X



トップページバレーボール
1002コメント308KB

【V1・カモメ】 岡山シーガルズ82羽 【ウィンディー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:10.24ID:lGZ5+oYV
まゆまゆ
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 19:15:27.04ID:Utic/9Qm
>>118
デンソーは?
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 19:26:03.75ID:xn5XW+Cv
デンソーは派手に補強したがサイドの火力が弱すぎる
優勝争いは無理
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 19:30:48.11ID:vekHWMp3
デンソーは金使って沢山補強したけど打ち屋がいないし
レフトが低くて決定力もないから最終で4〜5位くらいじゃないかな

日立が弱いとは言ったけど、岡山との争いでたぶんファイナル8には残ると思う
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 19:42:10.68ID:DLmOquQN
大体こんな感じだと思う

Aクラス:久光 JT 東レ
Bクラス:デンソー 車体
Cクラス:NEC 上尾
Dクラス:日立 岡山 PFU
Eクラス:姫路 黒部
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 19:59:11.25ID:Utic/9Qm
>>123
日立は長内、久恵、窪田や上坂に美弥、タレントぞろいなのにダメなの?
それだけVリーグは外人に左右されるということか
あと黒部はオワコンなの?
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 20:16:07.71ID:DLmOquQN
黒部はまったく補強が出来てないと思う
今年はまともにレシーブ返らなくて姫路より下の可能性大
PFUはレシーバーリベロといい補強
新しいタイ人は知らない
サイドアタッカーの高さ不足と火力ないのが明らかなのでDクラス
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:05:16.03ID:FYtM4CQW
今年は音被せ復活だぞ
Vリーグ機構に文句言われて自粛する必要ない
こっちが失点やミスしたら相手の応援曲かかる前にデカいヤツ被せてやれww
気合い入れてやってくれよ 番園団長!
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:41:22.32ID:216XfeVK
日立が弱いと言っても近年日本人のみで
日立の控えセッターが出て来ても
岡山は勝ってないだろ
F6の時代からそのステージで1回もまともに勝ったこと無いし
F8のステージに行ったこともない
F8のステージで1勝がここの現実的な目標だろ
複雑なパターンと前2枚で3方向からアタック決めれるようになると1勝出来るかもな
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:47:50.69ID:7Pmogrxy
今年もチャレマだよ
2部に落ちるね
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:56:05.76ID:ufcnpC9q
各チームの構成から考えて明日の日立戦が事実上の決勝戦になる可能性も高いと思う
もしかしたら明日はハルカスタメンもあるかも
日立は多分佐藤スタメンでは来ないんじゃないかな
危なくなったら出す感じ
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 22:59:59.94ID:UV0ifK03
>>130
確かに日立には勝ってないね。
だがVリーグ後半は日本人だけで8勝2敗久光と上尾に負けた、その上尾も外人いないと鹿屋大にスト負け無様。
リーグ後半で宮下の調子があがったが、日立とあたってない。
去年のV前半戦の中途半端な宮下起用ツーセッター等の失敗は繰り返さない為にも、明日の宮下起用の進化に期待したい。
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:15:22.04ID:216XfeVK
全日本もここもそうだが非力なら最低限パターンを複雑にしたり
攻撃枚数を増やす必要があるがそれが出来ないから勝てない
前年の後半相手チームの消化試合や体力回復的要素もあってか連勝したが
結局F8には行けなかったし
おそらく行っても勝てないだろ
相手がちょっと本気になると勝てないし
トスが乱れた時に云々とかそんな小細工はいつまでも通用しない
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:16:31.75ID:ufcnpC9q
俺がバレーの試合見ていつも思うことは
スト勝ちとフル負けは紙一重ってこと
勿論相当な実力差があればそうじゃないけど
接近した実力差ならその時の流れや運で勝敗は大きく変わる
例えば昨季のデンソー戦は2回ともスト勝ちしたけどちょっと何かが違えばフル負けした可能性もあるし
日立2戦と上尾戦はフル負けしてるけどちょっと運が良ければスト勝ちになってかもしれない
今季は姫路PFU黒部以外の各チームの実力がかなり接近してるのでどういう順位になるかホントに分からないと思う
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:17:47.28ID:4OGTSpW+
最終戦もジップアリーナで上尾にボコられてスト負けじゃないか
終わってみたら下位クラスの上尾と日立に全敗だろ
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:24:09.11ID:216XfeVK
デンソーは前半勝ってF8行きが早く決まっていたりしてたからな
前年は長丁場で後半バテバテになっていて岡山と試合した次の試合
メインのレフトが休憩してたりと岡山とやれば疲労が蓄積するのがわかっているんで
あまり気が進まないっていうか相手選手も精神的にキツかったりするだろう
昔から土曜日に負けて日曜日に勝つことが多く2連勝はあまりないんじゃないか
東レなんかも予選で試合したら負けるけど上で当たると絶対勝つみたいな
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:24:20.36ID:p+gS7dbK
チャレンジ4 出場チーム
ワシの予想

スターカンファレンス:黒部 PFU
プレミアカンファレンス:姫路 岡山
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:27:47.87ID:p+gS7dbK
V・チャレンジステージ 出場チーム
ワシの予想

黒部 姫路 JAぎふ 群馬銀行
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:29:00.21ID:Utic/9Qm
>>135
しかし外人も入れず姫路PFU黒部以外は接近とは、
あまりにも虫が良すぎるような
このやり方で他と同レベルなら、
外人なんてどこのチームも高い金出して入れる必要などないじゃん
やはり岡山は姫路PFU黒部の中からひとつ抜けてる、っていう程度じゃないの?
久光や必死の補強のデンソーやクランの東レと接近してるとかwwwww
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:37:13.01ID:0MiZgiDL
まぁ現実的にこんなところじゃないの?

上尾 日立 > 岡山 > 黒部 姫路 PFU
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:39:54.04ID:216XfeVK
ただ国体は旧ボールらしいが
Vリーグは新ボールになるんで
あのモルテン系は丸山とか佐々木は得意なんで中々崩れんぞ
いつもよりセッターに返るんで複雑なことをやり易いかもな
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:46:21.46ID:216XfeVK
PFUは筒井と和才とドリスが居るんで
ほとんどセッターに返るぞ
今年はやっても勝てるかどうかわからんだろ
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 23:48:59.98ID:5mz70tsB
元来のプレミアは8チームだからな
PFU 岡山 黒部 姫路は、恩赦で下部リーグから自動昇格しただけ
日立や上尾あたりをチャレマで倒して上がって来た訳ではないから
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 07:42:10.45ID:5zjkK4q6
>>120
デンソーが久光抑えて1位抜けするかもよ
アジア枠の193cmベトナム人が決定力あるらしい
途中で一時的にリーグ戦抜けるみたいだけど
シニアードとのツインタワーなら上尾の外人より強力かも知れない
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 08:15:37.20ID:j75JBdeD
>>145
2018/19 岡山が30P
デンソー29P、日立21P←この2チームはKUROBE、PFUと同じ糞弱い東地区で良かったですねw
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 08:59:26.44ID:pE3msqTd
>>139
良く分析された予想。
その4チームに岡山が入れるように
今年もリーグ戦を心から応援したい。
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:00:36.25ID:5zjkK4q6
カンファレンスで4位までがファイナル8と言うルールがあるんだから、
そのルールに沿った戦い方をして、若手を育成したり色々なパターンを模索するのが普通だ
最終的に何ポイント獲得出来たとかはあまり意味がない
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:18:42.78ID:3225JncG
>>135
久光 JT 東レ デンソーは優勝以外は狙ってないと思う
NECと車体は補強が甘いんで上記4チームとは差を開けられるだろうね
まぁ最初から優勝は狙ってないだろうけど
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:40:18.55ID:Okl5P1XL
>>150
カウントダウンさんお疲れ様でーす
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:46:33.94ID:pE3msqTd
>>153
カウントダウンさんって
かつて大和の入れ替え戦の時の有名人?
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 14:32:42.25ID:cwD5gYkx
居村と金田ってホントに顔小さいよね
普通レベルの大きさなら2人とも身長180くらいじゃね
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 15:55:59.37ID:cwD5gYkx
昨日と同じスタメン
第1セットは圧勝
第2セットに弱いと言われる岡山
さて今日はどうなる?
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 16:17:17.12ID:cwD5gYkx
やはりと言うか長内渡邊をスタメンで使って来た本気日立に第2セットは取られる
ジャブの応酬から勝負の第3セットは如何に?
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 16:27:53.26ID:cwD5gYkx
第3セットも同じスタメンで行くはずが
あきよしがオーダー票記入を間違えて高柳じゃなく渡邊にしちゃった説があるな
立ちあがり劣勢の中金田に替えて吉岡
果たして流れは変わるのか?
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:12.63ID:cwD5gYkx
結局最後競り負けて第3セットを落とす
さあ後の無い第4セットはどんなスタメンで行くんだ?
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 16:56:52.60ID:cwD5gYkx
第4セットは高柳戻して最初のスタメンに
第3セットの中盤で渡邊→高柳に交代させてるし
やはり第3セットは記入ミスだと思う
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:17:06.94ID:cwD5gYkx
第4セット19−15から何と8連続失点
土井のサーブにやられまくって敗戦
前半リードしてるのに早々と金田に替えて西村をレシーバーで使ってしまって
最後大事な時に替えられなくなったこれもあきよしの采配ミスだろう
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:20:38.39ID:MEdmZprH
いったいこれで日立に何連敗記録更新中なんだよ・・?
シーガルズ国体とサマーリーグしか優勝するチャンスないのに。。
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:27:10.36ID:Eg0fnK1H
明らかに河本さん采配
起用タイミングミス
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:28:07.54ID:FITlcBw7
移籍選手で補強したほうがいい
他のチームはドンドン入って来てるのに、ここは宮下マミ選手だけだよ?
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:33:30.77ID:olC4NxaZ
岡山3大癌
あきよし、宮下、渡邊
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:34:13.86ID:cwD5gYkx
今日の敗因はレセプションとスパイクミスの多さだろう
レセプションは今更どうにもならないだろうがミスだけは減らさなきゃダメだ
開幕まで10日足らず
短期間でどこまでハルカがチームにフィット出来て来るかが全てかも
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:45:53.77ID:5BL2kqrh
2002年-2010年の
岡野ー森時代8回も勝った国体ですらもう勝てなくなったな
日本人だけなら最強と言われた時代も終わり
宮下になってから相手外人無しでも全然勝てない時代に突入している
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 17:59:00.72ID:Okl5P1XL
>>154
イエス
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:05:02.81ID:YL4dwG/0
>>167
相変わらずレセプションが下手なのか
とりあえず去年良かった永間は入れよう
宮下が取り戻せるまで厳しそうだな
この戦力じゃ勝てそうなとこは姫路黒部PFUしかないか
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:07:38.24ID:5BL2kqrh
宮下が入ったところで日立に勝ってないけど
そもそも国体とVリーグではボールが違うんで
岡山は旧ボールで練習したのかどうだか
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:14:26.06ID:YL4dwG/0
土井オクムから渡邊長内に変えられたら全然違うのか
1セット目は何だったの?みたいな
結局はスパイカーだよね
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:15:47.76ID:B23u1Rzu
>>171
永間さんをあてにしてはいけない
正式なシーガルズ社員じゃないし、
来年3回生になったら前例を踏襲して引退するんだから
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:19:41.00ID:B23u1Rzu
リーグ戦でカンファレンス4位を狙うならナイジェリアをスタメンにして打ち屋でオポに入れるのが妥当
驚愕の高さとパワーのバックアタックをガンガン打ち込むべき
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:25:33.14ID:OA55JqzI
姫路に3勝して日立に1勝以上出来ればいいと考えるか・・
日立の新しい外人がどの程度なのか分からないけど
サイドは低いがミドルブロッカーは入澤と外人で高いだろう
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:29:24.99ID:jd2N/9QJ
国体はボール違うのか
もう1週間しかないし早く帰って宮下入れて練習するしかないわ
宮下が戻るまで宇賀神がどれだけ持つかと言ってたが
開幕2連敗したらもう厳しくなるぞ
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:30:17.76ID:g1x02fZA
日立さえ抑えれば4位になれる!
チーム悲願のファイナル8へ進出できるよ!
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:36:00.91ID:jd2N/9QJ
>>179
知ってる
宇賀神でずっとやってたし月曜日に帰ってきて
火曜移動、水曜から試合だからほぼ練習してないだろ
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 18:56:57.97ID:h5iOkK6x
>>176
宮下がセッターならそうなるだろうな
宮下は今宇賀神がやっているような岡山仕様っぽい奴をやったことが無いからな
でも宮下仕様でずっと勝ってないからな
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:04:10.62ID:Okl5P1XL
荒れてるなー
見に行った人、そんな状態良くないん?
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:08:38.21ID:d3/t2jpQ
>>182
宇賀神がやってるライトにミドル入れた複雑なコンビバレーは所詮、v2のチームや大学チームなど格下チームぐらいしか通用しない。
そもそもV1チームの強いサーブにレセプション崩れまくって、レフトバレーしかできないと思うが…
ライトに入ったミドルが二段を打ちきることができるとは思えないし、守備や繋ぎの穴になるから現実的な戦術ではないな…
全日本でも複雑なコンビバレーやってないから、打ち屋オポ入れないのは時代遅れだよ。
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:14:53.58ID:h5iOkK6x
>>183
センターをライトに持って行ってセンターとコンビを組ませたり
そこに右利きの守備系入れたりいろいろ変化を加えるという昔からやっている奴
岡山は宮下以外ではそこに打ち屋をほとんど入れない
宮下場合は佐々木姉、浅津、泉、渡邊とサウスポーや腕力系を入れる傾向
でもバックアタックは無い
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:18:06.25ID:h5iOkK6x
攻撃系オポを入れてもバックアタックが無い
佐々木姉とか打てる人は居るけど殆どない
その分国際試合のオポほど機能してない
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:18:39.72ID:EkI12GJf
国体でもライトは高柳渡邊
ミドルがライト入ったところでミドルとしても微妙なのに
V1じゃ通用しないわ
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:20:09.16ID:h5iOkK6x
>>188
宮下を入れたオポ形もここ5年通用してないからな
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:27:50.63ID:g1x02fZA
川島さんとか未だに国体とかに出てるんだね。。
息の長い選手だよ。
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:31:17.91ID:g1x02fZA
もう引退して結婚相手でも探したほうが賢明だと思うけどね。
いつまでもダラダラやってたら山口先輩みたいになっちゃうよ。
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:15.21ID:h5iOkK6x
>>188
オポ系も何も1年を通して宮下が安定しないのが一番の問題なんだろうけど
ここ5年必ず大崩れする時期があってそこで大負け期間が発生する
一年中崩れてチャンレンジ行きになったが戻って来た去年も前半崩れた
その前はF6期間になると崩れていたが
ある一定期間崩れのるがここの低迷の主な原因なんだろうけど
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:15.53ID:d3/t2jpQ
最低でも全日本レベルか、外国人助っ人のオポジットがいないと意味がない。
ミドルのレベルがv1レベルじゃないから…
そもそもサイドも佐々木と金田以外ろくながいないから、どんな戦術とろうが、選手コロコロしようが通用するわけないよ。
戦術やセッターだけ変えればどうにかなるとか思ってる奴は、夢見すぎだよ。
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:15.58ID:d3/t2jpQ
最低でも全日本レベルか、外国人助っ人のオポジットがいないと意味がない。
ミドルのレベルがv1レベルじゃないから…
そもそもサイドも佐々木と金田以外ろくながいないから、どんな戦術とろうが、選手コロコロしようが通用するわけないよ。
戦術やセッターだけ変えればどうにかなるとか思ってる奴は、夢見すぎだよ。
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:36:14.84ID:EkI12GJf
宮下アンチが暴れてるだけだよ
今のメンバーで勝てなんて日本代表が強豪と戦うのと同じ
助っ人いない代表選手すらいないのに
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:39:25.52ID:m/eyt1h6
田口アヤカは登録されてないのか?
長瀬とか田口、佐々木、吉岡 ナイジェリアとかは背の高さV1トップ級だろ
リーグ戦ではナイジェリアに噴水トス上げて前から後ろからバコバコ打たしたらいいんだよ
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:39:41.38ID:h5iOkK6x
>>195
前年の負けの原因は前半宮下のトスが安定しないから
その前チャレンジ落ちした時の原因は宮下のトスが安定しないから
その前のF6で全く勝てなかった原因は宮下のトスが安定しないから
って感じでずーっと原因が同じだからな
少なくとも複数のセッターを育てておいて損は無いだろう
絶対どっかで不安定になるんだからな
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:42:16.94ID:m/eyt1h6
ウチのナイジェリアはV1でも最強クラスだろ??
ヒックマンや東谷とは基準の高さからして違うからな
外人打ち屋クラスだ
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:14.24ID:0+D+/eJ1
>>135
夢から覚めたか?
日立にさえ歯が立たない
何が接近だ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:54:48.31ID:ehU+xNFT
日立の外人はどんなんだろうな?
実戦を早く見てみたいな
まぁ現実的な目標として、日立を勝ち数で上回って4位でファイナル8行けるかどうか??
日立とは直接対決の分が悪すぎるな
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:10:46.14ID:6mDBFTeW
宇賀神はどうだったの?
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:48.89ID:k4lPg7w2
最初の予定のメンバー道理でやらせればよかったんだよ
教祖が欲を出して小野寺下げてまだ帰ってきたばかりの
宮下に変更したばかりに全員に負担がいったんだろう
まだ負けたのがシーズンが始まる前で良かったんだよ
教祖も少しは目が覚めたと思うわ
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:31:28.81ID:EkI12GJf
>>205
何で控えの小野寺変えただけで他の全員に負担が行くんだよw
ただチームが弱いだけ
黒鷲旗でも負けたしな
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:32:46.99ID:kr6nmPkC
今日は、及川選手だけ出てなかったみたいだな?
前リーグ後半はセット後半リリーフ出場し8勝2負の功労者でもあるのに
中国予選決勝ではV2広島相手だが及川選手をライト起用で9点で圧勝が一番強いパターンじゃないか?
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:10.70ID:kr6nmPkC
今日は、及川だけ出てなかったみたいだね
前リーグ後半はセット後半リリーフ出場し8勝2負の功労者でもあるのに
中国予選決勝ではV2広島相手だが及川ライト起用で9点で圧勝が一番強いパターンじゃないか?
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:24.88ID:h5iOkK6x
>>205
またそんな感じだったんだな
前年の宮下が調子悪い時みたいに
そうならそうで宇賀神にやらせればいいものを
2セッターとか言って宮下を無理矢理ねじ込むからおかしいことになるっていう
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:36.47ID:k4lPg7w2
>>205
全日本の時は2枚替えが機能してたが今日は2枚替え
で足引っ張りまくりだったみたいだ
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:04:54.95ID:YWk8JBfk
そもそも岡山が快進撃したのは、永間が入ってレセプションが安定したからだから
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:22:55.02ID:krnGoSRG
今年も多くは期待しないよ…
理由?しすぎて裏切られたらショックでかいもの…
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:30:23.73ID:le0uDGf4
去年レセプションは1レグの方が順位も数値も高い
丁度全体の中間に位置するところだった
去年岡山にしてはレセプションは頑張った方だろう
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:38:28.40ID:Okl5P1XL
>>214
ウム
佐賀ラウンドの車体戦頃から良くなった記憶が

その試合はメインはクミだったような気もするが、やっぱりレセプションだよなー
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 00:36:26.88ID:S09M0ZWt
丸山いいけど、監督使わんやん。とりあえず丸山か永間じゃないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況