X



トップページバレーボール
1002コメント308KB

【V1・カモメ】 岡山シーガルズ82羽 【ウィンディー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:10.24ID:lGZ5+oYV
まゆまゆ
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:31.03ID:uyKxsitF
>>289
大雑把過ぎて戦力の分析できてないだろw

久光東レと比較したら日立上尾NEC岡山はツーランクは落ちるだろう

PFU姫路KUROBEはさらにその下
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:34.85ID:9e9B/rY6
PFUは岡山と同等かそれ以上だろう
前年はレセプション最下位で尚且つセッターが入れ替わったんでドリスを上手く使えなかったが
和才と筒井である程度レセプションが返るだろうからな
確定なのはKUROBEぐらいだろう
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:35.39ID:FbDzEHgk
久光は安定した強さだし
東レは石川抜きでも久光追い詰めたからな
この2チームとJTは抜けてるわ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:59:47.84ID:9e9B/rY6
レセプション最下位で筒井と和才を加えて
正セッターが前年途中で居なくなって内定の子が上げてたが
今年は練習もみっちりやってるだろうし園田も補強している
サウスポーは2人居るし
ドリスを除いて180cm台のセンターは3人居る

普通に岡山では厳しい
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:14.93ID:/sdEgeBB
これが世間の総意
A 久光東レ
B JTデンソー
C 車体NEC
D 上尾日立
E 岡山PFU
F 姫路黒部
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:15.42ID:/sdEgeBB
これが世間の総意
A 久光東レ
B JTデンソー
C 車体NEC
D 上尾日立
E 岡山PFU
F 姫路黒部
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:08.80ID:leWmmAgm
国体3戦、金田の調子悪が気になるが
オリンピック最終選考見据え、宇賀神には悪いが、宮下には頑張ってもらう、ファイナル出場や天皇杯ベスト4は必須だな、中途半端な二枚替えで前半負越しファイナル逃すとヤバイと思う。直近の試合でスピードと守備重視のスタメン。
金田 及川 宮下
渡辺 居村 佐々木

控え、吉岡、川島、高野、西村、宇賀神。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:41:36.03ID:8GVsj0u+
>>296
今シーズンのすごく重要なキーマンである高柳と古川が抜けてる
しかし入れられるのはそれにプラスして1人だけ
さてどっちを入れるのか?
ホントは絶対2人とも入れたい
ではここのところあまり使われてない高野とかを外すのか?
いや高野は昨シーズン後半戦快進撃の立役者の一人だ
開幕戦のベンチメンバーがどうなるかが岡山ヲタの大きな注目点だろう
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:02.53ID:77kVuiaW
>>296
6年連続宮下起因の負けになるじゃん
3回連続チャレマ行きにさせる気か
移籍組を必死に集めた2年間程度以外育成の段階からほとんど宮下起因なんだし
どう考えても佐藤や田代や冨永に及ばないのに
岡山ファンは他のどのチームのファンより全日本の佐藤は凄いと思ってただろ
昔2枚替えで出てた時期があったけど点差が縮むことなんて全く無くて
出せば点差が開いて荒れる始末だったのに
あれで成功してること自体が奇跡だと思っている
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:26.40ID:8GVsj0u+
俺の開幕戦スタメン予想
高柳 居村 萌
金田 川島 宮下 楢崎

控え 吉岡渡邊古川 及川高野 西村リベロ登録
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:40.37ID:TGKBia6i
>>300
キャリアのない高柳は2セット目以降、打つしか技がないからボロが出るし、ファイナル目指すなら、渡辺あるいはキャチ重視なら西村だろ
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:33.34ID:TGKBia6i
>>303
あっキャッチね
データない及川のライトも技とキャリアをかうて良いかもね
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:16:15.36ID:8GVsj0u+
>>302
宇賀神入れるの忘れてた
>>303
ライトはどっちがスタメンかは分からないけど
この直前大会で高柳メインだったってことはその可能性の方が高いかなと
高柳のレセプションは正直まだどの程度か読めないけど中学の時リベロで出てたくらいだから守備への期待も高いんだろう
あきよしは意外と実績重視なので開幕戦でいきなり及川ライトとかはまず無い
萌金田川島居村宮下のスタメンは鉄板だろう
個人的にはもちろん吉岡及川西村古川もスタメンでどうなるか見てみたたいが
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:18:59.74ID:77kVuiaW
もう宮下はいいだろう元々パス力が無いし
バレーについて真剣に考えるタイプでもない
だからレジェンド旧の経験値にも関わらず全日本に行ってもあの扱いなんだろう
宮下の場合ライトに右利きの守備型出すとトスが安定しなかった時チャンスボールになるんで
長年サウスポーかパワーヒッター以外は置かないんだろう
宮下が出れば渡邊が出る
そしていつもの結果になる
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:46.98ID:7boLhqsv
世界ユニバでもYouTubeや戦票みると日体監督も、久光井上と岡山及川は全試合フルスタメンで銅メダルの立役者
及川は最初から使うべき選手、凄いスパイクを打つわけではないが、ゲーム中盤、後半とチームに流れをもたらす
同じ東龍出身で主将経験など背負ってきたデンソー鍋谷をミドルにしたムードあり勝負強いタイプ
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:41:53.18ID:8GVsj0u+
やはり今の岡山は基本的に宮下と金田のチームなので
この2人の調子がチームの勝敗に直結してしまう
昨シーズンは開幕から2人とも今一の調子だったのと
いきなりJT東レとの2連戦でスタートで躓いたのが痛かった
今シーズンはNECとデンソー
どういう試合展開になるかまったく読めないけど今からホントにワクワクしてる
宮下が1週間で完全に馴染んで金田の調子が上がってることを願う
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:01.66ID:TGKBia6i
>>305
結局、チャレマ経験スタメン変化なしかな
宮下も全日本での速いトスワークを活かすなら東龍組だろうな、国体二枚替え出場も全日本ほどではないが若干速いトスに佐々木、金田タイミングあってなかったよ
川島もキャプテンなのに相変わらず自分のプレーに必死で仲間への声掛けもないし
何も変わらないってことかな
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:32.07ID:dTHwTYmN
>>310
川島は色々ダメだよね
覇気ないし
リーグは、居村、高野、及川、田口で回してくれ
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:37:38.87ID:dTHwTYmN
キャプテンは丸山にすべきだった
選手としても楢崎より上だろうし
監督がなぜ干してるのかわからん
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:42.11ID:77kVuiaW
>>308
実際全日本でも新鍋と一緒に出たことは中田になってからないだろう
真鍋時代も基本ライトは長岡で中田は黒後なんかと組ませていただろう
岡山でも守備型とか入れたことない
センターを入れるパターンは岡野から入れ替わった直後ぐらいにやっていたが
すぐにパワーヒッターに変えた
ライトに守備型も米村ぐらいまで遡らないと無いんじゃないか
おそらく宇賀神仕様かと
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:52.39ID:77kVuiaW
全日本の新鍋も新鍋がNGを出して居るのか
宮下がNGを出して居るのか
新鍋とトスが合わないからNGにしているのかは謎だけど
バッチリ合えば普通に出てるんだろうけど
今年も双方1年全日本に居て試合に出てたが一緒にコートに立ったことは1回も無いからな
真鍋の頃は山口がライト側処理したり長岡が処理したりしてたけど
ライト側は難しいんだろうな
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 08:57:22.84ID:C7pGQqKq
>>315
その二人サマーリーグで少し出たよね全く役にたたずに
直ぐに引っ込められてたけど
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:10.48ID:arOy6fVR
本当にバックアタック使うのでしょうか
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:03:52.29ID:C66E3/QY
>>294
JTは昨年よりも強いと思う
新外人の決定力あるから
たぶん45〜50%の決定力

A 久光東レJT
B デンソー NEC
C 車体上尾日立
D 岡山PFU
E 姫路黒部
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:15:38.02ID:Pu/nFF4X
>>317
フェイクも戦略上必要
あとは1人1セット1回打てば、
コンプライアンス上おkじゃないの
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:17:05.86ID:arOy6fVR
現実はこんな感じ

優勝候補:東レ、デンソー
優勝争い参加:NEC、久光、岡山
ほどほど:日立、JT、上尾
チャレマ争い:KUROBE、PFU、車体、姫路
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 10:37:38.17ID:F3KxRWU0
久光と東レとJTは毎年その年の目玉選手を持って行くんだから強くて当たり前
その上世界一流の助っ人も入れるんだから
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:17.66ID:Qe4cndjf
>>268
リップサービス
国体見た限り厳しそうだけどなー。まあやってみないとわからないのは一理ある。
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:04.29ID:wXeF/LMT
>>323
いい勝負はしてたけどなw
佐々木の顔にボールがあたってコンタクトが外れて警告受けるみたいなのがなければw
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:14.08ID:WvWGlF9Z
そんなの勝敗に別に関係ないだろw
教祖のアホが負けた言い訳してるだけだわ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:21.18ID:MatrLdot
465 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2019/10/06(日) 13:02:29.27
スターカンファ
JT
東レ
上尾
車体
PFU
アクア
JT、東レが抜きんでてる JT東レはほぼ互角 気持ちJTか
車体は去年から上積みなし 若手も伸びてない
JT、東レは若手、外人良く、生え抜き中心でチームも高い


プレミアカンファ
久光
デンソー
NEC
日立
岡山
姫路
久光の強さにはっきり陰りの出る年もカンファの首位は保つ
デンソーは穴がないほど補強したが後半ぼろが出そう
移籍中心チームの限界(過去のJT、現在の車体
Nは曽我、山田といい若手はいるが久光、JT、東レと肩を並べるまでは

優勝争いは久光、JT、東レの3チームか
ただ、昨年までと違い久光絶対はない 3者ほぼ互角とみる
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:24.39ID:BquzjKQT
>>281
大丈夫ですか心配してますがんばって下さい
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:21.33ID:JphcWu1C
ナイジェリアが外人打ち屋枠だろ!
カルデロン級のジャンプでバックアタック!
打ち屋のナイジェリアは攻撃に専念!
サーブレシーブ重視で組むべき!

ナイジェリア 高野 西村
佐々木 居村 宮下 楢崎

2枚替で合屋ー園田
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:51:54.61ID:JphcWu1C
ナイジェリアが不発ならこのオーダーだ!

高柳 高野 佐々木
金田 居村 宮下 楢崎
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 05:58:20.41ID:rVQOxYXf
>>322
国体って今回はリーグ開幕1週間前なのだけど
V1のチームでも出場を避けるチームがある。
開幕前のネタばらしをしたくないからだと。
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 06:43:03.82ID:SKg3nicT
>>330
国体をチームがどう位置付けているか?
それとチーム本拠地が地方の場合は特に
国体(天皇杯・皇后杯・総合優勝)の得点の加点がほしい県の意向もある
東京、大阪、愛知なんかは他の競技力が高いからね
ただ、サマーの後、近畿総合や中部総合以外では国体は
Vリーグ開幕前の貴重な実戦の場であるのは確か
若手に出場機会を与えられるしね
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 06:52:03.73ID:rVQOxYXf
ということは岡山も若手に出場機会を与えただけで、今回の国体敗退と結果はリーグ戦に影響はないと考えるべきかな。
開幕2連勝でよいスタートがきれそうだ。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 07:32:49.17ID:rybMehcw
>>332
マジでやってあの状態と見たけどなー

でもリベロは丸山とカナコッチで頼む
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 07:39:55.20ID:GfdSaldW
なんでこのチームやたら選手が多いの?
そのわりには弱いし
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:29:44.46ID:iJzGTDJN
合屋と園田の脱会は痛恨・・

次の黒鷲が終わったら、田口 森田 永間 丸山は卒業
小野寺と吉田は分からない
滝井の前田と高柳萌はバレー教室専属部員だからあと2〜3年やって卒業
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:38:11.42ID:iJzGTDJN
V1の中位級以上のチームからの移籍選手獲得は絶望的だ
獲れるなら非実業団のKUROBEか姫路の二択だろ
全寮制や教祖の存在、給料、練習環境など問題大杉る
オイラーズあたりから選手を調達するしかない
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:56:42.15ID:rVQOxYXf
>>338
監督が以前に会見で
岡山シーガルズで挑戦したいという
選手がどんどん来ているとか
言っていなかったっけ?
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 09:18:09.77ID:vjyRlQvH
「東京オリンピックまでにはリーグ優勝する。頂点を狙える戦力が整った!」 河本昭義
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 10:26:23.06ID:iUQ6H0w+
>>339
入信したいってそれほとんど大阪国際滝井の選手だろw
言ってる事は間違いないよ
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:21:31.24ID:rybMehcw
>>339
会見ではなく黒鷲のあとの挨拶での発言
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:51:12.86ID:SWbd8juu
教祖が一昨年くらいにRSKか何かの番組インタビューで言ってんたけど、
東京オリンピックの年までは現役で監督を続けたいって言ってた
来シーズン終了したら寮から出て行って大阪へ帰って老後を送るのかな?
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:53:55.17ID:SWbd8juu
あの人、大阪に家族がいるんだよ
子供がシーガルズの社長になるんだろうか?
そう言うの正直もうウンザリだよ
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:02.86ID:rybMehcw
>>347
あの人ってw
チームと選手は応援したいんだけどねー
って感じ?
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:45.01ID:7qxfPybX
ビジュアル的に渡邊や及川なんかを積極的に使ってくれよ
どうせ実業団には勝てないんだからさ
今年も教祖のスフィクンスだかツタンカーメンだかわけのわからない話を聞かされたあげく
毎年毎年のごとく、佐々木や吉田や川島というぬるま湯選手メインでシーズン乗り切って
結果はブービー賞のV1ギリギリ生き残りという・・・
どうせ姫路に勝って残留のシナリオはできてるんだから、ビジュアルチームで楽しませてくれよ
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 01:49:50.36ID:YChv09P5
10月14日 TSCテレビせとうち 15:00〜15:54
Stand up!!岡山シーガルズ2019 〜山口舞の故郷、三重・志摩からの思・・
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 04:37:30.18ID:vTEjDXte
>>349
だったら日立のファンになれば?
このチームの魅力は選手らがあきよしに
耐えて、最後に残留するのを応援することが
魅力ではないか?
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 06:59:55.64ID:4hizzowM
最初から上位を狙えないチームは排除
従来の8チーム制に戻して頂きたい
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 08:30:01.12ID:Co/m1Q5s
意見があるのなら、こんなとこやSNSとかで喚いていないで、書状をもって意見すればよろし
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 09:16:27.37ID:vTEjDXte
>>355
ここ岡山が日本の女子バレーの中心だから
低迷している現状をファンのみなさんに
伝えたいのだと思うよ
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 09:53:13.03ID:NxGL9zk+
>>351
ツタンカーメンだかスフィンクスだかの記者会見の時、渡邊外れてただろ
後輩の及川や古川は出てたのに。
佐々木とかいう
何年もやってて全日本にもかからない
微妙を絵に描いたような選手をメインにして、ますます観客を減らす気か?
その微妙を受けついだような金田が次のメインかよ。
思い切ってビジュアルに舵を切って、渡邊、吉岡、及川を使えよ。
成績に関しては最後は姫路や黒部が助けてくれるよ。
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 09:53:37.63ID:EZxAoPIx
>>357
良い事言った

非常に良い事言った!!
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 11:55:01.79ID:zR+seeF8
滝井からばっかり選手を補充してるようじゃ
日本一なんて絶対無理
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 12:05:22.45ID:SkRAIP1O
>>360
最近は他校選手も増えたよ。
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 14:37:30.73ID:LpTR7/gE
毎年久光と東レとJTがトップ選手を掻っ攫って行くんだからしょうがないんだよ
岡山とNECと日立は何とかその他の選手を育てて対抗しようとしてるし
デンソーと車体は他チームから主力を獲って優良外国人入れて何とかしようとしてる
今のVはそういう構図だから
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 14:47:27.94ID:Vf3mKyxe
>>358
同感
2〜3年後を見据え
金田23才 居村23才 宮下25才
渡辺21才 及川23才 吉岡21才
控え
二枚替え 高野23才 宇賀神23 古川17才
守備固め 西村20才
この世代で、2年我慢すれば外国人いなくても、4強の時代が来る
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:04.77ID:PkeyJ9HS
また自演か
宮下に居村や及川は扱えない
また山口のように糞トスを打たせる気か
去年あきよしがセッター宇賀神でフル助走フルスウィングでドシャットされた川島にTO中に言ってたじゃん
あきよし「りん!トスが良すぎるんだろ?はるかと同じようなことしないとダメだぞ」って
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 15:17:23.60ID:1UyHbLht
>>358
そんな微妙な人たち使ってもねぇ・・
ヴィジュアル重視なら、
JTマーヴェラスの西川さんか久光の中川さんレベルの選手かな

それと吉岡さんを久光さんへプレゼントしたらどうかな?
もともと久光製薬へ入団したかった人なんだから
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 15:21:14.95ID:1UyHbLht
>>362
NEC・日立さんと同列にしたらダメですよ
岡山は下部組織の滝井からは5年に1人戦力となる選手が入団して、
それ以外はぜんぶバレー教室専属部員だから
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 15:31:00.31ID:1UyHbLht
滝井卒で岡山のガチメンレギュラー選手は、山口舞さん以降だと金田さんだけ
山口さんは1年目からほぼレギュラーだったし、金田さんも似たような感じ
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 16:12:46.54ID:qzyy6HJr
>>370
猛烈につまらん

小学生からやり直し!!
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:57.98ID:cnkgjX9Q
どこのチームも15人前後なのに
なんでシーガルズだけやたら部員が多いんだ?
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 16:43:12.56ID:3D0/gRzA
>>372
今年は岡山基準だと相当少ないよ
おそらく昨年あたりに税金補助の人数制限食らったんだと思う
これまで常に30人程に調整してた
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 16:59:45.33ID:Vf3mKyxe
>>366
宮下が、レフトへのトスに偏らず居村、及川の速いブロードやクイック、セット2〜3本バックアタックを併用した時が、4強入りする時だろうね
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:07:26.14ID:3djRGLj1
>>374
全日本代表セッターだから
やってくれてるはず。
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:10:10.42ID:3djRGLj1
ここ岡山が日本の女子バレーの中心だから
他のチームのお手本になろうよ
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:40.40ID:qzyy6HJr
>>373
超濃厚
試合会場選手ビデオ回させるのやめてもらいたい実力の世界とはいえ酷過ぎる
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:40:19.12ID:0yXASEIf
>>374
宮下の場合トス回しとかそういうレベルじゃないだろう
長い距離が安定しないんでレフトのストレート側をアタックの上から行く奴も
去年の後半やっと安定して供給出来るようになったぐらいで
あれがチャレンジ落ちした時にもやれてたらチャレンジ落ちしてないし
その感覚も多分全日本に行って忘れてしまったんじゃないか
ライトも距離が長いとアタッカーがゆっくり移動してボール見て飛ぶみたいな感じじゃないか
数2〜3年前とかトスが短いからみんなクロス打ちばっかりだったろ
だからパワーヒッターを揃えたんだろうけど
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:41:31.11ID:qzyy6HJr
>>376
良い意見過ぐる
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:03.93ID:qzyy6HJr
>>378
長い

そんなユトリがあるなら1月の山口遠征に備えるべし
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:45:23.72ID:X4YK7Mzr
なんで宮下しか全日本に呼ばれないのか
教祖の指導法に問題はないのか
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:46:17.21ID:0yXASEIf
宮下本人もどこまで続けるかわからんだろう
全日本スレで園田と合屋が入団して退団した理由について
宮下が辞める宣言をしたけど中田が全日本に呼んで入れ替われなくなって
急遽デンソーに行ったって話しをしてたが
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:48:53.91ID:H7wwngXx
>>383
西村はアンダー世代だが全日本だからなパリなら可能性有る
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:52:39.09ID:0yXASEIf
園田と合屋はVリーグに一旦岡山シーガルズとして登録しているんで
デンソーに移籍した形になるんだろうか
あきよしの意に反して出て行ったなら同意書が必要になる形になって
1年は試合に出れないはずだが
あっさりPFUの選手としてVに登録されているということは納得済みの退団になるんだろうけど
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:06.91ID:0yXASEIf
デンソーでじゃなくてPFUだった
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 18:14:41.51ID:HWZ7CYCF
>>383
とにかく、V2臭がプンプンする、ぬるま湯連中を一掃しろ
吉田や川島なんかV1に来て、なんでまだ現役なのかわからない、
で、
全日本どころか、オールスターにさえも選ばれない佐々木萌が主力とか、なめすぎだろ
このレベルの選手はJA岐阜か大野石油にでも献上しろ
まだ今年のオールスターに出てた地元岡山出身の元アクアの平谷里奈を引っ張ってこいよ
よほどその方が盛り上がるよ
教祖も余裕ぶっこいてなくてもっと動け!
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 19:06:00.64ID:0yXASEIf
>>383
センターは岡野時代に育てたセンターがちょくちょく行っている
サイドはバックアタックが打ててレセプションがそれなりにやれないと全日本は厳しいだろう
そんな選手は岡山に居ない
バックアタックは昔から練習していて会見とかで今年はバックアタックって毎回言ってるんだが
試合中でバックアタックが使われることがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況