X



トップページバレーボール
1002コメント350KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part104 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6792-jVoK)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:55.70ID:pxCdEJ7R0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆公式Twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

☆公式Instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part103 ━━━━━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1543743978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:14:48.97ID:d3HdPXGLp
>>70
広報の人もいたと思う。背が高いけど決して若くはない。
0072名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9d85-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:24:00.92ID:WcmHqlZB0
広報の人かもしれないなあ
まあいいや
でも山口かもしれない
0074名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9d85-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:55:21.27ID:WcmHqlZB0
東横武蔵小杉駅側から見てドアの左側に立ってビラを配ってた人です
松田祥子氏の画像を見たけど 多分自分が見たのは山口です
意外とやせて見えますね それと顔も細い
街中だときれいに見えました・・・
0080名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa89-hOH0)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:53:59.68ID:zhtZ5pv6a
番長山内のケンカバレーに乞うご期待!
0081名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9a-o68J)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:18:01.67ID:1G8oAWAdd
明日、間野と水杉とあとひとりの内定がリリースされるよ。
0083名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c5b8-hbWV)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:20:26.19ID:8NEiqDDW0
また古賀が足を引っ張って負けたのか
0084名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-H1Og)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:05:45.06ID:JkvM1nct0
>>65
FIVBはあと5年はミカサに決定済み

日の丸素材、国際バレー連盟が継続採用 「クラリーノ」が公式球に
日本メーカーの技術が詰まった素材が引き続き国際舞台で活躍することが決まった。
国際バレーボール連盟(FIVB)が11月中旬、メキシコで競技用ボール大手ミカサ(広島市)との契約を2024年まで更新する契約に調印した。
ミカサの公式試合球はクラレとの共同開発で、同社の人工皮革「クラリーノ」を使用する。20年の東京五輪でも使用される予定だ。
日経 2018.11.20



日本メーカーの技術が詰まった素材が引き続き国際舞台で活躍することが決ま
0085名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4e0e-ae4N)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:34:39.74ID:IKZDb6XQ0
MVA200が来年度のワールドカップからV200Wに変更される
パネルデザインが変わって空力特性も変わったと発表されている
そういうことでMVA200の特性を前提とした議論をしても無意味
0086名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ceeb-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:52:48.70ID:8TeFXbha0
イースタンカンフェレンスは上尾、日立、日立、クロベと残り4試合
クロベにはまあ負けないだろうし、日立にも連敗はないだろう
ということで上尾戦は東トップを死守するうえで大事な試合になる
外人対策も大事だかそれ以上に日本人サイドの二人を崩すこと
東レや上尾みたいなチームは乗せると手が付けられなくなるから
相手のペースに乗せないで常時こっちのペースで試合を運ぶことだ

バックアタックがなかなか決らないな
車体戦1本も決まらなかったんじゃ
相手レシーバーの正面にばっかり打ってるようで
0089名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cecc-aMuF)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:46.07ID:GtLqZWgm0
今更だけど先週のラーマットは高いってこと以外はポンコツだったな…
サーブの時の足の運びとか、なんかおかしくて笑ってしまったw
島村がなぜか離脱したから使うしかないんだろうけどちょっと見てらんない。
あれならにっちやんを見たかった。

ブロークン・マットやね。
0091名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:09:41.49ID:6ZT+d4nOp
だから、初めからデカイだけだって何度も何度もも言ってたやん。

好プレーを切り取った動画を持ち出して、アキンの後継者だとか、カレッジベストプレーヤーだとか、大野や上野より上だとか買いかぶり書き込みが多かったけど。
あれはただの外国人コンプレックスおじさんか。
0092名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:31.02ID:6ZT+d4nOp
ほら。

0321 名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp63-Ha4+) 2018/10/26 19:18:57
公開練習行ってきた。

良い材料:廣瀬のサーブミス激減。というか20発くらいジャンサ打ってノーミス。相変わらずパワフル。

悪い材料:ラーマットがデカいだけ…アタックはペチペチだしサーブはグダグダだし。非力すぎる。
0093名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a115-wM0v)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:26:54.31ID:RhjRo0j00
>>81
水杉は東レだよガセ屋さん。
0095名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:47.25ID:6ZT+d4nOp
>>94
単なるマネージャーじゃないの?選手として使うなら選手登録するでしょ。チームに所属するだけなら外国人に制限ないでしょ?
0098名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-H1Og)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:22.19ID:JkvM1nct0
>>85
変わるつっても、モルテンとは全然違うと考えるのが妥当だろう。
それにMVA200がVで使われたのは2009シーズンから
NECのミカサ年で負け、モルテン年で勝ちはその前からだろ
0100名無し@チャチャチャ (スッップ Sd9a-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:14.48ID:lMbfE833d
>>96
年末の有望選手合宿に参加してたから恐らく帰化の予定ありでしょ
0103名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cecc-aMuF)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:15:29.16ID:GtLqZWgm0
レグラってキューバユース代表だよね
よっぽど日本が気に入ったのだろうか

春高では年齢の関係で出られなくて
スタンドからトラメガでがなりたててたなw
0106名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/17(木) 05:44:51.66ID:8JVOMlbb0
金蘭会のリベロ 東レに持っていかれてるやないか
本当にここのスカウトは守備の意義を全く理解していない
これで安田が東レに入るようなことになれば
東レは久光やJTと互角に試合が出来るようになるよ
0107名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:22:49.95ID:8JVOMlbb0
NECが安田と水杉両方獲得したらこの先5連覇出来るよ
0109名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2982-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:57:52.68ID:7s8c1wNa0
ファイ太が曽我はNECとツイートしていたが本当?
0110名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:44:23.69ID:EYpXIYeO0
>>89-92のバレーの知らなさに呆れかえるばかりで
ラーマットを軸にしたバレーにシフトしないと優勝はないぞ
マットを団子サイドではさむのは良い考えかもしれない
サイドの高さ不足をマットで補えるしマットの動きの遅さを団子サイドがカバーできる
アルハッサンが前の時バックにキャッチとディグをかんばってもらって得点チャンスを増やす
日本人ミドルも奮闘すれば強力なセンターラインが出来上がる
0111名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:53:05.79ID:EYpXIYeO0
ラリー中にもラーマットを使えるようになれば
柳田あたりのマークが薄れて負担が減るだろ
なんとかF8までにそこまでもっていってもらいたいね
0112名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:04:31.92ID:EYpXIYeO0
ヤシカがニチボーの連勝をストップしたときには直前に強化合宿を行って
男子選手を入れて試合形式の練習を行ったそうで
なんでこんなに練習するんだろうと男子のコーチがびっくりするぐらいだったそうだ
ファイナルまで間がないけどなせばなるの心意気でガンバロウ
0113名無し@チャチャチャ (バットンキン MM05-VdCb)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:03.10ID:hg1mNM69M
内定スレで言われてる曽我が確定だと、内定が古谷、澤田、吉田、曽我の4名
奥山、山口、峯村、柳田あたりが勇退かな
吉田か曽我がパスヒッターとして使えるレベルになれればいいが、厳しそう…

守備ダメな機動力あるWSとOPどんだけ採るんだよ
0114名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:04.43ID:dOKTxYddp
>>113
確かにサイド過剰だけど、柳田勇退は流石に無いと思うが。。
0115名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:50:58.99ID:dOKTxYddp
だれかレセプション出来るように成長することを期待してサイドとりまくってんだろうけど、一応社員としての雇用なんだし、そういう使い捨てみたいな採用はどうかと思うなぁ。
0116名無し@チャチャチャ (バットンキン MM05-VdCb)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:54:19.82ID:hg1mNM69M
>>114
WS、OPが
古賀、柳田、廣瀬、山内、荒谷、峯村に古谷、吉田、曽我?だと9人
年齢的に山口、使われ方的に奥山と峯村、もう1人あるとすればWS、OPから1人なら消去法で柳田かな、って思った
怪我多い廣瀬も可能性的にありそうだけど
0118名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4992-meFB)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:03:45.54ID:M+MCgn880
今じゃ官公庁との癒着だけで成り立つ
ダニみたいな企業だから
いつリストラされるかわかったもんじゃない
ワクワク感もあるしな
0119名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2134-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:04.52ID:qWq1Y+y90
Nは経営よくないから、撤退もあるのでは
0122名無し@チャチャチャ (マクド FFed-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:00:01.81ID:WhdfzUqmF
曽我のソース殆ど無いに等しいし噂話レベルだろう
そんな似たようなサイドばっかり取ったって使い道がない
金蘭会とのパイプ作りたいけどそのために取るんじゃ本人が可哀想
0123名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bcc-9Sx0)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:08:06.48ID:r9CNebMj0
実は曽我に関しては春高直後に長岡商の関係者からNECに入るって話を聞いてた。
(曽我は長岡の出身なので)
まあその人もまた聞きだったし、金蘭からNに?なんかの間違いじゃない?
って軽くいなしといたんだけど、案外ホントの話なのかもしれないな。
0125名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2130-92xm)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:49:11.85ID:V+hK25AI0
NECが好きそうな選手だしカラーも合いそう
問題はサイド過多
曽我も山内荒谷と似たタイプ
山内と曽我は6年離れてるけど
荒谷とは2年しか離れていないわけで
更に峯村柳田古賀古谷廣瀬吉田にレグラ
レフトはポジション争奪戦

荒谷と曽我ならどっちが優れてるんだろう?
0126名無し@チャチャチャ (ワントンキン MM53-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:05:11.13ID:gMqJNb5oM
プロに入ってからは見てないので知らんけど身体能力なら圧倒的に荒谷でしょ
曽我はパワーはあるが動きが鈍いし、三年間通じてミスも多い
同じチームの中澤恵のほうが総合的な身体能力では優れている
いまからでもNECが採ってくれんもんかね?
0127名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp1d-q8jh)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:38:36.22ID:xMDvRa7Pp
ジャンプのエフォートレスさ加減は曽我は荒谷以上だな。荒谷は助走がガチャガチャしてるから岡山の山口的な目立たない動きは多分曽我の方がうまいと思う。その分、平行トスで勝負できるのは大きいけど。
山内はそろそろレシーブ安定させるか、トスのアジャストタイミングを長くして常に強打できるようにならないと現状の当たった時のパワーだけでは勝負にならないと思う。
0128名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:25.16ID:H8Jf2nIz0
正確に言うとヤシカの練習を手伝った男子大学生が後にコーチになったんだけど
当時をっ振り返ってどうしてこんなに練習するんだろうと唖然としたっていう
男子選手を入れて練習したのはヤシカが第一号だったらしい
他でしてないことをやったのことがブレイクスルーにつながったのかもしれない
今は練習は時間より質かもしれないけど絶対に優勝しようという
強い気持ちが大事なのは変わらないはず
0129名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:55:43.39ID:H8Jf2nIz0
内定のことで盛り上がるの早すぎるのやおまへんか
今シーズンまだ終わってないんやで
船橋の試合は上尾のHGなんだな
しかも1試合だけで会場相当寒いことになりそうな
0130名無し@チャチャチャ (アウアウクー MM9d-GhXf)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:35:14.79ID:DkcSerWYM
荒谷はどのテンポでも打てるとこはほんと天才的
ただストレートアームは打つタイミングが限られる
助走があわないと打球の威力は死ぬ
死んだ球を返すくらいなら真向勝負した方がまし

峯村や古谷はフォームの違いで使い分けて戦術的に使用できたらいい
0132名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:16:50.41ID:Uv4V++YM0
金蘭会は宮部以外はキャッチのレベルがそうとう高かった
曽我を注視して見ていなかったのでサーブレシーブはよくわからないが
ディグなら完全に古賀や山内よりかは上手いよ
0133名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:19:26.92ID:Uv4V++YM0
>>131
金蘭会の攻撃は西川と宮部くらいしか記憶にないくらいなので
曽我の攻撃力はないに等しいだろうな キャッチはかなり上手いはず
0134名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:29:15.67ID:Uv4V++YM0
本当は安田と水杉をセットで獲得したかったな
安田はどこかに持っていかれたな
この二人を除いて守備力があるとしたら金蘭会の中の選手となるわな
あとは鍛える期間は必要になるが東龍のリベロとか
0135名無し@チャチャチャ (オイコラミネオ MMad-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:16:50.26ID:DG52pmp+M
明日船橋アリーナ行く人は船橋日大前ではなく一つ前の北習志野から行った方がいいよ。体育館までの距離はほとんど変わらないし、駅前にアーケード商店街があります。何よりバカ高い東葉高速鉄道の運賃が安くなります
0136名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:51.64ID:KdZ42Q7S0
はーるのかまた はなさくーかまた キーネーマーのみやこー

蒲田駅に降りるとこの曲が流れるな
大田区体育館と船橋アリーナは同じような感じがする
船橋日大前の駅近くにもショッピングモールがあるよ
イオンだったかな
イオンはあちこちに進出してるからな
かつてのジャスコだね
マイカル本牧の跡地がイオンモールになったし
横須賀港そばのダイエーが倒産してここもイオンになったね
0137名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:46:11.32ID:KdZ42Q7S0
これからも川崎ホームチームで突き進むのかな
前にも書いたけど個人的にはぴんとこないんだが
川崎って特に思い入れないし好きでも嫌いでもなく
他もそうなんだけど地元のチームだから応援してますってファン少数なんじゃ
愛知勢は地元意識が強そうだけど地元だからっていうよりやっぱり会社つながりだろ
このあたり、実情無視してホーム&アウェイを無理やり推し進めているようで空回り感があるわ
赤い服着て応援してる人たちだって川崎市民はそう多くないだろ
0138名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:54:10.47ID:KdZ42Q7S0
バレーボールは歴史が長くてどのチームも全国規模のファンベースがあるのに
今さら地域密着型に規模縮小する必要ないんじゃないかと思うんですよ
チームとしての活動が地域密着ばかりになってて全国向けのものが少なくて
その割に地元ファンが増えてるわけでもなさそうで
他地域のファンは川崎で何やってるなんて気にしてないだろうしということで
チーム運営がチグハグなことになっていかないかね?
幸い川崎も蒲田もアクセス悪くないんでそこは不満ないんだけど
どうせなら横浜とか港区のほうがイメージ的にベターなんじゃないかなと
0139名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:05:33.97ID:KdZ42Q7S0
上尾さんなんかは名前からして発足当時から地元密着型で続いてる感じだけど
元々がこじんまりしてたからそれでうまくいってるのかも
ただそういうタイプのチームは弱小の振興チームがに多そうで
他地域のファンが少なそうだなw
0140名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:31:35.41ID:KdZ42Q7S0
車体、渡邉怪我したらしい
代わりに入ってる杉っていうのがかなり落ちるわ
0141名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f1d2-i6ge)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:57.57ID:xd+v+3H50
>>116
アホすぎる
キャプを任されるほど人望が厚い選手だぞ
仮に勇退なら個人的な理由以外にありえないが
0142名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:53:26.27ID:KdZ42Q7S0
グリーンの試合中継してるぞ
リコーと9位決定戦で負けてる
グリーンの試合初めて見たけどラグビーは選手同士接触できるから
すぐに組み合い押し合いになってサッカーに比べて動きが少ない印象
観客席ガラガラだし
0143名無し@チャチャチャ (スフッ Sd33-D3ga)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:01:12.42ID:PpW8Ir3Zd
>>138
実際昔は横浜にあったんですがね…
現ららぽーと横浜の敷地がその事業所跡だったと思う
0144名無し@チャチャチャ (スッップ Sd33-H80j)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:26:23.19ID:rrQEDuUUd
武蔵小杉にこだわり過ぎてる
小杉のモールはベビーカーを押してるタワマンのセレブがいるだけで
遠方から車で来る郊外のとは客層が違うんだよ
そんな所でビラ配りしても客は増えないのにさ
フロンターレ以上に草の根活動でやらないといけないのに
変なプライドがあるよねこのチームは
0145名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2144-1v4f)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:53.12ID:i29nl6WL0
Vリーグのコンセプトが地域密着なんだから
文句ならVリーグ機構に言えば?
あと小杉でチラシ配りしてるのは会社から一番近いからだけだろ
プライドがどうのこうのとか勘繰りすぎw
0146名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4992-meFB)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:38.73ID:FSksebC30
川崎拠点のわりに登録は東京都港区
皇后杯は当然ながら東京代表
まあ透けて見えるわなw
0148名無し@チャチャチャ (スフッ Sd33-D3ga)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:23:19.97ID:PpW8Ir3Zd
あんま知られていない?けどJTも本拠地大阪・体育館兵庫
0149名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b3cc-9oz7)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:58.33ID:jO/ZLb990
>>137

2005年、横浜の事業所閉鎖に伴い実質的本拠地を川崎市へ移転。

それにより川崎市役所から、かわさきスポーツパートナー認定を受ける。

川崎市政だよりに試合日程の掲載、市民招待の実施、市内他チームとの交流、
多摩川河川敷での清掃活動に市内地チームとともに参加…

川崎に住んでいるが、ずっと地域活動しているし、NECでも富士通でも東芝でも
関係なく応援するファンは年々増え続けているぞ。

ただ、サッカーのフロンターレが圧倒的すぎてチケットが取れなくなるほどだし、
男子バスケのブレイブサンダースとアメフトのフロンティアーズも観客が増加し
続けているなかで、女子バスケのレッドウェーブとともに伸び悩んでいるかの
様に感じるかもしれないけど、それでも以前に比べれば。

それでも地域密着をさらに進めるなら、チーム呼称として川崎・大田と地名を
付けるか、あるいは間を流れる多摩川をつけるかだと思うが。

登録上はホーム:東京、サブホーム:川崎なんで。
0150名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b5e-1v4f)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:58:24.01ID:6VtNAbV70
一番の振興策はやっぱ優勝することなんよ。
少なくとも毎年優勝争いするくらいになれば
地元の見方も変わってくる。
赤ロケは優勝してもそれが続かないというか
毎年リセットされちゃう感じ。
(まあ主力メンバーが引退しちゃったりとかあるけど)
チーム作りの方向性に一貫性が無い感じがするんだよね。
0151名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-OyYj)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:45.43ID:Uv4V++YM0
また古賀が足を引っ張って負けたのか
0152名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb0e-aekq)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:58:00.12ID:KShE/UuG0
幕張の某ホテルに
赤ロケバスがあったが
船橋でも前泊なんだな
0153名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b3cc-9oz7)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:03:28.17ID:jO/ZLb990
>>150

一昨年、去年と連覇したフロンターレですら、市民でも知らない人は知らないしな。
それでも地元での商店会挨拶回りとか、選挙ポスターみたいな試合告知ポスターとか
やったりしてじわじわと市民に浸透させていったし。

ちなみにこちら↓が、フロンターレの今年の商店会挨拶回り。
http://www.frontale.co.jp/diary/2019/0115.html
0155名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 21e0-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:00:50.13ID:gwJbMZY90
予算の都合で超一流外人を取れないのは仕方ないんだが
誰々が怪我して、誰々が引退して、が原因で一気に優勝争いから後退してしまう
誰が怪我、引退した場合はどうするって計画性をもう一段高めないと安定した成績を出すのは難しい
レセプション人員が足りてないのなんか近江が現役の頃から言われてことだしな

あとうまく行かずにミスが続くような時にどうするのか
の問いに笑顔を大事にとか答えることが多いが
科学的なメンタルトレーニングはやってないのかなあと感じるんだが
0157名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c1b8-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:56:31.43ID:C82+BP9V0
ミスのせいでもあるんだろうが
対戦チームによって
負け癖がついてる気が。
全体でフォローしあうのはいいが、
精神的エースの不在が悔やまれる。
0162名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:56:34.08ID:8yDlubzk0
上尾に雪辱できるか
誰がスタメンかな
上野この前ミス多かったから上野はないか

筑波の井上採らなくて正解だったかも
使い勝手悪いから久光でも干されてるわ
0165名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4185-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:23:09.14ID:lpfGGODc0
今日もだめそうだね
上尾相手にこれじゃ
パスも悪いって言われてるし
基本プレーがだめなんだよ
プレミアレベルじゃないだろうここ
0166名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1beb-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:33:30.62ID:8yDlubzk0
やっぱりうちの選手のほうがバレーが下手というか未熟な感じが
0167名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4185-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:31.34ID:lpfGGODc0
古賀が決まんないのもここのパスの
へたさ加減が原因だな
全日本だと決まるから
サーブの次はパスだね
0169名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4185-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:40:26.55ID:lpfGGODc0
上尾もへただからぼろが出てきた
シシヤルというセリエAにいいように
決められてる
こいつなんとかしろ!
0170名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4185-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:17.38ID:lpfGGODc0
山内>>>荒谷
山内変わって入っていいね
今日は廣瀬は?
澤田がスタンドにいるな
高校生いるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況