トップページバレーボール
1002コメント314KB

東レアローズ(女子) 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/17(木) 03:02:15.18ID:ay5qc+ba
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH.info.info
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1543375084/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:33:19.06ID:+r2Sxcv6
クランは昨日あれだけ活躍して今日も安定。サーブレシーブまで少ししてた。頭が下がります。堀川は第4セットはミスばかりだったが、第5セットで2点取ったし、オプションが増えたのは収穫。
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:34:26.61ID:+r2Sxcv6
今日の隠れたヒーローは大野やね。関とは相性も良さそうだ。
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:37:08.00ID:FxnDM2aG
いや、東レは関とクラン・黒後のコンビがばっちり嵌っているね
クランはV1で今一番安定感がある
クランも日本のバレーではブロックの上から打てるからあのコースに打てば決まると確信しているようだ
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:10.78ID:thpYl6Z5
水杉が佐賀にいるってことは、東レバスで移動したんだろう
遠征移動途中で大阪で拾ってくれたのかな?
そうだとすると、東レはとてもフレンドリーだね
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:42:41.24ID:+r2Sxcv6
>>204
来週からはリベロが2人になるから一安心ですね。PFU戦では出番もありそうな気がします。石川はいつ登録されるのか楽しみ?
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:45:33.37ID:aW4Vv343
今日みたいなとき真奈杉原じゃ頼り無いんだよな
内定居たら真佑ライト、クラン後衛で野呂レシーバーに入れて黒後に打たせまくるとか出来るし
まぁ二人がどれくらい出来るか分からないが最低限出来そうだし中田次第じゃ登録した方が良いな
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:52:01.40ID:gcThv3lD
3連勝ですよ!
黒後はやってくれると思ってました
MB陣もきっちり仕事して、堀川も5セット目の得点は大きかったよ
今日の勝鬨の声は中島、地元で連勝できて良かったね
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:54:38.74ID:rdG08O2i
クランは二枚付かれても安定して決めてくれるからセッターも助かる
やればできる子だった大野を見てると、セッター次第で変わるものなんだなと実感する
黒後も今日は頑張った
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:58:17.52ID:gcThv3lD
中田は3セット15-13、レセプションの場面で左足に乗られているな
一応その後もプレーしているから重症ではないと思うけど……心配だ
以降はクラン、あるいは堀川入れて4枚で取ったりスクランブル態勢だったけどよく頑張ったわ
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:25:32.03ID:SDGb/aES
クランがサーブで狙われて心配したけど 何とか勝った。中田もかなり狙われてグタグダやったし、ただレフト打ちの方がまだ決まるみたいやな。日高のセットアップを初めて見た。白井と堀川が相変わらず不安定w
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:36:43.75ID:aW4Vv343
他スパイカーが5割前後な中で中田だけ2割だからな
レセプションも即失点が多いし
大野とかもっと使いたいと思うけどレセプションが安定しないから使えてないのが勿体無い
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:44:27.42ID:UYpPgh7U
勝ってコートでいつもも円陣組んで勝どき上げてた時日高が隣りにいる内定の水杉を
気づかって円陣に入れて一緒にオーってやってたのが印象に残った
日高ってピンサとかでコートに入る時にいちいちコートに一礼するし、こうして慣れない後輩を気遣うし本当に出来た人だと思ったわ
さすが大卒
人間が出来てるね
クランも本当に献身的でチームにいい影響を与えてるよね
タイムアウト時も東レがピンチの場面では通訳介して自らチームを元気づける声かけてるし
昨日VOMもらって嬉しかったのかインスタのストーリーに投稿してたから
おめでとう、応援してるから頑張って!
ってコメントしたらきちんと
ありがとう、頑張ります!
って返信くれたし応援してあげたい選手
ただ5セット?でピンサで入った石川真奈がサーブミスしたのはなあ
やっぱりピンサで入った以上最低限の仕事して欲しいわ
石川真奈と杉原は本当にいらないかもね
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:52:45.34ID:+r2Sxcv6
>>212
日高は大阪出身だしチームではお笑い担当。面倒見のいい関西の姉ちゃんだね。
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:12.71ID:6J7C82mS
クラン、ラヒモア、マーマドワでアゼルバイジャンが世界一!3人共、195センチ以上!
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:55:36.31ID:+r2Sxcv6
>>212
石川はまだ3年目だからもう少し見てあげましょう。杉原は試合に出てないから脚を引っ張ってるわけではない。東レは人数少ないので別にいてもいいと思い思うけど。
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 20:00:46.51ID:aW4Vv343
真奈、杉原は中田の控えじゃ無いのか?
堀川はまだ本調子じゃ無いし攻撃引っ張ってるクランにレシーブまでさせて可哀想だったわ
クランは優しいから良いけど他の外人だったらキレてると思う
真佑、野呂は早目に登録した方が良いわ
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 20:05:24.72ID:+r2Sxcv6
>>216
早めに登録するのは賛成です。早く見たいですね。
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 20:12:48.68ID:UYpPgh7U
東レは強い時は強いけど危うい時は危うい試合するよね
まあ見ててそれはそれで楽しい?んだけど、応援する側としてはハラハラして困るわ
けど若くてわちゃわちゃした感じが本当に微笑ましく応援したくなるチームだ
久光は本当に強い
強いけど一種大人?の貫禄で一喜一憂しないところがふてぶてしく映る
その点東レは元気があって応援しがいがある
新人が入って元々兄貴肌な黒後が一皮向けてさらに活躍してくれると嬉しい
波はあるけどリーグ戦見てる限りNECの古賀よりサーブは断然いいし、スパイクも強烈なのが決まってる
もっとストレートとバックアタックを極めれば全日本でもさらなる飛躍が期待出来るし
本当に東レには久光も脅かすぐらいになって欲しいなあ
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:17.89ID:+r2Sxcv6
>>209
試合後の集合写真には中田がいなかったね。怪我したのはその通りかもしれないですね。軽傷ならいいんだけど、そうでなければ、堀川入れるのかな。石川の登録が早まるかも。
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:35:21.17ID:thpYl6Z5
昨日、今日と黒後がタイムアウトの時に積極的に相手チームの選手の注意点を
他の選手に積極的にアドバイスする姿が印象的だった
今までにはなかった姿だし、私がこのチームを引っ張ってゆこうという自覚の表れだと思った
頼もしいよ
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:47.72ID:gcThv3lD
>>212
ツイに上がっているね
キチゲメーター振り切る東レのノリに戸惑う水杉を、
優しく促す日高が微笑ましいw

>>219
今日見た限りではクランに1試合通してレセプションに入ってもらうのはしんどいかなぁ、決定力が落ちても困るし
そうなるといよいよ石川真佑待望論が持ち上がるわけだが……さて
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:19.48ID:xEJ00YIk
フル勝ちだけどこの勝利は大きい。
数字だけ見るとクラン黒後の決定率がすごいんだが、なぜフルセット?
細かいミスや効果率ではさほどでもないのか?
たとえばまたいつものここと言う時に黒後がやらかしたとか・・・
逆に言えば東レは二枚看板がこれくらい決めて、やっと車体に勝てるレベルなのか?
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:52:26.27ID:G+ZWwDLY
中田がスパイクミスしたりキャッチミスしたりでブレーキになってた
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:54:34.55ID:G+ZWwDLY
その中田が怪我してクランと堀川がサーブキャッチに入るというスクランブルだったからね
真佑野呂の合流が待ち遠しいよ
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:10:41.99ID:gPLCwEwb
これまでは二枚替え白井、リリーフサーバー日高だったけど今日は逆だったな
日高のトスはもっと見てみたい
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:14:40.78ID:aW4Vv343
今日の試合見たらやっぱり守備出来る選手は必要だわ
そういう意味じゃ真佑、野呂、水杉の獲得は納得だわ
あとブロックが弱いからブロックが得意な大崎も期待
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:19:35.64ID:UYpPgh7U
東レのTwitterで見たら昨日も今日も試合後の集合写真で内定の水杉をMB小川が後ろから優しげにフォローしてる
日高も横に寄り添ってる
なんかホッコリしたよ
まだ高校在学中の新人に優しく寄り添う先輩たち
今年内定の子たちはいいチームに入って良かったなぁ
成徳の子たちも大先輩黒後がいるし、その黒後と春高決勝を戦った就実の小川はいるし
後輩思いの日高や白井はいるし
早くチームに馴染んで頑張って欲しい
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:10:08.58ID:5j8CnnjN
ヤナクランはアゼル代表の試合ではサーブレシーブもやってたはずだが
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:24.37ID:VYVF+RmK
>>225
白井は二枚替えでやらかしてたから、とうとう日高とポジションチェンジされてしまったね。
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:34:06.18ID:gcThv3lD
>>228
うん、なのでオプションとしてありかなと思っていたけど今日の成功率は42.3%
Vリーグはサーブもエグいし、
アゼル代表にはポリーナがいるけど東レではクランに2段の処理もやって貰わないとならないしね
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:42:07.81ID:5j8CnnjN
オプションというかもともとヤナクランと黒後の対角でOP堀川という見立てじゃなかったのか?
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:09:18.57ID:QAMzq0dV
>>231
どなんだろね?嵌れば攻撃力はリーグでも随一だろうけどセレプション考えたらその布陣怖いわw
0234230
垢版 |
2019/01/21(月) 00:18:03.11ID:ME6JU5tY
>>231
そうですね、開幕前のロースターでは俺もその見立てでした
で、堀川のケガが治って今日実際に実現した訳だけと、コレがなかなか難しいものがあるなと感じたわけで
皆さんはクランがレセプションに入った4,5セットあたりどう感じました?
はまれば両サイドから爆撃できて熱いけどねw
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:34:19.77ID:esuJgvH+
関の堀川へのトスがまだ調整不足
クランや黒後、大野に対してのトスは
試合を重ねる毎に安定感が増してきてる
井上も試合の出始めは合ってなかったけど
最近はスパイクで活躍できてる
今は苦しい2段はレフト頼みになっちゃうが
関の堀川へのトスも時間の問題だろうね

クランのレセプションは0.5枚でもキツイよね
黒後と中島(水杉)が範囲をもっと広げないと
サーブが強い相手に対しては連続失点しそう
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:41:57.53ID:gr5yrl7h
でも堀川は今あまり決まらないからクランをレセプション外した方が良いと思う
その為にはライトに真佑が入るのが一番だが内定で出られるかだな
まぁ守備出来る真佑、野呂が入ればかなり戦術は広がるし黒後の負担も減るな
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:53:50.70ID:QAMzq0dV
今期の高校女子ってモルテンだったかな?
石川がプレミアのサーブにどれだけ耐えられるか早く見たいし、中田より耐えてくれるなら即スタメンかな
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:55.15ID:gr5yrl7h
あとは1枚ブロックの時しっかり決めてくれるだけでも違う
中田は何か知らないが良くふかすよな
まぁそんな上手く行かないとは思うが内定でも試してみる価値はあると思う
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 01:12:33.51ID:pHZPcrk4
けど今期からスタメンでまだまだだけど中田は頑張ってると思う
雰囲気も良いし良いものは持ってる
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 01:33:22.18ID:0IaoYTW+
羽後一族中田はこのまま引退濃厚
石川登録くるか
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 09:37:14.37ID:jS0B1jid
>>222
相手のスパイクも決まっていたから。ブロックが出たのはファイナルセットくらい。点の取り合いでしたよ。
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 16:48:54.48ID:jS0B1jid
3位通過のためにはもう1つも負けられない。関門は土曜日のJT戦。フルでもいいから勝って望みを繋げて欲しい。
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 16:52:00.77ID:f5AFBZhf
登録はしたが水杉は中島が怪我でもしない限り今期の出場はないだろう
石川野呂大崎の登録は来期だろう
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:29.39ID:kJTE9YnK
石川は即戦力だと思うからファイナルラウンドからでも出場出来たら貢献できるだろうけどね…
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:04:49.16ID:u3CtNyYa
成徳は卒業するまで帯同させない方針だろ 毎年
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:41:27.17ID:3jG6LqT/
レセプション、ディグでリベロ分けるのが今は多いからな
リベロで使わないにしてもレシーバー起用もあり得るし今のボロボロな守備だとベンチ入りはあると思う
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:12.95ID:jS0B1jid
>>243
使うと思うよ。幸いPFUとクロベの試合が計3試合あるから力試しにはちょうどいい。成徳の3人は登録してないんだからその通りかもね。
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 20:59:57.96ID:IRCKNkEy
個人的にだが、早くディンディンをスタメンとかワンポイントじゃなくてちゃんと使ってあげてほしい。彼女は相当日本でプレーするの楽しみにしてたし、ずっと夢だったらしいから。
フィリピンでは代表のキャプテンもチームのキャプテンもやってて実力は無くはないとおもうのだが…
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:05.95ID:IRCKNkEy
>>250
私もそれは思う
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:03:08.89ID:NDPhfaEy
>>249

怪我なんか出来ないという立場の中で
中島はここまでよく頑張ってくれた。
水杉の登録も中島の負担を早く軽減
させるためだろう。
九文では大エースだった田中瑞稀の
後を継いだスパイカーだったからリベロ
としてはまだまだ伸びしろが大きいはず。
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:20.56ID:RQXLsrr7
>>149 カバーっていうのは攻撃でって意味?それなら外人いるし、
ミドルも日本人では使えるほうじゃない?使っているかどうかはともかくとして。
中田もはまれば戦力になる。
黒後はサーブレシーブ下手じゃないけどパスヒッターとしてやっていくにはまだまだ力不足。
特に世界レベルでは。
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:21.99ID:el2I/KNV
日高と小川のインスタで今日はオフで黒後谷と四人で東京浅草に遊びに行ったらしい
私服になるとイマドキの20歳代の女の子って感じで微笑ましいな
日高は本当に性格良さそう
小川も優しそうだし、成徳石川らも入部してもこうした歳の近い先輩たちがいて安心だろうなぁ
成徳の黒後や谷もいるし
早く東レに帯同してる姿が見たいよ
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:58:37.43ID:o6Otsayv
>>253
黒後が攻守、クランが攻撃、中田が守備の役割だが現状中田が守備ボロボロで黒後がカバーに入ってるな
攻撃も常にバック入れて4枚なのに決定率30%以下だし弱点だな
そこに攻守バランスが良い真佑が入ったらって流れだろ
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 23:07:32.32ID:el2I/KNV
>>256

黒後と成徳同期の谷かりな
東レにはスタッフ?として入社したみたい
よって日高黒後小川と同期四人
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/21(月) 23:12:52.27ID:ZvvC4+Uz
>>257
谷って高校まで選手だったんだ
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 00:04:51.40ID:aVLna7oK
谷は成徳でもマネージャーだったはず
東レでマネージャーとして高卒で働けるのは正直ラッキーだと思うw
かなり優秀だったのかもしれないが
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 01:31:20.60ID:B7c3WH8u
>>251
自分で自分にレスして恥ずかしくないの?
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 02:34:51.68ID:OMIU7sKu
一昨日の夜山陽道で滋賀ナンバーの東レアロウズ号を3度抜いた
トイレ休憩するかもとSAPA先回りして待機したがしなかった
大事な選手達を預かっている為か80km/hの超安全運転
高速の80km/h運転は一番運転していて眠くなる速度
かえって危険な気もしたが・・・
佐賀から滋賀まで日付を跨いでの移動、運転手さん選手の皆さんお疲れ様でした
追っかけでなく偶然遭遇したんだよ
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 05:21:41.03ID:wpxadl15
>>243
おまえ そうとう馬鹿だな
上手い方が出場なしのわけがないだろ
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 06:08:48.25ID:B7c3WH8u
>>264
オマエが一番バカだって皆わかってるよw
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 06:12:22.63ID:rG+9LbEZ
ミドルとしてはジャジャよりディンディンのほうが使えるはずなんだけどな
ブロード得意だしサーブも妹に負けてないしブロックの寄りも遅くはないんだけど

復帰後フィリピンでもチーム事情とやらでサイドやらされてたし
やっぱ怪我で劣化したんかな?
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:35.59ID:nOVFOWTE
日本のお宝を運ぶバスか
新幹線で運んでんじゃねえの?
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 11:46:47.74ID:ZNX5K8kb
>>262
選手は新幹線に決まってんだろうが。
PAでトイレに出てくるのはむさくるしい東レのサラリーマン応援団。
おまえそんなバス追っかけたのか
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 12:58:20.98ID:cMZUZX1I
>>269
F6長野ホワイトリンクの試合後に中央道SAで車体のバスと選手一団に遭遇したことある
近場だとバスでそのまま帰るのでは?
長野から愛知だと新幹線より高速道路の方が便が良いのもあるだろうが。
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:42:03.74ID:VnBx86/c
>>270
岡山にはバス移動でしたね。東レのSNSで出発シーンが出てたし。佐賀は微妙やけどバス移動の可能性は結構高いと思う。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:04:41.99ID:saPjoUio
トレビーノ
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:21:26.89ID:ZNX5K8kb
深夜に及ぶバス移動なんか選手にさせないよ
関係者くらいだろうな
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:28:44.53ID:VnBx86/c
>>273
佐賀大会の時、駅で黒後にサインもらったファンがいたみたい。やはり新幹線移動のようですね。
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:44:09.48ID:+ebpLLyN
日高か誰かのインスタストーリーに遠征中って新幹線に乗ってるの上がってたよ
さすがに滋賀から佐賀までバスってないんじゃん?
会社応援団とかじゃない?
その点強豪久光は遠征先まで飛行機で移動でも現地空港まで久光のハルちゃんバスが迎えに行って空港から体育館まで送迎するらしいね
資金力があるところは凄いよね
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:44:50.50ID:85xo/QUq
>>271
キミは滋賀から佐賀までの距離というものを根本的に理解してないみたいだね
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:46:56.00ID:UyeK2RZU
千葉滋賀佐賀はバス移動できる距離ではない
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:47:17.84ID:VnBx86/c
>>276
だから274でコメントしたよね。ちゃんと見てからコメントして。
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:06.01ID:85xo/QUq
>>243
使うに決まってんだろ
何の為に水杉だけ先に登録したのか意味を考えれば使うことぐらい直ぐに理解出来るだろ

今、東レにリベロ以外にレシーバーが一人もいないことにおまえは気が付かんのか?

ヤナクランの代わりにレシーバーとして入れてる選手が石川真奈だぞ?
そんなチーム状態でレシーバーが一人もいないなんて訳にいかないってことぐらい理解出来る話だろ?
少しは頭で考えてみろ
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:47.04ID:85xo/QUq
>>268
単純に距離の問題だわ
滋賀から岡山や刈谷西尾豊橋ぐらいまでの距離ならバス
関東や九州までなら新幹線移動だわ
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:03.44ID:85xo/QUq
>>278
はい、了解しました
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:21:11.78ID:+ebpLLyN
開幕からルーキーながら全試合スタメン出場で頑張ってる関を新人賞にしてあげたい!
どうすれば新人賞って取れるの?
スパイカーは得点とか決定率とかいろいろと観点ありそうだけどセッターってどうなんだろう?
今季の東レはミドルを絡めた攻撃が大幅に増えて決まってる
これは入団時から自分の持ち味はセンター攻撃って言ってた関のおかげだと思う
なんとか新人賞取らせてあげたいなぁ
全日本スレなんかだと日立の入澤推しが強いんだけどどう思いますか?
黒後も一年目から全試合スタメン出場で新人賞取ってるし可能性ないかな?
関の闘志溢れるプレーは応援したくなる
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:29.03ID:3MXdyXHy
>>228
クランは普通に上手だよ
東レに来てからは多分サーブレシーブの練習もやってないでしょう
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:29:23.26ID:3MXdyXHy
新人賞は、関、上尾の吉野、日立の入澤、窪田あたりだろうね
たぶん吉野になりそうな気はするけど
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:39:01.12ID:acoH4ALt
ポジションも違うし比較は難しいね
東レファンの俺達からすれば、関がどれだけ東レのバレーを変えたか審査員を前に力説したいところだけどw
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 20:10:37.17ID:+ebpLLyN
皆んなで関をオールスターに選ばれるよう投票しよう!!!
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:11.10ID:jUIWoFaC
>>284
あとはJTの林あたりが候補。
関か入澤のどちらかだろう。
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:55.34ID:jUIWoFaC
>>286
セッターは宮下が組織票があるからトップは無理かな。
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 20:50:02.51ID:mKMGCX3S
>>268-280らへんを見て思い出したこと

12月の佐賀大会の日に福岡方面に行ってた途中でとある駅(大体わかりそうだが一応伏せた方がいいかな?)で止まった時にちょうどアローズバスから選手達が駅に入っていくのを見かけてちょっと感動したことがあったな

途中下車ダメだったから窓からしか見れなかったけど
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:22:06.29ID:N9Wx3fdW
堀川は、下手なりにキャッチの練習してくればよかったのに!ヤナが出来るのに、情けないったらありゃしない!勿論、スパイクもだめ!
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:34:28.52ID:+ebpLLyN
>>290
堀川は劣化してるよね
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:32.29ID:BRtaq76W
>>291
1番伸びる時期に、木村、迫田、高田の鉄板トリオがいたから、実戦で鍛える機会がなかったからね。今の久光と同じやね。
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:06:07.97ID:hKjjDv8p
>>292
その3人、なんかこう 「優れた選手」 って感じなんだな
上手い選手とか強い選手って大勢いると思うんだけど
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:23:26.03ID:Gj/GkneR
東京からは、選手は、新幹線だよ。く
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:48:03.94ID:gEufAwaW
>>207
ベストメンバーからは程遠い手落ちだらけの車体から勝ち点3を取れないのが今の残念なチーム状態の東レ
それだけ今の東レは欠点だらけ穴だらけということ
後衛に回ったヤナクランの代わりに入ったレシーバーが石川真奈というのが実に厳しさを物語っている
今週末から水杉が加わることの意味は計り知れないほど大きい
実に楽しみで仕方がない
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:49:35.82ID:gEufAwaW
>>282
新人王は関で決まりだよ
他に候補者が存在しているのか?
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:55:20.11ID:gEufAwaW
>>287
確かに入澤と新人王争いで競る可能性は大いに考えられるよね
でも、それでも関菜々巳で決まりだと思うわ
新入団選手で開幕から全試合スタメンで正セッターで出場しているなんて凄いとしか言い様がないだろ
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:00:01.93ID:nBUpnHmE
>>279
そらそうよ 水杉はリベロとしては5年に一人の逸材
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:07:00.11ID:nBUpnHmE
>>296
新人王は関菜々巳で確定だよ
しかし実力は新人王の基準には届いていない
しかしこの選手は本当に元気いっぱいで魂の入ったプレーをする
そして環境や流れに後押しされているというのも感じる
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:35:15.00ID:0UH7wpDo
>>292
木村がトルコから帰って、長岡がいる時、中田久光にこの3人はよくやられた。
久光の犬と言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況