X



坂本奈々香その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:10.48ID:ldDdKpOO
坂本奈々香選手の応援スレです。
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:12.81ID:RtTdRIJE
おー情報ありがとうございます!わたしが前ス
レで熱望していたクリスマスマーケットの写真
がここで公開されましたか。お母さん来てくれ
て良かったですね。何末年始一緒にハンブルク
で過ごした可能性もありますね。シュヴェリー
ンで2人でふりかけライスで過ごした可能性も
否定できませんが(笑)。ほんと優等生ですね。
グリューヴァインでお母さんと2人で泥酔して
るシーン見たかったですね(笑)。
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:32:26.91ID:RtTdRIJE
さて、今晩いよいよ準々決勝ラウンド始まりま
すね。ドイツはすでに夏時間になりまして、今
晩日本時間1時試合開始です。まずはホームの
Palmberg Arenaです。相手はメインラウンド
7位のミュンスター。
以下でライブストリーミング。おそらく0時過
ぎ〜0時半頃から練習姿が見れると思います。
https://www.sporttotal.tv/event/2019-03-31-16-00-ssc-palmberg-schwerin-vs-usc-munster-64b67cc1-3daa-4d6e-91a6-8d3b4864f4c9
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:52:36.95ID:RtTdRIJE
sscウェブにミュンスター戦展望記事がありま
すね。すっかり忘れてたいのですが、sscから
レンタル移籍中のマリー・シェルツェルがミュ
ンスターにいます。シャツ番号16。チームと
してはあれですが、選手個人としての健闘を
期待しましょう。
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/31(日) 19:07:31.10ID:RtTdRIJE
FIVBのスノーバレー・ワールドツアー男子の
3位決定戦やってますね。3人対3人なんだ。
ロシア1 vs. ロシア3 だって...(笑)
エアリービーズもスノーバレーとかけもちする
選手を育成するといいな。
手袋してる選手としてない選手いる。
楽しそう...
会場に日の丸ありますが、日本選手出てるん
でしょうかね?
https://www.youtube.com/watch?v=ANPtM7E140c
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:07.82ID:EMf/7FiO
いつもの様に第1だけ見て寝ましたが、3-0で勝
った様ですね。スタッツ見るとまたまたスタメ
ンのみで最後まで通した様で、ななかさんりり
ささえありませんでした。1つきになるのが、
セッターのブリットがリベロ登録になっており、
リベロのエリーザの名前が無いですね...ケガし
たか風邪ひいいたかですかね...
ミュンスターのマリーは、キルブロック2を含
むチーム3位の7得点で活躍しました。
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:35.23ID:EMf/7FiO
3位ドレスデン対6位アーヘンのみ順位と逆の
結果になりましたが、他は順位どおり上位が
勝ってますね。シュツットガルトも8位相手に
順当に3-0で勝ちました。
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 19:32:41.91ID:eNRrEspC
テレビでドイツ人のかたに「Reiwa」をどう読み
ますか?って聞いてて、「ライヴァ!」ってRを
すごい巻き舌にしてヴ発音してた(笑)。
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:34.43ID:eNRrEspC
ななかさん5月12日まで契約で、もしもトーコク
さんモントルー行ったら試合13日からなので遅
くとも前日までに現地入りするだろうから、何
日か重なる可能性大ですね。ななかさん帰国前
にモントルー寄ってトーコクさん応援してから
帰ってきなよ。
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:45.70ID:eNRrEspC
ビーチバレー遊びで自分でやったり、大会の中
継見たりしてると、2人より3人の方がダイナミ
ックな試合になっていいなと思ってました。2人
だと空いたスペース狙うだけの変なプレーにな
りやすいと思う。
スノーは防寒着着る必要上動きも悪くなる意味
もあって3人なのかもしれないけれど、昨日チラ
リと中継見た限りやはり3人いることで役割分担
がちゃんと出来て、ビーチと一味違うおもしろ
いプレー出てた。
手袋してるヒトとしてないヒトいたけど、服装
どの程度自由あるんだろう?寒いの我慢して薄
着して動き優先するとか勝手にやっていいのか
な?身体冷えたら動き鈍くなるからどこでベス
トになるか当日の気象条件により調整する必要
ありますね。そのへんも戦略として自由度があ
るならおもしろいですね。
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:19.69ID:eNRrEspC
役割分担ということばは適切ではないですね。ビーチも2人でレシーバー的な選手とブロック得
意選手と役割分担あるから。そうじゃなくて、
攻撃等のプレーの幅が広がるということを書き
たかったのです。
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:06.66ID:MLmZlAvX
スノーバレーがおもしろかったのでネットで
情報調べてたら田中姿子さんのブロブに>>92
に書いた大会の報告がありました。日本は招
待選手として参加したって。だから日の丸が
掲げてあったんだな。長野とか北海道あたり、
バレーがさかんでしかも雪のある地域出身の
選手たちが今後次々出てくることが期待され
ますね。
http://blog.livedoor.jp/shinako_tanaka/archives/66307711.html
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:30.03ID:MLmZlAvX
やばい個人の使用中のブログURL勝手に
貼ってしまった...田中さんすみません。
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/02(火) 22:55:19.53ID:MLmZlAvX
FIVBのウェブにも日本チームの記事がありました。
こちらを貼るべきでしたね。田中さんほんとすみ
ません。さらにおわびですが、田中さんリポータ
ーとして同行したのかと思ってたら、こちらの記
事見ますと現役選手であることがわかりました(笑)。
https://www.fivb.com/en/snowvolleyball/news/japanese-team-loving-the-snow-volleyball-experience?id=80660
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/02(火) 23:07:20.96ID:MLmZlAvX
男子は日本出てないですね。
男子はヨーロッパの他、アメリカと
ブラジルですね。ブラジルはインドアは
もちろんのこと、ビーチもさかんだし、
日本も早めに目指す選手出てくるといい
な。たぶん近いうち冬季オリンピックに
採用されるでしょう。雪が大好きなイン
ドア選手は早めに転向して日本代表にな
るべし。
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/02(火) 23:10:02.79ID:MLmZlAvX
>>102女子参加国見直したらアルゼンチン
もありましたね。パタゴニアの雪の上での
練習楽しそうですね。
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/04(木) 12:13:01.47ID:ldMPrVgd
また第1だけ見て寝たんですが、3-2で勝ったよ
うですね。2セット失ってからの逆転勝利らしい
。メインラウンド最後数試合以降なぜかsscピリ
ッとしない試合が続いています。
ななかさんはりりさ8本打って無得点ですね。
とりあえず第3戦は行わず準決勝ラウンド進出で
決定しました。シュツットガルトも2試合連続で
ストレート勝ちで準決進出。シュツットガルト
の方がスタッツ見た限り今はsscより調子良く
見える。
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:17.26ID:QOvvVgRv
>>83でメインラウンドの個人ランキング
が確定しただろうと書いたのですが、今見た
らまた変わってました。
ポジション統合攻撃7位
ディグ率7位
プレーオフのランキングは別にありますので、
これはあくまでメインラウンドのみのランク
と考えられます。
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/04(木) 22:24:07.05ID:QOvvVgRv
2019年3月23日ベルリン戦
※大容量画像注意
コート上で
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/13-SSC-vs-VCO-Berlin-10.jpg
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/13-SSC-vs-VCO-Berlin-16.jpg
タイムアウト中
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/13-SSC-vs-VCO-Berlin-09.jpg
試合後?
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/13-SSC-vs-VCO-Berlin-20.jpg
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:22.82ID:QOvvVgRv
2019年3月31日ミュンスター戦
※大容量画像注意
キッズとハイタッチ
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/15-PO-1.-1-4-SSC-vs-USC-M%C3%BCnster-01.jpg
タイムアウト中
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/SSC-Palmberg-Schwerin-USC-M%C3%BCnster-20-von-40.jpg
歓喜の輪
https://www.schweriner-sc.com/wp-content/uploads/2019/03/SSC-Palmberg-Schwerin-USC-M%C3%BCnster-39-von-40.jpg
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/05(金) 19:00:58.19ID:RKOxXNNO
ssc公式ウェブの最新記事2つ、ジェニファー
の誕生日と準決勝ラウンドに関する記事出ま
した。準決勝の日程は明日土曜のアーヘン対
ドレスデンの勝者が決まってから、日曜に
Sport1のテレビ中継スケジュールを確認し
たうえで決められるとのこと。なので、チケ
ットは8日月曜の正午に売り出すって。さし
あたり準決ラウンドは5戦あるそれぞれにつ
いて、2通りの日時の可能性が書かれている。
直前に決まる分、日程確定までの途中経過
を詳細に教えてくれて、少しでもファンの
観戦日程の調整に役立てば、という配慮なん
でしょうね。
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/05(金) 19:05:02.38ID:RKOxXNNO
なんか自分でも読み返してヒドイ文章ですが
...言いたかったことは、正式スケジュール発
表前に、可能性のある複数日時を公表してく
れているっていう点がおもしろい、というこ
とです。vと違って完全ホーム&アウェイな
ので相手が決まってから直前に次のラウンド
の場所と日時が決まるシステムであるために
こうなるんですね。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/05(金) 19:56:24.11ID:RKOxXNNO
マッケンジーっていうファーストネーム珍しい
と思ってたんだけど、アマゾンの離婚するヒト
マッケンジーですね。スペル1つ違いますが。
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/07(日) 08:19:06.76ID:kEsbc66b
昨晩の試合アーヘンが勝ったので、準決ラウン
ドsscの相手はアーヘンと決まりました。アー
ヘンはメインラウンド6位から3位のドレスデ
ンを破って、準決進出4チーム中唯一の逆転勝
ち上がりです。
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/07(日) 08:24:45.19ID:kEsbc66b
で、準決ラウンドの日程が確定しました。
4月11日(木)ホーム
4月13日(土)アウェイ
4月18日(木)ホーム
4月20日(土)アウェイ
4月23日(火)ホーム
※現地時間の日付です。開始時間は未定。
先に3勝したチームが決勝進出です。
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/07(日) 08:33:35.56ID:kEsbc66b
ssc今シーズンのアーヘン戦はホームで3-2
アウェイで3-0と2勝してますね。ななかさん
はどちらもリリサ&後衛メインの出場だった
ようです。ホームの3-2の時はななかさん渡独
後2試合目、まだケガ前でした。
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:05:47.73ID:+x5Wj819
sscウェブ最新記事に>>114に書いた第1戦
から第3戦の試合開始時間が以下の通り発表さ
れました。日時は現地時間。
SSC Palmberg Schwerin Vs. SC Potsdam / 11.04.19 / 19:30
SC Potsdam. SSC Palmberg Schwerin / 13.04.19 / 16:10
SSC Palmberg Schwerin Vs. SC Potsdam / 18.04.19 / 17:30
このあと日本時間19時からチケット発売開始
です。ネットで買えますので少し遠い方も是非。
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:08:18.43ID:+x5Wj819
第2戦アウェイの日は、当日午前11時Palm-
berg Arena駐車場発で応援バス出ます。
11時40分にパルヒム近郊のアウトバーン入
り口近くのガソリンスタンドからバスに乗り
込むことも可能とのこと。パルヒム近郊に
お住いのかたはこちらからどうぞ。
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:10:08.47ID:+x5Wj819
応援バスももちろん事前申し込みチケット
必要です。VVK-TICKETSで購入できます。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:16:10.32ID:+x5Wj819
ありゃりゃ?!>>113>>115に次は
アーヘン戦だと書きましたが、>>116
わたしはポツダムと貼ってますね...
ということで、次はポツダム戦の様です(笑)
誤った情報すみませんでした。
ポツダムならば、11時に出発するとものすご
く早い時間に到着しますね。11日(木)の
天気予報見ますとシュヴェリーンもポツダム
も最高気温10℃前後ですのでまだまだ寒い
ですね。カムチャッカ半島の緯度ですから。
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:25:38.12ID:+x5Wj819
リーガ公式ウェブで確認したところやはり
sscの対戦相手はポツダムですね。
アーヘンはシュツットガルトと対戦です。
ポツダムはメインラウンド4位でメインラ
ウンド2試合ともsscが3-0で勝ってます。
しかし、DVVカップ準決勝では第5セット
6-9まで追い込まれまして、わたしはライ
ブ中継見ていてこりゃもう負けるなと思っ
ていました...
ここ数試合調子が出ないsscがどんな戦い
を見せてくれるのか、初戦が重要です。
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 18:38:18.93ID:+x5Wj819
>>110で書いた準決日程決定にはアーヘン対
ドレスデンの試合後に...という情報をsscウェ
ブで見たのでsscの相手がアーヘンだと思った
のですが、相手がアーヘンでないとなると
その試合結果を待った意味が不明ですね...
ドイツ語難しいよ~
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 20:21:00.72ID:+x5Wj819
久しぶりにエアリービーズツイッター見たら
ドイツ便りの案内でシュ「ベ」リーン表記で
すね。で、公式ウェブのドイツ便りの記事見
たらシュ「ヴェ」リーン表記でした(笑)。
ちなみにBMWジャパンはどう表記してるのか
調べたら「ビー・エム・ダブリュー株式会社」
でした(笑)。
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 21:09:01.42ID:+x5Wj819
>>123準決のトーナメント様々な要因のため
にわたしは間違えたのですが、このトーナメン
ト組み合わせを見ますと、メインラウンド1位が
3位の山と対戦し、2位の山が4位の山と対戦する
って変じゃないですか?これなら2位通過の方が
得ですよね。結果的に3位の山から6位が上がっ
てきたので1位が得する事になったけど。
ナゾだな~
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 06:19:43.88ID:HJyYH7IF
公平性より、興行的な配慮でしょうか。
一般的には1位と4位だとかなり差があるが、3位だとそれ程差が無いという感じがします。
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 06:47:27.41ID:HJyYH7IF
>>124
ビーエムと聞くと安っぽい感じがしましたが、今となっては「ベー・エム・ベー(ヴェー)」という言葉は強すぎる感がありますね。
ちょっと気になるのが、「レーベン・ブロイ」
これを「レーヴェン・ブロイ」では気障。
1982年に出た小説の中に「ローエン・ブロウ」とあり、違和感がありましたが、今となっては「レーベン・ブロイ」はありきたり感があり、こっちの方が良いな、と思ってましたが、「べ/ヴェ」問題を回避する意味もあったかも知れませんね。
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 07:01:11.65ID:HJyYH7IF
と思ったらレーベンブロイは2018年内でライセンス生産終了してたんですね。
輸入販売の予定もないようですね。
最近ビールを買わないので知りませんでした。
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 19:10:52.46ID:tpNuNfU/
>>126なるほど〜確かに近い順位同士で
接戦になれば盛り上がりますねー。3戦で
勝つ方が予想つく組み合わせだとシラケま
すよね...4戦5戦でお客さん増えそうだし。
なるほど納得です。
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 19:16:56.52ID:tpNuNfU/
>>127確かに日本語でヴェーって語感が
オシャレじゃないですしね。
ローエン・ブロウはもしかしてアメリカが
舞台の小説ですか?なんとなくアメリカ読
みの気がします。レーヴェンはsscのマスコ
ットであるライオンですね。スポンサーの
レーヴェン・アポテケです。このスレにぴっ
たりの例ですねレーベン・ブロイは。
キザってそう書くんですね~。以前前スレに
書いていただいたときも何か知らない言葉が
ありまして検索しました。新聞とかも読めな
い単語いっぱいありますよ...(笑)。
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:22.95ID:tpNuNfU/
レーベンブロイ日本撤退ですか。
せっかくドイツビールならピルスナー
じゃないほうがいいですよね。ピルス
ナータイプならば日本のビールのほう
がおいしいと思います。
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/10(水) 03:33:46.08ID:gWasQaEp
>>130
日本では、「レーベンブロイはアメリカでは「ローエンブラウ」と言う」という見解?がネットでは多いようですね。
この辺は私は全く分かりませんし、英和辞典に
もlowenbrauは載ってないですが、何となくauは英語では「オー(オウ)」だろう(launch,laundry,
taught)思ったら、ギリシア語由来のtraumaはイギリスではトローマ、アメリカではトローマとも言うがトラウマが主のようですね。
実はその小説も現在行方不明なので、メモではローエンブロウですが、確証はありません。
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/10(水) 03:40:39.92ID:gWasQaEp
なお、シドニーのビアホール Lowenbrau keller は日本では「ローエンブロー」と呼ばれていて、オーストラリアの地ビールと思ったら、「何だレーベンブロイか」となる方もいるようですね。
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/10(水) 06:57:59.40ID:l6nZ0OK4
あ、その小説の舞台は日本ですね。
アサヒがレーベンブロイのライセンス生産を始めたのが1983年なので、現実味はないんです。
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:45.99ID:J/pZhLee
なるほどなるほど。アメリカはたいてい
ウムラウトを取って米英語読みに変換しま
すよね。シドニーのビアホールもいいですね。
小説読んでメモ取るってすごいです(笑)。
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/10(水) 22:48:28.87ID:J/pZhLee
sscウェブ最新記事にグリータの特集記事が出
たんですが、いつものインタビュー形式ではな
いですね。グリータは来年もsscでプレーする
ことが決まってるんだって。この夏の代表戦
にも母国ハンガリー代表としてCEVのチャン
ピオンシップに出場予定とのこと。CEVウェ
ブ見ますとプールCにハンガリー、クロアチア
オランダがそろってますね。sscメンバーたち
各国の代表に別れて対戦します。
ななかさんもいつかチームメイトたちとシニ
アの代表戦で戦えるといいね。
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 03:47:59.34ID:7CcPboJC
そう言えば2014アジアジュニア代表でななかさんと同学年は
古賀紗理那、白井美沙紀、小野寺友香、間橋香織、丸尾遥香、小池杏菜、宮本菜月、高野由里加
古賀紗理那以外は余りパッとしない選手ばっかりですね。代表には程遠いというか。
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 07:09:47.70ID:1FJnKAku
おや?ななかさんその頃から代表でしたか。’17
世界選手権しか把握してなかったです。今調べ
たらななかさんアンダーの代表結構たくさん参
加してますね。jvaの2014アジアのページ見ます
と決勝の中国戦ななかさんの名前いっぱい登場
してますね。お名前列挙された以外のメンバー
も含め、その大会の参加者は全体的にケガに苦
しんだ印象の選手が多いですね…
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 07:23:51.39ID:1FJnKAku
‘17世バレのみではないですね。よく考えたら17
のアジアでクドーさんと一緒にメダル取ってた
のもネットで観戦したな。でもそれ以前の年の
代表については全く知りませんでした。今度調
べてこのスレにまとめておきましょう。
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 20:49:04.40ID:gedlZq8z
最新のsscウェブ記事に、次の相手がポツダムに
決まったのは想定外だとい記事が出ました。こ
れを読んで、準決勝の組み合わせ決定プロセス
が理解できつつある。
完全には理解できない(笑)。というか、ドイ
ツ語云々以前に、説明が不足している…
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:59.59ID:gedlZq8z
わたしの思考を時間の順に正直に書くと…
1.リーガ公式ウェブにベスト8から4への流れに
ついて、1-4, 2-3と書いてあるのを確認。今思え
ばこれが答えなんだけど、それは置いといて。
2.そのページに、メインラウンドの順位による
ポイントの有利不利の情報は無いので、メイン
ラウンドの順位を持ち越す組み合わせトーナメ
ントになるはずだと考えた。そうじゃないと不
公平になるから。
3.で、上記1とあわせてメインラウンド1位の山
と2位の山が対戦し、2位の山と3位の山が対戦
する準決勝になると解釈した。
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:18:44.90ID:gedlZq8z
>>141間違えた…メインラウンド順位での、
1位の山と4位の山が対戦し、
2位の山と3位の山が対戦すると解釈したと
書くはずでした。
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:26:49.10ID:gedlZq8z
しかし、最新記事を読むと、準々決勝ラウンド
での結果のみを1位から4位に順位付けして、そ
の結果1位対4位、2位対3位で準決勝を行うとい
うことがわかった。だからこそ、アーヘンの結
果が出るまで準決勝の日程が決まらなかったの
だ、と今思えばわかる。
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:29:58.04ID:gedlZq8z
つまり、メインラウンドの順位はポイント等で
持ち越さずに、1位は8位と、そして2位は7位と
準々決勝ラウンドで対決することのみが、メイ
ンラウンドの結果に由来する特典ということな
のだ。
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:54.59ID:gedlZq8z
準々決勝ラウンドの結果をまとめると;
1位シュツットガルト6ポイント(-0)
2位ssc5ポイント(-2)
3位ポツダム5ポイント(-3)
4位アーヘン 5ポイント(-6)
ポイント数はメインラウンド(あるいはv)と同
じルールでわたしが勝手に計算したもの。リー
ガではこの結果は公表されていない。カッコ内
の数字は準々決勝ラウンドでの失セット数。
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:36:34.92ID:gedlZq8z
メインラウンドのポイントを持ち越すならばア
ーヘンが3位に相当する山になるはずなのに、そ
うでないので、準々決勝のみの順位から準決勝
の組み合わせが決まったとわかる。
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/11(木) 21:41:17.43ID:gedlZq8z
で、それで解決で良いのですが、どうして納得
いかないのが>>123のリンクのトーナメント表
の表記。これ結局、ベスト4の組み合わせが決ま
って初めてベスト8の組み合わせがそうなってい
たと過去に遡って表記できるんだけど、前もっ
て決まっていたわけじゃないよね?
この納得行かなさ、意味通じるでしょうか…
(笑)
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 03:39:49.54ID:dOxPcQGX
はあ、成る程そうでしたか。日本のバレーでは馴染みがないですが、高校野球(夏の甲子園)だと最初は3回戦までの組み合わせだけ決めて、準々決勝、準決勝の組み合わせは大会途中で抽選ですね。
準決勝の抽選が終わってから事後的にトーナメント表が完成する訳ですね。
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:06.97ID:h11jqDKC
>>148なるほど高校野球も事後完成でしたか。
気付きませんでした。ありがとうございます。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 12:29:03.74ID:h11jqDKC
組み合わせ決定法に気を取られているうちに
今朝準決ラウンド第1戦終わってましたね(笑)
3-2で辛勝したようですね。タイブレークは
17-15だったとのこと。スタッツみるとななか
さん出場無しですね。フィリックス頼むよ〜...
以下で見逃しストリーム配信見れます。
https://www.sporttotal.tv/event/2019-04-11-17-30-los-vs-los-c6dbefba-9783-428e-bce3-98940927f167
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 12:31:08.53ID:h11jqDKC
シュツットガルトは3-0で順調に勝ってますね。
この流れ最後にssc逆転できるか...
最高に楽しみな展開だな...
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:13.73ID:rYwCJS5H
ショッキングなお知らせです…
>>150の映像チラリと見ましたところ、ななか
さんリベロ服着てますね…先日副リベロのエリ
ーザが体調の関係でベンチ外だったのでその関
係かと思ってスタッツ見たら、エリーザが普通
服着てリリサ打ってるし。フィリックス何やっ
とんじゃ〜‼余裕あるならいいけど、ほとんど負
けかけてるじゃないか〜‼
ななかさんスタメンで前衛で使えばラクに勝て
る可能性あるんだからやってみるべし。
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 20:31:57.85ID:dOxPcQGX
う〜ん
やはり前衛で出して無理して怪我されたら困るという配慮があるんではないでしょうか。
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:10.28ID:G78xOrwa
そうですねそう信じるしかないですね…
前向きな書き込みありがとうございます…
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 09:26:22.71ID:8rf55qZL
今晩日本時間11時10分からポツダムでの
準決ラウンド第2戦です。sscウェブ最新記事に
第1戦ではポツダムのサーブが攻めていて、
アタックも良く、全体的にミスも少なかった
と書いています。今晩の試合も同様だろうから
難しい試合になるだろうとのこと。決勝戦を
シュツットガルト対シュヴェリーンと予想する
意見が大半だが、その前にポツダム戦に全力を
とのことです。アウェー戦ということもあり、
フィリックスもファンの応援が必要だと言って
います。ポツダム、ベルリン周辺のかたがた
是非MBS Arenaへ。
都合により行けないかたはSport 1 liveで
23時からライブ中継あります。要VPN。
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 01:26:44.72ID:tl6tZ3Vh
3-1で勝ちましたね。今日も1セット目取られて
なんかぴりっとしない。ななかさん今日は普通
ユニで少なくとも第1の相手23点でリリサ1本。
この時ネットの調子が悪くなったので残り1点
後衛で出続けたか見届けられなかった。
第2以降はほとんど寝ながら見てたのでななかさ
ん出たか不明…スタッツを待ちましょう…
とりあえず決勝に向けてあと1勝まで来た。
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 01:28:36.90ID:tl6tZ3Vh
4セットなのになぜか2時間もかかったな。なん
かトラブルあったのだろうか…
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 01:42:20.57ID:tl6tZ3Vh
速報スタッツ出ました。ななかさん第4もリリサ
1本打ったんですね。サーブレシーブも1つある
ので第1か第4で後衛で出続けたのですね。試合
終了時は目が覚めてたんだけどコート上にはい
なかった。何のレポートにもなってませんが…
(笑)Sport 1は見逃し配信無いからキツイ。
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:48.16ID:WCN9aTtc
>>158すみませんよく見直したら4セット
2時間は普通の流れですね。DVVカップで
TTOが無くて妙に進行が早いと感じたんだ
けど、リーガ戦は普通に8・16でTTOある
し、vと同程度の時間かかってますね。
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:51.23ID:ig4YfWs5
今朝行われたシュツットガルト対アーヘン準決
勝第2戦は3-1でシュツットガルトが勝ちました。
シュツットガルトはプレーオフに入って以降初
めてセットを落としました。第4セット最後で
ぎりぎり逆転したのですが、タイブレーク突入
一歩手前でした。アーヘンはセットポイント握
ってから逆転された。
やはり相手は準決に勝ち上がってきたチームで
すので、シュツットガルトもsscも少し苦労し
てますね。
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:43.60ID:ig4YfWs5
久々にLiga Siatkówki Kobietのウェブを見たら
決勝進出の2チームが決まっていた。なんと決勝
はŁódźの2チーム同士の対決。Łódźの2チーム
はメインラウンドで3位と4位だったので、両チ
ームとも準決勝ラウンドで上位チームをやぶっ
ての決勝進出です。双方とも逆転するとはわた
しの予想外でしたが、Łódź2チームとも応援し
ているので嬉しいです。モニカ・ボチェクさん
が最終的に優勝して欲しいですが。
決勝は1週間後に第1戦が始まり、ブンデスリ
ーガ同様5戦3先勝です。
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:10.10ID:ig4YfWs5
セリエAは準々決勝ラウンドをやっていますので
若干進行が遅いですね。いつもの強い3チームが
最新の試合で順当に勝ってますね。リップマンさ
んのイル・ビゾンテはゴルゴンゾーラと対戦して
苦しいところですね...
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:25.49ID:ig4YfWs5
ssc、シュツットガルトともに準決勝第3戦は
現地時間18日(木)の夕方〜晩ですので、
少し間空きますね。
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:57.15ID:ig4YfWs5
なので少しスノーバレーボールについて知った
ことをここにメモしておきます。ななかさん将
来インドア引退後にスノーに転向する可能性も
ありうるので。
FIVBの公式ルール見ますと、基本となる服装は
下はウエットスーツのようなぴったりした長ズ
ボンパンツであること、上はTシャツ又は長袖
シャツとのこと。男子の場合、そのウエットス
ーツの上に短パンを履いていいらしい。
それを基本とした上で、手袋、帽子、サングラ
ス、上着等は主審の許可を取った上で着用可能
とのこと。
なので先日中継見たときは各自バラバラの服装
に見えたんですが、基本のシャツとパンツが指
定されていて、それ以上は各自の申告である程
度自由が認められるわけですね。
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:53.05ID:ig4YfWs5
昨シーズンビーチのワールドツアーをたくさん
ネット観戦したんだけど、ドイツはたいてい
複数チーム参加していて日本チームを苦しめる
強い存在だった。きっとスノーもドイツ結構
日本より進んでるんだと思う。たぶんだけど。
日本でスノーのワールドツアーをひらくのは
結構先になりそうだな...冬季オリンピックどの
種目も日本強いのに、バレーで遅れをとった
らいけないよ。
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:57.49ID:ig4YfWs5
スノーでサングラスと書いて思い出したんだ
けどvの決勝で久光のアキンさんゴーグルか
けてなかったよね。少なくとも第2戦でかけて
なかった。なぜだろう...?完全にすれちですが
ま、サングラスつながりということで。
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:52:22.74ID:ig4YfWs5
スノーバレーメモもう1つ。
先日中継を見て1チーム3人でプレーすること
を書きましたが、試合での登録メンバーは
1チームにつき4人まで。最低3人以上。
とのことでした。コーチとか監督とかは
無しで、各自で考えて自主的にプレーする
ヒトのみができる競技です。このへんは
ビーチと一緒ですね。インドアもコーチ監督
の指示ばかりでなく、各選手自主的に意見を
言い合う雰囲気が必要。これは少なくとも高
校レベルでは身につけておきたい。これが
できるとビーチやスノーへ幅を広げて行くこ
とが可能となるから。
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:45.14ID:DKgSS8ab
>>167
やっとファイナル2戦を見ていますが、アキンラデウォはいつもの通り前衛ではサングラス掛け、サーブで下がった時は外しています。
これは以前至近距離でボールが眼を直撃し、怪我をしたことがあったのでそれを避けるためだそうです。
外したサングラスはどうなっているのかトリビア的な疑問がありましたが、確か岩坂と交代で下がるリベロに預けているということでした。
直接目撃したことはありませんが。
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:34:41.00ID:Q6ETcbIU
>>169おーっとそうでしたか!すみません。
そういえばわたしがかけてないと判断したの
はまさにサーブの時の顔アップ画面でした。
後衛なのではずした直後ってことですね。
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:38:24.89ID:Q6ETcbIU
久しぶりにななかさんのインスタ見ますと
休息日にお城の周辺を散歩したとありますね。
5枚目の街中の写真見てなぜか突然ドイツの
朝は教会の鐘の音で目が覚めたのを思い出し
ました。ななかさんのところも鐘聞こえてる
かな?
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:44:01.48ID:Q6ETcbIU
sscウェブ最新記事を見ますと先日のグリータ
に続いてマッケンジーとベタも来期の再契約が
決まったって。ベタはマリー・シェルツェルの
怪我の代わりに今シーズン直前に契約が決まっ
たって書いてありますね。ななかさんの移籍直
後にあちこちの記事で怪我によるサイド不足の
ためななかさん加入みたいな記事読んだはずで
すが、結局ミドルのマリーが怪我してただけで
具体的にサイドの誰が怪我したとか情報出てこ
ないし、これもわたしの読み違いかも...
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:36.84ID:Q6ETcbIU
そういえば今晩0:30からポツダム第3戦ですね。
Sport 1 liveにてライブストリーミング。
この試合勝てばsscは決勝進出決定となります。
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:14:50.80ID:c7KGZ3Cg
ssc、シュツットガルトともに3-0で勝利して
ともに決勝進出を決めたようですね。
スタッツ見ますとななかさん第1と第3でリリ
サ計3本打って得点0で1失点です。サーブレシ
ーブ0ですので、後衛では出てたとしてもおそ
らく短時間だったのでしょう。チームも不調
ですがななかさんも少しお休みモードが続き
ますね。
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:22:40.24ID:c7KGZ3Cg
シュツットガルトのスタッツを見ますとオポの
クリスタル・リバースが好調ですね。DVVカッ
プ決勝ではsscはリバースをよくおさえて、逆に
リバースの苦手な守備をついてうまく得点を重
ねていました。来週土曜27日から始まるファイ
ナルでも、同様にリバースをおさえられるかが
鍵となると思います。
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:32.68ID:c7KGZ3Cg
>>174すみませんお休みモード取り消しです。
今プレーオフの個人ランキング見ましたところ
ななかさんサーブ効果率2位ですね。
いいぞいいぞー!
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 18:50:11.53ID:SBUxTPp1
ふとシュツットガルトってダイムラーの他に何があるのかな、と思って検索したら、グーグルマップもウィキペディアも「シュトゥットガルト」なんですね....
これはヴ 問題と違って今まで気が付かず、なんの疑念もなく「シュツットガルト」と思ってました。
調べたら帝国書院だけは「シュツットガルト」、平凡社、昭文社は「シュトゥットガルト」でした。
シュツットガルト?にはポルシェやボッシュの本社もあるんですね。
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 19:14:54.17ID:SBUxTPp1
なお平凡社はグーグルマップ以上に徹底して「ヴ」を排除してますね。「バージン諸島」、「アビニョン」、ドイツ語のWは
基本ワ行表記で「シュウェリーン」「ウォルフスブルク」ですが、「ウッパータール」ではなく、「ブッパータール」。
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 19:45:27.60ID:j0ZBZtel
お〜これはまた興味深い話題をタイムリーに書
き込んでくださいますね。世界的大企業の本拠
地が集まる、まさにドイツの愛知といったとこ
ろでしょうか(笑)。
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 19:49:56.65ID:j0ZBZtel
シュツットガルトはまさにわたしも常日頃から
問題に思ってたんですよ。帝国書院に代表され
るように、わたし自身は普通にシュツットガル
ト表記で育ってきたので使っているのですが、
通常ドイツ語でツっていうと、zが入るつづり
を思い浮かべますよね。で、シュツットガルト
の試合結果等記事を探そうとしてドイツ単語を
入力しようとすると、シュツットガルトを思い
浮かべると入力できない...
で、平凡社・昭文社の通りシュトゥットガルト
とアタマで思いながらキーボード打つと正しく
入るんですよ(笑)
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:56.49ID:j0ZBZtel
「ヴ」を排除するという方針ならばそれ
はそれで従いたいところですが、中継を
聞くと明らかにシュヴェリーンと発音し
ているので「シュウェリーン」だとわた
し的にはイマイチなんですよね...
限られた文字の中でも、やはり音を再現
しないと。シュブェリーン?
シュバェリーン?
無理ですね...
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:27.03ID:j0ZBZtel
とにかく国はヴを使わないならば、他の適切な
文字を開発して国民に示せということですよ。
このグローバルな時代に、日本でしか通じない
地名で表記してどうすんの...
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 22:42:59.81ID:SBUxTPp1
まあ「ヴ」に関しては外務省が「ジョルダン」とか「連合王国」(イギリスのこと)とか一般国民には意味不明な言葉を正式名称にしていて政治家に咎められた経緯があるようですね。
ついでに昭和25年の復刻版中学地図を立ち読みしたら、リヴァパールとかアヴィニヨンとなっていたので「ヴ」ついては時代により流行りすたりがあるようです。
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:30.64ID:SBUxTPp1
>>183
リヴァプールですね。
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:08.68ID:j0ZBZtel
なるほどそういえばつい先日ちょうどイギリス
って呼び方も変だよな..とこのスレを思い出し
ながら考えていたところですよ。
イングリッシュ→イギリスの雰囲気があります
が、イングリッシュじゃなくてイングランドで
あるべきですからね...
確かに連合王国も変な感じですが、わたしの推
奨は「ユナイテッド・キングダム」です(笑)
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:48.26ID:j0ZBZtel
ところで古本屋で地図探すとは相当な地図マニ
アですね(笑)わたしも以前よく神保町の明倫
館あたりでよく本をながめましたが、古地図は
まだ踏み入れてません。
あーでも博物館的なところへ行って古地図の
クリアファイルとかあると買っちゃいますね
(笑)
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/20(土) 23:11:12.90ID:SBUxTPp1
まあ、国名や大都市名は一般人が悩むようでは困るという所がありますね。ベトナムへ行くけどVかBか分からんなんて人は大勢いますし。
個人的にはシュツットガルトは「ミュンヘン」や「フランクフルト」並みに有名で変更不可能と思っていたので、「シュトゥットガルト」は大ショックだったのですが、一般的にはそこまで有力な地名ではなかったようですね。
フランスの「トゥール」なんかも最初は気取ってる感じがしましたが、今ではそっちの方がいいですね。
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/21(日) 07:44:24.56ID:4LxGCNE1
シュトゥットガルト表記の会社は、広く知られ
ている呼び方かどうかは関係無しに、自分が正
しいと思う表記法を世の中に広めたいというめ
んどくさいタイプ(笑)の人が上層部にいる可
能性があるかもしれません。わたしが言える立
場じゃないですが(笑)。
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:34.19ID:VlsfMKyW
しかし「ムンヒェン」とか「フランクフート」という表記は流石にない訳で、「シュツットガルト」の立場の弱さを読み違えていたと言うか.....
しかしグーグルマップは「ルアン/ルーアン」問題の時は信頼できると思いましたが、ドイツ語圏ではそうでもないようですね。
Wは大体「ヴ」ですが何故か「ウォルフスブルク」、「シュウェリーン」
「エルランゲン」なのに「エアフルト」
「メンヒェングラートバッハ」なのに「ガルミッシュバルテンキルヘン」
ただ他が全部「デュースブルク」のところ「デュイスブルク 」は独自性発揮。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況