X



【捏造】V.LEAGUEの観客動員を語るスレ2【水増】

0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/31(日) 02:21:44.87ID:Xny6ZWTu
実業団の余裕の「うっちゃり」をくらってスーパーリーグ構想が頓挫したときの嶋岡会長の発言
「私は体育館がお客さんで一杯になってくれれば(構想どおりでなくてもそれで)いいんです」
現実は観客が減りすぎて感覚が麻痺し、もはや観客数どころか投票数までもでっちあげる悲惨な事態に…

オールスター中間発表 公表80人の得票数が奇跡的に全員3の倍数(実際の得票数を三倍して公表)
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/21094
オールスター最終発表 公表160人の得票数が奇跡的に全員4の倍数(実際の得票数を四倍して公表)
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/21180

前スレ V.LEAGUEの観客動員を語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1541282273/
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 13:12:15.56ID:0nY6a83+
出待ちは貧乏で恥知らずだから
あんなの相手しても客は増えない
ストーカーみたいなもんだから
優しくすると勘違いして危険だし
無視してさっさと帰るべき
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:57.64ID:AfzvTcA+
皆さんのご意見通り、出待ちは要らないね
最悪、会場にも入らないで活動してるからね
相手にする選手も大変だと思うが
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:41.52ID:EDwtPtrl
出待ちする奴らはプレゼント渡す前に自分の姿を鏡で見たほうがいい。どんだけ見すぼらしいか(笑)選手も貰いづらいわ。
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:35:24.22ID:0nY6a83+
出待ちの相手なんて本当に無駄
試合なんて観ないで
サインを物乞いしてオークションで売るとか
してるやつまでいるからな
チケット買ってる人間でも
出待ちなんてしてるは1割もいないし
あんな連中にサービスしたとこで
客が増えないのは証明されてるからな
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 10:54:40.15ID:Md6PVHO6
黒鷲旗
超安定のガラガラ感
この大会、日を追うごとにお客が減っていくんですよね
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 13:55:22.88ID:cwwfCZPZ
黒鷲旗や皇后杯のグループ戦は
どこも動員どころか団員もいないから
本当の姿が観れる
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:02:07.82ID:u+t66+7L
>>331
そこなんだよな
仮に今後バレーが完全プロ化になっても部活感覚でいるのかと
アメリカやJリーグBリーグのプロはオフでも地域活動やファンミーティング参加も徹底されてる
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:24:42.93ID:8tWJjiU6
出待ちに対応は止めてちゃんと管理運営したファンミーティングとか地域活動なら良いとは思う
正直、出待ちでの対応はいつか事件が起きそうで見てて怖い
選手たちになんかあってからでは遅いからねぇ
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:16.32ID:hjCTcQRg
やりたい放題のカメコをどうにかしないと客は増えない
あの光景は子供には見せられんから
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:42.79ID:3TF6j/+I
明日の決勝戦は観客100人台レベルかな…
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:46.24ID:0moCBz4u
>>3
むしろ日本の会場は音量が小さ過ぎ。
もっとクラブみたいにしないと盛り上がらない。
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 07:03:55.71ID:c4Px8DKd
女子バレーのユニフォームはセクシーすぎるんじゃない?
地味にすればカメコもいなくなるでしょ
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:46.34ID:mJ6HnhA2
昔長袖でやっていたのが途中でノースリーブでなくちゃダメってなったんだよ。
絶対じじいの趣味だよ。
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:34.81ID:USLM+xIz
でもブルマでなくなっただけマシやろ
ノースリじゃないチームもないか?
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:18.51ID:KKl1TzE1
黒鷲の会場、決勝戦なのにガラガラやね。
バレーボールがここまで人気ないとはなあ。
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:19:08.81ID:WvllGLMG
主力のいない引退式みたいなもんで
大会としては一番価値ないしな
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:19.79ID:zTJqP/Xw
>>351
今年も100人は超えたからノルマ達成でしょw
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:16:22.33ID:THF5y6Fs
2019/5/4 黒鷲旗女子準々決勝 3500,4500,3000,2000
2019/5/4 黒鷲旗男子準々決勝 3500,3600,3000,2500
2019/5/5 黒鷲旗女子準決勝 1800,1800
2019/5/5 黒鷲旗男子準決勝 2500,1500
2019/5/6 黒鷲旗女子決勝 1000
2019/5/6 黒鷲旗男子決勝 2000
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 23:38:15.61ID:Bw4bji3P
ぱっと見た印象で観客数決めてることがはっきり分かる数字だな、いつまで続けるんだか
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:14.54ID:NDoZ+FZX
今週日曜日のBリーグの観客動員に注目しようぜ。
Vリーグファイナルの観客動員の方が上回りかもしれないから。
土曜の横アリじゃないよ、日曜日のだからね。
土曜日の試合はそもそも比べられる次元じゃないから。
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:37.76ID:lS5oGiCb
>>357
2部リーグと3部リーグの入れ替え戦の観客数なら互角に渡り合えるんじゃないかと。
今年は1部リーグと2部リーグの入れ替え戦がないからこのカードだけだし。
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 16:12:28.01ID:lS5oGiCb
>>359
いや八王子対越谷なんて下手すりゃBリーグファンでさえ聞いたこと無いようなチームの対戦だぜ。
これなら上回るんじゃないかなって。
しかし観客一万人以上の試合会場って画面で見てても迫力が違うな〜。
比べてもしょうがないんだけどさ、比べてもしょうがないんだけどさ。
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 18:09:50.25ID:lS5oGiCb
>>362
おそらくオリンピックの会場の事を考えるとバスケ界はさいたまアリーナを聖地としたいはずなんだよ。
そうなると座席数は20,000席以上になる。
今の勢いだと確実にBリーグファイナルはその数でも満員になる。
いやそれ以上でも可能かもしれん。
新設の有明アリーナはどうだ?
バレーの聖地として満員に出来るようなイベントが開催できるか?
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:54.79ID:mksByP0U
バスケはbjリーグ時代でもファイナルでは1万人集めていたのでそこまで驚きはない
企業側のNBLはファイナルでもガラガラだったけど
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 17:27:37.53ID:zferFhYn
Bリーグ ファイナル 2019/5/11 12,972人
Bリーグ B2-B3入替戦 2019/5/12 2,057人
Vリーグ ファイナル 男子 2019/4/7 2,035人
Vリーグ ファイナル 男子 2019/4/14 4,100人
Vリーグ ファイナル 女子 2019/4/6 2,050人
Vリーグ ファイナル 女子 2019/4/14 4,050人

さー、これを真に受ける人はどれだけいるか
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 18:37:27.64ID:e50sx3Ko
>>364
入場券の実売数とか客単価とかはだいぶ違うんだろうと思う(´・ω・`)
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:02.94ID:U7ptXt7p
>>366
Bリーグの仕掛人の人の本なんか読むと強気な価格設定を下げるつもりはない、って言ってた。
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 19:29:22.98ID:YYfqe50X
Vリーグの女子は7割関係あるやつが来てるから
数字的にはあってるだろうけど
金にはならんだろうな
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:17.20ID:qIdFTsHe
>>365
仮にB1B2入れ替え戦が開催されてたら、ビーコルが出てたことになるから6000は入ったかもな。
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:16:27.58ID:U7ptXt7p
>>369
ビーコルはなんだかんだでリーグ戦の時も4000人くらい集めたこともあるんだよな。
上位争いもしない新参チームが普通のリーグ戦で4000人だぜ。
プールにね。プールに。
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:59:47.48ID:Rjil90Z9
bjは確かファイナルのことを有明行きのキップって表現してたね
バスケみてなかったけど仙台住んでてよく地下鉄に広告出てたわ
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:38.63ID:bE1oD0TP
ニコ生で配信してた頃は良かった。ダゾーンに放映権が行ったから現地に行かなくなった。選手がすぐ辞めていくからファンは離れる。入場料高いユニフォームをブルマにしろ
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 15:46:36.90ID:WKkJYfHB
ニコ生で配信してたら現地に行って、ダゾーンになったら行かない?
いみがわかんね
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:47.40ID:sp7dU7cq
ニコ生は無料で画像が荒れてたけど
DAZNならそこそこの高画質だから現地に行く必要がないってことか?
ニコ生はコメント含めて楽しめてて良かったけどな
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:05:54.02ID:AuAFPiNY
竹田沙希のキャラはニコ生で花開いたようなもんだ
そして藤田平松と続き、地味だった車体が人気出た
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:30.67ID:hhIHfC6O
1会場1試合にしたのが最大の失敗だろうな
見るほうからすれば特定チームのヲタには関係ないが実質料金が倍になったうえ
1会場で見られるチームの数が減って会場に行く意欲を失うことになった
その失った現地観戦組をダゾンに呼び込めていれば行って来いかもしれないが
それすら叶わず、現実はバレー離れに歯止めがかからず
運営(チーム)から見ても会場にかかるコストは変わらないのに観客が各地に
分散されて収益を上げるのは以前にも増して至難の業となっている
といっても2試合の会場でも閑古鳥が合唱してる有り様だから何をどうしたらいいのか
もう訳わからない状態だろうね
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:56.49ID:/yo8b+e1
女子バレー会場は異様な雰囲気があるからね
残念ながら、それは決しておすすめできない事
会場で選手を撮影するのが自由なんです
至近距離から長いレンズはどう見ても異様
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 05:27:31.16ID:NLCefnW6
5000円で局部撮り放題なんだぜ
素晴らしい環境だろ
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 07:37:15.28ID:jemgBBxc
独特の顔つきをした変質者特有の挙不達が会場内にコロニーを形成している
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:00.27ID:zJWqdbcQ
>>381
2階席の端の方に撮影用エリア設けてあげればいいのにね。1席1万でも利用ありでしようし
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:23.38ID:ataoUxr9
>>382
カメコなら1万5千円でもいいんじゃないかな
専用エリアなんだからね
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:49.21ID:WJ1F/TTI
このスレでおなじみの観客数の捏造などが自治体側にも周知され始めたらしく
観客数実績の点で門前払いくらいまくって、来季の体育館の確保が今年以上に難しくなる見込みらしい
女子V1の場合、レギュラーラウンドは最悪カンファレンス内2レグと交流戦の半レグ(3チームのみと対戦)になるとか
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 21:49:14.90ID:CCse0dKo
もう試合やっても客が入らないんだから11位vs12位@、@の勝者vs10位A、Aの勝者vs9位、・・・
と延々とやって最後は勝ち上がってきたチームvs女王久光様でいいんじゃねえの?
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:05.88ID:snyfEexN
そもそも客が入らないなら
集客を目的としているプレーオフが不要である
全試合が消化試合なみの客入りならば
年間の最高勝率チームが優勝がわかりやすく
消化試合も若手育成に使える
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 21:09:16.25ID:5Oidki/W
そうそう女子アスリートなんて応援する必要なし
劣等スポーツは廃れるのみ
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:59.05ID:vGpG552D
エンド席最前列をとったら全くコートが見えなかった定期
https://twitter.com/819Y15/status/1138084864639373312

カメラマンならともかく記者ならいくらなんでもここに座っちゃダメだろ
バレー関係者は主催者も記者も全員IQ70以下ということが証明されたな
いや、プレミアとスターっていうネーミングセンスからして60以下かな?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/11(日) 00:50:13.61ID:+SvyMHdy
8月10日(土曜日)

J1第22節
35,531人 札幌-浦和 @札幌ドーム
16,017人 清水-松本 @IAIスタジアム日本平
29,790人 鹿島-横浜FM @県立カシマサッカースタジアム
28,435人 FC東京-仙台 @味の素スタジアム
42,819人 名古屋-川崎F @豊田スタジアム
30,476人 G大阪-広島 @パナソニック スタジアム 吹田
26,085人 大分-神戸 @昭和電工ドーム大分

J2第27節
11,229人 千葉-愛媛 @フクダ電子アリーナ
10,586人 横浜FC-水戸 @ニッパツ三ツ沢球技場
*9,696人 柏-山口 @三協フロンテア柏スタジアム
*3,878人 町田-金沢 @町田市立陸上競技場
*6,420人 京都-栃木 @たけびしスタジアム京都
*9,193人 岡山-大宮 @シティライトスタジアム
*4,987人 徳島-甲府 @鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
*2,677人 琉球-長崎 @タピック県総ひやごんスタジアム

J3第20節
**,927人 福島-藤枝 @Jヴィレッジスタジアム
*2,385人 相模原-C大23 @相模原ギオンスタジアム
*1,698人 讃岐-群馬 @Pikaraスタジアム
*5,138人 北九州-G大23 @ミクニワールドスタジアム北九州
*4,011人 鳥取-八戸 @とりぎんバードスタジアム
*4,347人 熊本-YS横浜 @えがお健康スタジアム

J1:合計209,153/平均29,879
J2:合計*58,666/平均*7,333
J3:合計*18,506/平均*3,084
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 15:17:53.38ID:e0ga8n1J
どうでもよくない話題と言うと
お仲間()のラグビーがいよいよプロ化ぶち上げたが
うまくいきそうにないというところか
まだ卓球がライバルか
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:16.14ID:W17mhwQf
単純になんで他競技の動員数出すのか分からん。
サッカーとか野球は野外だから
参考にならないし、そもそもスレチだし。
100歩譲ってB.LEAGUEとかなら分かるけど。
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:56.26ID:CH6NOxbm
サカブーの>>399は知らないんだろうがヤキブーとバレブーって意外と客層被ってんだぜ
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:32.13ID:3lPVxgzv
客集めだけのサッカー豚。アジアでも勝てない競技なんてな。
右翼が多いらしいが、韓国に対戦成績で勝ち越したことの無い恥競技。
おまけにフランスワールドカップ予選韓国ラウンドで八百長で勝たせて貰った。
この時の選手がフィギュアスケートの有名なブロガーに告白してるよこの八百長を。
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:13.80ID:JbLv7KPI
中京テレビはどうしちゃったのか?

『「表現の不自由展、その後」少女像展示で混乱 あいちトリエンナーレ「企画展の予算10億円」情報はミスリード』

とのリポートを発信しているが、河村名古屋市長や有本香さんの発言を恣意的に一部だけ伝える中京テレビこそミスリードでは?
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:22.66ID:xqAozoYI
>>401
まさにその通りですね。
夏の甲子園なら一日で十分です。
視聴者も含めると、これは気の毒過ぎますね。
何はともあれ、実数発表出来ない苦しい状況なのは言うまでもありません。
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:52.00ID:BubOGCLM
>>406
愛知県は反日大国だぞ
日本最大の反社会勢力がいて
パチンコ関連が集まって
中日新聞(東京新聞)が反日活動
デンソーとベッタリな西尾市は
ガールズバー前川を呼んで公演させてる
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 02:31:05.11ID:HTnHY01a
八村効果のバスケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>沢田研二>>>>>>>>>>>>>>バレー全日本
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/24(土) 14:26:25.17ID:E1A63bP0
サッカー・バスケだけじゃないからなあ
ラグビーもW杯後プロ化に舵きるようだし
バレーの男の競技としての魅力の掘り起こししないとやばいと思う
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 02:30:24.20ID:ug6FgNuy
石川が今日の試合後空席が目立った会場について「バスケに取られている。結果を出すしかない」とコメントしていたが違うと思うけどな〜
鹿児島や周囲のファンがわざわざ埼玉までバスケを見に行っているとは思えない。
バレーボールファンでも今日試合があることを知らない人多いんでない?そういうところをまず指摘しないと。
協会批判になるから言いにくいんだろうけどね
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 08:23:41.49ID:XVMjd6SM
まずもって昨日、日本−中国の親善試合そのものが周知されていない
新聞の今日のスポーツ予定くらいでしか一般の人には気づいていないはず
事前にチケットもどのように売っていたのやら
それでこいと言うのは酷でしょ、当然開催場所の問題もある
現実にはワールドカップの宣伝しかしていなのだから、この結果は当然

バスケはちゃんと宣伝もプロモーションもやったうえでの結果
結果や強くなれば取り戻せるものでもないことを気づけ
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:02:23.78ID:Lq8MbsvO
サンアリーナせんだいは鹿児島の中心部から車や電車で一時間はかかる県民にとってもアクセス悪い場所(なにせ原発がある)
川内駅からもバスに20分〜30分乗らなきゃいけない(一時間に二本)
鹿児島アリーナでやればもうちょっと集まったんじゃないかな
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:09:04.00ID:r19jlvmn
>>415
結果はバレーのほうが出てるし急にバレーボールファンがバスケを見に行くわけがない
旧態然とした企業と大都市のためのリーグとそれを象徴するポンチョ隊これがすべて
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:24:30.54ID:qs8PrSvQ
>>418
(メダル取るくらいの)結果を出すしかない
って意味なのでは
バレーもバスケも前回の五輪には出場出来てないから
比較しても世間から見たら大差ないレベル
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 12:56:40.64ID:NsWVM5ZW
>>416
全く知らなかった・・・・。
それに女子の方も今韓国で試合やってたんだ・・・・。
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:31.48ID:ug6FgNuy
色々とツイート見たが記者だけでなく現役選手達も同日開催のバレーボールとバスケの差にかなりショックを受けているみたいだね

ならもっと協会に働き掛けろよと
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:03:43.09ID:7KsQ7b01
公式戦でもないのにわざわざ南の最果て鹿児島まで行く?
関東からじゃ1泊だし飛行機じゃないと行けないし
バスケはたまアリだろ?
まず、開催場所を間違ってるわ
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:47.43ID:kvbieqEM

こいつ馬鹿か?

それとも
「練習試合」とやらでファンから金むしりとるバレーの運営が馬鹿なのか

まあ
どっちも馬鹿だな

現実は厳しいぞ
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:39:09.22ID:DEnrW0sR
>>425
バレーに憎しみでもあるんか?練習試合で金とるなんて他のスポーツでも普通にあるけどw
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:44:32.82ID:DEnrW0sR
そのバレースレであれこれ書く自分は頭良いとか笑えるね。恥ずかしくないの?
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:18:14.41ID:XVMjd6SM
昨日は確認できなかったが、今日サンスポHPの「今日のスポーツ」欄を確認
https://www.sanspo.com/today/spoyotei.html
この日本−中国戦は記載なし
アメフトXリーグやテニス東北オープンより格下であると
サンスポかJVAか、その両方かが判断して掲載していないということだ
掲載するのにもお金かかるからね「誰も知らない、知らせちゃいけない」って奴だわ
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/26(月) 17:50:57.67ID:rRNcHo1Z
>>416
現役選手にそんなことまで考えさせてはいけない(-_-)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況