X



トップページバレーボール
1002コメント280KB

【春高】高校女子バレー総合スレ part 20【総体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:39:00.35ID:QhPxsg6w
レシーブとブロックは経験がものをいうからこればかりはどうしようもないのもある
どれだけ決定力高いアタッカーがいても守備があれではちょっとな
きっと個人で見れば成徳の方が上なんだろうけど
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:39:03.28ID:uTKU9Toe
近年では就実も成徳も東レ傘下だから喧嘩すんなよ
まぁ今年はバルデス学園以外どのチームも絶対的エースがいないから総合力で勝負だな
岡山シーガルズは滝井と東龍が微妙だから就実から選手獲得したら良いのに
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:41:29.61ID:JucQanA7
>>480
アゴ足つきで集めてるだけじゃん
大山はJTに獲られるでしょうw
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:44:26.59ID:I6inezDG
>>478
3セット目 18−16で橘がリード
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:44:53.97ID:uTKU9Toe
小川は高校時代いまの大山以上に凄かったぞ
当時最強だった黒後、石川成徳を倒した金蘭会を春高で倒したセンターエースだったからな
大山は東レに行っても出番が減りそうだから日本人アタッカーが微妙なデンソーに行って欲しい
0487名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:47:14.28ID:CVvOioTg
就実は西畑さんが監督になってから再び輝きを取り戻しつつあるな
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:51:49.14ID:LBsFn//e
>>483
意外と久光が獲りに来るかもしれない
頼りの東龍は荒木抜けたらチビばかりだし相原監督が抜けた今後九州の優秀な中学生が入ってきてくれるとは限らない
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:53:13.52ID:I6inezDG
共栄 逆転して決勝 サーブがすごくよかった
0490名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:53:34.80ID:S7ye2yAA
この決勝のカードは誰も予想してなかっただろうな。。
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:53:37.33ID:7vnJESNq
よく共栄は勝ったな
本当にギリギリのところだけど
正直決勝は3-0か3-1でやられるかな
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:55:17.84ID:7ZN6awHZ
凄いな共栄
今まで予選で一回負けた高校が決勝来ることなんてあったか?
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:55:55.48ID:PBp/2oj3
共栄学園の中村監督凄い
豊暉原と共に中田久美の弟分だった人やん
久光の有力ルートになるな
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:56:17.98ID:uTKU9Toe
八王子実践とか勿体無いよな
東京じゃ一番バランス良くて強いのに肝心の大会で負けたし
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:57:27.68ID:C/ul+rx1
共栄の最後大活躍だった1番村田ってプログラムでは170だけどもっとあるように見えるな
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:58:21.92ID:JucQanA7
>>492
坂本がいた北九州に負けた比金がいた東龍が、最後古賀のいた熊本信愛に勝って優勝したことがある
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:06:09.89ID:aaraDGFO
共栄は
3 小山
10 堤
で合ってる?
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:18:02.77ID:dIQOVF1l
就実は伝統的にフロアディフェンスが組織的でハマれば常に上位狙えるチーム。
そこに火力ある打ち屋がいればなおさら。
小川の代しかり大山の代しかり。
それを支える他の選手がいてこその結果だと思うけど
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:28:36.05ID:cJuVFnZ0
小山さんはNECかなぁ
就実の大山さんは170代中盤のミドルだからVに行っても厳しそう
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:35:57.91ID:NOTkC6fC
大山さんはサウスポーだし転向して東レで堀川の後釜かな
これで宮地と和田獲得したら一気に層が厚くなるな
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:37:15.86ID:7vnJESNq
共栄が全国決勝まで進んだのは2005年のインターハイ以来だな
春高もセンターコートまではいけるけど決勝までは久しく縁がなかった

まあ正直久光が取りたいと思うクラスの選手は共栄に入ってきてないから
ないんじゃないw
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:38:35.36ID:aaraDGFO
小山はレセプション出来なくてあの程度のアタックでは無理。
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:03.53ID:0Foky34f
まぁ宮部と荒木が強行日程でなければ金蘭対東龍だったな。
メキシコからエコノミーでほぼ一日かけて帰国だから全然動きが悪かった。
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:00:04.66ID:3tS+WyyC
>>508
ググレはわかるのに
1997年と1995年にIHでは優勝してる
春高では1975年、1981年に優勝
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:20:42.00ID:NbNEOxHS
橘のセッター上手いな
身長高ければVリーグ行けたんだろうけどなぁ
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:23:37.73ID:+NawbxJh
実況付きなんだがw
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:27:07.29ID:MwdKcewd
実況名前全然違う笑笑
0520名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:20:27.58ID:aaraDGFO
結局実況で、
3小山
10 堤
に。プログラム見ながら実況してるから、共栄のはエントリー差し替え。
小山の調子が上がらないから刺激するためとかいう詰まらん理由だろうけど、結果オーライ
0521名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:31:42.27ID:B5N2NFnK
就実のブロックがバラバラになってきた

共栄1ー2就実
19ー25
23ー25
25ー12
0523名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:48:18.37ID:7vnJESNq
小山は元がセンターだから荒谷みたいに動かして打たせるか
センターから打たせたほうが確率いいだろうな
0524名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:49:13.96ID:+NawbxJh
凄い、なんでこんなに展開がガラッと変わったんだろうw
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:54:26.13ID:B5N2NFnK
西畑監督は大山下げてフルセット勝負に出たね

正直、大山しか就実には決めれる選手がいない感じ
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:57:02.00ID:3tS+WyyC
これだけレセプションを乱されてしまうと厳しいよなあ
個々の選手の能力は共栄のほうが高いからなあ
0530名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:21.79ID:S7ye2yAA
叫んだ
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:58.66ID:7vnJESNq
ライン踏んでそうなギリギリな感じのがいくつかあったから
危ないなあと思っていたらここでかよっていうw
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:15:00.75ID:B5N2NFnK
大山さんがとりあえず報われてよかった、最後コートにいないまま逆転されたら悲しすぎるやろ
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:16:06.96ID:B5N2NFnK
隆弘、イケメンやなあ。
アナウンサーおじさんだと思ったら意外と若くて、もっとちゃんとやれよって思ったw
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:16:16.11ID:3BV+tsZW
就実はあの1年生がまだ成長しそうだから、春が楽しみだなあ。
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:18:36.05ID:B5N2NFnK
就実は深澤恵の双子も控えにいるからな
西畑監督は育成に関しては評価できるけど、タイムアウトや采配は微妙だね
もうちょっと有効な選手交代はするべきだね
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:25:11.59ID:B5N2NFnK
菊地妹じゃなかった?

やはり負の遺伝子持ってるよな
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:31:11.07ID:aaraDGFO
まあ菊地真結の文京戦の活躍がなければそもそも出てこれなかったから。
共栄の躍進の原因は1年生の堤さん入れてレセプションを固めたこと。
リリサの内藤さん始めサーブを磨いたこと。
京都橘がサーブで堤さんを狙うというミスも大きかった。
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 14:31:38.08ID:S7ye2yAA
共栄、国体でれないのかあ
0542名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:39:21.92ID:+20gL4ki
ベスト6
岡ア、大山
村田、付
宮地
石倉
0544名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:49:45.92ID:+20gL4ki
東京はインターハイ予選1位が国体代表ではなかった?
0545名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:52:48.32ID:7vnJESNq
地元開催以外は基本単独
一応共栄は国体ビーチバレーの方で出るから
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 16:10:54.04ID:J+vNMVYY
3、4年か前の東京開催の時は選抜チームで強かったな。

シンムイがいた時
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:51.17ID:+20gL4ki
気が早いけど今回の結果で春高のシードって分かる方いますか?
去年の春高と今年のインターハイの結果で決めるんでしたっけ?
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:04:16.06ID:dffIelfs
>>547
多分、金蘭東龍就実共栄の可能性が高い。
共栄は東京予選が大変だから出られるかわからないけど。
もし共栄が春高に出られない場合は成徳がシードになると思う。
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:21:57.46ID:+20gL4ki
>>548
ありがとう
調べたら東京都代表が第5シードってなってたけど、共栄シードなら成徳と金蘭がベスト8で当たることになるのかな
実践、橘がどこに入るかでまた混戦になりそう

それにしても共栄は勝ち上がるたびに良くなっていったな
就実応援してたけどミラクル共栄バレー凄かったわ
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:41:08.78ID:+20gL4ki
あーすいません、間違えました
東京都は準決勝以降に当たるようにするでした
しかも5は4と当たるからどうなるか分かりませんね
出しゃばって失礼しました
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:59:33.00ID:3tS+WyyC
ところで、最後のラインクロスは線審の子が旗を上げたの?
必死で見てたのにちょうど嫁に声をかけられて見られなかった
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:40.17ID:bONO4jkI
>>551
線審も上げたし、主審もちゃんと見ていたよ
画像粗いインハイtvでもハッキリと判った
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 18:30:46.19ID:+20gL4ki
>>554
関係ないけど甲子園でいうサヨナラボークを思い出した
現地で隆弘の後ろで見てたけど、さすがにスルーできないぐらいはっきり踏んでた
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 19:25:53.20ID:dffIelfs
>>549
もし共栄が出られれば東京の最上位代表(共栄が第一代表なら第二代表)は共栄と反対ゾーンになるので、決勝までは当たらない組み合わせになる。
春高は金蘭が第一シードになる公算が高いので、共栄は第四シードで金蘭とは準決勝で当たる組み合わせになるかも。
そうなると東京の最上位代表になれば金蘭とは反対のゾーンになれる可能性はあるかな。
あとはノーシードになる京都橘がどこに入るかで、状況はかなり変わってくると思う。
八王子実践も第三代表になるとノーシードなだけにクジ運次第になるね。
東京予選は単に春高出場を決めるだけでなく出場順位によって春高本番の組み合わせにも大きく影響しそう。
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 20:11:17.36ID:+20gL4ki
>>556
なるほど、勉強になりました
就実は勝ったけど共栄とはやりたくないと思う(笑)
まぁとにかく今回よりどのチームも仕上げてくるだろうし、楽しみやね
今回は各々課題が見つかった大会だったと思う
怪我にだけは気をつけてほしいね
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 20:42:53.58ID:J+vNMVYY
開催地シードて第4シードブロックだから
第4シードに東京代表が来たらどうなんの?


同じ都道府県は同じブロックに入らないはず
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 20:51:56.67ID:7vnJESNq
そのときは春高ではないシードだけど
第6シードのゾーン(第3シードと準々決勝で当たる)に入るんじゃないの
過去そういうパターンあった気がするけど
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 22:30:57.45ID:aaraDGFO
春高のシードは
1 就実 9: 1+8
2 金蘭会 9: 8+1
3 成徳 6: 3+3
4 東龍 6: 5+1

「全日本高校男子・女子選手権大会
ア.シードチームは4チームを原則とする。
イ.前年度の本大会、当該年度の全国高校総体の上位8チームをシードの対象とする。
○1位に8点、2位に5点、3~4位に3点、5~8位に1点の得点を与える。
更に前年度の本大会に優勝し、本年度の全国高校総体に参加したチームには、1点を与え取得総得点数の 多い順に4チームをシードする。
同点の場合は最も近接する大会の上位チームを優位とするが、なお同点の場合は、抽選により決定する。
ウ.開催地の上位チームを第5シードの位置とする。但し、上位にシードされた場合は適用しない。」

決勝は就実vs(金蘭会vs成徳の勝者)?
就実vs成徳の再現?
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 01:24:08.81ID:FTGTJ6P8
就実は成徳にも勝ったのか
ミライモンスターに敵役として登場だな
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 12:32:09.00ID:5ti8i2U6
単純にヘタだったからじゃない
1年のときのひどさ見てれば共栄で1年から使ってきたから
ようやく3年になってここまできたのであって
成徳でずっとベンチで今年からではあれにはならんだろ
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 14:37:10.54ID:atBlbf3L
共栄は試合後すぐSNSだなw
そこも就実との差を感じる
0567名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 16:24:59.94ID:01u6hTWW
ベスト8の顔触れ見て、このあたりまでは運もあるなって思った
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 16:38:59.01ID:2Nh72yJ3
運というか、相性というか
予選で金蘭に負けた共栄が、金蘭を倒した京都橘にせり勝ち、あやうく優勝しかけるとは誰も思わんよなー
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 18:00:26.00ID:xVA6c+KU
過去にインハイ、春高で優勝した女性監督って何人いるんだろうか?
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 18:56:57.11ID:eS0tI4ju
正に翔んで埼玉だなw
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 20:23:44.78ID:FGh5AJQq
インターハイは最終日も1日で2試合やらなきゃならないから、3チーム対策が必要で橘はやや共栄を軽んじてた。
第1セット途中から10番の選手が出てきてサーブで崩されたり、スカウティングも甘く1.3セットとも肝心なところで共栄の堤を狙ってサーブしてしっかりとAパス返されてた。
0573名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/31(水) 05:41:53.94ID:Vf0BvYSY
今年のインハイチームは前髪殆んど無い様な
横刈り上げたチームの存在あったか?
一時酷かったよな
そういうオナベみたいなショートカット
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/31(水) 06:43:24.63ID:Vf0BvYSY
普通の年頃の女の子がしてる様な
ショートカットなら良いけど
ほぼ前髪の無い様な横刈り上げた
ショートカット 一時酷かったよな?
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/31(水) 06:46:40.77ID:Vf0BvYSY
2000年代酷かったよな?
新鍋の頃の鹿屋中央とか
富岡第一とか福岡工大城東みたいな
髪型してるチーム
今だにあるの?
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/31(水) 16:08:56.44ID:SAxPrY2Y
>>569
共栄がIHベスト4以上に入ったのはいずれも九州以外の大会で、今回が初だったのに
1990年以降九州沖縄で7回開催された総体では好成績だったんだ
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/01(木) 01:30:56.39ID:+7Vxta0e
あと1つ気になるのがさあ
高校生のバレー女子て
制服姿どんな感じ何?
何か決まりごととかない?
スカート短くするなとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況