>>795
表と裏の違いも理解してない馬鹿w
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:26.77ID:I9ExGCfu
>>730
だな
長内は中々良い試合してたけどパワーヒッターと高さで黒後か長内かってとこで
勝負強さを買って 黒後って感じか

鍋谷は速さとかサーブとか他の選手が中々身につかない武器を持ってるから選ばれそう
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:30.30ID:AC62iOPZ
>>716
岩坂はとっくに終わった選手だよ
今さら選んだ組長が血迷っているだけ
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:33.65ID:6VT+nR2y
フジが言ってたが
ワールドカップで個人賞持ってるセッターは
オリンピックでメダル持ってるらしいからな
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:38.10ID:o/HKey2I
オランダは東京来ない確率高いそうだな
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:43.84ID:xNBu8dU0
>>792
竹下がセッターならなぁ…
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:29.84ID:G830en5+
長岡なんてもどってきたら宮下が頭角表すぞ
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:32.16ID:I9ExGCfu
>>758
うんうん
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:38.21ID:cEeUNxT3
今日は岩坂と古賀温存で勝てたんだから凄いわ
日本余裕ありすぎ
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:46.27ID:z9Tom0aL
またしばらくはVリーグか じゃあな
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:52.03ID:R1vXUIPw
>>799
それでも石井は全選手中レセプション第4位は立派
問題は2位の小幡
レセプションの質が悪いから数歩佐藤が移動させられて
コンビの間が悪い
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:54.10ID:ksTXZjJH
>>689
初めは「日本弱ぇーw」てバカにしてたけど長いラリーとかで純粋にバレーボールの楽しさがわかったw今後は強い弱い関係なくVリーグでバレー楽しむわ
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:56.88ID:KW/DZk3b
石井は昔からめちゃくちゃ上手かったのに
木村っていう神が上にいて目立たなくて
その後古賀とかいう若い身長高い入ってきたせいでそっち使うのが日本の未来のためみたいな流れになったけど

今回日本を支えてるのは石井って証明出来て良かった
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:10.43ID:raC/LS/m
WC始まる前から石川は活躍する言うてたやん
問題は中田が使うかどうかだって
あの技術があれば通用するに決まっているんだよ
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:34.00ID:jvo7pEwK
>>737
奥村だったw
あと荒木じゃなく岩坂なのね
古賀が落ちるのは皆同じ意見か
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:36.84ID:VcDyKtxc
長岡はもう無いだろう
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:51.55ID:kmvBw5yZ
>>818
小幡がどれだけ広い範囲カバーしてたと思ってるんだ
後半石井は正面しかとらなくていい感じになってたろ
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:04.37ID:AC62iOPZ
>>786
他のリベロも酷いからな
ただ
宮下は本来ならセッターのスターターで使うべきかな
身体能力が高い選手は先発向き
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:17.43ID:alOfAHuD
今のチームなら韓国にも勝てるのにな
前半の惨敗は荒木が原因だわ
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:37.59ID:VcDyKtxc
石川が期待出来る以上古賀はもう出番無いだろうね
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:39.58ID:J42bWRPS
>>814
痺れるなぁ
宮下と長岡の二枚替え
理想は石井、長岡、新鍋スタメンなんだけどね
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:43.95ID:R1vXUIPw
>>812
10年前中田もサイドアウト制ならセンターを多用できるが
ラリーポイントは確実に点数が入るサイド重視で
センターを使うときは100%決まるときしか使えないって
言ってたなぁ
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:51.54ID:zzPNI1Ew
>>821

>あの技術があれば

バレー経験者ですか?
あの技術とはなにか具体的に説明してください
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:01.31ID:cEeUNxT3
>>824
どの国もリベロが広範囲カバーするのは当たり前だ
リベロが正面だけ取ってどうするんだよw
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:06.52ID:R1vXUIPw
>>824
それであのバタバタかw
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:42.14ID:CvxjF479
古賀はビジュアル枠だから落とせないよ
わざわざ協会が歯を矯正させたくらいだから
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:43.37ID:I9ExGCfu
>>796
お守りくばり娘
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:51.83ID:1+UpT5OH
>>827
韓国普通に日本戦すごく強かったから
今回のメンバーでもフル負けしてたと思うな
課題は明確にわかったから次は勝機あると思うけど。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:12.22ID:xNBu8dU0
>>818
石井は今回は本当に素晴らしいもともと良い選手だったけど眞鍋に嫌われてたからな
小幡はくっそ下手
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:31.75ID:J42bWRPS
>>834
5年たってもまだ矯正してるって
本当にぐっちゃぐちゃだったんだろうな
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:39.33ID:UwgtJTyG
俺は五輪に長岡は不可欠と思ってる
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:48.36ID:PZGxXTkn
>>792
実況じゃなくて、大山のコメントに対する補足か指摘かだったような
その通りだと思った
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:50.99ID:u0J+27QH
サーブ良かったのもあるけどダメな時もっとミドル筆頭にボカスカ打たれてるからブロック良かったんじゃね
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:07.98ID:LukxrFwN
鍋谷は途中から、石川はレセプション免除だったからね
石井はそんな中、頑張った
今日は本人が目指すようにオールラウンドの活躍
顔つきを含め頼もしくなった
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:12.24ID:iP/noQf0
>>832
リベロのレセプションの数見てこい馬鹿w
セルビアぐらいだリベロの受数が異常なのは
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:28.07ID:J42bWRPS
長岡がいたらメダルとれるんじゃないかって期待しちゃうわ
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:30.66ID:NPAdW91n
>>818
小幡はレセプションはまだ許せるんだが
その他の動きが邪魔で仕方ない
自分で取りに行かないしゴロゴロ意味不明に転がってるし
正面取れないしで本当に嫌
でも今日は何本かはディグあげてたけどさ
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:30.69ID:xNBu8dU0
>>816
どっちもいらん
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:34.44ID:eofaT6lA
古賀はリーグ戦でどうかね
下位だとはずれる可能性あるんじゃないの
トムシアとか入ったけど JT久光の外人に
比べりゃ落ちるな NECにいるとへたに
なるよな 決まらんから 打数が多すぎるし
へんなボールばっかだし
脳天気だから五輪でなくても関係ないだろ
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:38.04ID:oyb6ipPc
小幡はアタッカーの動線を邪魔してることに気づかないのかな
バタバタ走り回ってるから目立ってるけど
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:00.04ID:zcgGOJJG
>>813
どうも使い方が育てようなんて思ってなくて、ふるい落とそうと必死のように思うよ。黒後、長内、古賀と比べても落とそう必死ねなように思えるが。まあ石川は、関係なく大一番で燃える勝負強い選手だから関係ないけど。
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:06.64ID:HDrjZA78
第一戦から安定していたのは石井だけ あとは不安定 徐々に良くなって来たのは新鍋 一番期待外れは古賀がダメだった 日本はセンターに世界に通じる選手が入ない
身長のあるセンターはいないのか 石川がいきなり出てきて活躍したのが日本の選手に希望を与えたね 
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:17.88ID:1+UpT5OH
次の大会は五輪?
最後にチームの形見えてよかったよ。
それがほんとによかった。
何も形を作れず終わってしまうのが本当に怖かった。
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:19.22ID:R1vXUIPw
>>837
で、結局リオでは石井が活躍したんだよなぁ
まぁ、リオに連れて行っただけでも良かったけどw
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:29.63ID:VcDyKtxc
セットポイントでの二枚替えは止めて欲しいけど古賀を使わなかったのは評価する
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:34.23ID:ajYCpPDI
岩坂はなぁ、、
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:18:42.46ID:I9ExGCfu
>>809
そのジンクス信じたいけど、、、
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:00.42ID:KW/DZk3b
昔から石井叩いてる人って全然いない
それだけ別格の力があるんだな
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:17.76ID:wb1aKmc/
世界バレーも佐藤使いたかったけど怪我で駄目になっちゃたから。
東京は佐藤で行くと思うぞ。
新鍋石井はやっぱり凄い。
新鍋の繋ぎ。石井もいいスパイク打つし、ディグもいい。
監督の為に頑張ってる。
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:31.01ID:cEeUNxT3
石井はベスト6に入っても可笑しくない成績
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:54.22ID:AC62iOPZ
>>852
岩坂は身長はあるぞ
それ以外何もないが
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:19:57.09ID:eofaT6lA
もWCで最後2試合出ただけで怪我で迷惑かけた黒後が
五輪当確で不調ながらもがんばった古賀が五輪落ち決定
というのは全く納得いかん
古賀はWCで働いたけど 黒後はほとんど働いてない
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:05.62ID:KM7RLRM9
長岡?w
全盛期で迎えたオリンピック本番で
あの弱小アルゼンチン相手に1セットの途中で変えられた
あの長岡さんですか?w
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:06.54ID:YvPL4/Nz
>>807
鍋谷をキャプテンにしたらいい。
武器が全く無いキャプテンなど要らない。控えであっても試合中キャプテンらしいこともできないようなキャプテンはいらない。
日本のサーブの時に相手の立ち位置や動きを見るのではなく、相手のコートの床をボーッと見てるキャプテンはいらない。
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:17.91ID:R1vXUIPw
>>844
今年も序盤イタリアリーグ優勝、ヨーロッパチャンピオンになったイモコの
エースで活躍してたんだがなぁ
また怪我した。

ただ、今回も怪我が治ったらそこそこやれそうなのは今年の
イタリアリーグ見て思ったなぁ。
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:38.70ID:KW/DZk3b
>>859
確かに、石井、新鍋は自分達が中田監督にメダルをプレゼントするぐらい本気でやってていいよな
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:50.56ID:1+UpT5OH
>>851
そっか。

買ってなきゃ今日の3-1で絶対勝たなきゃいけない試合途中出場させてないと思うの。
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:54.38ID:I9ExGCfu
>>816
これは冗談だよね?
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:02.96ID:eofaT6lA
今回は石井アンチの絵文字ばか消滅したな
石井がエースだしな
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:37.14ID:GIifUr1h
>>851
もう即戦力だと思ってるから育てる感じではないんじゃない?
小さい分ハードルは上げられてるとは思うけど
長内とかよりは格上の扱いだと思うよ
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:48.49ID:t/kHd5Q4
>>859
田代がセッターとして佐藤に劣ってるとは全く思わない
経験値では佐藤より完全に上だし、佐藤選択は完全に中田の好みの問題
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:57.24ID:jvo7pEwK
最近大竹はどうなの?怪我してから東京は絶望的?
結構宮下とのコンビ好きだったけどなぁ
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:58.64ID:VcDyKtxc
オリンピックのキャプテンは石井が良いね
石井が向いてないなら鍋谷でも良い
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:13.36ID:KM7RLRM9
長岡?w
全盛期で迎えたオリンピック本番で
あの弱小アルゼンチン相手に1セットの途中で変えられた
あの長岡さんですか?w
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:22.26ID:zcgGOJJG
>>845
四年前の怪我する前でも取れなかったのに取れるわけ無いやろ。
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:23.46ID:NPAdW91n
>>852
若手に入澤って188くらいの選手いるけど
クイックも遅いしまだまだ使えない
山田は来季からVリーグ出てくるんじゃないか?
山田も184くらいあったと思う攻撃は結構いい感じだったよ
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:45.71ID:oxLX9kgt
長岡入ったら守備ボロボロ。使えないよ。
やっぱりMBは、山田が必要だよ。今日でも奥村では、苦しかった。
パワーのあるMBで横への動きがあるのは山田だけ。入澤が横への動きが良くなれば別だけど。
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:55.38ID:eofaT6lA
国歌はなしでいきましょう!!!
アジア選手権とおなじでいいよ
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:09.54ID:sY8qoHOZ
>>836
いつでも日本戦は実力の2割り増しになるのが韓国
負けたら国へ帰れないと必死なのよ
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:20.84ID:8qbXnXbx
長岡なんていらねえっつうの
ババーだしブランクありすぎだろうがw
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:27.99ID:R1vXUIPw
>>871
佐藤が日立で多用していたミドルの井上奈々朱を
1試合で3打数しか上げなかった田代?w
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:37.86ID:VcDyKtxc
入澤はこれから化けると思うよ
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:25.55ID:cEeUNxT3
>>872
大竹は怪我してからデンソーでもスタメン落ち、ベンチ外繰り返してる
デンソーは奥村が入ったから今季も厳しそう
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:32.04ID:l+FGIEpE
確かに長岡はブランク有りすぎだろうね
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:36.80ID:IiqXM71R
>>863
また出てきたw
リオの韓国戦も良かったし、アメリカ戦も悪くなったぞ
何より4年前のWCもOQTもよかったんだが
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:51.11ID:b6/6/cNh
てかなんでこんな糞みたいな試合をしてきた日本を
以下にもいい成績で終わったような感じになってんだ?

絶望しかなかっただろ
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:07.00ID:eofaT6lA
解放軍のばか2人敬礼してるけど
シュテイが明かにエンシンゲツの敬礼嫌がってる顔してて
おもしろい
シュテイの感覚が普通
最初アジア大会でやった時シュテイすごい驚いた顔してた
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:21.21ID:I9ExGCfu
>>864
それな 
まさにそのキャプテンの働き具合
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:31.31ID:01zQ/bqd
長岡は19/20のVの試合見てかだね
強豪には通用しないけどサウスポーって事で使えるかどうかですね
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:58.70ID:VcDyKtxc
今年のデンソーは鍋谷以外に海外組の田代奥村坂本がいる
そしてシニアードジャックもいるからめっちゃ強いかもw
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:08.43ID:krnWGf/g
石川はいいねえ。ただし決まるのはクロス系でブロックの横を抜いているから、
今後対策されたときにどうするのか楽しみ。技術はすごいな。

ここまで結果出されれば石井中心と言わざるを得ない。
3セット目は佐藤のレフト偏重という悪い癖が出て石井が苦しんだ。
バックアタックを使えばよかったと思うが、使うのが遅い。
これがなければもう少し石井は率はよかったかな?
石井をディスるやつがいるが虚しくないのかな?
事実は事実として受け止めないと。
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:17.11ID:t/kHd5Q4
>>882
五輪出場権のガチじゃないワールドカップで1つ勝ち越しがやっとだったセッターと
世界バレーで6位入賞まで持っていったセッターじゃどちらが上か明白だと思うが
古賀や黒後を生かせるのは、佐藤よりも田代
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:21.45ID:cEeUNxT3
>>887
絶望的な試合は中国戦だけだろ
他は監督の采配によっては勝てた試合
中田の采配が一番残念
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:38.30ID:R1vXUIPw
長岡も今年のイタリアリーグで前半7試合15セット出て決定率48.1%で
イタリアでも通用してたのにまた怪我してなぁ
てか、エゴヌ1452本打って決定率46.6%って化け物だわw

https://i.imgur.com/hPrsffK.jpg
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:45.34ID:NPAdW91n
>>878
入澤小学2年からバレーやってたみたいだし
身長高い割にしっかりした体格してるからこれからの使い方によっては良い選手になるかも
ただ日立だからなあってのが気になるところ
クイックやブロードにも早さを求めていきたい
セミクイックだからね今やってるの
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:49.14ID:6tzacUKY
五輪当確

監督 中田 これ、以外と重要
セッター 佐藤&宮下

キャプテンとMB3人が、悩ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況