X



トップページバレーボール
1002コメント308KB

【V1・カモメ】 岡山シーガルズ82羽 【ウィンディー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:10.24ID:lGZ5+oYV
まゆまゆ
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 22:12:13.80ID:o9Qx6mBq
前田明里ってミドルブロッカーなんだな
どれくらい出来るのかな?
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 00:51:44.72ID:9NHCMIVV
今年弱いのはNECだろう。セッターが弱すぎる
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 05:41:01.78ID:M42so7xm
どうしてキャプテンが二人必要なの・・?
Vリーグでこんなチーム他に見たことないよ
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 05:43:02.76ID:M42so7xm
岡山シーガルズは30日、岡山市内で記者会見に臨んだ。

河本監督は「頂点を狙える戦力が整った!」とし、
昨季の9位からの巻き返しに自信を示した。
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 05:53:39.46ID:wA6NukCO
永間の参戦に期待。
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 07:12:53.25ID:S0qkPXeO
>>256
えらいでかく出たな。
あきよしは国体敗退で何を感じたのだろう。
F8にも進めなかったのにね。
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 07:31:04.38ID:gZNPh7si
>>256
会見で国体の2試合ぐらいでダメだったら
前年の前半2勝8敗と同じようなケースになるんじゃないか的なことを示唆してたけど
宮下のリハビリ期間
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:31.89ID:seDf2tpl
チームと合わせられなかった宮下をスタメンで使って国体ボロ負けなら、リハビリだしまだ分かるけど…
長い間チームと合わせる時間があった宇賀神をスタメンで使って2回戦で敗退は絶望的だわ…なんの為に金かけてタイ遠征行ったり、ドミニカ代表と試合したんだろうな…
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:32.01ID:seDf2tpl
チームと合わせられなかった宮下をスタメンで使って国体ボロ負けなら、リハビリだしまだ分かるけど…
長い間チームと合わせる時間があった宇賀神をスタメンで使って2回戦で敗退は絶望的だわ…なんの為に金かけてタイ遠征行ったり、ドミニカ代表と試合したんだろうな…
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 07:59:02.36ID:gwiQmpzU
卑屈精神で毎年ノラリクラリと同じ事の繰り返し。。
ホントに優勝する気あるんかいな・・?
普通ならとっくの昔に監督交代だわ
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 08:05:27.98ID:gZNPh7si
>>261
宮下を2枚替え出してダメだったらしいよ
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 08:25:10.37ID:S0qkPXeO
ファイナル8に進めるかどうか。
開幕前ではあるが岡山の真のファンの
考えを知りたい。
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 08:40:46.56ID:S4sQJ7sR
5位だと思う

日立の助っ人外人が大外れなら、ラッキー♪4位
仮に反対側に入れて貰ったとしても、黒部かPFUが移動する前提なら
どっちに行っても5位だな
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 09:18:53.99ID:qIDskmTj
>>265
ファイナル8に進むのは正直厳しい感じはするが昨シーズンの後半のような成績が出せれば可能性はあるだろう。
ただチャレンジ4になってもその4チームの中で下2チームにならなければいいし、チャレマで勝てば最悪いいので、
v1に残ってれば正直どっちでもいい。
というのが真の岡山ファンの考え。
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 10:14:43.81ID:S0qkPXeO
>>267
監督が頂点を狙える戦力と言っているが
ファンの考えと差がうまれるのは
何故なのですか?
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 10:42:51.02ID:rh4P0klf
皆様 お待たせしました!
毎年恒例のイガミと僻みと憎しみの卑屈バレーを楽しみましょう〜♪
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 10:55:12.97ID:rh4P0klf
皆様 エアリービーズファンクラブに入りましょう!
3,000円の年会費で無料チケットが二枚もついてますよ〜♪
岡山ウインディ信者の会だと、25000円ものお布施でペアチケットたった1枚ですからね〜
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 11:13:03.12ID:gZNPh7si
ここはパターンがいつも決まっている
スタート前にあきよしが吹いて前半チョロット走ってすぐ失速するかスタートから失速するかで
終わって見れば
あきよし「宮下が、、、」で終わる
バレースタイルもずっと変わってない
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 13:43:17.18ID:8GVsj0u+
>>265
ホントに接戦で5位になるかもしれんが2位になるかもしれん
俺の予想ではNECと日立には勝てると思ってる
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 14:52:14.85ID:1rzda1BX
俺の予想ではNECと日立には勝てそうなところで
あきよしが余計なことをして負けると思ってる
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 14:59:05.84ID:wBIUeTSb
岡山公式には宮下の身長が178pになってるけど
全日本じゃ177p
伸びたのかなw
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 15:42:34.39ID:u3KRm2Cw
東レ JT NEC の優勝争いだろうな
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:14.23ID:dTHwTYmN
>>274
背伸びをしたい年頃
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:25:57.35ID:9NHCMIVV
山田干してた監督だから曽我使わない可能性があるぞ
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:41:00.13ID:u3KRm2Cw
レシーブを重要視しない監督は無能
レシーブが違えばセッターのトスも違ってくる
セッターのトスが違えばアタッカーのスパイクも違ってくる
リベロと守備型WSというのは チームで最も重要なポジション
現在この2枚が下手糞のNECは 1枚曽我を入れるだけでチームは変わる
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:41:45.72ID:ljNMd3hz
30人近くもチームにいるのに
全日本は宮下1人!
その宮下も控え!
ザコチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:43:19.65ID:gZNPh7si
もはや生え抜き日本人のみの相手にすら勝てなくなっている岡山
あきよしと宮下なんで
チャレンジ行きになったとき代表に選ばれた選手は4人居たからな
一年中宮下が崩れるとこれ
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:48:12.67ID:u3KRm2Cw
2枚揃っているのは現在JTのみ 小幡真子と林琴奈
そして東レ水杉はチームの穴を押さえるポジショニングで2枚分の仕事をしている
NECは曽我1枚だけでも 能力の高い廣瀬 柳田 荒谷 塚田がいる
東レには気迫の関菜々巳がいる
新鍋だけの久光はこの3チームには勝てないだろう アキンもいないし
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:51:14.90ID:u3KRm2Cw
まあ この4チーム以外は雑なバレーになるので どこが最下位になっても
おかしくはない そして最下位=降格となる
安田睦実には勝てない
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:59:26.70ID:gZNPh7si
レセプションもアタックもレフト頼みなんで
金田と佐々木どっちかが怪我で居なくなるとヤバイだろうな
日立もレフトに集めるがあっちは渡邊が攻撃専門だしデズッぱでも無いんで負担が軽減されている
レフトにボール集めすぎるとラリーが続く岡山の性質から言って次の試合は絶対にレフトがバテる
レシーブの出来る佐々木は代えが効かなそうなんであれが出てこれないとヤバイだろうな
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:11:06.14ID:8GVsj0u+
NECが上位と見るのはどう考えてもおかしい
昨シーズンからのマイナス要素が多すぎるし
プラスだと考えてるだろう山田曽我も不確定要素が強い
予想の段階ならデンソー岡山日立より下と見るんべき
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:16:23.04ID:Dw+N7IkA
NEC上位は有るかもしれないが優勝争いは不可能
火力が足りない
久光東レの争いにJTが割って入れるかといったところだろう
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:44.08ID:Dw+N7IkA
A 久光東レ
B JT
C 車体NECデンソー
D 上尾岡山日立
E 黒部PFU姫路

だろう
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:51.16ID:8GVsj0u+
>>288
いや大きく分ければ
A 久光JT東レ
B 車体NECデンソー上尾岡山日立
C 黒部PFU 姫路だよ
そんな差はない
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:31.03ID:uyKxsitF
>>289
大雑把過ぎて戦力の分析できてないだろw

久光東レと比較したら日立上尾NEC岡山はツーランクは落ちるだろう

PFU姫路KUROBEはさらにその下
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:34.85ID:9e9B/rY6
PFUは岡山と同等かそれ以上だろう
前年はレセプション最下位で尚且つセッターが入れ替わったんでドリスを上手く使えなかったが
和才と筒井である程度レセプションが返るだろうからな
確定なのはKUROBEぐらいだろう
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:35.39ID:FbDzEHgk
久光は安定した強さだし
東レは石川抜きでも久光追い詰めたからな
この2チームとJTは抜けてるわ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 18:59:47.84ID:9e9B/rY6
レセプション最下位で筒井と和才を加えて
正セッターが前年途中で居なくなって内定の子が上げてたが
今年は練習もみっちりやってるだろうし園田も補強している
サウスポーは2人居るし
ドリスを除いて180cm台のセンターは3人居る

普通に岡山では厳しい
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:14.93ID:/sdEgeBB
これが世間の総意
A 久光東レ
B JTデンソー
C 車体NEC
D 上尾日立
E 岡山PFU
F 姫路黒部
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:15.42ID:/sdEgeBB
これが世間の総意
A 久光東レ
B JTデンソー
C 車体NEC
D 上尾日立
E 岡山PFU
F 姫路黒部
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:08.80ID:leWmmAgm
国体3戦、金田の調子悪が気になるが
オリンピック最終選考見据え、宇賀神には悪いが、宮下には頑張ってもらう、ファイナル出場や天皇杯ベスト4は必須だな、中途半端な二枚替えで前半負越しファイナル逃すとヤバイと思う。直近の試合でスピードと守備重視のスタメン。
金田 及川 宮下
渡辺 居村 佐々木

控え、吉岡、川島、高野、西村、宇賀神。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:41:36.03ID:8GVsj0u+
>>296
今シーズンのすごく重要なキーマンである高柳と古川が抜けてる
しかし入れられるのはそれにプラスして1人だけ
さてどっちを入れるのか?
ホントは絶対2人とも入れたい
ではここのところあまり使われてない高野とかを外すのか?
いや高野は昨シーズン後半戦快進撃の立役者の一人だ
開幕戦のベンチメンバーがどうなるかが岡山ヲタの大きな注目点だろう
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:02.53ID:77kVuiaW
>>296
6年連続宮下起因の負けになるじゃん
3回連続チャレマ行きにさせる気か
移籍組を必死に集めた2年間程度以外育成の段階からほとんど宮下起因なんだし
どう考えても佐藤や田代や冨永に及ばないのに
岡山ファンは他のどのチームのファンより全日本の佐藤は凄いと思ってただろ
昔2枚替えで出てた時期があったけど点差が縮むことなんて全く無くて
出せば点差が開いて荒れる始末だったのに
あれで成功してること自体が奇跡だと思っている
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:26.40ID:8GVsj0u+
俺の開幕戦スタメン予想
高柳 居村 萌
金田 川島 宮下 楢崎

控え 吉岡渡邊古川 及川高野 西村リベロ登録
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:40.37ID:TGKBia6i
>>300
キャリアのない高柳は2セット目以降、打つしか技がないからボロが出るし、ファイナル目指すなら、渡辺あるいはキャチ重視なら西村だろ
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:33.34ID:TGKBia6i
>>303
あっキャッチね
データない及川のライトも技とキャリアをかうて良いかもね
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:16:15.36ID:8GVsj0u+
>>302
宇賀神入れるの忘れてた
>>303
ライトはどっちがスタメンかは分からないけど
この直前大会で高柳メインだったってことはその可能性の方が高いかなと
高柳のレセプションは正直まだどの程度か読めないけど中学の時リベロで出てたくらいだから守備への期待も高いんだろう
あきよしは意外と実績重視なので開幕戦でいきなり及川ライトとかはまず無い
萌金田川島居村宮下のスタメンは鉄板だろう
個人的にはもちろん吉岡及川西村古川もスタメンでどうなるか見てみたたいが
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:18:59.74ID:77kVuiaW
もう宮下はいいだろう元々パス力が無いし
バレーについて真剣に考えるタイプでもない
だからレジェンド旧の経験値にも関わらず全日本に行ってもあの扱いなんだろう
宮下の場合ライトに右利きの守備型出すとトスが安定しなかった時チャンスボールになるんで
長年サウスポーかパワーヒッター以外は置かないんだろう
宮下が出れば渡邊が出る
そしていつもの結果になる
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:28:46.98ID:7boLhqsv
世界ユニバでもYouTubeや戦票みると日体監督も、久光井上と岡山及川は全試合フルスタメンで銅メダルの立役者
及川は最初から使うべき選手、凄いスパイクを打つわけではないが、ゲーム中盤、後半とチームに流れをもたらす
同じ東龍出身で主将経験など背負ってきたデンソー鍋谷をミドルにしたムードあり勝負強いタイプ
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:41:53.18ID:8GVsj0u+
やはり今の岡山は基本的に宮下と金田のチームなので
この2人の調子がチームの勝敗に直結してしまう
昨シーズンは開幕から2人とも今一の調子だったのと
いきなりJT東レとの2連戦でスタートで躓いたのが痛かった
今シーズンはNECとデンソー
どういう試合展開になるかまったく読めないけど今からホントにワクワクしてる
宮下が1週間で完全に馴染んで金田の調子が上がってることを願う
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:01.66ID:TGKBia6i
>>305
結局、チャレマ経験スタメン変化なしかな
宮下も全日本での速いトスワークを活かすなら東龍組だろうな、国体二枚替え出場も全日本ほどではないが若干速いトスに佐々木、金田タイミングあってなかったよ
川島もキャプテンなのに相変わらず自分のプレーに必死で仲間への声掛けもないし
何も変わらないってことかな
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:32.07ID:dTHwTYmN
>>310
川島は色々ダメだよね
覇気ないし
リーグは、居村、高野、及川、田口で回してくれ
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:37:38.87ID:dTHwTYmN
キャプテンは丸山にすべきだった
選手としても楢崎より上だろうし
監督がなぜ干してるのかわからん
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:42.11ID:77kVuiaW
>>308
実際全日本でも新鍋と一緒に出たことは中田になってからないだろう
真鍋時代も基本ライトは長岡で中田は黒後なんかと組ませていただろう
岡山でも守備型とか入れたことない
センターを入れるパターンは岡野から入れ替わった直後ぐらいにやっていたが
すぐにパワーヒッターに変えた
ライトに守備型も米村ぐらいまで遡らないと無いんじゃないか
おそらく宇賀神仕様かと
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:52.39ID:77kVuiaW
全日本の新鍋も新鍋がNGを出して居るのか
宮下がNGを出して居るのか
新鍋とトスが合わないからNGにしているのかは謎だけど
バッチリ合えば普通に出てるんだろうけど
今年も双方1年全日本に居て試合に出てたが一緒にコートに立ったことは1回も無いからな
真鍋の頃は山口がライト側処理したり長岡が処理したりしてたけど
ライト側は難しいんだろうな
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 08:57:22.84ID:C7pGQqKq
>>315
その二人サマーリーグで少し出たよね全く役にたたずに
直ぐに引っ込められてたけど
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:10.48ID:arOy6fVR
本当にバックアタック使うのでしょうか
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:03:52.29ID:C66E3/QY
>>294
JTは昨年よりも強いと思う
新外人の決定力あるから
たぶん45〜50%の決定力

A 久光東レJT
B デンソー NEC
C 車体上尾日立
D 岡山PFU
E 姫路黒部
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:15:38.02ID:Pu/nFF4X
>>317
フェイクも戦略上必要
あとは1人1セット1回打てば、
コンプライアンス上おkじゃないの
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 09:17:05.86ID:arOy6fVR
現実はこんな感じ

優勝候補:東レ、デンソー
優勝争い参加:NEC、久光、岡山
ほどほど:日立、JT、上尾
チャレマ争い:KUROBE、PFU、車体、姫路
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 10:37:38.17ID:F3KxRWU0
久光と東レとJTは毎年その年の目玉選手を持って行くんだから強くて当たり前
その上世界一流の助っ人も入れるんだから
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:17.66ID:Qe4cndjf
>>268
リップサービス
国体見た限り厳しそうだけどなー。まあやってみないとわからないのは一理ある。
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:04.29ID:wXeF/LMT
>>323
いい勝負はしてたけどなw
佐々木の顔にボールがあたってコンタクトが外れて警告受けるみたいなのがなければw
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:14.08ID:WvWGlF9Z
そんなの勝敗に別に関係ないだろw
教祖のアホが負けた言い訳してるだけだわ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:21.18ID:MatrLdot
465 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2019/10/06(日) 13:02:29.27
スターカンファ
JT
東レ
上尾
車体
PFU
アクア
JT、東レが抜きんでてる JT東レはほぼ互角 気持ちJTか
車体は去年から上積みなし 若手も伸びてない
JT、東レは若手、外人良く、生え抜き中心でチームも高い


プレミアカンファ
久光
デンソー
NEC
日立
岡山
姫路
久光の強さにはっきり陰りの出る年もカンファの首位は保つ
デンソーは穴がないほど補強したが後半ぼろが出そう
移籍中心チームの限界(過去のJT、現在の車体
Nは曽我、山田といい若手はいるが久光、JT、東レと肩を並べるまでは

優勝争いは久光、JT、東レの3チームか
ただ、昨年までと違い久光絶対はない 3者ほぼ互角とみる
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:24.39ID:BquzjKQT
>>281
大丈夫ですか心配してますがんばって下さい
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:21.33ID:JphcWu1C
ナイジェリアが外人打ち屋枠だろ!
カルデロン級のジャンプでバックアタック!
打ち屋のナイジェリアは攻撃に専念!
サーブレシーブ重視で組むべき!

ナイジェリア 高野 西村
佐々木 居村 宮下 楢崎

2枚替で合屋ー園田
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:51:54.61ID:JphcWu1C
ナイジェリアが不発ならこのオーダーだ!

高柳 高野 佐々木
金田 居村 宮下 楢崎
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 05:58:20.41ID:rVQOxYXf
>>322
国体って今回はリーグ開幕1週間前なのだけど
V1のチームでも出場を避けるチームがある。
開幕前のネタばらしをしたくないからだと。
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 06:43:03.82ID:SKg3nicT
>>330
国体をチームがどう位置付けているか?
それとチーム本拠地が地方の場合は特に
国体(天皇杯・皇后杯・総合優勝)の得点の加点がほしい県の意向もある
東京、大阪、愛知なんかは他の競技力が高いからね
ただ、サマーの後、近畿総合や中部総合以外では国体は
Vリーグ開幕前の貴重な実戦の場であるのは確か
若手に出場機会を与えられるしね
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 06:52:03.73ID:rVQOxYXf
ということは岡山も若手に出場機会を与えただけで、今回の国体敗退と結果はリーグ戦に影響はないと考えるべきかな。
開幕2連勝でよいスタートがきれそうだ。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 07:32:49.17ID:rybMehcw
>>332
マジでやってあの状態と見たけどなー

でもリベロは丸山とカナコッチで頼む
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 07:39:55.20ID:GfdSaldW
なんでこのチームやたら選手が多いの?
そのわりには弱いし
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:29:44.46ID:iJzGTDJN
合屋と園田の脱会は痛恨・・

次の黒鷲が終わったら、田口 森田 永間 丸山は卒業
小野寺と吉田は分からない
滝井の前田と高柳萌はバレー教室専属部員だからあと2〜3年やって卒業
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:38:11.42ID:iJzGTDJN
V1の中位級以上のチームからの移籍選手獲得は絶望的だ
獲れるなら非実業団のKUROBEか姫路の二択だろ
全寮制や教祖の存在、給料、練習環境など問題大杉る
オイラーズあたりから選手を調達するしかない
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 08:56:42.15ID:rVQOxYXf
>>338
監督が以前に会見で
岡山シーガルズで挑戦したいという
選手がどんどん来ているとか
言っていなかったっけ?
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 09:18:09.77ID:vjyRlQvH
「東京オリンピックまでにはリーグ優勝する。頂点を狙える戦力が整った!」 河本昭義
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 10:26:23.06ID:iUQ6H0w+
>>339
入信したいってそれほとんど大阪国際滝井の選手だろw
言ってる事は間違いないよ
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:21:31.24ID:rybMehcw
>>339
会見ではなく黒鷲のあとの挨拶での発言
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:51:12.86ID:SWbd8juu
教祖が一昨年くらいにRSKか何かの番組インタビューで言ってんたけど、
東京オリンピックの年までは現役で監督を続けたいって言ってた
来シーズン終了したら寮から出て行って大阪へ帰って老後を送るのかな?
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 12:53:55.17ID:SWbd8juu
あの人、大阪に家族がいるんだよ
子供がシーガルズの社長になるんだろうか?
そう言うの正直もうウンザリだよ
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:02.86ID:rybMehcw
>>347
あの人ってw
チームと選手は応援したいんだけどねー
って感じ?
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:45.01ID:7qxfPybX
ビジュアル的に渡邊や及川なんかを積極的に使ってくれよ
どうせ実業団には勝てないんだからさ
今年も教祖のスフィクンスだかツタンカーメンだかわけのわからない話を聞かされたあげく
毎年毎年のごとく、佐々木や吉田や川島というぬるま湯選手メインでシーズン乗り切って
結果はブービー賞のV1ギリギリ生き残りという・・・
どうせ姫路に勝って残留のシナリオはできてるんだから、ビジュアルチームで楽しませてくれよ
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 01:49:50.36ID:YChv09P5
10月14日 TSCテレビせとうち 15:00〜15:54
Stand up!!岡山シーガルズ2019 〜山口舞の故郷、三重・志摩からの思・・
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/08(火) 04:37:30.18ID:vTEjDXte
>>349
だったら日立のファンになれば?
このチームの魅力は選手らがあきよしに
耐えて、最後に残留するのを応援することが
魅力ではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況