>>90
その代の九文は面白かった。センターの宮田と築地は伝統のセミクイックがバシバシ効いてたし、レフトの本田と藤井は2段も打ち切れるパワーヒッターで、ライトには峯村がいたから攻撃が多彩で手がつけられなかった。
(峯村はレフト藤井とチェンジのときもあり。)

強いて言うならセッターが微妙だった。これまた伝統のホール気味のゆっくりトスで打ちやすそうではあったけど。あとリベロ山田が178cmあったのも印象的。